【シルク2歳】今は3歳デビュー目指して
2019/09/30 Mon. 21:49

9/27
ハーモニクス[父 キンシャサノキセキ : 母 アコースティクス]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:ウォーキングマシン
次走予定:未定
担当者「この中間もウォーキングマシンでの運動を行っています。先週、運動時間を増やしたことで、体重は大きく増えることもありませんし、患部の状態も良い意味で変わりありません。心身共に幼さは残しますが、じっくりこちらで成長させていきたいですね。馬体重は521㎏です」
9/20
ハーモニクス[父 キンシャサノキセキ : 母 アコースティクス]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:ウォーキングマシン
次走予定:未定
担当者「予定通り、ウォーキングマシンでの運動時間を増やしています。この中間も獣医に診てもらいましたが、右後肢の状態に変わりなく、経過は良好だとのことです。体重は徐々に減ってきており、脚元のことを考えてもこの感じで絞っていきたいですね。馬体重は518㎏です」
9/13
ハーモニクス[父 キンシャサノキセキ : 母 アコースティクス]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:ウォーキングマシン
次走予定:未定
担当者「引き続きウォーキングマシンでの運動を行っています。体を動かしながら進めていることで、この中間も体重に大きな変化はありませんね。患部の状態は良好ですので、これから少しずつ運動時間を増やしていきたいと思います。馬体重は521㎏です」
9/6
ハーモニクス[父 キンシャサノキセキ : 母 アコースティクス]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:ウォーキングマシン
次走予定:未定
担当者「その後も患部の状態には良い意味で変わりありませんが、今週はウォーキングマシンでの運動を行っています。しばらくは軽めの運動を行いつつ、定期的に獣医に患部のチェックを行ってもらいながら調整していく方針です。馬体重は520㎏です」
1か月ぶりの更新になりますが、ウォーキングを始めたようで順調に回復してますね





うん、だいぶ立派ですね。ここから徐々に絞ってもらえれば

[edit]
【シルク】年内復帰に向けて順調!
2019/09/29 Sun. 21:42

9/27
バラーディスト[父 ハーツクライ : 母 バラダセール]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15秒
次走予定:未定
厩舎長「坂路で15-15を開始した後も問題なく進められており、疲れを見せることもなく順調そのものですよ。石坂正調教師とは年内の復帰を目標に置き、態勢が整い次第帰厩させる方向で話し合っています。この馬なりに成長が感じられますし、良い放牧期間になっていると思いますよ。馬体重は502kgです」
9/20
バラーディスト[父 ハーツクライ : 母 バラダセール]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15秒
次走予定:未定
厩舎長「トモのケアを行いながら調教を進めていましたが、状態も良くなってきましたし、馬体も戻ってきましたので、この中間から坂路で15-15を開始しています。状態が上がってからは元気いっぱいですし、もう少し時間を掛けて乗り込めば更に良くなってくると思います。馬体重は502kgです」
9/13
バラーディスト[父 ハーツクライ : 母 バラダセール]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハッキング
次走予定:未定
厩舎長「周回コースで乗り出した後も順調に進められていましたので、この中間は坂路にも入れています。トモの疲れも徐々に取れてきましたが、完全にしっかりするまでは馬の状態に合わせてじっくり進めていきたいと考えています。乗り出した後も飼い葉をよく食べていることもあって、ふっくらとした状態を保っていますよ。馬体重は502kgです」
9/6
バラーディスト[父 ハーツクライ : 母 バラダセール]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター
次走予定:未定
厩舎長「馬体の方は思いのほか回復が早く、元気も戻ってきましたので、今週から周回コースで乗り出しています。運動後も飼い葉食いは変わりないですし、このまま負荷を掛けて行っても問題ないでしょうから、状態を見ながら坂路にも入れていきたいと思います。馬体重は496kgです」
順調に回復したようで、毎週調整過程が進んでいます





またこんなシーンが見たい

[edit]
【キャロット1歳】フォルテピアノ18出資理由
2019/09/29 Sun. 07:00





さて、ラグビーW杯同様に、キャロットの1.5次募集で当選という興奮さめやらぬ(?)事態になっておりますので、熱いうちにフォルテピアノ18の出資理由を書いてみたいと思います

【フォルテピアノ18】
ミッキーアイル
フォルテピアノ(フレンチデピュティ)
牝 4月17日生 美・小西
1600万円
156 171 19.1 410
元々一次募集時から出資候補にはリストアップしておりました


もうひとつは、シルクにはミッキー産駒が1頭しかいませんでしたが、キャロでは4頭も募集されていました



クラフティワイフ系はカンパニーやトーセンジョーダンなど大物も輩出する名牝ですが、その最大の特長は「丈夫で長持ち」だということです


しかし、本馬の3代母クラフティワイフは14頭もの産駒を輩出してますが、牡馬偏重で残した牝馬は4頭のみ。その中の1頭がこの馬の祖母キョウエイフォルテ、そこにフレンチデピュティを付けて生まれたのがフォルテピアノです



しかし、馬体を見て、脚は長いのに胴は短いという、ちょっとアンバランスなところが気になって、一次では他の馬との兼ね合いで一度は自重したのですが、1.5次まで残っているなら狙わない手はない


あとは今年デビューし、2歳リーディングを走るキズナの存在ですね





ミッキーアイルもキズナと同じようにディープ×ノーザンダンサーの組み合わせで、母父が短距離馬。このデピュティミニスター系との相性は良いのではないか?と踏んでます

そんなこんなで、なんとかキャロは3頭




当然、将来の”アワブラ”への期待もあります

血統的な期待が大きい馬への出資が叶って嬉しいです


[edit]
【シルク2歳】我が初陣は意外にもこの馬
2019/09/28 Sat. 20:43

9/26
エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:25日に坂路コースで追い切り
次走予定:阪神9月29日 メイクデビュー阪神・芝1,600m〔荻野極〕
西園正都調教師「25日に坂路で追い切りました。先行し、途中から併せていきましたが、追い出しに掛かるとあっさり抜け出しましたね。テンから負荷を掛けても最後まで脚色が鈍ることもありませんし、本数を重ねていく毎に力を付けていますね。先週は追い出してからモタモタしていましたが、今週は全くそのようなところがなかったですし、荻野極騎手も良い手応えを掴んでくれたようですから、後はレースに行ってしっかり力を出し切ることが出来れば、良い競馬が期待できそうです」
荻野極騎手「先週の段階では追ってからが少しモタモタしていたので、その辺りがどれだけ良くなっているかなと思っていましたが、今週は反応がかなり良くなっていましたね。素直で乗り易い馬ですし、実戦に行っても力をしっかり出し切ってくれそうです。除外だけは心配でしたが、運よく出走に至りましたし、これだけの馬に乗せていただけるので、何とか良い競馬が出来るように頑張りたいと思います」
出走情報(確定)
エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
9/29(日)阪神5R メイクデビュー阪神〔芝1,600m・18頭〕54 荻野極 発走12:10
エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
荻野極 9/25(水)栗坂良 52.0- 38.6- 25.2- 12.7 一杯に追う
マイネルホイッスル(新馬)一杯に0.1秒先行0.5秒先着
エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
助 手 9/22(日)栗坂良 60.5- 43.4- 27.9- 13.8 馬なり余力
サトノギャロス(古馬3勝)馬なりと同入
9/19
エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:19日に坂路コースで追い切り
次走予定:阪神9月29日 メイクデビュー阪神・芝1,600m〔荻野極〕
西園正都調教師「19日に坂路コースで追い切りました。荻野極騎手に感触を確かめてもらったところ、『追い出してからの反応は少し鈍かったですが、スピードが乗り出してからの動きは抜群に良かったですね。まだ良くなってきそうな雰囲気がありますし、まだ奥がありそうな馬だと思いました』と言っていました。坂路でしっかり時計を出すのは今回が初めてとあって、その分追い出してモタモタしてしまったのでしょう。来週も荻野極騎手が追い切りに乗りたいと言ってきたぐらいですから、それだけ良いものを持っているのだと思います。1週前としては順調に仕上がってきていますよ」
エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
荻野極 9/19(木)栗坂良 53.1- 37.9- 24.6- 12.3 一杯に追う
マイネルホイッスル(新馬)一杯を0.2秒追走0.2秒先着
エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
助 手 9/16(月)栗坂良 56.3- 41.1- 26.8- 12.9 馬なり余力
マイネルホイッスル(新馬)末一杯を0.1秒追走クビ先着
9/12
エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:12日にCWコースで追い切り
次走予定:阪神9月29日 メイクデビュー阪神・芝1,600m〔荻野極〕
西園正都調教師「12日にCWコースで追い切りました。先週はテンから仕掛けて行った分、終いは止まってしまいましたが、今回は最後までしっかり伸びてくれましたよ。先週負荷を掛けたことが良い方に出ていますし、時計が掛かる馬場でこれだけ動けば言うことないでしょう。あと2週あれば態勢が整うと思いますし、予定通り再来週の競馬を目指して進めていきたいと思います。ジョッキーは荻野極騎手に依頼しています」
エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
助 手 9/12(木)CW良 83.4- 68.3- 53.8- 39.6- 12.3[5]強目に追う
マイネルホイッスル(新馬)稍一杯の内0.2秒先着
エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
助 手 9/8(日)栗坂良 57.1- 40.6- 26.4- 12.8 馬なり余力
マイネルホイッスル(新馬)末一杯を0.1秒追走0.2秒遅れ
前回の近況更新で、初追い切りをテンから飛ばしていったのが9/4




