【2018シルク第2回追加募集】これで揃った、明日から開始!
2019/04/25 Thu. 23:56

これで一通り検討材料は揃いましたかね

71.レインボークォーツ17(父ジャスタウェイ) NF早来
14.6-14.4-14.5 3F43.5
72.マイティースルー17(父ゴールドアリュール) NF空港
14.2-14.3-14.2 3F42.7
73.ティアラトウショウ17(父ダノンシャンティ) NF空港
15.1-14.3-14.5 3F43.9
74.Poetic Riches17(父Summer Front) 不明
時計なし
75.ローブティサージュ17(父オルフェーヴル) NF空港
15.5-14.5-13.9 3F43.9
76.ハルーワソング17(父ワールドエース) NF早来
16.7-15.3-15.1 3F47.1
77.マチカネタマカズラ17(ゴールドアリュール) NF空港
14.8-14.7-14.8 3F44.3
78.She Hung the Moon17(Cairo Prince) 不明
時計なし
皆かなり仕上がってますね~






[edit]
【シルク】POG本発売&痛恨の除外
2019/04/25 Thu. 22:11




さぁ、いざ越後へ!と思っていたら、まさかの除外…ブラックバゴの近況です

4/25
ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:24日に南Wコースで時計
次走予定:5月11日の京都・都大路ステークス
斎藤誠調教師「24日に南Wコースで追い切りを行いました。単走で長めから時計を出しましたが、最後まで馬なりのままで、動きは良い意味でいつも通りといった感じでしたね。先週までの情報であればギリギリ出走可能な状況だったのですが、24日の想定の段階では除外対象となってしまっていました。除外確実な状況だったことから、岩田騎手は京都で騎乗することになってしまったので、最終的には横山武史騎手で出馬投票させていただき、非抽選で除外となっています。来週の東京にメトロポリタンステークスが組まれていますが、前走の内容からも2,400mは距離が長いと思いますし、2週予定が延びることになるものの5月11日の京都・都大路ステークスへ回りたいと思います。少し間隔が空くことになるので、調整には気を付けて進めていきたいと思います」
出走情報(確定)
ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
29日(月)新潟11R・新潟大賞典(GⅢ)〔横山武史〕に出馬投票しましたが、非抽選で除外となっています。
ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
助 手 4/24(水)南W良 84.1- 68.4- 53.5- 39.4- 13.4[7]馬なり余力
ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
助 手 4/21(日)南W良 59.2- 43.8- 14.6[6]馬なり余力
4/18
ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:17日に南Wコースで時計
次走予定:4月29日の新潟・新潟大賞典(GⅢ)〔岩田康誠〕
斎藤誠調教師「17日に南Wコースで併せて追い切りを行いました。道中はブラックバゴが先行する形で、直線は大外に持ち出されると、同入で終えています。相手はオープン馬でマイラーズカップに出走予定のストーミーシーでしたが、向こうは手応えが悪くなるなか、こちらは終始余裕の手応えでした。テンが遅かったこともありますが、最後まで持続した脚を使えていましたし、新潟のような外回りで直線の広いコースでこの脚を使って欲しいですね。2週続けて長めからしっかり負荷を掛けた調教を行えたことで、更に状態が上がってくると思いますし、来週の新潟大賞典に良い形で臨めるでしょう」
ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
助 手 4/17(水)南W良 86.1- 69.7- 54.2- 39.7- 12.6[9]馬なり余力
ストーミーシー(古オープン)直強目の外1.0秒先行同入
今週の登録で一気に頭数が増えたようですね。日曜の時点で21頭おり、ハンデ戦のややこしい出走順を僕はよく知りませんでした


さっそく切り替えて次の予定が出ました、再来週の京都、都大路Sです。来週の新潟、谷川岳Sでも僕は良かったのですが、斎藤師はあくまで中距離にこだわっているようです



斎藤厩舎だから、息子の新くんに乗ってもらいたいな

[edit]
| h o m e |