【2019シルク募集馬】数多候補に挙がるも、今年は少頭数で
2019/07/31 Wed. 17:00
【本日17時終了!】2019年度募集馬 第一次募集出資お申し込み受付終了のご案内
2019年度募集馬 第一次募集のインターネット出資お申し込み受付(抽選時優先馬の変更を含む)は、本日(7月31日)の17時をもちまして終了させていただきます。ご出資を希望されるお客様はお忘れないよう、お時間には余裕をもってお申し込みいただきますようお願い申し上げます。
お申し込みは「募集馬リスト」より承らせていただきます。皆様からのお申し込みを心よりお待ち申し上げております。
募集馬リスト
https://www.silkhorseclub.jp/system/xb/silk_home.manage.BosyuInfoScrnList
※お申し込みされる場合は、ログインした状態でお申し込みください。
第一次募集 出資お申し込み受付状況(7/30)
https://www.silkhorseclub.jp/system/xb/silk_home.manage.Club?postId=154200
※昨日(7月30日)の15時時点の状況となります。現在は大幅に状況が変わっておりますので、ご承知おきくださいますようお願い申し上げます。
昨日の夜に申し込みました


今日は家の用事で仕事をお休みしていたので(決して募集締め切りに合わせてではない、笑)、追加で何か申し込もうと思ったのですが、今年の募集馬は一長一短で、行きたい馬はすでに票が集まっており、無駄に投じて意味のない応募もしたくなかったので、このまま行くことにしました

抽優はパーフェクトマッチにしました



去年と違い、この後キャロが控えてますし(バツなしですが)、ここに名前の出てこなかった馬で気になる馬もいますから、もしこれで全滅とかになれば、そこから申し込もうかなと思ってます

恐らく来週、8月6日あたりに最終申込数&抽優数の発表があり、その後当落がわかるのではないかと思います


5/21の募集予定馬発表から2か月半。長かったようで、あっという間だったような気がします


[edit]
【2019シルク募集馬】全滅の覚悟で
2019/07/30 Tue. 23:09



第一次募集 出資お申し込み受付状況(7/30)
7月30日(火)午後3時現在、第一次募集で250口以上のお申込みがあった募集馬は以下の通りです。なおこれまでに昨年の第一次募集申込総数の約55%のお申込みをいただいております。
<募集スケジュール>
以下の募集馬へご出資を希望されるお客様はなるべく第一次募集期間内にお申込みください。
第一次募集締切日時:公式ウェブサイト(会員様専用)7月31日(水)17:00まで
◆お申し込み状況◆
募集馬名 総お申込み口数 うち抽選時優先馬口数
01.エクセレンスⅡの18 288 77
03.シャトーブランシュの18 472 156
04.ライラプスの18 276 56
07.ピラミマの18 803 350
08.プチノワールの18 265 45
09.リュラの18 861 392
11.フィロンルージュの18 261 25
12.シルクユニバーサルの18 374 75
13.ガラディナーの18 521 118
14.ライツェントの18 270 51
15.ブロンシェダームの18 402 94
17.シーズインクルーデッドの18 781 304
18.スイープトウショウの18 1,088 534
20.レネットグルーヴの18 693 244
21.アドマイヤテンバの18 307 38
22.アルギュロスの18 282 20
23.ビジュートウショウの18 601 80
25.ヒストリックレディの18 819 246
27.シンプリーディヴァインの18 485 86
28.ガルデルスリールの18 411 81
29.ベッラレジーナの18 258 58
30.フィエラメンテの18 254 34
34.モヒニの18 341 63
35.トゥアーニーの18 366 118
38.ヘアキティーの18 421 111
41.ローブティサージュの18 458 142
44.パーシステントリーの18 602 140
45.スリールドランジュの18 251 39
47.ベルアリュールⅡの18 714 234
48.ウインフロレゾンの18 664 170
49.パーフェクトマッチの18 630 205
50.エスメラルディーナの18 257 41
51.タイタンクイーンの18 451 122
52.モシーンの18 848 334
54.ピクシーホロウの18 595 183
55.アナスタシアブルーの18 413 58
56.ボシンシェの18 328 78
57.ローザボニータの18 262 35
58.リミニの18 761 200
59.ビバリーヒルズの18 736 165
61.アンティフォナの18 757 205
62.ライフフォーセールの18 498 125
65.シーイズトウショウの18 345 80
66.サダムグランジュテの18 476 55
67.デイトユアドリームの18 542 92
68.アーデルハイトの18 611 207
69.ウルドの18 592 110
70.カリスペルの18 265 23
また、300口を超えるお申し込みをいただきました募集馬の、出資実績の現状のボーダーラインのお問い合わせ等はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
初回の15頭から一気に増えてなんと48頭!




今年は1頭突出というよりも、皆さんおっしゃるように満遍なく広がってるようですから、初志貫徹で行こうかと思います



一気にランクインしたと思ったら上位に食い込んできましたね!

[edit]
【訃報】最後の衝撃
2019/07/30 Tue. 21:36


昼頃、スマホにニュース速報が来たので、なんだろうと思って覗くと『無敗の三冠馬・ディープインパクト死す 頸椎骨折で安楽死処置 「痛恨の極み」』これを見た瞬間「えっ!」と言ったきり、絶句してしまいました…

それから「まさか、あのディープが…?」「キンカメよりも早く?」などと頭の中にたくさんのクエスチョンが湧いてきました


リアルタイムで観た初めての三冠馬、しかも無敗で制した馬でしたから、それはもう貴重な経験をさせてもらいました




だからハーツに敗れた有馬記念や伸びなかった凱旋門賞は、あまりにショッキングでしたし、言葉にならなかったですね…

種牡馬入りしてからも、圧倒的でサンデーの最有力後継馬として当然のごとくリーディングに就きましたし、これがずっと続くのではと思わせてくれる存在でした。これも親父とよく似た過程だな、と思って振り返ってみると、父サンデーサイレンスは3月25日生まれで、16歳の夏に亡くなりました。一方、ディープもまた3月25日生まれで、17歳の夏に逝ってしまった…


ディープは気にしてなかったのかもしれませんが、我々人間からすると、キンカメと違い、決定的な後継種牡馬が出ていないこと。これだけが気掛かりで、今年デビューのキズナやリアルインパクト、あるいはこれからデビューする産駒たちの中から抜けた馬が出てくるのでしょうか?


