【キャロット2歳】今度こそこの調子で
2020/05/31 Sun. 19:18







さて、キャロット2歳の第2弾!前回、坂路を再開したフォルトゥナータの近況です!

20/5/29 NF空港
現在は週2日900m屋内坂路コースをハロン16~17秒のキャンター2本駆け上がっており、残りの日は軽めの調整メニューをこなしています。状態を見ながら徐々に負荷を高めるようにしていますが、現時点で不安がぶり返してくるようなことはありません。落ち着いて日々のメニューをこなすことができているので、今後も脚元の経過を見つつ更に負荷をかけていきたいところです。
前回17~18秒だったのがすぐに16~17秒にペースアップしましたね





何とか年内デビューを目指してもらいたいですね

[edit]
【キャロット2歳】他のモーリスとは違うのはいいのか悪いのか?
2020/05/30 Sat. 20:12

20/5/29 NF早来
調教中に時折気の強さを見せることはありますが、基本的には大人しく人に対して従順で、いい意味で他のモーリス産駒とは違った一面を持ち合わせています。調教は週2日、坂路で3ハロン45秒のキャンターを継続して取り入れており、ここまで順調に調教本数を重ねることができています。トレセンでの厳しい調教に耐えられる馬体・体力作りをメインに、今後もコンスタントに負荷をかけて鍛えていきます。
今回は馬体重の発表がないものの、なかなか増えてこない現状なので、まだ15-15ぐらいの時計でやっています


コメントの中に他のモーリスと違う一面を見せるとありますが、これは母がサンデーを持たないためにクロスがなく、激しい部分が少ないということなのかと推測します




秋の風が吹くころには移動の話が出てきてほしいところです

[edit]
【シルク】復帰戦決定!
2020/05/29 Fri. 20:16


5/29
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15秒
次走予定:阪神7月11日 障害OP
厩舎長「負荷を掛けた後も問題なく進められており、この中間も同じメニューで調教を行っています。咳は気にならないですし、コンディションも良いので、これなら帰厩に向けて進めて行っても問題ないでしょう。寺島良調教師とはこのまま問題なければ7月11日の阪神・障害OPを目標にトレセンへ帰厩させる方向で話し合っています。馬体重は570kgです」
5/22
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン17秒
次走予定:未定
厩舎長「吸入を行いながら調教を進めていましたが、変わらず乗り込めていたので、この中間から坂路にも入れています。コンディションは上がってきているので、徐々にペースを上げながら動きも良くしていきたいと思います。馬体重は570kgです」
5/15
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン17秒
次走予定:未定
厩舎長「吸入を行いながら調教を進めていましたが、変わらず乗り込めていたので、この中間から坂路にも入れています。コンディションは上がってきているので、徐々にペースを上げながら動きも良くしていきたいと思います。馬体重は570kgです」
前回の記事アップ後、良くなってきたみたいで坂路入りを再開して、本日の更新で次走が決定しました!







570キロの馬体をどこまで絞れるか?530ぐらいになってほしいですね

[edit]
【シルク】鞍上変わらず…(/ω\)
2020/05/28 Thu. 20:13

5/28
バラーディスト[父 ハーツクライ : 母 バラダセール]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:坂路コースでキャンター
次走予定:阪神6月13日 D1,800m(牝)〔北村友一〕
石坂正調教師「レースまでまだ少し時間があるので、今週いっぱいは普通キャンターで調整し、来週あたりから時計を出して行こうと思います。前走後も疲れは見られないですし、飼い葉をよく食べてコンディションは安定しています。なお、鞍上は引き続き北村友一騎手に依頼しています」
5/20
バラーディスト[父 ハーツクライ : 母 バラダセール]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:軽めの運動
次走予定:阪神6月13日 D1,800m(牝)
石坂正調教師「前回よりもコンディションは良くなっていたと思いますし、最後の直線も進んで行こうとする気持ちが見られたので、あとは2勝クラスのペースに慣れて行けば、もっと良い競馬をしてくれるようになるでしょう。トレセンで状態を確認したところ、走ったなりの疲れは見られますが、飼い葉はしっかり食べていますし、体調も変わりないので、このまま次走に向けて調整していきたいと思います。今のところ6月13日の阪神・D1,800m(牝)に向かいたいと考えています」
レース結果
バラーディスト[父 ハーツクライ : 母 バラダセール]
5/16(土)京都12R 4歳上2勝クラス〔D1,800m・15頭〕11着[4人気]
互角のスタートから好位3番手を追走します。そのまま4コーナーに差し掛かりますが、最後の直線ではズルズル後退し、後方で流れ込んでいます。
石坂正調教師「早々に手応えが怪しくなってしまった前走とは違って、今回は踏ん張っていたと思います。ペースが落ち着くまで流れが厳しかったですし、全体の時計もかなり速かったですから、あれではさすがに最後は甘くなってしまいますね。北村友一騎手は『馬場のコンディションを考えて前でレースを運びましたが、最後は甘くなってしまいました。もう少し時計が掛かる馬場の方が良いかもしれません』と言っていました。先行力は見せてくれましたし、もう少し経験を積んでクラスに慣れてくれればと思っています。この後はトレセンに戻って状態を確認したうえで判断したいと思います」
今回は上手く逃げ馬の後ろで追走できたかな、と思いましたが、ペースが速かったため、4角ではもう手応えがあまり良くなく、併走していた同じシルクでハーツ産駒のグランデストラーダとは対照的な直線を迎えてしまいました


この後は続戦が発表されており、6/13の阪神ダート1800に向かうことになっています



鞍上も2戦目になりますし、今度は頼んだ!

