fc2ブログ
2017年12月25日 - The favorites in my life
11 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 01

【中山大障害】有馬より断然こちらが名勝負 

昨日の有馬記念はキタサンブラックの勝利で大団円を迎え、その後のセレモニーが盛り上がる様子もGCで観ていましたでも、これぞG1という名勝負はその前日に行われた中山大障害のほうだったと思います
恥ずかしながら、普段障害レースの馬券は買わないので、オジュウチョウサンがここまで勝ち続けていることもあまり知らずに観たのですが、そういうことを抜きにしても素晴らしい勝負でした



逃げるアップトゥデイト、それを追いかけるオジュウチョウサン。その駆け引きが抜群でしたチョウサンに勝つにはこれしかない!という作戦で逃げまくるアップトゥデイトのおかげで、26年ぶりというレコード更新もなりましたし、迫力のある緊迫感のあるレースを見せてもらって、非常に興奮しました

171223中山大障害レコード

そして、もうひとつ素晴らしかったのが実況。てっきり「踏み切ってジャンプゥ~」の山本直也アナだと思っていたら、彼は裏の阪神でジングルベル賞を実況してくれてました(笑)。では誰だったのか?それは一字違いの山本直アナ(笑)。自称「踏み切らない」ほうだそうです(笑)

山本直

それはさておき、4分半の長丁場を淀みなく伝えていて、なおかつ名勝負を盛り上げるフレーズも織りまぜており、最高でしたG1初実況だということでしたが、全然そんな感じはなく、「このレースも後世に受け継がれていくでしょう」と言ってましたが、「あなたの実況もそうだよ」と僕は思いました
そしてそして、最後になりますが、誰も落馬することなく、全馬完走したことに拍手を送りたいと思います名勝負に花を添えてくれました


スポンサーサイト



[edit]

【シルク】来年は暦通りで体調万全!? 

今回は厩舎での調整が長いので、レースが遠く感じます(笑)ブラックバゴの近況です!

ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
 助 手 12.24南W稍 57.5- 42.6- 13.6[6]馬なり余力

ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:南Wコースで20日に時計
次走予定:1月6日の中山・中山金杯(GⅢ)〔岩田康誠〕

斎藤誠調教師「20日に南Wコースで時計を出し、併走馬を内から追走・同入しました。馬なりで時計的には70-40ぐらいでしたが、いい感じで動いていました。今回が2週前の追い切りとなるので、予定のレースに向けて、これから徐々に上げていきたいと思います。鞍上は岩田康誠騎手に依頼しました」

ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
 助 手 12.20 南W良 86.2- 70.4- 55.4- 40.8- 13.0[5]馬なり余力
  ストーミーシー(古オープン)末強目の内を0.4秒追走同入
ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
 助 手 12.17南W良 59.5- 43.0- 14.1[7]馬なり余力


鞍上が岩田騎手に決まりました前走、急遽乗り替わった池添騎手も魅力的でしたが、元サヤに戻った感じです今のところ順調に来てますし、あと2週この調子で進んでいってほしい
今年は有馬記念後にもう1日ありますが、調子狂いますよね走らされる馬はなおさらで、ホープフルに出走予定だったルーカスは今朝の追い切り中に落馬して、出否未定になったそうですこれも馬からすると「今日は休みのはずなのに、なんで?」と思って、調子狂ったのかもしれないし、なんかJRAとしては興行的にやりたいんだろうけど、もう少し馬のことも考えてほしいなぁと思います日本人はそういう季節感みたいなものを大事にする民族ですからね
そういう意味で、来年の金杯を1/5に固執せず、土曜日に合わせてくれたのは良いことだと思いますもしかして組合から反対があったとか?「28日にやるんなら5日は反対!」とかその辺はよくわかりませんが、今後も5日が週末に遠くない限り、土日に合わせてくれると嬉しいですね

171118blackbago_8.jpg
ハンデは何キロになるだろう?


[edit]

にほんブログ村&人気ブログランキング

プロフィール

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

日本ブログ村

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