今では価格が高騰しすぎてしまったため、手の出ない存在になってしまったッディープ産駒。その仔たちも今後は貴重な存在となっていきます



偉大な功績を遺したディープインパクト、金子真人オーナーも「突然の訃報に涙が止まりません」というコメントを残しているように、まだ早すぎる死に競馬ファンの悲しみはしばらく止むことはないでしょう




現地観戦した天皇賞春。捲り一閃、4角先頭は今でも頭に焼き付いています

※後ろはシルクフェイマス
[edit]
【シルク2歳】募集のヒント=5月の小柄は心配なし!
2019/07/29 Mon. 22:03

ナイトオブレディ[父 オルフェーヴル : 母 ナイキフェイバー]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン13~16秒のキャンター2本、週1回トレッドミル、残りの日は軽めの調整
担当者「元の調教メニューに戻した後も、順調に調教が進んでいます。現在も週に2回坂路で14-13まで脚を伸ばすようにしていますが、前後を上手に使って走っていますし、ハミをしっかり取って柔らか味のある走りが出来ています。それに伴って力強さも感じられるようになり、最後まで息が上がることもなく坂路を掛け上がってきます。調教後も与えた分はしっかり飼い葉を食べていますし、肌艶が良くコンディションはとても良さそうです。馬房では煩いところを見せることもなく、穏やかに過ごしていますし、心身ともに充実していますね。この調子で本州への移動を目指して乗り込みながら鍛えていきたいと思います」馬体重465kg
残念ながら今回も移動のアナウンスはありませんでしたが、ますます成長してきています









この動画には度肝を抜かれた!


[edit]
【シルク】昨夏を思い出せ!
2019/07/28 Sun. 14:26

7/25
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:24日に芝コースで追い切り
次走予定:小倉7月28日 佐世保ステークス〔松山弘平〕
寺島良調教師「24日に芝コースで追い切りました。時計としては目立つものではありませんが、馬場も悪かったですし、最後まで気を抜くこともなかったので、最終追い切りとしては十分の内容だったと思います。馬場入りの際もムキになることはなく、角馬場でじっくり時間を掛けてコースに入るようにしてからは、折り合いが付く様になり、最後までしっかり脚が使えるようになってきました。前走の内容からダートの走りそのものは悪くなかったですが、今の状態でもう一度芝を試してみたいのと、相性が良い小倉なら良い走りが見られるのではないかと判断し、今週出走させていただくことになりました。この馬のことをよく分かっている松山騎手が乗ってくれるのも強みだと思いますし、良い頃の走りを見せてほしいですね」
出走情報(確定)
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
7/28(日)小倉11R 佐世保ステークス〔芝1,200m・17頭〕54 松山弘平 発走15:35
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
助 手 7/24(水)栗芝重 68.1- 52.3- 38.0- 12.6[3]一杯に追う
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
助 手 7/21(日)CW稍 53.9- 39.3- 12.1[8]馬なり余力
7/18
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:17日に芝コースで追い切り
次走予定:小倉7月28日 佐世保ステークス〔松山弘平〕
担当助手「今回からあたりの柔らかいハミに替えていますが、その方が力みもなく走ってくれています。17日に芝コースで負荷を掛けた追い切りを行いましたが、道中は折り合いを欠くこともなく、最後まで気分よく走っていたので、ハミを替えた効果が窺えますよ。芝・ダートと言うよりは、いかにリラックスして最後まで集中力を切らさないかだと思うので、今回の調教が良い方に向いてくれると良いですね。ジョッキーは松山弘平騎手に依頼しています」
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
助 手 7/17(水)栗芝稍 68.2- 51.7- 36.9- 12.2[3]一杯に追う
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
助 手 7/14(日)CW不 55.6- 41.1- 12.9[8]馬なり余力
まさか準OP戦(あっ今は3勝クラスか)なのでメインレースだと思ってませんでした






現在8番人気!

[edit]
【シルク】発走直前!11か月ぶりのレース
2019/07/28 Sun. 13:10

7/25
カラル[父 ルーラーシップ : 母 ナスカ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:24日に坂路コースで追い切り
次走予定:小倉7月28日 芝1,800m〔藤井勘一郎〕
佐々木晶三調教師「27日の国東特別にも特別登録させていただきましたが、予定通り28日の小倉・芝1,800mに藤井騎手で投票させていただきました。24日に坂路で追い切りましたが、時計が掛かる時間帯で51.7秒で上がってくるのですから、動きとしては言うことありません。先週は時計がそれなりに出たものの、もう1本行えば更に良くなると思い、予定を延ばしましたが、考えていた通り良い状態に仕上がりましたね。昨年8月以来の競馬となりますが、以前よりトモの踏み込みが強くなったことで、手前もスムーズに替えるようになっていますし、休養期間に成長してくれました。久々の分、どこまで息が持つか分かりませんが、ここまでしっかり乗り込むことが出来ましたので、良い競馬を期待したいですね」
出走情報(確定)
カラル[父 ルーラーシップ : 母 ナスカ]
7/28(日)小倉7R 3歳上1勝クラス〔芝1,800m・15頭〕57 藤井勘一郎 発走13:25
カラル[父 ルーラーシップ : 母 ナスカ]
助 手 7/24(水)栗坂重 51.7- 38.0- 24.5- 12.3 一杯に追う
募集馬のことでバタバタしており、出資馬の近況が疎かになってました







セン馬になって初のレースです!

[edit]
【2019シルク募集馬】ひっそり検討会
2019/07/27 Sat. 22:54


夕方から始めた検討会はあっという間に4時間を超え、気づけば8時半を回ってました



先日の中間発表で出てきた名前を見ても、まだまだ増える上にそれが一部に偏るのではなく、今年は満遍なくどこまでも広がりそうな雰囲気がするだけに、なおさら悩ましい感じです


一応今のところ、「これで!」と思っている馬はいるものの、ツアーの様子からも激しい争奪戦になること間違いなしなので、忠告を聞いておいたほうが良いのかもしれませんが






この馬は気が強いけど、能力は高いそうです

[edit]
【シルク】ここで終わるわけにはいかない…!
2019/07/26 Fri. 21:37

出走情報(確定)
バラーディスト[父 ハーツクライ : 母 バラダセール]
7/27(土)小倉1R 3歳未勝利〔D1,700m・16頭〕54 福永祐一 発走9:55
7/24
バラーディスト[父 ハーツクライ : 母 バラダセール]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:24日に坂路コースで追い切り
次走予定:小倉7月27日 ダート1,700m(牝)〔福永祐一〕
担当助手「24日に坂路で追い切りました。先週の追い切りではまだ少し重い感じがしていましたが、今回は最後まで楽な手応えでしたし、相手のペースに合わせる余裕すらありましたよ。馬体も絞れてきましたし、小倉までの輸送で丁度良い体付きになると思います。ソエの状態は追い切った後も気にする素振りは見せていませんし、牧場でケアしてもらっていたことでスッキリしています。前走はゲートの出遅れが響いてしまい、最後は届かなかったですが、長く良い脚を使ってくれましたし、ダートに矛先を向けて2,3着と安定した走りを見せてくれているので、今回こそは決めてほしいですね」
バラーディスト[父 ハーツクライ : 母 バラダセール]
助 手 7/24(水)栗坂重 53.5- 39.1- 25.5- 12.7 馬なり余力
ジュベルハフィート(三未勝)一杯を0.1秒追走同入
7/18
バラーディスト[父 ハーツクライ : 母 バラダセール]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:17日に坂路コースで追い切り
次走予定:小倉7月27日 ダート1,700m(牝)〔福永祐一〕
担当助手「17日に坂路で14-14ぐらいの時計を出しましたが、まだ馬体に余裕がある為にモッサリとした動きでしたね。このひと追いで良くなってくると思いますし、週末にも時計を出して来週の競馬に備えたいと思います。飼い葉食いは良いですし、ソエの状態も落ち着いていますので、来週の競馬で決められるようにしっかり調整していきたいと思います」
バラーディスト[父 ハーツクライ : 母 バラダセール]
助 手 7/17(水)栗坂良 57.1- 42.4- 28.0- 13.7 馬なり余力
短期放牧から戻ってきてから2週間、明日は小倉で初勝利を目指します






東スポの印も◎◎ですから!