この時期の新馬戦は秋の初めということもあり、少頭数のことも多いのですが、マイルということもあってか、投票する馬が殺到。結局7頭が除外になるという、なかなか厳しい抽選をクリアしてここに臨みます


枠順は7枠14番。ゲートの出がどうなのかわかりませんが、多頭数なので内で包まれるよりもいいかな?と思いますし、伸び伸び回ってきてほしいと思います

鞍上は荻野極騎手。G1の裏で阪神にはそれほど一流ジョッキーが残っていないだろうとは思ってましたが、それにしても西園厩舎としては意外な人選でした




あとは馬体重がどのくらいで出てこれるのか?430キロぐらいあればグッド!

[edit]
【2019キャロット募集馬】無欲の1.5次
2019/09/28 Sat. 07:00


…!当選!



手ごろな価格のミッキーアイル産駒で、ネットの書き込み等を見てると、1.5次の中で1、2を争う競争率になると思ってました



実はもし1.5次でこの馬がダメだったらウイングステルスに行こうかと思ってまして


この馬の出資理由は改めて書きたいと思いますが、ミッキーアイルは欲しいと思ってたので嬉しいですね


これで中央馬で残っているのはアヴェンチュラのみ




いかにも短距離向きの馬体してますね!

[edit]
【シルク】初物づくしで新味出るか?
2019/09/27 Fri. 21:23

出走情報(確定)
インヘリットデール[父 ルーラーシップ : 母 フサイチエアデール]
9/28(土)阪神9R 戎橋特別〔芝1,400m・18頭〕55 北村友一 発走14:25
9/25
インヘリットデール[父 ルーラーシップ : 母 フサイチエアデール]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:25日に坂路コースで追い切り
次走予定:阪神9月28日 戎橋特別〔北村友一〕
高野友和調教師「25日に坂路で追い切りました。吉田隼人騎手に手伝ってもらいましたが、道中の感触や追い出してからの反応・動きともに良かったと言っていました。良い頃と比較すると物足りなさは残りますが、コンディションや調教の動きに関しては良い意味で変わりないので、競馬では力を発揮できる仕上がりだと思います。前走、川田騎手が気持ちが走る方に向いていないようなことを言っていたことから、今回は距離短縮してブリンカーを着けてみることにしましたので、その効果がレースで出てくれることを期待したいですね」
インヘリットデール[父 ルーラーシップ : 母 フサイチエアデール]
吉田隼 9/25(水)栗坂良 53.3- 38.6- 25.3- 12.5 一杯に追う
バレーロ(古馬2勝)一杯を0.9秒追走同入
インヘリットデール[父 ルーラーシップ : 母 フサイチエアデール]
助 手 9/22(日)栗坂良 56.9- 40.7- 26.1- 12.7 馬なり余力
クラヴィーア(古馬1勝)馬なりと同入
9/19
インヘリットデール[父 ルーラーシップ : 母 フサイチエアデール]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:19日に坂路コースで追い切り
次走予定:阪神9月28日 戎橋特別〔北村友一〕
高野友和調教師「19日の追い切りでは、先週と同様にバレーロと坂路で併せましたが、動きが良くなってきていますし、1週前としては順調に仕上がってきていますよ。この中間からブリンカーを着けて調教していますが、悪い方には向いていませんし、レースでは良い方に向いてくれるのではないかと思っています。年齢的に大きな上積みはないものの、インヘリットデールなりに良い状態を保っていますので、この調子で来週の競馬に向けて調整していきたいと思います」
インヘリットデール[父 ルーラーシップ : 母 フサイチエアデール]
助 手 9/19(木)栗坂良 52.6- 38.2- 25.2- 12.6 一杯に追う
バレーロ(古馬2勝)一杯を0.2秒追走0.1秒遅れ
インヘリットデール[父 ルーラーシップ : 母 フサイチエアデール]
助 手 9/16(月)栗坂良 55.3- 40.0- 25.7- 12.5 馬なり余力
9/12
インヘリットデール[父 ルーラーシップ : 母 フサイチエアデール]
在厩場所:10日に栗東トレセンへ帰厩
調教内容:12日に坂路コースで追い切り
次走予定:阪神9月28日 戎橋特別
高野友和調教師「牧場では順調に進められていましたので、10日の検疫でトレセンへお戻しさせていただきました。12日に坂路で時計を出しましたが、1本目としては上々の動きでしたよ。最後まで気持ちを切らさないように、今回からブリンカーを着けていますが、調教ではそこまで効果は感じられないものの、競馬に向かえば反応が良くなると思いますので、レースでも着用することを考えています。9月28日の阪神・戎橋特別を予定していますので、徐々に負荷を掛けて仕上げていきたいと思います」
インヘリットデール[父 ルーラーシップ : 母 フサイチエアデール]
助 手 9/12(木)栗坂良 53.6- 38.8- 25.3- 12.5 一杯に追う
バレーロ(古馬2勝)末強目を0.1秒追走アタマ遅れ
最新情報
インヘリットデール[父 ルーラーシップ : 母 フサイチエアデール]
10日(火)に栗東トレセンへ帰厩しています。
9/10に戻ってきて、都合5本追い切りました




内回りでペースアップして、上がりの掛かる競馬は向いてると思います



4走前以来の北村友騎手にはその点を考慮して、そしてこの馬の持ち味であるセンスの良さを生かした競馬を期待したいと思います!