[edit]
【2020年度シルク募集馬】今年はパンチ不足?
2020/05/27 Wed. 20:17





2020年度1歳募集予定馬について
2020年7月に募集開始予定の「2020年度1歳募集予定馬リスト」をPDFファイルで掲載いたします。なお、このリストは5月25日現在のもので、今後の健康状態等により、募集の中止や変更、追加があることもご了承ください。
新規ご入会を希望されるお客様へ
カタログ請求は7月1日(月)午前10時~7月10日(金)午後5時の期間において受付させて頂きます。入会をご希望されるお客様は必ず期間内にカタログをご請求くださいますようお願い申し上げます。また、本年より新規ご入会の方はインターネットのご利用が必須となりますので、予めご準備いただきますようお願い申し上げます。
※既存の会員様につきましては自動的にお送りさせていただきますので、改めてご請求していただく必要はございません。部数に限りがありますのでお一人様一冊へのご協力をお願い申し上げます。

今年はさらに増えて77頭になりました!正式発表で入れ替わりあるかな?

[edit]
【シルク】芝短距離は選タクシーが少ないか?
2020/05/26 Tue. 19:56

最新情報
フレジエ[父 ハービンジャー : 母 ヒカルアマランサス]
23日(土)に栗東トレセンへ帰厩しています。
5/22
フレジエ[父 ハービンジャー : 母 ヒカルアマランサス]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき/23日に栗東トレセンへ帰厩予定
調教内容:トレッドミル、坂路コースでハロン15秒
次走予定:未定
厩舎長「馬体はふっくらとしてきましたし、状態が上向いてきましたので、この中間はより負荷を掛けて坂路でハロン15秒までペースを上げています。反応・動きともに良いですし、態勢は整ってきました。安田翔伍調教師に状態を伝えたところ、23日の検疫で帰厩させることが決まりました。馬体重は440kgです」
5/15
フレジエ[父 ハービンジャー : 母 ヒカルアマランサス]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:トレッドミル、坂路コースでハロン16秒
次走予定:未定
厩舎長「この中間は坂路のペースを少し上げています。今の雰囲気ならもう少し負荷を掛けても良いかなと思いますが、急に進めて負担が掛かるといけないので、少しずつペースを上げています。運動後も疲れを見せることはないですし、飼い葉もこの馬なりに食べています。ここまで順調に進められていますし、この調子で徐々に負荷を掛けて行こうと思います。馬体重は439kgです」
しがらきでの調整でだいぶ馬体がフックラしてきましたね






もうすぐ下がデビューしますが、初勝利は負けないように…

[edit]
【2020募集馬】来るのはこれ!~シルク編~[改訂版]
2020/05/26 Tue. 12:00

それを受けてのシルク募集予想馬の改訂版を作ってみました

15頭減って18頭増えたので、76頭になっちゃいました


エピファやドレフォン、モーリスなどは多いと思って増やしましたが、やはりモーリスは微妙な(募集されるかという意味で)馬が多くて難しいです

【エピファネイア】
クロンヌ
テネイシャス
パープルセイル
プロレタリアトNew!
ボージェストNew!
【オウケンブルースリ】
ウィズザフロウ
【オルフェーヴル】
【キズナ】
アイリッシュシー
ウルトラブレンド
シーズインクルーデッド
【キタサンブラック】
シャトーブランシュ
スイープトウショウ
ブラックエンブレム
ペンカナプリンセス
ポーレン
【キングカメハメハ】
オーサムフェザーNew!
リアアントニア
【キンシャサノキセキ】
ウィルパワー
サダムグランジュテ
シーイズトウショウ
ボシンシェ
【サトノアラジン】
ジャポニカーラ
プリンセスフローラ
【シルバーステート】
ストールンハート
ビジュートウショウ
ラダームブランシェ
【ジャスタウェイ】
アンティフォナ
シロインジャー
ラトーナ
【スクリーンヒーロー】
ロザリンド
【ダイワメジャー】
アルビアーノ
モルジアナ
【ディープインパクト】
イスパニダNew!
キラーグレイシス
サロミナ
シーズアタイガーNew!
ディエンティNew!
ローブティサージュ
【ディープブリランテ】
シルクユニバーサル
【ドゥラメンテ】
アドマイヤテレサNew!
ギモーヴNew!
コケレール
ティロレスカNew!
プリティカリーナ
ルシルク
【ドレフォン】
ケアレスウィスパーNew!
シャンボールフィズNew!
ターシャズスター
ティアラトウショウNew!
ナスカNew!
メリーウィドウ
【ハーツクライ】
テルアケリーNew!
ダストアンドダイヤモンズ
パーシステントリー
ミュージカルロマンス
【ハービンジャー】
アーデルハイト
ツルマルワンピース
リミニ
【ブラックタイド】
【ヘニーヒューズ】
【ミッキーアイル】
エレンウィルモット
シェアザストーリー
ポルケテスエーニョ
【モーリス】
エクレールアンジュNew!
ゼマティス
プロクリスNew!
レーヌドブリエ
ルミナスグルーヴNew!
【ラブリーデイ】
アンソロジー
ヴァナディース
【リアルインパクト】
なし
【リオンディーズ】
ウインフロレゾン
【ルーラーシップ】
イオス
グリューネワルト
サンドミエシュ
ディープストーリー
パーフェクトジョイ
【ロードカナロア】
サミターNew!
チアズメッセージ
ピラミマ
プチノワール
モシーン
※あくまで個人的に来そう…、来てほしいと思う馬をピックアップしたので、あれは?これは?と思う馬もいるかと思いますが、何卒ご了承ください


去年はサミターに驚かされたけど、今年も入れました


[edit]
【シルク】一歩進んで二歩下がる…
2020/05/25 Mon. 20:41

5/22
カラル[父 ルーラーシップ : 母 ナスカ]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:坂路コースでハロン17秒
次走予定:未定
厩舎長「徐々に負荷を掛けて行こうと考えていたのですが、ここに来て皮膚病や脚元に浮腫みなど見られましたので、この中間は少しペースを落としてコンディションを整えることにしました。飼い葉食いは変わりなく、元気も窺えるので、内面がしっかりするまでもう少し時間を掛けて進めて行きたいと思います。馬体重は519kgです」
5/15
カラル[父 ルーラーシップ : 母 ナスカ]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:坂路コースでハロン16秒
次走予定:未定
厩舎長「坂路で乗り出した後も蹄の状態は変わりないですし、順調に進められていますよ。この中間も同じメニューで坂路を登坂していますが、運動後も状態は変わりないですし、馬体も引き締まってきましたので、馬の状態に合わせて徐々に負荷を掛けて行きたいと思います。馬体重は517kgです」
精神面でストレスを感じてるのでしょうか…