[edit]
【2019シルク募集馬】恐ろしい…第一回募集状況
2019/07/25 Thu. 19:53

第一次募集 出資お申し込み受付状況(7/25)
7月25日(木)午前10時現在、第一次募集で250口以上のお申込みがあった募集馬は以下の通りです。なお、これまでに昨年の第一次募集申込総数の約25%のお申込みをいただいております。
<募集スケジュール>
以下の募集馬へご出資を希望されるお客様はなるべく第一次募集期間内にお申込みください。
第一次募集締切日時:書類郵送(新規のお客様含む)7月30日(火)必着、公式ウェブサイト(会員様専用)7月31日(水)17:00まで
◆お申し込み状況◆
募集馬名 総お申込み口数 うち抽選時優先馬口数
7.ピラミマの18 297 110
9.リュラの18 376 196
18.スイープトウショウの18 475 249
20.レネットグルーヴの18 296 99
25.ヒストリックレディの18 311 100
47.ベルアリュールⅡの18 287 90
48.ウインフロレゾンの18 269 69
49.パーフェクトマッチの18 291 103
52.モシーンの18 322 138
54.ピクシーホロウの18 266 96
58.リミニの18 326 99
59.ビバリーヒルズの18 296 55
61.アンティフォナの18 305 74
68.アーデルハイトの18 283 110
69.ウルドの18 280 69
※次回の申込状況のご案内は7月30日(火)を予定しております。
また、300口を超えるお申し込みをいただきました募集馬の、出資実績の現状のボーダーラインのお問い合わせ等はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
お、恐ろしい…すでに15頭もの馬がランクイン






【総申込数順】

【抽優申込順】

結構入れ替わりますね。これでどうしても欲しい馬とそうでない馬に分かれてきます






やっぱこの馬が一番人気ですね

[edit]
【シルク】ルーラー産駒は気が悪い?
2019/07/24 Wed. 22:11

7/19
インヘリットデール[父 ルーラーシップ : 母 フサイチエアデール]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター
次走予定:未定
厩舎長「こちらに移動した後も目立った疲れは見られなかったので、今週から周回コースで乗り出しています。跨った感触も悪くなかったですし、乗り込みを強化しても問題なさそうなので、週末から坂路にも入れていきたいと考えています。飼い葉をよく食べていますし、普段の様子を見ても穏やかに過ごしているので、気になるところはありませんよ。馬体重は482kgです」
最新情報
インヘリットデール[父 ルーラーシップ : 母 フサイチエアデール]
13日(土)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧に出ています。
7/10
インヘリットデール[父 ルーラーシップ : 母 フサイチエアデール]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:軽めの運動
次走予定:未定
高野友和調教師「トレセンに戻って状態を確認いたしましたが、レースの疲れが少しある程度で、脚元などに大きなダメージはありませんでした。本当なら先出をするつもりだったのですが、他の馬との兼ね合いで最後に返し馬を行いました。それが影響したかどうかはっきり分からないですが、地下馬道から出た瞬間に煩いところを見せてしまって、そこからレースに集中出来ていなかったようです。勝ち馬とはそこまで負けていないだけに、あとはいかに穏やかな精神状態でレースに向かえるように工夫していくかが厩舎としての課題だと思っています。もう少しこちらで様子を見させていただき、このまま続戦させるか一旦牧場へ戻させていただくか検討させていただきます」
レース結果
インヘリットデール[父 ルーラーシップ : 母 フサイチエアデール]
7/7(日)中京10R 有松特別〔芝1,600m・15頭〕5着[3人気]
まずまずのスタートを切りますが、行き脚が付かず促しながらの追走となります。徐々にポジションを押し上げて行き、最後の直線で追い出しに掛かると、ジワジワ脚を伸ばしましたが、僅かに届かず勝ち馬とは0.2秒差の5着に敗れています。
川田将雅騎手「跨った瞬間に急にスイッチが入り、馬場入りをゴネてなかなか進んでいかず、返し馬でも自分から進んで走って行こうとする気持ちが見られませんでした。レースも同じで、促しながらやっと流れに乗っていくことが出来たぐらいでしたし、勝負どころで追い出しに掛かるとフォームが上擦って推進力に欠けた走りでした。そんな中でも5着に来るぐらいですし、ポテンシャルの高い馬なのは間違いないので、気難しさをどう改善していけるかに尽きますね」
担当助手「パドックでは大人しくしていますが、ジョッキーが跨るとスイッチが入ってしまうために、後出しで地下馬道を出てから川田騎手に跨ってもらいました。パドックから地下馬道を歩いている間は落ち着いていましたが、ジョッキーが跨った瞬間に気難しさを出して、馬場に入るのを嫌がってしまいました。返し馬も自分から進んで走って行こうとしていませんでしたし、走りに対して嫌気が差しているような感じでした。ジョッキーの話ではレース中も同じような感じだったと言っていましたし、力をしっかり出し切っていない感じですね。それでも大きく負けていないですし、力があるのは分かっているだけに、何とか改善出来るようにしていかないといけませんね。今後についてはトレセンに戻って調教師に状態を見てもらってから検討することになっています」
ルーラー産駒特有の気の悪さがこの馬にも襲い掛かってきたのでしょうかねぇ






やはりしがらきで頭ぶつけたのがきっかけか…

[edit]
【シルク】ひと月の在厩調整で1年ぶりの復帰!
2019/07/23 Tue. 23:13




僕自身はまだ申し込んでません



さて、11か月ぶりの実戦へ順調に調整中!カラルの近況です!