勝てば2年ぶり


[edit]
【シルク】第2のデビュー
2019/09/26 Thu. 23:23

出走情報(確定)
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
9/28(土)中山4R 障害3歳上未勝利〔障2,880m・12頭〕58 森一馬 発走11:40
9/25
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:25日に障害練習~Bコースで追い切り
次走予定:中山9月28日 障害未勝利〔森一馬〕
寺島良調教師「25日に障害練習を行った後にBコースで時計を出しました。ここ最近はコントロールが利く様になり、乗り易くなったと感じていましたが、障害練習を行ったことでこれまで以上に良い走りが見られるようになりました。追い切りの動きも本数を重ねて良くなりましたし、良い仕上がりでレースに向かえそうです。障害飛越に関しても練習を開始してからここまでスムーズに行えましたし、時折ムキになるところは見せつつも、鞍上とのコミュニケーションがしっかり取れているので、競馬には影響ないレベルです。実戦に行けば勝手が違ってくるので、こればかりは何とも言えませんが、実戦の方がしっかり見て飛んでくれると思いますので、状態の良さが良い結果に結び付いてくれればと思っています。26日に中山競馬場へ移動し、27日にスクーリングを行ってレース当日を迎えたいと思います」
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
森 一 9/25(水)栗障良 67.8- 51.3- 36.1- 11.9 追って一杯
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
助 手 9/22(日)栗坂良 58.2- 42.1- 27.0- 13.0 馬なり余力
9/19
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:障害練習~19日にCWコースで追い切り
次走予定:中山9月28日 障害未勝利〔森一馬〕
寺島良調教師「19日に障害練習を行った後にCWコースで追い切りました。ラスト1ハロンは甘くなってしまいましたが、バッタリ止まってはいませんし、諦めずにジリジリ伸びていたので、よく頑張ってくれたと思います。障害飛越は鞍上との息がピッタリ合っていますし、コントロールが利いて全く不安がないですよ。来週はレース前日にスクーリングを行うつもりなので、26日に中山競馬場へ移動させる予定です」
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
森 一 9/19(木)CW良 98.4- 82.5- 66.4- 52.6- 39.9- 13.8[8]追って一杯
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
助 手 9/15(日)栗坂良 55.5- 41.4- 27.8- 13.8 馬なり余力
9/12
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:12日にCWコースで追い切り
次走予定:中山9月28日 障害未勝利〔森一馬〕
寺島良調教師「11日に障害練習を行い、12日にCWコースで追い切りました。内々を回った分、時計は速くなってしまいましたが、道中は前に馬がいてもムキになって追い掛けることもなく、良い感じで折り合って走ってくれました。最後の直線もジリジリですが、諦めずに走っていたので、この馬としては良い追い切りが行えましたね。障害練習はこの馬にとって良い方に出ていますし、後はレースでどのような競馬をしてくれるか楽しみです。練習でも手綱を取ってもらっている森騎手と次走の予定について相談したところ、前日にスクーリングを行いたいとのことでしたので、早めに移動できる中山へ連れていこうと思います。9月28日の中山・障害未勝利戦ならあと2週しっかり乗り込めますので、そこを目標に仕上げて行きたいと思います」
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
森 一 9/12(木)CW良 80.3- 63.9- 49.6- 36.8- 12.6[5]一杯に追う
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
助 手 9/8(日)栗坂良 56.2- 41.5- 27.0- 12.8 馬なり余力
9/4
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:5日に障害試験合格
次走予定:未定
寺島良調教師「この中間も障害練習主体に行ってきましたが、思いのほか順調に進められていましたので、5日に練習がてら障害試験を受けたところ、無事合格いたしました。飛越は問題なく、全体の時計が100秒を切ってきたぐらいですので、良い内容だったと思います。最後の方はまだ乗り込んでいない分、反応が鈍くなったようですが、これから乗り込んで鍛えていけば最後まで体力が持続できるようになるはずです。コントロールも利いていますし、今のところ良い方に気が向いているので、このまま障害戦に向かう方向で調整していきたいと思います」
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
森 一 9/5(木)栗障試 97.5- 66.2- 51.3- 38.0- 13.2 追って一杯
8/28
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:角馬場で障害練習
次走予定:未定
寺島良調教師「今週から角馬場で障害練習を開始しています。森一馬騎手に調教に跨ってもらっていますが、飛越そのものは悪くないですが、気持ちにムラがあって、良い時はスムーズに飛んでいるものの、気持ちが逸れると急に雑な飛越になってしまうので、もう少しコントロールが取れるように時間を掛けて練習していきたいと思います」
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
助 手 8/25(日)栗坂良 59.2- 43.5- 29.3- 14.6 馬なり余力
最新情報
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
24日(土)に栗東トレセンへ帰厩しています。
8/23
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき/24日に栗東トレセンへ帰厩予定
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン17秒
次走予定:未定
厩舎長「24日の検疫でトレセンに戻すと寺島良調教師から連絡がありました。この中間は帰厩に備えて坂路で15-15を開始しており、負荷を掛けた後も疲れを見せることもなく、順調に調教を進めることが出来ています。馬の雰囲気は良いですし、以前より乗り易くなっているので、この馬なりに大人になってきているのかなと思います。良い状態で送り出すことが出来そうです。馬体重は552kgです」
すでに1か月前に帰厩しており、障害練習を積んできました。さすが障害のために調教を積んでるので、通常の追い切りローテとはだいぶ違う変則的なこの1か月になりました






実況はもちろん、山本直也アナにお願いしたい

[edit]
【2019キャロット募集馬】あっさり1.5次に申し込み!
2019/09/25 Wed. 22:33


さて、本日正午より始まったキャロットの1.5次につきまして、始まって10分ほどでサクッと1頭申し込みました!


残りは70口ぐらいありますが、価格も安いしネットを見てるとかなり人気しそうなので、当たらないと思って軽い気持ちで申し込んでみました


[edit]
【2019キャロット募集馬】ここまで残った理由
2019/09/24 Tue. 22:26







2.スノースタイル18(ディープインパクト) 牝 美・木村 7000万円 残149口

4.アヴェンチュラ18(キングカメハメハ) 牡 美・木村 8000万円

21.ウィズザフロウ18(モーリス) 牡 美・勢司 3000万円 残88口

28.フォルテピアノ18(ミッキーアイル) 牝 美・小西 1600万円 残74口

32.ピエリーナ18(ヘニーヒューズ) 牡 美・矢野 1800万円 残134口

41.パーリーアヴェニュー18(Kendargent) 牝 美・中川 1800万円

43.ヴィアンローズ18(ディープインパクト) 牡 栗・清水久 8000万円 残147口

45.ウイングステルス18(ディープインパクト) 牝 栗・池添学 7000万円

49.カニョット18(ハーツクライ) 牝 栗・牧田 2400万円 残90口

50.シェアザストーリー18(ハーツクライ) 牝 栗・高柳大 2400万円 残148口

62.スパニッシュクイーン18(モーリス) 牡 栗・橋口 4000万円 残48口

74.センシュアルドレス18(スクリーンヒーロー) 牡 栗。寺島 3000万円 残124口

75.プラチナブロンド18(スクリーンヒーロー) 牡 栗・庄野 2000万円 残31口

81.コードネーム18(マクフィ) 牡 栗・渡辺 2800万円 残140口

以上です


1.5次には行く権利がありますが、これを見ながら行くのか?もう少し悩んで退くのか?決めたいと思います


1.5次の結果は9/27に判明します!この中で2次まで残る馬はいるのでしょうか?

[edit]
【キャロット1歳】シェアザストーリー18出資理由
2019/09/23 Mon. 19:31

【シェアザストーリー18】
ハーツクライ
シェアザストーリー(コマンダーインチーフ)
牝 4月22日生 栗・高柳大
2400万円
158 176 19.4 441
これは募集馬発表になった時から注目してました



でも、いざ中間発表が出て締め切りが近づくにつれ、自分の希望馬がドンドン人気していくのがわかり、キャロ会員の抜け目のなさを考えると、1.5次だと厳しくなるかな?と思い、押さえのつもりで行っときました



このお母さんはいろんなところで募集されてますね


ハーツクライを付けるのは初めてですが、これまでの中で一番合うのではないかと思います


尺は充分で、管囲がちょっと細いので4月生まれで大きくなりすぎると困る部分もありますが、最近は小さすぎる馬ばかりだったので、これも重視した点です

母も16歳の時の仔ということで高齢になってきてますが、ここまで大物は出せておりませんので、過度な期待は禁物だと思います



これから筋肉がついてくれば見栄えするようになってくるでしょう


ご一緒の方は少ないかもしれませんが(笑)、よろしくお願いします!

