fc2ブログ
2019年04月15日 - The favorites in my life
03 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 05

【平成最後の皐月賞】このリベンジはダービーで 

昨日の皐月賞、今は何をやっても「平成最後の」という枕詞がついて回りますが、御多分に漏れずこのレースもそうでしたそれにふさわしい好勝負が見られたわけで興奮しました審議になった点を除いては

すでに決していることですし、川田騎手も「ダービーに向けて頑張ります」と前向きな発言をしてるので、多くは語りませんが、やはり後味の悪いものでした勝った方からすれば、「たいしたことないでしょ」と思うかもしれませんが、やられたほうは想像以上にダメージはあったはず。前に出た相手にぶつけられるわけですから、勢いはそがれるでしょうし、精神的にも参ってしまうかもしれない。それでも、ヴェロックスはもう一度伸びようとして、3着ダノンキングリーに先着しましたその姿に感動したし、勇気をもらいましたこのリベンジはダービーで

190414satsuki-show.jpg
思えば、東スポ杯でもぶつけてくじけそうなところからもう一度根性見せました



スポンサーサイト



[edit]

【キャロット2歳】早めの移動なるか? 

2週に一度のお楽しみ!2歳馬更新、キャロット編はタイズオブハートの近況です!

タイズオブハート[父キズナ 母ストールンハート]
19/4/15  NF空港
馬体重:456kg 
現在は周回ダートコースでの軽めのキャンター調整を中心に、週2回900m屋内坂路コースをハロン16秒のキャンターで1本登坂しています。まだ精神的に気難しい部分はありますが、だいぶ良い方へシフトしているように感じています。以前は周りを気にしがちなところがありましたが、ここ最近は自分のやるべきことを理解して、この馬なりに日々の調教をしっかりこなしてくれています。


変わらず週2回1本の登坂ですね精神的に気難しいと言われてますので、追い込まないようにしてるのかもしれませんねただ、それも徐々に解消されてきるようなので、このまま良い方向に向かっていってもらいたいですね坂路の動きも単走ながらマジメに走ってますし、馬体的には短距離タイプに見えるので、できることなら早めの入厩を期待しています!

190329tiesofheart.jpg
飯野厩舎のスタッフの皆さん、よろしくお願いします!


[edit]

にほんブログ村&人気ブログランキング

プロフィール

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

日本ブログ村

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