【シルク】開幕週で嬉しい初勝利♪
2020/01/06 Mon. 21:28

シングルアップ
京都4R 障害未勝利・D2,910m 優勝
森一馬騎手は「2周目の障害で少し遠めから飛んでしまいましたが、その後は自分で修正して完歩を合わせて、学習能力の高さを見せてくれました。初戦よりも落ち着いていましたよ」と話していました。
昨日の金杯、ダイアトニックは惜しくも2着、今朝一番のタイズオブハートはよもやのブービーで、「また今年も連敗地獄が続くのか…?」と思った後の一戦でした


前走後、リフレッシュのため放牧に出て、3か月。久々で調子は戻ってるとは思いましたが、まだ障害2戦目でどこまで前進できるのか?半信半疑な部分もありましたので、1枠を生かして好スタートを決め、終始逃げの展開に持ち込んだのは前走と同じでしたが、戦前に寺島師が言っていたように、2戦目による慣れのせいか、ペース配分も上手く行ったようで、きっちり1馬身差の逃げ切り


途中、2週目のゴール前の障害でちょっと低い飛越がありましたが、森騎手によれば、その後の障害は自分で完歩を合わせて修正したというコメントを聞いて、学習能力の高さに驚きましたね

この後はもうオープン馬となりますから、いきなり昇級戦は厳しいと思いますが、この学習能力の高さでひとつずつクリアしていってもらいたいと思います


3着以下に9馬身差というのも何気に驚きました

[edit]
【シルク】リフレッシュ完了!2戦目で前進!
2020/01/06 Mon. 07:00

1/4
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:3日に障害練習~障害コースで追い切り
次走予定:京都1月6日 障害未勝利〔森一馬〕
寺島良調教師「3日に障害練習を行った後に、そのまま障害コースで時計を出しました。トレセンに帰厩してからは何の問題もなく、順調に進めることが出来ましたし、放牧に出す前の状態と比較すると、よくここまで立ち直ってくれたなと思います。コースに入る際はやや力むところを見せますが、以前と比べると我慢していますし、年齢を重ねていくにつれて大人になってきましたね。京都競馬場でのスクーリングでは、他の馬がいてもやや力みがある程度で抑えは利いていましたし、平常心を保っていたので、レースでも同じぐらいの雰囲気で臨むことが出来れば良いですね。障害初戦はかなりのペースで飛ばして行った分、最後は止まってしまいましたが、今回はもう少し抑えが利くはずなので、スピードを活かしつつ溜めの利いた競馬で良い競馬をしてくれると思います」
出走情報(確定)
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
1/6(月)京都4R 障害未勝利〔障2,910m・14頭〕59 森一馬 発走11:40
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
助 手 12/28(土)栗坂稍 59.4- 43.0- 28.8- 14.8 馬なり余力
助 手 12/31(火)栗坂稍 59.8- 44.0- 28.5- 14.0 末強め追う
森 一 1/3(金)栗障良 51.6- 36.1- 12.3強めに追う
前走後、続戦する予定でしたが、さすがに初障害で疲れが出たため、放牧に出てました




【今年の目標】
6戦2勝
障害戦で勝ち上がること、そして再度平場に戻って、1勝挙げること




後々障害の経験を生かせるよう、1勝目指して頑張れ!

[edit]
| h o m e |