出走予定
カラル[父 ルーラーシップ : 母 ナスカ]
27日(土)小倉9R・国東特別〔騎手未定〕、もしくは28日(日)小倉7R・芝1,800m〔藤井勘一郎〕
カラル[父 ルーラーシップ : 母 ナスカ]
助 手 7/21(日)栗坂稍 58.2- 43.2- 28.0- 14.0 馬なり余力
7/17
カラル[父 ルーラーシップ : 母 ナスカ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:17日に坂路コースで追い切り
次走予定:小倉7月28日 芝1,800m〔藤井勘一郎〕
佐々木晶三調教師「17日に坂路で追い切りました。動き次第では今週の中京で復帰させることを考えていましたが、先週の競馬を見ていても馬場がかなり悪くなっていますし、週末の天候も気になるところです。脚元に負担が掛かるといけませんし、もう1週待てば更に動きが良くなってくると思うので、今週は回避し、7月28日の小倉・芝1,800mに向かうことにしました。引き続きゲート練習を行っていますが、こちらでは何一つ悪いことはしないので、あとはレースに行ってどれだけ我慢してくれるかですね。ジョッキーは藤井勘一郎騎手に依頼しています」
出走予定(想定)
カラル[父 ルーラーシップ : 母 ナスカ]
検討の結果、今週の出馬投票は見送り、来週の小倉に回る予定です。
カラル[父 ルーラーシップ : 母 ナスカ]
助 手 7/17(水)栗坂良 51.9- 37.8- 24.6- 12.4 一杯に追う
カラル[父 ルーラーシップ : 母 ナスカ]
助 手 7/14(日)栗坂不 59.3- 43.9- 28.7- 14.0 馬なり余力
7/10
カラル[父 ルーラーシップ : 母 ナスカ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:10日に坂路コースで追い切り
次走予定:中京7月20日 芝2,200m、もしくは小倉・7月27日 国東特別
佐々木晶三調教師「10日に坂路で追い切りました。ビッシリやってどれだけ動けるか確認してみましたが、まだ良化途上なものの、良い時計が出ましたね。順調に仕上がってきていますし、ここまで進めている限り気難しいところは出していません。中間、ゲート練習を行いましたが、以前と同じでトレセンでは何もしないですね。競馬に行って煩いところを見せるのかは何とも言えないですが、今の雰囲気のまま行ってほしいですね。来週の追い切りの動きを見て7月20日の中京・芝2,200mか、もしくは7月27日の小倉・国東特別に向かうか検討したいと思います」
カラル[父 ルーラーシップ : 母 ナスカ]
助 手 7/10(水)栗坂良 52.3- 38.3- 24.5- 12.1 一杯に追う
カラル[父 ルーラーシップ : 母 ナスカ]
助 手 7/7(日)栗坂良 58.5- 42.9- 27.2- 12.7 馬なり余力
6月21日に栗東に戻ってきて、早1か月。順調なら先週復帰してる予定でしたが、佐々木師からすると、まだ本調子にないと判断したのか、満を持して今週小倉で復帰することになりました








どちらのレースになるのか?気になりますね

[edit]
【シルク】昨年の再現なるか?
2019/07/22 Mon. 08:24

キープシークレット[父 ダイワメジャー : 母 ウーマンシークレット]
助 手 7/14(日)栗坂不 59.8- 43.6- 28.6- 14.4 馬なり余力
7/12
キープシークレット[父 ダイワメジャー : 母 ウーマンシークレット]
在厩場所:11日に栗東トレセンへ帰厩
調教内容:
次走予定:札幌8月4日 ポプラ特別(牝)
石坂公一調教師「11日の検疫でトレセンに戻させていただきました。こちらである程度まで進めて、都合が付き次第函館競馬場へ移動させる予定です。今のところ8月4日の札幌・ポプラ特別を目標に調整していきたいと思います」
最新情報
キープシークレット[父 ダイワメジャー : 母 ウーマンシークレット]
11日(木)に栗東トレセンへ帰厩しています。
7/5
キープシークレット[父 ダイワメジャー : 母 ウーマンシークレット]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン13~14秒
次走予定:未定
厩舎長「この中間も帰厩に備えながら調教を進めていますが、こちらでは良い動きで坂路を登坂していますし、コンディションも良いですよ。石坂調教師から来週の検疫でトレセンに戻したいと連絡をいただいていますので、今の状態を維持しながら乗り込んでいきたいと思います。馬体重は498kgです」
結局、元サヤというか次はダート1700になりました






気持ちの問題だけはほんとに難しいですね

[edit]
【2019シルク募集馬】これが出資可能候補だ!
2019/07/21 Sun. 19:34




事の発端はもちろん彼らにあるんですけど、その後は事務所の対応ひとつでしょう。吉本の体質がよくわかりましたね


さて、明日からいよいよシルクの募集が始まり、週末にはツアーも開催されます


そこで今回は満口候補ならぬ、非満口候補、この馬なら出資できる!という候補を挙げていきたいと思います



【ディープインパクト】
2.トゥーピー18♀ 美・木村 6000万
37.ダストアンドダイアモンズ18♂ 栗・池添 10000万
【キングカメハメハ】
40.カラフルブラッサム18♀ 栗・松下 3000万
【ハーツクライ】
5.マチカネタマカズラ18♂ 美・加藤征 4500万
6.レーヴディマン18♂ 美・田村 4500万
43.ストゥデンテッサ18♀ 栗・渡辺
【ロードカナロア】
10.パープルセイル18♀ 美・古賀慎 2800万
45.スリールドランジュ18♂ 栗・大久保 3500万
46.ペンテシレイア18♀ 栗・武幸 3000万
【ディープブリランテ】
24.メモリーレーン18♀ 美・中館 1400万
【リオンディーズ】
26.アンソロジー18♀ 美・林 1400万
【エイシンフラッシュ】
28.ガルデルスリール18♂ 美・栗田徹 1500万
【エピファネイア】
29.ベッラレジーナ18♀ 美・金成 1600万
【スクリーンヒーロー】
31.メジロトンキニーズ18♀ 美・奥村武 2500万
64.ビリーヴミー18♀ 栗・平田 1800万
【トーセンジョーダン】
32.グレイシアブルー18♂ 美・稲垣 1500万
【ヘニーヒューズ】
33.レースパイロット18♀ 美・武市 1200万
【リアルインパクト】
60.エレンウィルモット18♀ 栗・長谷川 1200万
【キンシャサノキセキ】
63.カメリアローズ18♀ 栗・宮本 1500万
前から言ってますが、恐らく今年は50頭ぐらい一次で満口になると予想されますので、それに漏れる馬たちはこのあたりかな、と


また、ツアー後のレポートによって、評価が上がる馬がいると思いますので、行かれる方のブログも楽しみにしたいですね


一番人気はこの馬でしょう

[edit]
【キャロット2歳】入厩!
2019/07/20 Sat. 23:11

タイズオブハート[父キズナ 母ストールンハート]
19/7/18 森田厩舎
17日、18日はゲート練習中心の調教を行いました。「先週の金曜日に無事入厩しており、週明けから本格的にゲート練習を開始しています。ダクを踏んでいる時やキャンターへ下ろす時などはかなりうるさいのですが、いざ走り出してしまえば特に問題ありません。今朝は少し寄り付きが悪かったので、今後はそのあたりを重点的に練習して、まずはゲート試験合格を目指していきたいと思います」(北尾助手)
19/7/13 森田厩舎
12日に栗東トレセン・森田直行厩舎へ入厩しました。
19/7/10 NF天栄
10日にNF天栄へ向けて移動しました。タイミングを見て栗東トレセンへ入厩する予定です。「人とのコンタクトをしっかりと取れるようにするためジックリと進めてきましたが、ここまで速めを織り交ぜつつ問題なく調整できていました。また、その中で背中から後肢に掛けて上手に使えるように意識してきたことで、以前よりも安定して動けるようになっていました。まだ改善すべき点はありますが、厩舎サイドと相談した結果、このタイミングで本州へ移してゲート試験合格を目指すことになりました」(空港担当者)
まだ課題はある…中での移動となりました







キズナ産駒の波に乗れ!