[edit]
【キャロット1歳】ピュアブリーゼ18出資理由
2019/09/22 Sun. 22:06

その出資理由を書いてみたいと思います


【ピュアブリーゼ18】
父モーリス
母ピュアブリーゼ(Monsun)
牝 2月9日生 美・高橋文
2400万円
154.5 173 19 430
シルクの時はそうでもなかったですが、キャロ募集時はエピファネイアとモーリスが多かったせいでしょうか、どちらも最初は全く興味がありませんでした


嫌った理由として、まずロベルト系で当たり外れが大きいのではないか?と思っていたこと。そして、次に元々モーリスがサンデーを持っているので、多くの産駒にはサンデーのクロスができることでした


そんな中で、ピュアブリーゼとスパニッシュクイーンはサンデーを持ってなかった



配合的にもモーリスがノーザンダンサー過多な種牡馬だけに、母方で少しでも緩和したいところ。その点、ピュアブリーゼは父Monsunのところだけノーザンダンサーが入らない、きれいな4分の3ノーザンダンサーの緊張と緩和、


母はMonsun産駒ながら、オークス2着するなど日本競馬に適応したことが驚きだったし、スタミナはあるでしょう。そこにマイラーのモーリスを配したことで上手く融合してくれたらな、と思います

馬体的には今のところ、牝馬らしく薄っぺらく見えますが、シンクリをはじめロベルト系は「馬体詐欺」と言われることが多いので、見た目頼りないほうがむしろいいのかも?なんて、プラスに考えることにしました

厩舎はほとんどイメージがありませんが、逆にそれで躊躇することなく飛び込めましたので、この馬で名を上げられるよう頑張ってもらいたいと思います



まさか母馬優先の馬をゲットできると思ってませんでしたが、ご一緒の皆さま、よろしくお願いします!

[edit]
【2019キャロット募集馬】1.5次に向けて残った14頭を見る
2019/09/22 Sun. 11:12

他のブログを見ていても、今年は厳しい抽選になった方が多いように感じました




さて、最優先に外れたということで、1.5次募集に参加する権利を得ました





ディープ牡馬…残り少ないしなぁ…

[edit]
【キャロット2歳】戻ってきた、デビューへGO!
2019/09/21 Sat. 20:12

タイズオブハート[父キズナ 母ストールンハート]
19/9/19 森田厩舎
18日は栗東坂路で追い切りました(53秒7-40秒0-26秒9-13秒7)。19日は軽めの調整を行いました。「先週末にトレセンへと無事帰厩しており、その後も順調に乗り出すことができています。今週は水曜日に坂路で単走の追い切りを行いました。テンのスピードが速くなった分、ラストは時計を要してしまったのですが、決して引っ掛かったというわけではなく、気難しい面も放牧前に比べるといくらか解消されている感じはします。まだ具体的な番組などは聞いていませんが、ここまではカイバ食いなど体調面の不安はありませんし、このまま問題なく進めていけそうです」(北尾助手)
タイズオブハート[父キズナ 母ストールンハート]
19/9/17 森田厩舎
15日に栗東トレセンへ帰厩しました。
タイズオブハート[父キズナ 母ストールンハート]
19/9/10 NFしがらき
周回コースと坂路ではハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間も坂路では15-15程度のペースでコンスタントに乗り込みを行っていますが、いいスピードを見せていて順調に動かすことができています。厩舎サイドとも具体的な番組の相談をしているところですが、そう遠くなくトレセンへ移動させることになると思います」(NFしがらき担当者)
タイズオブハート[父キズナ 母ストールンハート]
19/9/3 NFしがらき
周回コースと坂路ではハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間は坂路で15-15程度の調教を週3回ほど取り入れており、日によっては終いを14秒くらいまで伸ばしています。ペースアップ後も目立った疲れは見せていませんし、この調子でコンスタントに動かしながら厩舎サイドともプランを相談していきたいですね」(NFしがらき担当者)
しがらきで順調に来れていたことから、9/15にトレセンに戻ってきました





キズナ産駒好調の波に乗れるか?

[edit]
【シルク】絶好調宣言か?
2019/09/21 Sat. 10:24

出走情報(確定)
カラル[父 ルーラーシップ : 母 ナスカ]
9/21(土)阪神8R 3歳上1勝クラス〔芝2,000m・8頭〕57 浜中俊 発走13:50
9/18
カラル[父 ルーラーシップ : 母 ナスカ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:18日に坂路コースで追い切り
次走予定:阪神9月21日 芝2,000m〔浜中俊〕
佐々木晶三調教師「17日は全休日でしたが、競馬が土曜日なので18日に坂路で時計を出しました。先週しっかり負荷を掛けていますし、16日にも坂路で15-14ぐらいの時計を出しているので、ラストの反応を確認する程度に抑えましたが、それでも好時計が出ているように、それだけ状態が良いということなのでしょうね。脚元の状態もスッキリしていますし、精神的にも落ち着いているので、良い状態でレースに向かうことが出来そうです。前走は長期休養明けでもありましたし、それを考えれば悪くないレース内容でしたので、今回は上積みから更に良い走りが期待できると思います」
カラル[父 ルーラーシップ : 母 ナスカ]
助 手 9/18(水)栗坂良 52.5- 38.1- 24.6- 12.2 強目に追う
カラル[父 ルーラーシップ : 母 ナスカ]
助 手 9/16(月)栗坂良 59.1- 43.9- 28.3- 14.2 馬なり余力
9/12
カラル[父 ルーラーシップ : 母 ナスカ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:12日に坂路コースで追い切り
次走予定:阪神9月21日 芝2,000m〔浜中俊〕
佐々木晶三調教師「12日に坂路で追い切りました。来週は変則日程の為に調整が難しくなるので、今週はテンからしっかり負荷を掛けました。道中は手前を一度替えただけで、最後まで疲れることなく力強い走りを見せてくれました。角馬場で時間を掛けてフラットワークを行っていることもあって、腰がパンとしており、獣医師からも絶好調とお墨付きをいただきました。脚元の方もスッキリとしていますし、ここまで順調に進められていますよ。来週は月曜日に大きめの時計を出し、18日に終い重点で仕上げるつもりです」
カラル[父 ルーラーシップ : 母 ナスカ]
助 手 9/12(木)栗坂良 51.9- 37.9- 24.5- 12.4 一杯に追う
カラル[父 ルーラーシップ : 母 ナスカ]
助 手 9/8(日)栗坂良 54.4- 39.7- 26.1- 13.0 馬なり余力
9/4
カラル[父 ルーラーシップ : 母 ナスカ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:4日に坂路コースで追い切り
次走予定:阪神9月21日 芝2,000m〔浜中俊〕
佐々木晶三調教師「4日に坂路で追い切りました。状態がもう一つの時は苦しくなってくると手前をよく変えて、フォームがバラバラになってしまっていましたが、今回はトモをしっかり使って最後まで楽な手応えで坂を上がってきましたよ。前走後は無理せず牧場で調整してもらったことが、馬にとっては良かったのかもしれませんね。上積みが感じられるだけに、次走はもっと良い走りが期待できそうです。ジョッキーは浜中騎手に依頼しています」
カラル[父 ルーラーシップ : 母 ナスカ]
助 手 9/4(水)栗坂良 54.2- 39.6- 25.6- 12.6 馬なり余力
カラル[父 ルーラーシップ : 母 ナスカ]
助 手 9/1(日)栗坂稍 55.4- 40.3- 26.2- 13.0 馬なり余力
前回は長期休養明けだったので、続戦しても不思議なかったです







これからは順調に走ってもらいたいですね

[edit]
【2019キャロット募集馬】♪ナメたらアカン~厳しき洗礼
2019/09/20 Fri. 21:43

けっかはっぴょう~(第2弾)!

第1次募集出資申込結果 (19/9/20)
この度は2019年度1歳馬 第1次募集にお申込みいただきありがとうございました。
第1次募集における出資申込結果を以下の通り、ご案内いたします。
23.ピュアブリーゼの18 1口 ○
38.ピースエンブレムの18 1口 ×
39.マイティースルーの18 1口 ×
50.シェアザストーリーの18 1口 ○
52.フェルミオンの18 1口 ×
55.ペルレンケッテの18 1口 ×(最優先)
68.ツィンクルウ゛ェールの18 1口 ×
77.リーチコンセンサスの18 1口 ×
79.ピンクアリエスの18 1口 ×
※左より「募集馬名」「お申込口数」「お支払方法」「当落」「キャンセル待ち番号」となります。
「当落」は○が出資可能となります。(×は落選となります。)
「キャンセル待ち番号」は対象者のみ表示しております。
全滅!
うーん、昨日もう少し攻めても良かったかな~なんて言ってましたが、「そんなに甘く見るな!」と叱られるがごとく、キャロサイドからキツ~イ洗礼を受けました


そして最優先に指名したペルレンケッテも母優先だったこともあり、想像以上の抽選になったのでしょう




とりあえず、抽選にならなかった2頭を一次で行っておいて良かったです


実はこの結果を知ったのはシルクラウンジ



一応、1頭ずつ確認しましたが、×、×、×の連続でガッカリ…




さて、こうなったら、1.5次に参加するかどうか?残った馬を検討してみたいと思います


やはり牡馬が欲しい…

[edit]
【2019キャロット募集馬】決戦の金曜日!
2019/09/20 Fri. 08:19






いよいよ、ここまで積み重ねてきたものが結果として、本日表れます




特に彼らが好きなわけではありませんが、今回のキャロットの募集結果を待つ気分にはピッタリな1曲です!