騙馬になってるし、なるべく長く走ってもらいたいですからね

[edit]
【オークス】偉業達成!これぞ血の成せる業
2020/05/24 Sun. 21:37


僕はデアリングタクトを新馬戦で目の当たりにしてから、その強さは肌で実感していたので、ここも本命にしていましたが、もう1頭の軸、ミヤマザクラのほうが気になって、直線は前にいた彼女の姿を追いかけていました

そのため、デアリングタクトがどこから出てきたのかわからないまま、気づいたときにはウイン2騎を交わす瞬間でした


これは瞬時に反応できるデアリングの能力の高さが成せる業でしょうね





これでデアリングタクトは無敗で2冠を制しました



くるまやラーメン大好きさん、2冠達成おめでとう!



メイクデビュー時

一緒に走れたのはいい思い出です

[edit]
【キャロット】次に向けて目途の立つレースを
2020/05/23 Sat. 21:28

[出走確定]
5/24(日)京都 タイズオブハート 3R 6枠11番 10:50 牝) 3歳未勝利 芝1800 54 国分優
20/5/21 森田厩舎
20日は栗東坂路で追い切りました(55秒2-40秒9-27秒2-14秒2)。21日は軽めの調整を行いました。「この中間も、普段からしっかり運動量を確保しながら乗り込んでいます。この感じなら今週の競馬には使えそうですが、これまでと同じことをしていても仕方ないでしょうし、芝で出たなりの位置から終いを活かすようなレースができればと思い、1800m戦に向かうことにしました。水曜日の坂路は併せ馬で終い14秒2と時計を要しているのですが、うちの厩舎は坂路の前にCWコースでもしっかりと乗っていますし、もともとそんなに時計が出る方ではないので心配ないですよ。かなり乗り込んで体はできていますし、この条件で変わり身を期待したいと思います。鞍上は国分優作に依頼しています」(森田師)24日の京都競馬(3歳未勝利・牝馬限定・芝1800m)に国分優騎手で出走いたします。
20/5/20(水)
助手 栗東坂・良 55.2 - 40.9 - 27.2 - 14.2
トウケイココノエ(古馬1勝)馬ナリに1.4秒先行0.4秒遅れ 一杯に追う
20/5/17(日)
助手 栗東坂・重 56.3 - 41.6 - 27.2 - 13.3 馬ナリ余力
キャロットのHPの出走予定にも水曜日は入ってませんでしたが、馬三郎などでは想定に入っていたようですね






芝のほうが良いという手応えを得られるレースができれば

[edit]
【2020シルク募集】やはり中止も募集は予定通りに
2020/05/23 Sat. 07:00

【重要】2020年度 北海道募集馬見学ツアー 開催中止のお知らせ
7月30日(木)〜8月1日(土)に予定しておりました「2020年度北海道 募集馬見学ツアー」ですが、現在の新型コロナウイルス感染症の影響を考慮しまして、開催の中止を決定いたしました。
開催の可否につきましては、新型コロナウィルスの感染状況を踏まえながら慎重に検討を重ねて参りましたが、バスでの移動が中心となることや、募集馬を間近でご覧いただくツアーの性質上、ご参加の皆様ならびに牧場関係者の感染リスクを排除できないことから、皆様の健康と安全を最優先として、このような判断とさせて頂きました。すでに参加の準備をされている方や、心待ちにしてくださっていた皆様には、このような決定となりましたことをお詫び申し上げます。また、発表がこのタイミングとなりましたこと、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
なお、2020年度1歳馬募集につきましては予定通り7月より開始する方向で準備を進めて参ります。また、募集馬についての情報を少しでも皆様へお届けできるよう募集馬検討会などのイベントも企画して参りますので、今後ともよろしくお願いいたします。
社台サンデーもすでに中止が決まってましたし、2か月と違わないシルクもきっと中止だろうと思いましたが、やはりそのお知らせが来ました




去年は5/21、一昨年は6/6が募集予定馬の発表でした。価格や厩舎入りのリストはともに6/15でしたので、今年はその間になるでしょうか?僕は来週あたりに発表になるのではないかな?と思いますが、どうなりますでしょうか?

ツアーに代わる募集馬検討会の開催などがほのめかされておりますが、以前のようにラウンジに集まってということは厳しいと思いますので、リモートで配信する予定なのでしょうかね?そのへんも企画力が試されるところですので、期待して楽しみに待ちたいと思います



今年もセレクトに行きそうな馬のサプライス募集があるでしょうか?

[edit]
【シルク】ここはじっくり…
2020/05/22 Fri. 22:02

5/22
ナイトオブレディ[父 オルフェーヴル : 母 ナイキフェイバー]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:トレッドミル
次走予定:未定
厩舎長「坂路で乗り出していましたが、左前脚にやや疲れが見られましたので、トレッドミルでの運動に控えています。先週と同様のメニューでも進めていけないことはないですが、まだ無理をする時期でもありませんし、成長段階ですから、負担が掛からないように乗るのを控えました。暫くは状態を見ながら運動を続けていきたいと思います。馬体重は476kgです」
5/15
ナイトオブレディ[父 オルフェーヴル : 母 ナイキフェイバー]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:坂路コースでハロン17秒
次走予定:未定
厩舎長「こちらでも脚元など状態を確認しましたが、特に気になるところは見られなかったので、今週から坂路で乗り出しています。馬体も萎んだ感じはないですし、体調面も変わりありません。一つ勝ち上がっていますし、焦る必要はないと思うので、今のメニューで乗り込みながら鍛えて行きたいと思います。馬体重は473kgです」
しがらきに放牧に出てからも、特に目立った疲れはなかったのですが、今週に入ってから左前に出ちゃったということで、1勝してることもありますから、ここはじっくり行くでしょうね