[edit]
【2019シルク募集馬】動画ランク、字面とだいぶ違う?
2019/07/19 Fri. 09:16

11位…レネットグルーヴの18
12位…パーフェクトマッチの18
13位…デイトユアドリームの18
14位…ヒストリックレディの18
15位…ピクシーホロウの18
16位…ヘアキティーの18
17位…ベルアリュールⅡの18
18位…ウルドの18
19位…ローブティサージュの18
20位…シャトーブランシュの18
21位…リミニの18
22位…エクセレンスⅡの18
23位…ビジュートウショウの18
24位…アーデルハイトの18
25位…ピラミマの18
26位…トゥアーニーの18
27位…カリスペルの18
28位…プチノワールの18
29位…アナスタシアブルーの18
30位…ブロンシェダームの18
31位…パーシステントリーの18
32位…アドマイヤテンバの18
33位…シンプリーディヴァインの18
34位…ボシンシェの18
35位…パーフェクトジョイの18
36位…エスメラルディーナの18
37位…シーズインクルーデッドの18
38位…サミターの18
39位…アルギュロスの18
40位…スリールドランジュの18
41位…ガラディナーの18
42位…フィロンルージュの18
43位…ライツェントの18
44位…トゥーピーの18
45位…マチカネタマカズラの18
46位…シルクユニバーサルの18
47位…ガルデルスリールの18
48位…ローザボニータの18
49位…エレンウィルモットの18
50位…ビリーヴミーの18
時間がないので、馬名だけ






この馬は人気すると思って気にしてなかったけど、品のある馬体でさすがという感じ

[edit]
【2019シルク募集馬】やはり紙はいいニャ~
2019/07/18 Thu. 22:58


「早くない?」と思われるかもしれませんが、明日から家を不在にするため、今回は緊急措置として会社に送ってもらうようにしました


先日も書きましたが、今年は測尺で判断するのが難しい馬がたくさんいて、どれが人気するのかわかりにくく悩ましいですね

1位…シーイズトウショウ18(ブラックタイド)♂4000万
2位…スイープトウショウ18(ドゥラメンテ)♀4000万
3位…リュラ18(ロードカナロア)♂5000万
4位…モシーン18(ドゥラメンテ)♀5000万
5位…サダムグランジュテ18♂(ヘニーヒューズ)♂2000万
6位…ウインフロレゾン18(ハービンジャー)♂2500万
7位…ライフフォーセール18(キズナ)♀4500万
8位…タイタンクイーン18(ドゥラメンテ)♀5000万
9位…ビバリーヒルズ18(リアルインパクト)♂1800万
10位…アンティフォナ18(キズナ)♂3000万
(7/18 22時現在)
「やはり!」と思う馬がいる一方で、「ニャンだ…こいつは」という馬もチラホラ




【おまけ】

近所のパン屋のフルーツサンドが美味い!


[edit]
【シルク】秋までじっくりだけど、早く戻ってきて!
2019/07/17 Wed. 23:52

7/12
ダイアトニック[父 ロードカナロア : 母 トゥハーモニー]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター
次走予定:未定
厩舎長「夏場は充電期間に充て、秋の競馬を目標にしているとのことですので、この中間も周回コースでじっくり長めの距離を乗り込んでいます。心身ともに良い状態を保っていますし、何の不安もなく進めることが出来ていますよ。いつ負荷を掛けても大丈夫なように引き続き乗り込みながら鍛えていきたいと思います。馬体重は521kgです」
7/5
ダイアトニック[父 ロードカナロア : 母 トゥハーモニー]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター
次走予定:未定
厩舎長「この中間も周回コースでじっくり長めの距離を乗りながらコンディションを整えていますが、暑さの影響を受けることもなく、良い状態を保っていますよ。もう暫くは馬体が緩まない程度に乗り込みながら鍛えていきたいと思います。馬体重は520kgです」
秋競馬でも1400のOP戦はあまりありません





520kgまで増えてますから、今はかなり緩めてますね

[edit]
【2019シルク募集馬】待ちに待ってたやっと出た♪
2019/07/16 Tue. 23:50

2019年度募集馬情報を公開しました。
2019年度募集馬の情報を公開いたしました。スケジュールも改めてご確認くださいますようお願い申し上げます。
募集馬リスト
https://www.silkhorseclub.jp/system/xb/silk_home.manage.BosyuInfoScrnList
募集馬情報(募集馬カタログの電子データをダウンロードしていただけます)
https://www.silkhorseclub.jp/system/xb/silk_home.manage.Features?postId=152404
募集スケジュール
https://www.silkhorseclub.jp/system/xb/silk_home.manage.Club?postId=152407
いや~長かった




まぁ何にせよ、やっと出てホッとしてます




【平均】
<体高>153cm <胸囲>172cm <管囲>20cm <馬体重>425kg <誕生日>3月20日
【最高】
<体高>161cm <胸囲>182cm <管囲>21.8cm <馬体重>506kg <誕生日>1月10日
【最低】
<体高>144.5cm <胸囲>162cm <管囲>18cm <馬体重>350kg <誕生日>5月19日
さっそく測尺入りのリストをまとめました。その平均値も出してみました