歌は「決戦は金曜日」だけどね


[edit]
【2019キャロット募集馬】一次募集結果を見ての反省
2019/09/19 Thu. 22:00




僕は巷で言われていた「今年はバツ持ちが少なく、最優先はバラけるだろうが、一般は厳しいものになる」という噂にビビり、今までになく申込頭数を増やしたのですが、いろんなブログを徘徊させてもらってると、同じような人が多かったです


そんな中で、元々最優先候補だったアディクティドはさすがにツアーでも人気、兄もその中間に勝利とアピール材料があったので、当初よりも人気上昇で、結局バツ1抽選になったので、あきらめて正解でしたが、もう1頭の候補、ロスヴァイセはバツなし最優先で抽選なので、チャレンジしても良かったかな?とちょっと後悔しています



もうひとつはシルクで出資馬ゼロになったことで、頭数を増やしたいとの思いから、9頭に申し込む中で、確実に獲れそうな馬にも行きました



そして抽選対象馬のステータスを読んでいて、今回初めて気づいたことが、母優先対象馬の場合、母優先申込者と一般申込者はそれぞれの200口の中で抽選が行われるってこと




こんなところが一次を終えての感想と反省になります



まずは最優先!

[edit]
【2019キャロット募集馬】2頭確定!6頭抽選へ
2019/09/18 Wed. 21:08


【2019年度1歳馬・第1次募集最終結果】 (19/9/18)
先日は2019年度第1次募集におきまして、多数のお申込みをいただき、大変ありがたく厚く御礼申し上げます。
9月20日(金)に第1次募集の結果通知書をお送りいたします(既存会員へは夕刻にホームページのメッセージ機能でも抽選結果をお伝えします)。個別のお問い合わせはご遠慮ください。
既存会員、新規入会者を問わず、抽選により「最優先希望馬」へご出資いただけなかった方は、インターネット、もしくはお電話で、9月25日(水)正午~9月26日(木)正午に行われる優先受付(1.5次募集)にご参加いただけます。
既存会員、および第1次募集で1頭以上の出資馬が確定した新規入会者は、インターネットあるいはお電話にて、第1次募集で出資確定馬が1頭もいない新規入会者はお電話(03-3524-5061)にて前述の期間内にお申込みください。
詳しくは結果通知書に同封いたしますご案内書面をご参照ください。
以下に挙げる募集馬は、既存会員の総申込口数が400口(地方入厩予定馬は100口)を超えたため、既存会員内での抽選となり、新規入会者(最優先希望枠、一般出資枠ともに)はご出資いただけません。
【第1次募集最終結果】
<母馬優先対象馬>
A・母馬優先+最優先(過去2年最優先落選、前年最優先落選)および最優先希望枠(過去2年最優先落選)は当選、母馬優先+最優先(前年最優先当選)および最優先希望枠(前年最優先落選)内で抽選
10.バウンスシャッセの18
B・母馬優先+最優先は当選、母馬優先枠(一般出資枠)内および最優先希望枠(過去2年最優先落選)内で抽選
該当馬なし
C・母馬優先+最優先は当選、母馬優先枠(一般出資枠)内および最優先希望枠(前年最優先落選)内で抽選
70.マルティンスタークの18
D・母馬優先+最優先は当選、母馬優先枠(一般出資枠)内および最優先希望枠(前年最優先当選)内で抽選
11.フロアクラフトの18
14.マリアライトの18
30.ロスヴァイセの18
33.ピュクシスの18
39.マイティースルーの18落選
58.ケルシャンスの18
67.ラフォルジュルネの18
E・母馬優先枠内は当選、最優先希望枠(過去2年最優先落選)内で抽選
03.ラドラーダの18
F・母馬優先枠内は当選、最優先希望枠(前年最優先落選)内で抽選
08.ディアデラノビアの18
G・母馬優先枠内は当選、最優先希望枠(前年最優先当選)内で抽選
55.ペルレンケッテの18???予想確率75%
56.カイゼリンの18
H・母馬優先+最優先および最優先希望枠内は当選、母馬優先枠(一般出資枠)内および一般出資枠内で抽選
05.サンブルエミューズの18
69.アンレールの18
I・母馬優先枠内および最優先希望枠内は当選、一般出資枠で抽選
15.ケイティーズハートの18
16.ローズノーブルの18
22.ブルーメンブラットの18
24.ヴィータアレグリアの18
25.ローガンサファイアの18
26.エカルラートの18
27.エンシェントヒルの18
38.ピースエンブレムの18???予想確率50%
47.シシリアンブリーズの18
51.バイラオーラの18
52.フェルミオンの18???予想確率25%
53.エルミラドールの18
59.ヴィートマルシェの18
60.グランデアモーレの18
61.シンハライトの18
63.シーザリオの18
64.リラヴァティの18
71.オリエンタルポピーの18
73.ユールフェストの18
77.リーチコンセンサスの18???予想確率20%
78.スペクトロライトの18
79.ピンクアリエスの18???予想確率15%
87.カイカヨソウの18
<母馬優先非対象馬>
A・最優先希望枠(過去2年最優先落選)内で抽選
該当馬なし
B・最優先希望枠(前年最優先落選)内で抽選
01.ヒストリックスターの18
20.ヒルダズパッションの18
46.アディクティドの18
C・最優先希望枠(前年最優先当選)内で抽選
42.ポロンナルワの18
48.リリサイドの18
D・最優先希望枠内は当選、一般出資枠内で抽選
07.アゼリの18
09.シユーマの18
13.ジュエルトウショウの18
19.アートプリンセスの18
29.イグジビットワンの18
31.マンドゥラの18
35.ビアンカシェボンの18
36.ヒカルアモーレの18
37.アビラの18
44.オーサムフェザーの18
54.フィールザレースの18
56.ボンジュールココロの18
65.ジュモーの18
66.イストワールの18
68.ツィンクルヴェールの18???予想確率5%
72.ムーングロウの18
76.クルージンミジーの18
83.ダンスウィズキトゥンの18
※遅延歴がある場合、この限りではありません。予めご了承ください。
以下に挙げる募集馬は、既存会員では満口とならなかったものの、新規入会者の申込口数を含めると400口(地方入厩予定馬は100口)を超えたため、新規入会者内での抽選となります。
A・既存会員は当選、新規入会者の最優先希望枠内で抽選
該当馬なし
B・既存会員は当選、新規入会者の一般出資枠内で抽選
06.クルミナルの18
17.ヴァイスゴルトの18
18.ディアデラマドレの18
23.ピュアブリーゼの18確定!
34.ディアマイベイビーの18
40.ヴェラブランカの18
80.カラベルラティーナの18
82.シーズンズベストの18
上記に記載のない募集馬につきましては既存会員、新規入会者ともにご出資いただけます。第1次募集における出資者決定方法は、募集馬カタログ6~7ページに記載しておりますので今一度ご確認ください。
※募集馬LINEUPに第1次募集終了段階の出資可能口数を表示させていただいております。1.5次募集により、第2次募集開始時までに大幅にお申込み状況が変わることが予想されます。第2次募集でのお申込みをご検討の方は、ご注意ください。
ご覧の通りの結果となりました








待ちに待った満口馬の発表は17時半ごろに出たようです




【確定馬】

23.ピュアブリーゼ18(モーリス) 牝 美・高橋文 2400万円

50.シェアザストーリー18(ハーツクライ) 牝 栗・高柳大 2400万円
まずは2頭、ご一緒の皆さん、よろしくお願いします!