北海道で走るのもひとつの手だとは思いましたが、それはまた次の機会に

[edit]
【シルク】バースデープレゼントなるか?
2020/05/21 Thu. 20:12

5/20
ハーモニクス[父 キンシャサノキセキ : 母 アコースティクス]
在厩場所:20日に美浦トレセンへ帰厩
調教内容:
次走予定:6月6日の東京・D1,400m(牝)
武市康男調教師「20日の検疫でこちらへ帰厩させていただきました。馬体を確認して問題なければ、明日から乗り運動を開始させていただきますが、環境の変化に敏感なところがありますから、その点を意識して進めていきたいと思います。また、心身の状態次第にはなるものの、今のところ6月6日の東京・D1,400m(牝)を目標に進めていきたいと考えています」
最新情報
ハーモニクス[父 キンシャサノキセキ : 母 アコースティクス]
20日(水)に美浦トレセンへ帰厩しています。
5/15
ハーモニクス[父 キンシャサノキセキ : 母 アコースティクス]
在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
調教内容:週2回周回コースで70-40、週1回5ハロン15-14、残りの日は軽めの調整
次走予定:第3回東京開催
天栄担当者「先週末に坂路コースで乗った後、右トモに少し疲れが出て来てしまいました。そのため今週は周回コース中心のメニューに切り替えていますが、歩様は問題なさそうですね。武市調教師とは第3回東京開催を目標に進めていく方向で話していますから、このまま態勢を整えていければと思います。馬体重は498㎏です」
5/8
ハーモニクス[父 キンシャサノキセキ : 母 アコースティクス]
在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
調教内容:週2回坂路コースで14-13、週1回14-14、残りの日は軽めの調整
次走予定:未定
天栄担当者「ハロン14秒で乗っていても疲れは見せず順調に進めることが出来ていましたし、今週から週3回の坂路入りの内、2回は終いハロン13秒まで脚を伸ばしています。終いは少しモタつくところがありますが、乗り込んでいけば解消してくるでしょうし、この感じで状態アップを図っていきたいですね。馬体重は488㎏です」
先週の天栄の更新でも帰厩を匂わせるコメントはなかったのですが、確かに坂路の時計も出てましたし、前走からの回復は早かったのでしょうね






前走4着の優先出走権を捨ててのチャレンジですし、土日の騎手移動禁止ですから、ここは揃ってるはず



こんなに短気に戻ってこれるぐらいしっかりしてきたので、このまま無事にレースを迎えてもらいたいと思います


前走4着だから、必勝を期してなんとか有力騎手を捕まえてもらいたい

[edit]
【シルク】移動までは粛々と
2020/05/20 Wed. 18:51

5/15
ダイアトニック[父 ロードカナロア : 母 トゥハーモニー]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15~17秒
次走予定:函館6月21日 函館スプリントステークス(GⅢ)〔武豊〕
厩舎長「今月末にはトレセンに戻ることになっていますので、この中間は坂路でハロン15秒までペースを上げています。負荷を掛けてもしっかり対応していますし、動きも良かったですよ。心身ともに高いレベルで良い状態を保っていますので、帰厩に備えてこのまま進めていきたいと思います。馬体重は515kgです」
5/8
ダイアトニック[父 ロードカナロア : 母 トゥハーモニー]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15~17秒
次走予定:函館6月21日 函館スプリントステークス(GⅢ)〔武豊〕
調教主任「今月中には帰厩することになっているので、この中間から坂路でラスト1ハロン15秒まで脚を伸ばすようにしています。負荷を掛けてもしっかり対応してくれますし、良い動きを見せていますよ。コンディションも変わりないですし、今の状態を維持しながら移動に備えていきたいと思います。馬体重は518kgです」
更新自体はしばらく変わりません




先週の京王杯SCにはこれまで対戦してきた相手が数多く出走してましたが、勝ったのは僚馬ダノンスマッシュでした


楽しみにしていますので、ホントに無事に行ってもらいたいですね


秋の大目標にレジェンドとともに向かうことができれば…

[edit]
【シルク】時間は迫る…気は焦る…
2020/05/19 Tue. 20:23

5/15
エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15秒
次走予定:未定
厩舎長「コンディションが上がってくるまで状態を見ながら進めていましたが、徐々に良化が見られましたので、この中間から坂路でハロン15秒のペースで登坂するようにしています。負荷を掛けた後も疲れを見せることはありませんし、飼い葉もよく食べているので、この調子で本数を重ねて更に動きを良くしていきたいと思います。馬体重は448kgです」
5/8
エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン17秒
次走予定:未定
厩舎長「坂路で乗り出した後も順調に進められていますが、まだコンディションの方が良化途上なので、焦らず馬の状態に合わせながら徐々にペースを上げて行こうと思います。朝晩はまだ気温が低く、日中の温度差によって熱発する馬もいるので、体調管理には気を付けながら進めて行きます。馬体重は451kgです」
いつもならさわやかな季節なはずの5月ですが、今年はコロナの影響もあり、あまり天気もカラッといい天気が少ないような気がします




閑話休題。そんなわけで現在はまだ戻ってきそうにない気配のエルスネル




とりあえず、調子が上がってきたようなので、近い内の帰厩を期待しています


だいぶ大きくなってきたので、レースでもこのぐらいで出たいですね

[edit]
【2020募集馬】来るのはこれだ! ~シルク編~
2020/05/19 Tue. 07:00

そこでもうじきアナウンスされるとは思いますが、社台サンデーなど大口クラブのラインナップも出て、残すはセレクト上場馬のみ。今年はコロナの影響で、セレクトセールはどのように開催されるでしょうか?
そんな状況下で、これまで来たことのある母馬を中心に、個人的にシルクに来そうだなと思う馬をピックしてみます