この中で”ミスター平均値”はビジュートウショウ18でしょうか


僕個人的には全貌が公開になってから、写真と動画を見た馬とそうでない馬がいるのでまだなんとも言えないのですが、全体的に今年は小柄な馬が多い印象ですね


とりあえず、明日カタログが発送になるということで、届くのを楽しみに待ちたいと思います

[edit]
【シルク】必勝を期すならジョッキーを考えて
2019/07/15 Mon. 21:58

最新情報
バラーディスト[父 ハーツクライ : 母 バラダセール]
13日(土)に栗東トレセンへ帰厩しています。
7/12
バラーディスト[父 ハーツクライ : 母 バラダセール]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき/13日に栗東トレセンへ帰厩予定
調教内容:トレッドミル、坂路コースでハロン17秒
次走予定:小倉7月27日 ダート1,700m(牝)
厩舎長「こちらで状態を確認したところ、両前にソエの症状が見られました。ただ、ショックウェーブで治療を施すと、すぐ症状が落ち着き、痛みや歩様には見せなくなりました。11日から坂路で乗り出していますが、運動後も変わりありませんし、これならトレセンで進めて行っても問題ないでしょう。石坂調教師から13日にトレセンへ帰厩させると連絡がありましたので、送り出すまでしっかり状態の向上に努めていきたいと思います。馬体重は490kgです」
7/3
バラーディスト[父 ハーツクライ : 母 バラダセール]
在厩場所:2日に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧
調教内容:
次走予定:第2回小倉開催
石坂正調教師「トレセンに戻って状態を確認しましたが、大きなダメージはなく体調も問題ありませんでした。このまま続戦できなくもなかったですが、ここに来て蒸し暑くなり、体調維持が難しい時期でもありますので、一旦牧場へお戻しいたしました。状態次第では第2回小倉開催を目標にトレセンに帰厩させたいと思います」
最新情報
バラーディスト[父 ハーツクライ : 母 バラダセール]
2日(火)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧に出ています。
レース結果
バラーディスト[父 ハーツクライ : 母 バラダセール]
6/30(日)中京3R 3歳未勝利〔D1,800m・15頭〕3着[1人気]
モッサリとしたスタートから、前半は無理せず後方で流れに乗っていきます。3コーナーを過ぎたあたりから押し上げて行き、直線で懸命に追い出されますが、前も止まらず3着に上がったところでレースを終えています。
西村淳也騎手「ゲート内では煩いところを見せなかったですが、逆に落ち着き過ぎて扉が開いてもスッと反応して出てくれませんでした。それに1コーナーでトモの踏ん張りが利かず外に膨れ気味になってしまいましたし、ロスが多い競馬になってしまいました。最後の直線ではジリジリ脚を伸ばしてくれましたが、3着に来るのがやっとでした。返し馬の感触やコンディションは良かっただけに、上手く勝利に導くことが出来ず申し訳ありませんでした。左回りが苦手という訳ではありませんが、脚抜きが良い馬場より、パサパサで時計が掛かる馬場の方が良いように思いました」
石坂正調教師「1コーナーで外に膨れたことよりも、ゲートの出遅れがすべてですね。それに脚抜きが良い馬場だった為に、後ろから脚を伸ばす馬にとっては厳しい競馬になってしまいました。ここに来て状態が安定して、良い状態で競馬に向かえただけに勿体ない競馬になってしまいましたね。この後はトレセンに戻って状態をしっかり確認したうえで今後の予定を検討したいと思います」
前走はダート適性が高そうなのは前々走でわかったので、右回り→左回りに替わって、正直勝てる可能性は高いと思いましたが、痛恨の出遅れ…







小倉なら石坂師の地元ですし、浜中騎手が有力でしょうか

[edit]
【2019キャロット募集馬】母優先馬で獲れる馬っている?
2019/07/15 Mon. 07:00


【(ほぼ)母馬優先馬オンリー】キングカメハメハ、ロードカナロア、エピファネイア、、モーリス、ミッキーアイル、ハービンジャー、スクリーンヒーロー、ヘニーヒューズ、リオンディーズ
【(ほぼ)非母馬優先馬オンリー】ディープインパクト、ハーツクライ、オルフェーヴル、ダイワメジャー、ブラックタイド
【(ほぼ)半々】ドゥラメンテ、ルーラーシップ、アジアエクスプレス
2頭以上いる種牡馬の仕分けしてみましたが、さすが母優先50頭もいるだけあって、多いですよね



長いことキャロでやってきている人にはどちらでも関係ないかもしれませんが、僕のような新参者は母の出自にはすごく敏感なので、すぐに気づいてしまいます

しかし、ずっと500口のシルクでやってきて、キャロの400口を見ると、総額が同じでも一口は1.25倍になるので、それを換算すると、結構高く感じて愕然としてしまいます



ところで疑問に思うのが、母馬優先馬に僕らみたいな権利なしの会員が、一次で出資できる可能性ってどのくらいあるのでしょうか?
.jpg)
しかし、クラブ出身のリアルインパクトが1頭しかいないのが残念でなりません!

[edit]
【シルク】いったいベストはどこに?
2019/07/14 Sun. 21:41

7/12
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
在厩場所:12日に栗東トレセンへ帰厩
調教内容:
次走予定:小倉7月28日 佐世保ステークス
寺島良調教師「前走後は疲れを取る為に牧場でコンディションを整えてもらっていましたが、調教開始後も順調に進められていたことから、12日の検疫でトレセンに戻させていただきました。7月28日の小倉・佐世保ステークスで復帰させる予定ですので、来週から仕上げに入っていきたいと思います」
最新情報
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
12日(金)に栗東トレセンへ帰厩しています。
7/5
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン14秒
次走予定:小倉7月28日 佐世保ステークス
厩舎長「先日、寺島調教師と次走の予定を相談したところ、7月28日の小倉・佐世保ステークスを目標にトレセンへ戻すことになりました。来週か再来週あたりにはトレセンに戻ることになるでしょうから、それまで乗り込みながら鍛えていきたいと思います。こちらでは気難しいところは見せず、いい雰囲気で調教に取り組んでいるので、この馬なりに心身ともに成長していると思いますよ。馬体重は547kgです」
6/28
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン14秒
次走予定:第2回小倉開催
厩舎長「馬の様子を見ながら徐々にペースを上げてきましたが、その後も問題なく進められていましたので、この中間から坂路で14-14の調教をスタートしています。ペースを上げた後も問題なく対応していますし、飼い葉も与えた分はしっかり食べています。こちらで調教している分には、鞍上の指示にしっかり応えてくれていますし、以前より大人になってきているなと感じさせられます。今の状態をキープしながら帰厩に備えていきたいと思います。馬体重は558kgです」
結局、7/28の佐世保Sで復帰することになりました





今度は誰が乗ってくれるのだろう?

[edit]
【シルク】新たな魅力を引き出して
2019/07/14 Sun. 07:00

出走情報(確定)
ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
7/14(日)函館11R 函館記念(GⅢ)〔芝2,000m・16頭〕55 斎藤新 発走15:45
7/10
ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
在厩場所:函館競馬場
調教内容:10日に函館Wコースで時計
次走予定:7月14日の函館・函館記念(GⅢ)〔斎藤新〕
斎藤誠調教師「10日に函館Wコースで併せて追い切りを行いました。道中はブラックバゴが追走し、直線に入って内に進路を取ると2馬身ほど先着しています。前半やや力む場面はありましたが、それでも直線で追い出してからは力強い動きで前を捕らえてくれて、良い内容の調教だったと思います。今週の函館のWコースは全体的に時計が掛かっているようで、ブラックバゴも全体の時計はそれほど速くありませんが、しっかり負荷は掛かっています。近走は少し消化不良のレース内容ですし、新(斎藤新騎手)にはこの馬への先入観を持たずに、思いきった競馬をしてもらいたいと考えています」
ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
助 手 7/10(水)函W良 69.5- 54.8- 40.4- 12.4[3]G前一杯追
レコンキスタ(古馬2勝)馬なりの内1.4秒追走0.4秒先着
ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
助 手 7/7(日)函W良 71.5- 55.1- 40.2- 13.4[6]馬なり余力
毎度のことながら、追い切りはホントに豪快で、良いパフォーマンスを見せてくれます


その点、経験不足は否めませんが、斎藤新騎手なら若手らしい思い切った騎乗をしてくれるのではないかと期待しています!




もう一度この風景が見たい!

