fc2ブログ
2019年04月06日 - The favorites in my life
03 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 05

【キャロット会報】名門一族とリーディングサイアーの結晶を 

毎月、キャロットの会報を楽しみにしてるのですが、今月も楽しみな記事がありました
まずは例によって、右のページは血統コラム。MJこと望田潤さんの「血は水よりも濃し」です。今回は、種牡馬オリオールが伝える「オリオール魂」でした。気性難を伝えることで有名で、馬群を嫌がる替わりに逃げると、追いつかれまいと驚異的な粘りの走りを見せる。代表的な例として、エリモジョージメジロパーマーが紹介されてました最近ではエイシンフラッシュがその血を持っており、自身はそんな気性難ではなかったが、産駒には伝わってるとかつまりフラッシュ産駒は逃げ馬が狙い目ということですね
もう一方の左ページのコラムは、MJさんと栗山求さんによる著書『パーフェクト種牡馬辞典』の今年度版に三者鼎談の一人として登場した社台SSの三輪圭祐さんによる「STALION PARADE」。ここでは種牡馬を紹介するのですが、今回は新種牡馬ドゥラメンテ。その馬体の特徴を解説してくれていますこちらも非常にタメになるテーマでしたが、その最後に書かれている言葉が響きました。「名門ダイナカール一族と、日本競馬史を支えた5頭のリーディングサイアーが産み出した結晶。その産駒たちには初年から出資するべきです」

_20190406_185217.jpg
この2ページはいつも楽しみです

そして、もうひとつはキャロ会員にとってはおなじみなのでしょうけど、年初にHPで行われたアンケートの集計結果ですすっかり行われたことは忘れてましたが、こうしてちゃんと結果を報告してくれることに驚きました質問と多かった回答をピックし、それに対するキャロット側のアンサーもしっかり載っていました
特に僕が興味深く見たのはやはり募集に関すること。昨年は初めてバツ2の落選者が発生しなかったとのこと。この現象や会員の回答を見てると、今年も大枠は変わらないでしょうその上で口数制限や募集状況の中間発表に関しては、賛否両論があるという感じでした。個人的には一口派なので、口数制限はどんどんやってほしい(笑)どのみち、今年もバツなしスタートなんで(笑)

_20190406_185254.jpg
僕も回答したように思うのですが、何と答えたかは「?」(笑)

請求書も電子化に向けて最終段階に入ってるとのことですし、アンケートを実施するだけでなく、ちゃんと実現できることは実行していくところが企業アティテュードとして素晴らしいでも、紙の会報はぜひ続けてもらいたいと思います!



スポンサーサイト



[edit]

にほんブログ村&人気ブログランキング

プロフィール

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

日本ブログ村

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