【エピファネイア】
クロンヌ
テネイシャス
パープルセイル
ビートマッチ
【オウケンブルースリ】
ウィズザフロウ
【オルフェーヴル】
ラッドルチェンド
【キズナ】
アイリッシュシー
ウルトラブレンド
シーズインクルーデッド
マチカネタマカズラ
【キタサンブラック】
シャトーブランシュ
スイープトウショウ
ブラックエンブレム
ペンカナプリンセス
ポーレン
【キングカメハメハ】
スピードリッパー
ヒストリックレディ
リアアントニア
【キンシャサノキセキ】
ウィルパワー
サダムグランジュテ
シーイズトウショウ
ベルベットローブ
ボシンシェ
【サトノアラジン】
ジャポニカーラ
プリンセスフローラ
【シルバーステート】
ストールンハート
ビジュートウショウ
ラダームブランシェ
【ジャスタウェイ】
アンティフォナ
シロインジャー
ラトーナ
【スクリーンヒーロー】
ロザリンド
【ダイワメジャー】
モルジアナ
【ディープインパクト】
サロミナ
ローブティサージュ
【ディープブリランテ】
シルクユニバーサル
【ドゥラメンテ】
コケレール
プリティカリーナ
ルシルク
レツィーナ
【ドレフォン】
ターシャズスター
デイトユアドリーム
ビアンカシェボン
メリーウィドウ
【ハーツクライ】
ウイングステルス
ダストアンドダイヤモンズ
パーシステントリー
ミュージカルロマンス
【ハービンジャー】
アーデルハイト
ツルマルワンピース
リミニ
【ブラックタイド】
レディドーヴィル
【ヘニーヒューズ】
ガルデルスリール
【ミッキーアイル】
エレンウィルモット
シェアザストーリー
ポルケテスエーニョ
【モーリス】
ゼマティス
フィロンルージュ
レーヌドブリエ
【ラブリーデイ】
アンソロジー
ヴァナディース
【リアルインパクト】
なし
【リオンディーズ】
ウインフロレゾン
【ルーラーシップ】
イオス
グリューネワルト
サンドミエシュ
ディープストーリー
パーフェクトジョイ
【ロードカナロア】
サトノジュピター
チアズメッセージ
ピラミマ
プチノワール
モシーン
リュラ
以上、ざっと73頭






冒頭にも書きましたが、今年はコロナの影響でセレクトがどのようになるのか不透明。そのため、クラブにあっという大物がラインナップされる可能性もあるかもしれません


※あくまで個人的に来そう…、来てほしいと思う馬をピックアップしたので、あれは?これは?と思う馬もいるかと思いますが、何卒ご了承ください


去年はサミターに驚かされたけど、今年のサプライズは何でしょう?

[edit]
【キャロット2歳】やたら課題が具体的
2020/05/18 Mon. 20:19

20/5/15 NF空港
馬体重:446kg
現在は周回コースでのキャンター調整を中心に、週2回900m屋内坂路コースをハロン15~16秒のキャンターで2本登坂しています。速めのペースには対応できているものの、坂路コースでは勢いに任せがちで、まだ子供っぽさを感じさせる走りです。精神的な幼さは課題と考えているので、上手く接していきたいところです。体力面の下地はできてきているので、今後は体の使い方を覚えさせることで更に背腰に力を付けていければと考えています。
各種POG本では完全スルーされている我が2歳馬軍団ですが、この馬は先日放送の2歳馬カタログで紹介されてビックリしました






動画ではそこそこ時計出てますね


[edit]
【キャロット2歳】坂路再開!
2020/05/17 Sun. 20:48

20/5/15 NF空港
馬体重:472kg
現在は週2日900m屋内坂路コースをハロン17~18秒のキャンター2本駆け上がっており、残りの日は軽めの調整メニューをこなしています。右前脚に腫れこそ残りますが、膝裏の緊張は和らいでいるので、坂路でのメニューに移行しています。カイバ食いを含め、体調面は問題なく推移しており、今後も定期的に獣医師のチェックを行ったうえで更に負荷を高めていく考えです。
運動を制限されていることで煩くなっているという前回の更新でしたが、今回から坂路での調教が始まりましたので、ちょっとは落ち着いたでしょうか?





牝馬にしてはボリューミーな馬体をしてます


[edit]
【キャロット2歳】細身なタイプ?
2020/05/16 Sat. 19:52

20/5/15 NF早来
馬体重:405kg
現在は週2日坂路で3ハロン45秒のキャンターを中心に乗り込んでいます。それ以外の日は周回コースでのキャンター2400mを取り入れるなど、ここまで思惑通りに調教負荷を掛けることができています。馬体の見た目はコンパクトで非力な印象を受けるのは否めませんが、いざ動かしてみると馬格以上に大きなフットワークでブレずに登坂することができています。このまま継続して乗り込むことで馬体の成長を促し、走りの質もさらに上げていきたいところです。
ここのところの近況で発表された馬体重は421→411→406キロと減少の一途です






うーん、前から見ると、やはり幅がないかな…

[edit]
【シルク】オンオフあるタイプか?
2020/05/15 Fri. 20:15

5/14
バラーディスト[父 ハーツクライ : 母 バラダセール]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:13日に坂路コースで追い切り
次走予定:京都5月16日 D1,800m(牝)〔北村友一〕
石坂正調教師「13日に坂路で追い切りました。追走し、途中から併せて行きましたが、最後はやや遅れたものの、しっかり伸びていましたし、動きとしては良かったと思います。2週続けてしっかり負荷を掛けましたし、これで態勢が整ったと思います。前走は調教量は十分なつもりでしたが、勝負どころで早々と鈍くなったのは、まだ中身がしっかりしていなかったのかもしれません。ただ、全体の時計はそこまで速くなかったですし、昇級戦だからということではないと思います。未勝利を勝ち上がった時に福永祐一騎手も言っていましたが、力のいるパサパサの馬場より、脚抜きが良い馬場の方が良い成績を残しているので、少しでも水を含んだ馬場でレースをさせたいですね。前回より馬体に張りが出て体調も上向いているので、上手く条件が噛み合えば良い競馬を見せてくれると思います」
出走情報(確定)
バラーディスト[父 ハーツクライ : 母 バラダセール]
5/16(土)京都12R 4歳上2勝クラス〔D1,800m・15頭〕55 北村友一 発走16:10
バラーディスト[父 ハーツクライ : 母 バラダセール]
助 手 5/13(水)栗坂良 53.4- 38.8- 25.4- 12.8 一杯に追う
モレキュール(三未勝)強めを0.2秒追走0.3秒遅れ
前走は昇級戦に加え、状態がイマイチだったということで、一戦のみでしがらきに出て立て直してきました






意外にも新聞紙上ではそこそこ印がついていますが、なんとそこで同じシルクのグランデストラーダも出走していることを知りました




初の京都ですが、平坦のほうが向いてるのかな?