[edit]
【2019キャロット募集馬】残り1口の行方
2019/09/18 Wed. 08:38

シルクは遅めに言っておいて早めることを結構やりますが、キャロはオンタイム!きっちり仕事してくれます

それでいろいろ考えるうちに思ったのですが、例えば抽選対象馬が優先順に埋まっていって、その後残った口数を抽選したときに399口まで来て、残りの1口の対象となる申込者が全員複数口希望していた場合はどうなるんでしょうか?

元々10口とかを希望している場合、400口を超えた時点で5口にカットされるのは戦前に告知されているから、皆さん納得の上、申し込んでると思うのですが、5口申し込んでいた方が「1口当選」と言われても、「ちょっ待てよ!」となるでしょうからね


僕が予想するに残り1口は誰にも当選させずに、キャンセル募集に回すのではないかと思いました



締め切りから発表までわずか1週間なのですが、出資できるのかどうか?あれこれ思いを巡らせていたら長く感じて、ふと思いついたので書いてみました


さぁ、今日の抽選対象馬発表まで数時間。去年も最終中間発表で名前の出なかった馬が18頭も名を連ねてきましたので、油断なりませんが、また祭りが始まると思って楽しみたいと思います

[edit]
【シルク2歳】結構慎重なのね(^-^;
2019/09/17 Tue. 21:42

9/13
フレジエ[父 ハービンジャー : 母 ヒカルアマランサス]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:角馬場、坂路コースでハロン15秒
次走予定:未定
厩舎長「この中間も週に2回坂路で15-15を行っていますが、まだ緩さがありながらも徐々に力強さが身に付いてきていると思います。状態を確認した安田翔伍調教師から、もう少しこちらで乗り込んで鍛えてほしいと指示を受けましたので、引き続き負荷を掛けながら乗り込んでいきます。馬体重は460kgです」
9/6
フレジエ[父 ハービンジャー : 母 ヒカルアマランサス]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:角馬場、坂路コースでハロン15秒
次走予定:未定
厩舎長「飼い葉食いは良い方ではありませんが、運動後もこの馬なりに食べていることで馬体重はキープしています。負荷を掛けた後も疲れを見せることはありませんし、登坂回数を重ねていくにつれて走りに余裕が出てきましたよ。帰厩の予定が決まるまで、しっかり乗り込みながら鍛えていきたいと思います。馬体重は455kgです」
8/30
フレジエ[父 ハービンジャー : 母 ヒカルアマランサス]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:角馬場、坂路コースでハロン15秒
次走予定:未定
厩舎長「坂路で乗り出した後も順調に進められていましたので、この中間から15-15を開始しています。まだ全体的に緩いですが、その中でもしっかり対応していますし、時間を掛けて鍛えていけば更に良くなってきそうですね。もう少し馬体がフックラとして欲しいところですが、この馬なりに食べていますし、体調も良いので、帰厩に備えて乗り込みながら鍛えていきます。馬体重は451kgです」
意外と安田翔師は慎重ですね





11月ぐらいのデビューを目指してもらいたいです!

[edit]
【2019キャロット募集馬】抽選突破の可能性
2019/09/16 Mon. 21:38


それまで、じっと待っていてもいいのですが、ちょっと自分の申込馬の出資可能性を探ってみたいと思います



まず昨年と今年の最終中間での満口候補の頭数から

【2018】
母優先対象馬…18頭(26頭)
母優先非対象馬…28頭(38頭)※カッコ内は最終満口頭数
【2019】
母優先対象馬…23頭
母優先非対象馬…18頭
振り返ってみると、去年は母優先より非対象馬のほうが全然多かったんですね


そして、去年は一部の馬に人気が集中して400口を超えている馬と200口を超えたところの馬の二極化が進んでたのですが、今年は平均的に申込口数が多い



1.募集馬レベルの底上げ→明らかに悪い馬が少なく、質が高い

2.バツ持ちの減少→昨年、抽選突破した人が多く、バツ消化が進んだ

3.新規申込の増加→キャロ馬の活躍により、新規会員の申し込みが増えている

この3つが大きく働き、中間票を見て「あれもいい、これも欲しい。けど、一般抽選で外れそう。じゃあ保険の意味も込めて、たくさん申し込もう」となった人が多いのではないかと思います

前置きが長くなりましたが、自分の申込馬がどのステータスになりそうか?予想してみたいと思います

【最優先】
母55.ペルレンケッテ18…バツなし最優先で抽選→75%
【一般】
母23.ピュアブリーゼ18…一般で抽選(中間リスト外)→70%
母38.ピースエンブレム18…一般で抽選(中間リスト外)→50%
母39.ドリームジャーニー18…一般で抽選→5%
50.シェアザストーリー18…無風で当選(中間リスト外)→90%
母52.フェルミオン18…一般で抽選→25%
68.ツィンクルヴェール18…一般で抽選→5%
母77.リーチコンセンサス18…一般で抽選→20%
母79.ピンクアリエス18…一般で抽選→15%
※あくまで個人的な感覚で適当につけた確率ですので、あらかじめご了承ください

ほぼ一般抽選になりそうですが、その中でも緩めから厳しめまで様々だと思います


まず、最優先はバツなし最優先で抽選だと思いますが、確率的にはそこまで厳しいものではないかと予想します

一般も50は新規で抽選というところまで行くかもしれないと思い、「無風で当選」としました


それ以外は緩い順に23、38、52、77、79、68、39で並ぶでしょう


それでも自分としては、抽選で可能性のある馬に申し込んだつもりですので、思わぬ馬が当選で確実かと思ってた馬が落選する可能性もあるでしょうから、どれが当たっても喜ぶ準備はできていますので、金曜の結果発表を楽しみに待ちたいと思います


最優先が外れて一般でボコボコ当たるってことあるだろうか…?

[edit]
【シルク】MGCのように一発勝負で回答出して
2019/09/15 Sun. 20:42


今まで選考レースがたくさんあったために、施工条件によるタイムの違いなどで基準が曖昧で、揉めることが常でした


そして、レースも一人のランナーが飛ばしたため、非常に見応えのあるものになりました





さて、引き続き、しがらきで調整中!夏バテは解消したのか?ダイアトニックの近況です!

9/13
ダイアトニック[父 ロードカナロア : 母 トゥハーモニー]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15秒
次走予定:未定
厩舎長「残暑が続いていることもありますので、状態には気を付けながら進めていますが、ここまで順調に進められています。ここにきて涼しくなってきましたし、それと同時に調子が上向いてくるでしょうから、状態を確認しながら負荷を掛けていきたいと思います。馬体重は516kgです」
9/6
ダイアトニック[父 ロードカナロア : 母 トゥハーモニー]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15秒
次走予定:未定
厩舎長「体調はまだ本調子とまでいかないですが、涼しくなってきたのと同時に状態が上向いてきています。今週から坂路で乗り出していますが、まだ良い頃の動きとまでいかないものの、走りっぷりは悪くないので、登坂回数を重ねていきながら動きと体を良くしていきたいと思います。馬体重は515kgです」
8/30
ダイアトニック[父 ロードカナロア : 母 トゥハーモニー]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター
次走予定:未定
厩舎長「先週一杯は軽めのメニューに切り替えて体調が安定するのを待っていましたが、ようやく元気が戻ってきました。暑い時期はもう一つ苦手なので、夏場は無理せずじっくり進めてきましたが、それでも暑さが堪えてしまいましたね。朝晩は段々と涼しくなってきましたし、これから調子が上がってくるでしょうから、馬の状態に合せながら進めていきたいと思います。馬体重は515kgです」
まだまだ昼間は暑い日が続きますが、お彼岸も近づき日も短くなりつつある中、朝晩も徐々に涼しくなってきました







ホントはスワンSを観に行こうかと思ってんですが、どうやら仕事が入りそう

[edit]
【シルク】芝ダートよりもスタートを大事に!
2019/09/14 Sat. 20:40


出走情報(確定)
ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
9/15(日)中山11R ラジオ日本賞〔D1,800m・11頭〕57 大野拓弥 発走15:45
ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:11日に南Wコースで時計
次走予定:9月15日の中山・ラジオ日本賞〔大野拓弥〕
斎藤誠調教師「11日に南Wコースで追い切りを行いました。ここまでしっかりと調教を積めていますし、予定通り単走で時計を出しました。少し他厩舎の馬が絡む形になってしまいましたが、道中はリラックスしていましたし、最後までしっかりとした脚取りで走れていて、動きに問題はなかったですよ。ダートについては走ってみないことには分からない部分があるものの、スタートがあまり速くないタイプですから、その点がどう影響するかですね。状態的には力を出せるデキにあると思いますから、初ダートで新たな一面を引き出せればと思います」
ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
助 手 9/10(火)美坂重 61.6- 45.5- 29.7- 14.8 馬なり余力
助 手 9/11(水)南W稍 65.8- 51.3- 37.8- 11.8[6]馬なり余力
ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
助 手 9/8(日)美坂良 60.5- 44.1- 28.5- 14.1 馬なり余力
7歳、28戦目にして初めてのダート戦挑戦になります





新聞や予想番組では評価低いにもかかわらず、なんと現在4番人気!