[edit]
【シルク】退かない姿勢を
2019/07/13 Sat. 19:48

7/11
エレンボーゲン[父 ブラックタイド : 母 ショアー]
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:10日に坂路コースで時計
次走予定:7月14日の福島・芝2,000m(牝)〔大塚海渡〕
鹿戸雄一調教師「10日に坂路コースで併せて追い切りを行いました。道中は1勝クラスのアロハブリーズを誘導する形で最後は並び掛けられるも、しぶとく脚を使って同入で終えています。先週末も重たい馬場の中である程度時計が出ていたため、動きについては心配していませんでした。今週も動きは変わらず良好でしたし、前走で優先出走権を獲ったものの放牧させたことで心身ともにフレッシュな状態ですね。また、前走と同様にレースではブリンカーを着用する予定で、大塚海渡騎手には積極的な競馬をしてもらおうと思います。ここでは力は上位でしょうから、何としてでも勝ちあがりを決めたいですね」
出走情報(確定)
エレンボーゲン[父 ブラックタイド : 母 ショアー]
7/14(日)福島6R 3歳未勝利〔芝2,000m・15頭〕51 大塚海渡 発走12:55
エレンボーゲン[父 ブラックタイド : 母 ショアー]
助 手 7/10(水)美坂良 55.2- 40.7- 26.4- 12.7 馬なり余力
アロハブリーズ(古馬1勝)馬なりに0.6秒先行同入
エレンボーゲン[父 ブラックタイド : 母 ショアー]
助 手 7/7(日)美坂重 55.9- 40.9- 26.6- 12.8 馬なり余力
7/4
エレンボーゲン[父 ブラックタイド : 母 ショアー]
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:3日に坂路コースで時計
次走予定:7月14日の福島・芝2,000m(牝)〔大塚海渡〕
鹿戸雄一調教師「3日に坂路コースで併せて追い切りを行いました。道中は3頭併せの2番手を進み、最後まで遅れを取ることなくゴールしています。先週末にも坂路で時計を出しましたが、その際に全然動けなかったら今週の追い切りではブリンカーを着けようと思っていたものの、ちゃんと動けていたので着用しませんでした。それでも少し強めに追った相手に対して、エレンボーゲンは最後まで楽に動けていましたし、乗ってもらった大塚騎手も『前に乗せていただいた時よりもしっかりと動けていました』と好感触を得てくれました。ここまで良い感じで仕上げられていると思いますよ。鞍上は引き続き大塚騎手に依頼しています」
エレンボーゲン[父 ブラックタイド : 母 ショアー]
大 塚 7/3(水)美坂稍 55.0- 40.5- 26.3- 13.1 馬なり余力
サンメイコン(古馬1勝)末強目を0.3秒追走同入
エレンボーゲン[父 ブラックタイド : 母 ショアー]
助 手 6/30(日)美坂稍 59.6- 43.2- 27.5- 12.9 馬なり余力
エレンボーゲン[父 ブラックタイド : 母 ショアー]
助 手 6/28(金)美坂稍 60.6- 45.3- 29.6- 14.9 馬なり余力
6/27
エレンボーゲン[父 ブラックタイド : 母 ショアー]
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:26日に坂路コースで時計
次走予定:7月14日の福島・芝2,000m(牝)
鹿戸雄一調教師「26日に坂路コースで併せて追い切りを行いました。道中は3頭縦列の先頭を走り、最後は馬体を並べてゴールしています。時計的には55-40くらいとそれほど速くはありませんが、遅れることなく最後まで馬なりのまま楽に走れていて、この馬なりにまずまずの動きを見せてくれましたね。こちらに戻ってきてからも特に気なるところはありませんし、まだ予定しているレースまで時間はありますから、この感じで徐々に態勢を整えていきたいと思います」
エレンボーゲン[父 ブラックタイド : 母 ショアー]
助 手 6/26(水)美坂良 55.6- 40.9- 26.5- 13.1 馬なり
スピーナ(三未勝)馬なりに0.2秒先行同入
6/23に戻ってきてから、精力的に追い切りをこなしてきました







1にスタート、2にスタートですね

[edit]
【2019キャロット募集馬】50/87
2019/07/13 Sat. 00:34

メンバーズオンリーの情報なので、ここに載せることはしませんが、さすが”OUR BLOOD”を標榜してるクラブだけあって、87頭中なんと50頭がキャロ出身の母馬たちとなりました(個人的に調べたものなので、間違えてるかもしれません。あしからず)

僕は今年2年目ですが、一次から参加できるだけでバツもなく、ほぼ新規と変わらないステータスです



まだ厩舎と価格が出てませんが(これは来月の請求書に確定版が同封予定)その中から字面で気になる馬をピックアップしたいと思います

アディクティド18(キングカメハメハ)♂
アゼリ18(ハーツクライ)♀
シユーマ18(ロードカナロア)♂
ヒルダズパッション18(ドゥラメンテ)♀
ジュモー18(モーリス)♀
イグジビットワン18(ダイワメジャー)♀
ヒカルアモーレ18(キズナ)♂
アビラ18(ジャスタウェイ)♀
以上、8頭です。たくさんいるのに、シルクと違って、獲れるか獲れないかがはっきりしてるので、絞るのも楽です






去年は1.5次でこの馬に出資することができましたが、今年はどうなることやら…

[edit]
【シルク2歳】こんな形で帰厩するなんて…(*´Д`*)
2019/07/12 Fri. 08:06

7/10
ハーモニクス[父 キンシャサノキセキ : 母 アコースティクス]
在厩場所:10日に美浦トレセンへ帰厩
天栄担当者「帰厩へ向けて坂路調教のペースを上げていたのですが、先週末に右後肢の繋に腫れが見られるようになりました。しばらく様子を見ても変化がないことからレントゲン検査を実施したところ、第一趾骨の骨折が判明しました。こちらの獣医と相談したところ『骨折線が広がっていく可能性があることから、固定手術を行った方がいいだろう』ということになり、急遽ではありますが武市調教師に入厩検疫枠を確保してもらい10日に移動しました。美浦トレセン内の診療所で再度検査を行い、12日に手術を行う予定です」
こういうことでしたか…







ここの骨折ですね…

[edit]
【シルク】次、ラストか?
2019/07/11 Thu. 20:57

7/5
コルネット[父 オルフェーヴル : 母 ラッドルチェンド]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:ウォーキングマシン
次走予定:未定
担当者「こちらに帰場後はやや疲れを見せていました。それでも飼い葉はしっかり食べてくれていますから、体重はレース時と大きく変わりありません。平田修調教師より札幌開催を目標に乗り込んで欲しいとオーダーをいただいていますので、良い状態で送り出せるように努めていきます。疲労の回復具合にはよりますが、来週にはトレッドミルでの運動を行う予定です。馬体重は404kgです」
最新情報
コルネット[父 オルフェーヴル : 母 ラッドルチェンド]
27日(木)に北海道・ノーザンファーム空港へ放牧に出ています。
6/26
コルネット[父 オルフェーヴル : 母 ラッドルチェンド]
在厩場所:函館競馬場/27日に北海道・ノーザンファーム空港へ放牧予定
調教内容:軽めの運動
次走予定:第1回札幌開催
平田修調教師「レース後もこの馬なりに飼い葉を食べていますし、体調は変わりありません。この後は一旦牧場へ戻して札幌開催を目標に調整してもらいます。ロスなく立ち回れば前走のようなことはないはずですし、何とか未勝利が終わるまでに結果を出せるように努めていきたいと思います」
レース結果
コルネット[父 オルフェーヴル : 母 ラッドルチェンド]
6/23(日)函館3R 3歳未勝利〔芝1,800m・16頭〕9着[5人気]
互角のスタートを決めますが、なかなか内へ入れることが出来ず、1コーナーに差し掛かるところで最後方まで下がってしまいます。向こう正面を過ぎたあたりで押し上げて行こうとしますが、なかなか前との差が詰まらず、最後の直線も目立つほどの脚が使えず9着に敗れています。
平田修調教師「外目の枠でしたので、ジョッキーは早いうちに内に入れていこうとしていたようですが、なかなか潜り込むことが出来なかったですね。1コーナーに差し掛かったところで、控えて最後方までポジションが下がってしまいましたし、展開としては一番悪い形になってしまいました。さすがにあの位置からでは9着を確保するのがやっとでしたね。優先出走権を獲ることが出来なかったので、間隔を空ける為にこの後は一旦牧場へ戻す方向で考えています」
なんとも見どころのないレースで言葉もありません





まずは馬体重を戻せますように!