[edit]
【2歳馬カタログ2020】ピックされたシルク&キャロ馬
2020/05/15 Fri. 07:00


それでは行ってみましょう


見落としがあるかもしれませんので、そのへんはご勘弁ください!

【ディープインパクト】
エクセレンスⅡ
ポロンナルワ
ヒストリックスター
【キングカメハメハ】
ラドラーダ
シャトーブランシュ
アディクティド
【ハーツクライ】
ローブティサージュ
ピラミマ
シェアザストーリー
カニョット
ストゥデンテッサ
【ロードカナロア】
シユーマ
ペンテシレイア
【ドゥラメンテ】
ケルシャンス
シーズインクルーデッド
スイープトウショウ
アートプリンセス
ヴィートマルシェ
モシーン
ヒルダズパッション
【モーリス】
シンハライト
ピクシーホロウ
ブルーメンブラット
ウィズザフロウ
シーザリオ
アドマイヤテンバ
トピカⅡ
【リオンディーズ】
ヒストリックレディ
ディアマイベイビー
【ミッキーアイル】
エイシェントヒル
マルティンスターク
【ラブリーデイ】
アーデルハイト
【ルーラーシップ】
スピードリッパー
ラフォルジュルネ
イストワール
ツィンクルヴェール
【リアルインパクト】
ビバリーヒルズ
【ハービンジャー】
エカルラート
アンレール
【ダイワメジャー】
ムーングロウ
ユールフェスト
【トーセンジョーダン】
グレイシアブルー
【エピファネイア】
ローザボニータ
カイゼリン
マリアライト
ヴァイスゴルト
【キズナ】
アンティフォナ
【オルフェーヴル】
シルクユニバーサル
ジュエルトウショウ
フィールザレース
【エイシンフラッシュ】
ガルデルスリール
【Frankel】
トゥアーニー
【MacLean Music】
Love in Tokyo
【American Pharoah】
モヒニ
以上、54頭です








じっくりでいいから成長していってほしいです

[edit]
【キャロット】今度は芝で!
2020/05/14 Thu. 20:16

20/5/14 森田厩舎
13日は栗東坂路で追い切りました(55秒4-40秒2-26秒2-13秒5)。14日は軽めの調整を行いました。「NFしがらきでしっかり乗ってもらってきて、順調に良化しているとのことで先週帰厩させました。水曜日は坂路で追い切っています。最後は遅れたものの追走してしっかり脚を使っていましたし、来週の動き次第では使っていっても良さそうです。番組は芝も含めて考えています」(森田師)
20/5/13
(水) 助手
栗東坂・良 55.4 - 40.2 - 26.2 - 13.5
ボヘミアンヒーロー(三未勝)強めを0.3秒追走0.2秒遅れ 一杯に追う
20/5/10
(日) 助手
栗東坂・稍 54.9 - 40.6 - 26.4 - 13.3
ボヘミアンヒーロー(三未勝)馬ナリを0.5秒追走0.2秒遅れ 一杯に追う
20/5/9 森田厩舎
9日に栗東トレセンへ帰厩しました。
20/5/6 NFしがらき
周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間からは坂路で終い15秒程度の調教も取り入れており、順当にペースアップできています。坂路入りの回数も増やしており、ここからは移動に向けてしっかり進めていきます」(NFしがらき担当者)
6日の近況では帰厩はもう少し先そうな感じでしたが、9日に戻ってきてすぐに翌日に追い切っているように、しがらきでしっかり乗り込んできたおかげで、調子は悪くなさそうです







キャロの3歳キズナはいずれも順調ではありませんので、その分までこの馬が!

[edit]
【シルク】咳よ、治まれ
2020/05/13 Wed. 20:20

5/8
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター
次走予定:未定
厩舎長「引き続き吸入を行いつつ、周回コースで調教を行っていますが、まだ時折咳をする時があるので、もう少し吸入は続けていく方が良さそうですね。調教は休まず行っていますので、もう少し馬の状態が落ち着くまで今の感じで進めて行こうと思います。馬体重は570kgです」
5/1
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター
次走予定:未定
調教主任「周回コースで乗り出した後も順調に進められており、喉の状態も徐々に良くなってきましたよ。念のために引き続き吸入の処置を行っていますが、今の感じならもう心配ないでしょう。ただ、第1回新潟開催だと急仕上げの感は否めませんから、寺島良調教師とは予定を白紙に戻して、馬の状態が上がったところで、具体的な番組を決める方向で話し合っています。馬体重は564kgです」
咳は落ち着いてきてはいるものの、まだ時折することがあるとのことで、吸入は続けられています



一番は今年は夏にも2か月連続開催がある阪神が有力でしょう


いずれにせよ、このまま順調に咳が治まってくれることを願うばかりですね



森一馬騎手と人馬一体で今後も頑張ってほしいです

[edit]
【シルク】次こそ芝で…
2020/05/12 Tue. 21:01

5/8
フレジエ[父 ハービンジャー : 母 ヒカルアマランサス]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:トレッドミル、坂路コースでハロン17秒
次走予定:未定
厩舎長「馬体回復に専念しながらじっくり時間を掛けて進めてきましたが、ようやくふっくらとしてきましたので、来週から負荷を掛けて行こうと思っています。馬体の張り・艶も良くなってきましたし、これから暖かくなるにつれて更に良くなってきそうですよ。馬体重は434kgです」
5/1
フレジエ[父 ハービンジャー : 母 ヒカルアマランサス]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:トレッドミル、坂路コースでハロン17秒
次走予定:未定
厩舎長「坂路で乗り出した後も飼い葉食いが悪くなることもなく、順調に進められていますよ。もう少しフックラするとより良い体付きになると思いますが、乗り込みながらも馬体重が増えているように、コンディションは上がってきています。この調子で徐々に負荷を掛けて動きを良くして行きたいと思います。馬体重は430kgです」
たぶんしがらきのスタッフは少しでもフックラしてきてほしいといつも世話をしてくれていると思います