[edit]
【2019キャロット募集馬】会員として一次募集を終えて
2019/09/13 Fri. 22:16



結果、シルクで取り下げになってしまったこともあり、未だ出資確定馬はゼロですが


シルクの場合は実績制なので欲しいと思っても人気すれば、すぐにボーダーが上がり、あきらめがつきやすいのですが、キャロはバツ制度と母馬優先制度が肝の募集システムなので、駆け引きというかホントにどれが人気するのかを読むことが出資への近道と言えます


特に今年は、例年より母馬優先対象馬が多かったことと、そもそも募集馬の質が高かったこと、この2点がより悩ませる要因だったと言えるでしょう




そんなわけで、昨日最優先候補であきらめた【あきらめ~馬】を紹介しましたが、今日はそれ以外で泣く泣く行くのを止めた馬を紹介したいと思います

【あきらめ~馬】~一般枠編~

11.フロアクラフト18(ロードカナロア) 牝 美・田村 4400万円→厩舎が…


31.マンドゥラ18(ブラックタイド) 牡 美・黒岩 2800万円→ブラックタイド恐怖症が…


37.アビラ18(ジャスタウェイ) 牝 美・木村 2400万円→厩舎が…


54.フィールザレース18(オルフェーヴル) 牝 栗・今野 2000万円→オルフェは自粛で


59.ヴィートマルシェ18(ドゥラメンテ) 牡 栗・斉藤崇 5000万円→価格が…


65.ジュモー18(モーリス) 牝 栗・安田隆 3400万円→ロベルト同士の牝馬か…


67.ラフォルジュルネ18(ルーラーシップ) 牝 栗・松永幹 1800万円→人気しすぎ…


72.ムーングロウ18(ダイワメジャー) 牡 栗・松永幹 3000万円→メジャー苦手…


80.カラベルラティーナ18(トゥザグローリー) 牝 栗・坂口 1400万円→バランスが…

予算に限りがなければ、全部申し込みたかったです!

[edit]
【2019キャロット募集馬】自分史上最多の申し込み
2019/09/12 Thu. 21:49

母馬優先馬が50頭もいたので、「母馬優先権ないから、それを除いて考えればそれほど時間いらないかな~」なんて募集馬発表当初は考えていましたが、今年はツアーまでの期間が1週間長く、例年より考える時間がたんまりあったため、僕を含めてみんな最初は目玉の大物候補、それから中価格帯、そして安めの穴馬まで隈なく検討する時間がありましたね

それはnetkeibaの検討数ランキングを見てるとよくわかりました



キャロが1週ずらしたのはこういう効果を狙ってのことだったのか?と勘繰りたくなりました




僕自身としても、その間にシルクのパーフェクトマッチ18が取り下げになってしまったことが、今回の申し込みに大きく影響しました


それでは3週間、悩みに悩んで出した結論、最優先は昨日紹介した通り、ペルレンケッテ18ですが、それ以外の一般申込馬8頭です


今日も最後の最後まで追加しようか悩みましたが、バタバタするうちに17時半を回ってしまい、叶いませんでした



この中から最低でも4頭ぐらい獲りたいな、というところですが、キャロ会員の抜け目のなさは天下一品ですので、まったく油断ができません

気になる結果発表は20日。満口馬の発表は18日を予定ですので、この三連休はまたソワソワしながら過ごすことになりそうです

最後に元々最優先にしたかったが、票の関係で泣く泣くあきらめた「あきらめ~馬」を紹介します

【最優先候補あきらめ~馬】

アディクティド18(キングカメハメハ) 牡 栗・高野 6000万円

ロスヴァイセ18(スクリーンヒーロー) 牡 美・手塚 3200万円
どっちも欲しかった!

[edit]
【2019キャロット募集馬】最後の材料、周回動画そして申し込みへ…
2019/09/12 Thu. 00:08

そして先ほど、悩みに悩んだ末、9頭に申し込みました!


ただ、アワブラのキャロットのこと、一筋縄ではいきませんでした。結局、当初思った馬、血統とは違う方向に行きましたが、とりあえず速報として最優先だけ発表します!


55.ペルレンケッテ18(エピファネイア) 牡 栗・安田隆 3000万円
昨日の中間で「55番 ペルレンケッテの18 359口 15口 26口 77口」と出ましたので、バツなし最優先だけでどこまで戦えるかわかりませんでしたが、とあるTwitter情報を頼りに「バツなしでも最優先なら可能性あり」と判断しました

最初は「バツ取りでもいいかな」なんて思ってましたが、シルクの出資馬を失ったこともあり、やはり出資したい気持ちが勝り、当初の最優先候補は厳しい抽選になることが容易に想像できたため、変更しました


とりあえず、明日まで申込期間はありますが、バタバタしてると思うので今日中になんとかしたかった



[edit]
【2019キャロット募集馬】最後の中間、ここから怒涛の会員票が
2019/09/10 Tue. 22:10

2019年度1歳馬募集・申込み状況の中間発表 (19/9/10)
2019年度1歳馬募集におきまして、総申込口数が200口以上(地方入厩予定馬50口以上)となりました募集馬をご案内いたします(9月10日17時30分現在)。
第1次募集での出資者決定方法は、募集馬カタログ6~7ページに記載しておりますのでご確認ください。
第1次募集にて出資をご希望の方は、期日までにお申込みをいただきますようお願い申し上げます。
※赤字は今回の集計でランクインした募集馬となります。
<母馬優先対象馬>
03番 ラドラーダの18 366口 59口 8口 201口
08番 ディアデラノビアの18 406口 59口 29口 178口
10番 バウンスシャッセの18 475口 80口 11口 190口
11番 フロアクラフトの18 201口 28口 23口 45口
14番 マリアライトの18 262口 94口 21口 57口
27番 エンシェントヒルの18 241口 0口 3口 68口
30番 ロスヴァイセの18 338口 31口 44口 89口
33番 ピュクシスの18 450口 28口 37口 115口
39番 マイティースルーの18 372口 21口 23口 61口
51番 バイラオーラの18 237口 31口 14口 49口
52番 フェルミオンの18 202口 4口 23口 30口
55番 ペルレンケッテの18 359口 15口 26口 77口
56番 カイゼリンの18 276口 21口 22口 103口
58番 ケルシャンスの18 280口 35口 34口 79口
60番 グランデアモーレの18 224口 44口 29口 36口
63番 シーザリオの18 204口 5口 7口 94口
67番 ラフォルジュルネの18 413口 17口 36口 73口
69番 アンレールの18 255口 13口 41口 46口
70番 マルティンスタークの18 544口 29口 29口 231口
77番 リーチコンセンサスの18 259口 11口 33口 25口
78番 スペクトロライトの18 382口 1口 26口 73口
79番 ピンクアリエスの18 295口 4口 19口 39口
87番 カイカヨソウの18 86口 11口 11口 15口
※口数は左から「総申込」「母馬優先+最優先」「母馬優先(一般)」「最優先」となります。
<母馬優先非対象馬>
01番 ヒストリックスターの18 353口 204口
07番 アゼリの18 200口 46口
13番 ジュエルトウショウの18 265口 29口
19番 アートプリンセスの18 219口 63口
20番 ヒルダズパッションの18 478口 218口
31番 マンドゥラの18 378口 90口
36番 ヒカルアモーレの18 260口 68口
37番 アビラの18 387口 76口
42番 ポロンナルワの18 265口 128口
44番 オーサムフェザーの18 203口 52口
46番 アディクティドの18 422口 250口
48番 リリサイドの18 311口 178口
65番 ジュモーの18 364口 91口
68番 ツィンクルヴェールの18 290口 50口
72番 ムーングロウの18 274口 56口
76番 クルージンミジーの18 200口 28口
83番 ダンスウィズキトゥンの18 208口 24口
※口数は左から「総申込」「最優先」となります。
現時点で前年比約32%のお申込みをいただいております。
なお、お申込み状況の中間発表は1日一回18時をめどとさせていただき、9月10日で終了いたします。
第1次募集の集計終了後に、抽選対象となる募集馬名を発表させていただきますので、お問い合わせはご遠慮ください(9月18日をめどに公表させていただきます)。
皆様からのご出資お申込みを心よりお待ちしております。
対前年比32%か…