[edit]
【シルク2歳】着々とゲート練習中
2019/07/10 Wed. 21:31

7/3
フレジエ[父 ハービンジャー : 母 ヒカルアマランサス]
在厩場所:函館競馬場
調教内容:函館Wコースでキャンター、ゲート練習
次走予定:未定
安田翔伍調教師「入厩後は環境の変化から少しナーバスな面を見せていましたが、徐々に落ち着きを取り戻しています。1歳の頃から牧場で状態を見させていただきましたが、当初は410kgほどだった馬体重が、今では450kg台まで育っており、フレジエなりに成長していますね。調教開始後も問題なかったことから、3日からゲート練習も始めています。枠入り・駐立は特に問題なく、反応はひと息だったものの、2度目はそれなりに出ようとしていたので、このまま練習を続けていけばゲート試験の目途もすぐ立てられるでしょう」
6/29
フレジエ[父 ハービンジャー : 母 ヒカルアマランサス]
在厩場所:29日に函館競馬場(安田翔伍厩舎)へ入厩
担当者「安田翔伍調教師から連絡があり、函館競馬場へ無事に送り出しました。こちらでは入厩に備えて坂路でハロン15秒から、ラスト1ハロンは14秒のペースで乗り込みながら鍛えていましたが、ペースアップ後も疲れを見せることもなく、順調に進めることが出来ました。まだパワー不足なところは否めませんが、負荷を掛けた後も飼い葉を食べていることで馬体重は変わらず維持できていましたので、良い状態で送り出すことが出来ました」馬体重447kg
安田翔伍調教師「函館競馬場の馬房の調整がつきましたので入厩させていただきました。まずは環境にしっかり慣れさせてから調教を始めていきたいと思いますが、特に問題ないようでしたら、ゲート試験を目標に進めていきたいと考えています」
思いのほか早い入厩で驚きましたが、この馬が呼び水になってエルスネル、タイズオブハートと立て続けに本州への移動が決まったので、「幸せを呼ぶブロンドガール」だと思うことにします






入厩だけでなく、デビューまで他の馬を引っ張っていっておくれ!

[edit]
【シルク2歳】移動してもいいぐらいになってきた
2019/07/09 Tue. 23:02

7/1
ナイトオブレディ[父 オルフェーヴル : 母 ナイキフェイバー]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン14~16秒のキャンター1~2本、残りの日は軽めの調整
担当者「この中間にリフレッシュ期間を設けましたが、現在は元の調教メニューに戻しています。坂路では週に3回の内の1回はハロン14秒まで脚を伸ばすようにしています。いい休養になって、元気いっぱい調教に取り組んでいます。徐々に力強さが増して、安定した走りが出来るようになってきましたよ。トモがしっかりしてきたことで、周回コースでは前と後ろを上手に使って、柔らかな走りが出来るようになりました。馬体はまだ余裕のある体つきをしている為に、もう少し時間を掛けて乗り込んでいく必要がありますが、張り・艶は良いですし、体調も良好なので、この調子で乗り込みながら鍛えていきたいと思います」馬体重462kg
頼もしくなってきましたね











たくましくなってきました!

[edit]
【2019セレクトセール】シルクか?キャロか?
2019/07/09 Tue. 22:41

昨日は1歳セッション、今日は当歳セッションで今年も活況を呈したようですね

その中で、NFやシルク、キャロットが落札したものを備忘録としてピックアップしておきたいと思います

1歳馬に関しては、馬体を見ての感想も書いておきます。後で見返したときに思い出すために

【1歳】
左からヒップNo. 馬名(父名) 性別 落札価格(税別) 販売者 落札者 短評
17.ウィズザフロウ18(モーリス)♀ 2000万 ノーザンレーシング キャロットファーム 立ち繋ぎで短く太い。弓脚っぽい
104.トピカⅡ18(モーリス)♂ 2000万 栄進堂 ノーザンファーム 背たれ、首長、アンバランス、顔かわいい
186.スノースタイル18(ディープインパクト)♀ 5200万 岡田スタッド ノーザンファーム 毛ボサボサ、寝繋ぎ、曲飛、トモ小さい
244.ヴァナディーズ18(エピファネイア)♀ 600万 レイクヴィラファーム シルクホースクラブ パーツしっかり、脚元スッキリ、顔眠そう
【当歳】
410.イオス19(ルーラーシップ)♂ 1500万 新冠橋本牧場 ノーザンファーム
480.アイリッシュシー19(キズナ)♀ 1500万 ノーザンファーム シルクホースクラブ
以上、6頭です。1歳馬はシルクか?キャロットか?シルクはすでに募集馬が発表されてますので、シルクで購買したものは追加で、キャロが買ったものはこれからラインナップされるでしょう




おまけに最近また活発になってきている金子オーナーですが、今年もガンガン落札してましたね





この後に続くラインナップ。今年の追加は8頭ぐらいか?

[edit]
【シルク2歳】予想以上の早い移動に驚き
2019/07/08 Mon. 23:05

最新情報
エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
5日(金)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ移動しています。
最新情報
エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
4日(木)に福島県・ノーザンファーム天栄へ移動しており、5日(金)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ移動する予定です。
7/1
エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:週2回周回コースで軽めのキャンター2,700m、残りの日は軽めの調整
担当者「引き続き周回コースでの運動をメインに進めていましたが、この中間に左目に角膜炎を発症してしまいました。ただ、幸いにも程度は軽く、獣医師にすぐ処置してもらったこともあり、再び周回コースでの乗り運動を再開できています。ここに来て体高が伸びて、乗り込みつつも馬体重は438㎏と増えているように成長を感じますね。ここまで周回コースで我慢しながら進めてきたことが良い方に出ているのだと思います。今のところ4日にこちらを出発し、ノーザンファームしがらきまで移動する予定になっていますので、良い状態でバトンタッチ出来るよう努めていきます」
いきなり左目が角膜炎と聞いて赤道小町ドキッ!としましたが(笑)、大事には至らなかったようでホッと一安心です







西園調教師のコメントが早く聞きたいですね!

[edit]