あとは厩舎力が問題ですね…


[edit]
【シルク】日曜はやらないのか?
2020/05/11 Mon. 18:40

出走予定
バラーディスト[父 ハーツクライ : 母 バラダセール]
16日(土)京都12R・D1,800m〔北村友一〕
5/7
バラーディスト[父 ハーツクライ : 母 バラダセール]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:6日に坂路コースで追い切り
次走予定:京都5月16日 D1,800m(牝)〔北村友一〕
石坂正調教師「6日に坂路で追い切りました。レース1週前ですので、併せてしっかり負荷を掛けましたが、最後はやや遅れを取ってしまったものの、動き・反応ともに良かったですし、このひと追いでピリッとしてくるでしょう。負荷を掛けた後も飼い葉をよく食べていますし、コンディションも上がってきているので、順調に仕上がってきています。今の状態を維持しながら来週の競馬に備えて行きたいと思います」
バラーディスト[父 ハーツクライ : 母 バラダセール]
助 手 5/6(水)栗坂良 54.4- 39.7- 25.9- 13.1 一杯に追う
モレキュール(三未勝)末強めに0.3秒遅れ
バラーディスト[父 ハーツクライ : 母 バラダセール]
助 手 5/3(日)CW良 60.6- 45.6- 14.9[8]馬なり余力
4/30
バラーディスト[父 ハーツクライ : 母 バラダセール]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:29日に坂路コースで追い切り
次走予定:京都5月16日 D1,800m(牝)〔北村友一〕
石坂正調教師「29日に坂路で追い切りました。先週と同様に14-14のペースから、終いは13秒台の時計で上がってくるように指示を出していましたが、最後まで楽な手応えで上がってきましたよ。先週よりも反応・動きともに良くなってきていますし、ここまで順調に進められています。運動後も飼い葉をよく食べていますし、馬体の張り艶も良くなってきています。前走はやや急仕上げな感じでしたから、今回はしっかり時間を掛けて仕上げて行きたいと思います」
バラーディスト[父 ハーツクライ : 母 バラダセール]
助 手 4/29(水)栗坂良 56.4- 41.6- 27.2- 13.5 馬なり余力
ラインハイト(三未勝)馬なりに0.1秒先行同入
現在、皆放牧に出払っていて、この馬の出走が今月最後になりそうです


そんなわけでこの馬にかかる期待は大きいのですが、今ひとつ追い切りからは強気になれないですね


ルメールで1勝クラスを勝ったときは、最終追い切りは先着してましたから、今週の動きには注目したいですね


とりあえず、前走は急仕上げだったということですから、今回は万全の態勢で臨めるよう、ベストを尽くしてもらいたいと思います!


あとは北村友騎手がしっかり乗ってくれれば…

[edit]
【NHKマイルC】いよいよ高実績馬が走るように
2020/05/10 Sun. 21:24

9番人気の大金星☆彡スタートしてすぐに逃げるレシステンシアに絡んでいった時は、「あっ掛ったか?」と思い、「これはないだろう」と高を括りましたが、前半34秒1という思ったよりもスローにレシステンシアが落としたこともあり、直線を向いたときにはラウダシオンとの雁行状態。イン有利もあり、外から来る馬は届きそうもなく、そのままラウダシオンが交わしてゴール

2着レシステンシア、そして3着にもシルクのギルテッドミラーが入り、ノーザン小口クラブのワンツースリー

この2頭、募集時はどうだったのか?を振り返って見ると、
アンティフォナ17(ラウダシオン)…1695口(抽優479口) 実績314万 募集価格2500万
タイタンクイーン17(ギルテッドミラー)…2029(抽優724) 実績771万 募集価格3500万
補足)ロザリンド17(オーソリティー)…1895(抽優753) 実績525万 募集価格4000万
今振り返って見てもすごいな…



ついでに先週青葉賞を勝ったオーソリティーも超人気でした。この3頭が申込数の3~5位でしたね

キャロは元々その傾向にありましたが、シルクもとうとう人気した馬がその通りに走るようになってきたかと…



ちなみに本日、3歳のシルクの最高価格馬モーソンピークが未勝利戦に出走して勝てず…。こちらは1.5億円の馬ですから、出資者は涙目でしょうね

キズナ、エピファネイアに隠れて、ここまで地味だったリアルインパクトですが、この馬も初年度産駒で見事キズナより先にG1を制しました


初年度からの産駒数は93→72頭と来て、2019年産駒はなんとたった20頭



余談ですが、オルフェーヴルが失敗の烙印を押されかけてますが、シルクの3歳オルフェは今日ギルテッドミラー以外にもオーソリティー、モーベット、そして我がナイトオブレディと勝ち上がっており、4/5の勝ち上がり率ですから優秀でしょう




同期に負けないよう、じっくり成長していきましょう!

[edit]
【シルク】事故か?人災か?
2020/05/09 Sat. 17:12

5/8
カラル[父 ルーラーシップ : 母 ナスカ]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:坂路コースでハロン16秒
次走予定:未定
厩舎長「右前の蹄のケアを行いながら軽めの運動に控えていましたが、痛みも取れて歩様にも見せなくなりましたので、週半ばから坂路で乗り出しています。運動後も気にする素振りは見せていませんので、少しずつペースを上げていきたいと思います。馬体重は521kgです」
5/1
カラル[父 ルーラーシップ : 母 ナスカ]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:ウォーキングマシン
次走予定:未定
厩舎長「坂路に入れた後も疲れを見せることもなく、徐々に進めて行こうとしていたところ、週半ばに右前の蹄を痛めてしまいました。現在はウォーキングマシンで60分の運動を行っていますが、痛みは少しずつ改善してきましたので、もう少し今のメニューで経過を見たいと思います。馬体重は512kgです」
この馬はちょいちょいこういう地味なアクシデントに見舞われますね