1日しか経ってないし、今日発表があることわかってるからそんなに増えないですよねー



だいたい予想通りの馬がランクインしてきてますが、意外なことにシユーマとシンハライトが入ってきてませんね


さて、ここからどこまで票が伸びることやら…





バツもらいもいいけど、やっぱ最優先は当てたいよね

[edit]
【2019キャロット募集馬】新規激増?待望の中間発表
2019/09/09 Mon. 21:38

2019年度1歳馬募集・申込み状況の中間発表 (19/9/9)
2019年度1歳馬募集におきまして、総申込口数が200口以上(地方入厩予定馬50口以上)となりました募集馬をご案内いたします(9月9日17時30分現在)。
第1次募集での出資者決定方法は、募集馬カタログ6~7ページに記載しておりますのでご確認ください。
第1次募集にて出資をご希望の方は、期日までにお申込みをいただきますようお願い申し上げます。
<母馬優先対象馬>
03番 ラドラーダの18 291口 52口 3口 164口
08番 ディアデラノビアの18 304口 46口 21口 120口
10番 バウンスシャッセの18 368口 56口 7口 145口
14番 マリアライトの18 212口 81口 12口 48口
30番 ロスヴァイセの18 256口 25口 34口 64口
33番 ピュクシスの18 359口 23口 27口 93口
39番 マイティースルーの18 272口 14口 19口 46口
55番 ペルレンケッテの18 254口 7口 14口 59口
56番 カイゼリンの18 222口 14口 14口 84口
58番 ケルシャンスの18 216口 32口 24口 56口
68番 ラフォルジュルネの18 317口 12口 24口 55口
70番 マルティンスタークの18 402口 19口 23口 155口
77番 リーチコンセンサスの18 200口 8口 27口 20口
78番 スペクトロライトの18 300口 0口 18口 59口
79番 ピンクアリエスの18 211口 3口 15口 28口
87番 カイカヨソウの18 60口 11口 6口 6口
※口数は左から「総申込」「母馬優先+最優先」「母馬優先(一般)」「最優先」となります。
<母馬優先非対象馬>
01番 ヒストリックスターの18 229口 150口
13番 ジュエルトウショウの18 215口 21口
20番 ヒルダズパッションの18 333口 167口
31番 マンドゥラの18 267口 53口
36番 ヒカルアモーレの18 201口 49口
37番 アビラの18 283口 56口
42番 ポロンナルワの18 210口 100口
46番 アディクティドの18 306口 176口
48番 リリサイドの18 239口 135口
65番 ジュモーの18 298口 72口
68番 ツィンクルヴェールの18 206口 27口
72番 ムーングロウの18 218口 38口
※口数は左から「総申込」「最優先」となります。
現時点で前年比約24%のお申込みをいただいております。
なお、お申込み状況の中間発表は1日一回18時をめどとさせていただき、9月10日で終了いたします。
第1次募集の集計終了後に、抽選対象となる募集馬名を発表させていただきますので、お問い合わせはご遠慮ください(9月18日をめどに公表させていただきます)。
皆様からのご出資お申込みを心よりお待ちしております。
全部で28頭(母優先対象馬が16頭、非対象馬が12頭)。母優先は50頭いますから、約3分の1がもうランクインしてることになります。非対象馬は37頭中の12頭なので、こちらも約3分の1。対前年比で24%申し込み。去年は最終の申込率発表で29%だったので、思ったよりもだいぶ高い。恐らくこれは、募集期間が長かったため、新規の申し込みと我慢できず申し込んだ既存の分だと思います


そういう意味ではここに名前の挙がった馬たちは満口確実なので、新規の方は出資することは不可能なわけですから、それらは死に票になるのですが、その比率がどのくらいなのかが見えない


明日、最終の中間発表がありますが、50%ぐらいまで行ってくれればいいんですけどねぇ


アワブラの壁は高い…

[edit]
【NF繁殖牝馬】♪ドナドナドナ~ドーナ~
2019/09/09 Mon. 11:42







さて、ツアーも終わり、今日明日とキャロット募集馬の中間発表があります



ノーザンファーム 繁殖牝馬セール2019 Northern Farm Broodmare Sale 2019 上場馬リスト
今年のシルクの募集馬にもいたストゥデンテッサやウインフロレゾン、ベッライリス、そして現在進行中のキャロの中からもウィズザフロウ、クルーージンミジー、シーズンズベスト、ビアンカシェボンなどがラインナップされており、良血揃いのNFらしく、シビアでその血の入れ替え、競争の激しさに驚いてしまいました

中には3歳で先日引退したばかりの馬もおり、クラークスデールなどはアコースティクスの仔なので、タイムレスメロディもウカウカしてられません

なんとしても、いい子を産んで、シルクかキャロで募集してもらいたいと思ってるので、NFの皆様、ぜひよろしくお願いします


バゴをつけてください…

[edit]
【シルク】いよいよ禁断の1400へ…
2019/09/08 Sun. 19:34

9/6
近況
インヘリットデール[父 ルーラーシップ : 母 フサイチエアデール]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン14秒
次走予定:阪神9月28日 戎橋特別
騎乗スタッフ「この中間も坂路でハロン14秒のペースで乗り込んでいますが、疲れを見せることもなく、最後まで元気よく登坂していますよ。高野友和調教師から来週の検疫でトレセンへ帰厩させたいと連絡を受けていますので、今の状態を維持しながら移動に備えたいと思います。馬体重は500kgです」
8/30
インヘリットデール[父 ルーラーシップ : 母 フサイチエアデール]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン14秒
次走予定:阪神9月28日 戎橋特別
厩舎長「順調に進められていましたので、この中間から坂路で14-14を開始しています。ペースを上げた後もしっかり対応していますし、最後まで良い手応えで登坂していますよ。次走の予定も決まりましたし、このまま帰厩に向けて乗り込みながら鍛えていきたいと思います。馬体重は495kgです」
8/23
インヘリットデール[父 ルーラーシップ : 母 フサイチエアデール]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン14~15秒
次走予定:阪神9月28日 戎橋特別
厩舎長「この中間も先週と同じ調教メニューで乗り込んでいますが、疲れを見せることもなく、順調に進められています。次走の予定について高野友和調教師と相談したところ、9月28日の阪神・戎橋特別を目標にトレセンへ帰厩させる方向で話し合いました。まだ少し時間がありますので、体調には気を付けながら帰厩に備えていきたいと思います。馬体重は492kgです」
ついに1400へ舵を切ってきましたか




同じ高野厩舎のシャイニングレイも2歳時にはホープフルSを勝ってましたが、最後はCBC賞制覇ということになっていたぐらいですから、競走馬の距離適性というのはホントにわからないものです



お母さんは1400の4歳牝馬特別(現フィリーズレビュー)に勝ってたからね

[edit]