【シルク】出遅れたら内を突け!
2020/05/01 Fri. 20:12

4/30
ナイトオブレディ[父 オルフェーヴル : 母 ナイキフェイバー]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:29日に坂路コースで追い切り
次走予定:京都5月2日 矢車賞(牝)〔荻野極〕
庄野靖志調教師「29日に坂路で追い切りました。先行し、途中から古馬2勝クラスの馬と併せましたが、最後まで持ったままの手応えで動きとしては良かったですよ。体付きを見ると前回より雰囲気がいいですね。それに加えて動き・反応ともにしっかりしていましたから、使った上積みはあると思います。前走はテンに少し置かれてしまい、流れに乗って行けないところがあったので、それが気持ちの問題なのか、速い時計にまだ対応できないのか判断しづらいところです。馬具を試すことも検討しましたが、使った上積みを考慮して、もう一度何も着けずにどれだけやれるのか試してみたいと思います。小回りコースと違い京都の外回りコースならそこまでテンから速くならないでしょうし、追走は楽になると思います。未勝利を勝ち上がった時のように自分のリズムでレースが出来れば持ち味が活かせるでしょうから、良い競馬を期待しています」
出走情報(確定)
ナイトオブレディ[父 オルフェーヴル : 母 ナイキフェイバー]
5/2(土)京都9R 矢車賞〔芝2,200m・10頭〕54 荻野極 発走14:25
ナイトオブレディ[父 オルフェーヴル : 母 ナイキフェイバー]
加藤祥 4/29(水)栗坂良 54.3- 38.6- 25.0- 12.5 馬なり余力
レッドシャーロット(古馬2勝)馬なりに0.3秒先行0.2秒先着
中2週とあって、追い切りは馬なりですが、きっちり先着しましたし、状態が上がってることを期待したいと思います





出遅れたら腹を括って、インを回って内を突け!

[edit]
【2019シルク第2回追加募集馬】申込数と各指数はリンクしてるのか?
2020/05/01 Fri. 07:00

そこで今回はシルクがアップしている動画を始め、netkeibaの一口馬主コーナーにあるアクセス&検討数、各馬の掲示板で見られるお気に入り数&書き込み数から、どの馬が人気があるのかを見てみようと思います




4/30の24時現在で、それぞれの項目にどれだけアクセスがあるのか、皆がチェックしているのかを比較してみました。黄色のアミ伏せが最高値、青が最低値となっております


1位…アルビアーノ18
2位…スピードリッパー18
3位…カレドニアレディ18
4位…バランセラ18
5位…レスペランス18
6位…サファリミス18
7位…アクウェイント18
8位…ラッキートゥビーミー18
9位…メリーウィドウ18
10位…ロッシェノワール18
上位に入っている馬は申込数とリンクしてる感じですが、下位はちょっとバラバラです。やはりアルビアーノ18が1位という結果になりました。昨日、自分も申し込みを済ませましたが、この馬は入っておりません


おそらくドゥラメンテ産駒は今年の一次募集でもかなり多く募集されると思いますし、良いのがいればそこで出資できればと思います

僕自身はもう終わってしまいましたが、締め切りまでまだ1週間もあるので、申し込みがまだの方はこのリストを参考にしてみてはいかがでしょうか?


坂路の時計が出てるのも人気の要因だな…

[edit]
| h o m e |