それでも坂路再開しましたから、このまま順調に行ってもらいたいです

[edit]
【2019シルク第2回追加募集馬】エポックメイキングな出来事
2020/05/08 Fri. 20:20

【2019年度第2回追加募集】出資お申し込み結果のマイページに反映について
2019年度2回追加募集『会員様向けインターネット先行受付』におきまして、会員の皆様より多数のお申し込みをいただきまして誠にありがとうございます。ご出資お申し込み結果をマイページへ反映させていただきました。ご希望どおり出資可能となりました募集馬につきましては、マイページ内の「現在出資中の所属馬」の欄に表示されておりますのでご確認ください。なお、競走馬出資金等の口座振替は6月29日(月)となりますので、ご承知おきくださいますようお願い申し上げます。
集計の結果、全ての追加募集馬の申込口数が500口を超えましたので、300口は過去3世代(2016年産、2017年産、2018年産)の出資実績、200口は抽選で出資者を決定させていただくこととなりました。各募集馬の実績枠(300口)でご出資いただくために必要でした、過去3世代の出資実績(ボーダーライン)は以下のとおりです。
75.バランセラの18 1,714,000円 (総お申し込み口数:1,182口)
76.レスペランスの18 1,060,000円 (総お申し込み口数:1,436口)
77.アルビアーノの18 2,682,000円 (総お申し込み口数:2,214口)
78.ロッシェノワールの18 392,000円 (総お申し込み口数:688口)
79.アクウェイントの18 1,476,000円 (総お申し込み口数:1,056口)
80.サファリミスの18 974,000円 (総お申し込み口数:752口)
81.スピードリッパーの18 2,050,000円 (総お申し込み口数:1,653口)
82.カレドニアレディの18 1,302,000円 (総お申し込み口数:1,580口)
83.メリーウィドウの18 912,000円 (総お申し込み口数:1,112口)
84.ラッキートゥビーミの18 1,094,000円 (総お申し込み口数:902口)
ホームページにログインしたら、すぐに目に飛び込んでくるマイページ



ザ・全落ち!

せっかく今年は初めて追加に行く気満々でラインナップも豪華だったのに、こんな時に限って、未曾有のコロナ騒動なんかになって、その気のなかった人たちまでステイホームでその気にさせちゃうのだから、ホントにツいてないなと思います

去年は8頭でも全馬満口にならなかったのに、今年は10頭でもオール満口


予算をプールできたと前向きに考えるようにして今年の一次に目標を切り替えますが、無理してたくさん申し込むことはせずに、欲しい馬だけ行って獲れなかったら、徐々にフェイドアウトすることも検討しないといけない、と本気で思った追加募集になりました



会社に届いたまま休みに入ったため、結局一度も開くことのなかったカタログ…

[edit]
【シルク】オルフェは難しい
2020/05/07 Thu. 20:00





さて、叩き2戦目も厳しい結果となってしまいました…ナイトオブレディの近況です!

最新情報
ナイトオブレディ[父 オルフェーヴル : 母 ナイキフェイバー]
7日(木)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧に出ています。
5/6
ナイトオブレディ[父 オルフェーヴル : 母 ナイキフェイバー]
在厩場所:栗東トレセン/7日に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧予定
調教内容:軽めの運動
次走予定:未定
庄野靖志調教師「福島からトレセンに戻って状態を確認したところ、脚元等大きなダメージはなく、体調も変わりありませんでした。レース後にもお話させていただいたように、先を見据えて大事に育てていきたいと考えているので、これまでの疲れを取る為に放牧へ出させていただきます」
レース結果
ナイトオブレディ[父 オルフェーヴル : 母 ナイキフェイバー]
5/2(土)京都9R 矢車賞〔芝2,200m・10頭〕10着[8人気]
互角のスタートから気合いを付けながら好位2番手に取り付けます。残り600mを過ぎたあたりから押し上げて行こうとしますが、最後の直線では抵抗することなく、ズルズル後退して後方で流れ込んでいます。
庄野靖志調教師「前回テンにモタ付いてしまいましたので、ジョッキーには気合いを付けて良いポジションでレースを運ぶように指示を出していました。すんなり良い位置に取り付けることが出来ましたが、最初のコーナーで外に膨れてしまいましたし、最後の直線も苦しさからフォームがバラバラになっていましたね。レース後、荻野極騎手に確認したところ、『行き脚が付いたところまで良かったのですが、急がせたことで気分を損ねてしまい、コーナーで外側へ逃げてしまいましたし、最後の直線も苦しさから内にヨレてしまいました。前半はあまり急がせずに、じっくり運ぶ方が良さそうです』と言っていました。まだ馬体がしっかりしていない分、急がせると苦しさから逃げる方に気持ちが向いてしまったので、馬体が完成されるまではじっくりリズムを整えながらレースを運んでいく方が良いのかもしれません。このまま続戦させても良い結果に結び付かないでしょうし、先々を見据えて大事に育てていきたいと思いますので、トレセンに戻って状態を確認した後は、ノーザンファームしがらきへ放牧に出す予定です」
前走より上積みはあると思ってましたが、スタートこそ五分に出て2、3番手あたりに付けて追走したものの、勝負どころでは手応えを失い、直線は何も見るべく物はありませんでした






スタートを出て前に行けた時はよし!と思ったんだけどなぁ…

[edit]
【2019シルク第2回追加募集馬】牡馬に絞って3頭に
2020/05/07 Thu. 07:00



【No.75】バランセラ18 キングカメハメハ×バランセラ(Acatenango) 牡 美・萩原 5000万

【No.79】Acquant18 Union Rags×Acquant(Giant's Causeway) 牡 美・手塚 4500万

【No.81】スピードリッパー18 ルーラーシップ×スピードリッパー(ファルブラヴ) 牡 栗・清水久 3500万
申し込んだ理由は、出資が叶った時に書きたいと思いますので、詳細は省きますが、一言で言えば、バランセラ=キンカメ&牡馬、Acquant=馬体&厩舎、スピードリッパー=配合&厩舎ということになります




[edit]