fc2ブログ
2017年12月04日 - The favorites in my life
11 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 01

【シルク】ルメールの波に乗って 

デビュー戦の次は鞍上が…!ダイアトニックの近況です!

ダイアトニック[父 ロードカナロア : 母 トゥハーモニー]
 助 手 12. 3栗坂良 59.6- 43.4- 28.2- 13.9 馬なり余力
  カレンガリアード(二未勝)馬なりを0.2秒追走同入

ダイアトニック[父 ロードカナロア : 母 トゥハーモニー]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:30日にCWコースで追い切り
次走予定:阪神12月16日 芝1,600m〔C.ルメール〕

安田隆行調教師「来週はジョッキーに感触を確かめてもらおうと思っているので、コースに慣れておく為に30日の追い切りはCWコースで行いました。道中は物見をすることもなく、鞍上の指示に応えてしっかり集中して走ってくれました。気持ちの方もだいぶ走る方に向いてきていることで、最後までしっかり伸びていましたので、あと2週追い切りを行えば態勢が整うと思います。ジョッキーはルメール騎手に依頼しています」

ダイアトニック[父 ロードカナロア : 母 トゥハーモニー]
 助 手 11.30CW良 55.8- 39.3- 11.8[5]馬なり余力
  ヤエノグラフ(二500万)稍一杯の内同入


おぉ~我が愛馬にもルメールの波がやってきました思えば、1年2か月前、出資確定した翌日に骨折によるクーリングオフの案内。その時はお先真っ暗で、デビューの時がこんなに早くやってくるとは思いもしませんでした激しい抽選の結果、ゲットした馬だったのでキャンセルしようとは思いませんでしたが、信じて良かったですまだデビュー戦まで2週間ありますので、気は抜けませんけどね
安田厩舎には2歳ロードカナロア産駒が16頭もいます。昨日もミッキーワイルド(母ワイルドラズベリー)が新馬勝ちしましたクラブも個人オーナーもこぞって、カナロア一番馬をこの厩舎に預けてる気がしますねシルクも2歳カナロアは好調で、デビュー済の3頭はすべて勝ち上がりルメールとこの波に乗って、いいレースをしてもらいたいと思います
今週はそのルメールが追い切りに跨ってくれるということで、感触を確かめて感想を聞きたいところですねとにもかくにも今週来週、無事に調教を終えて、レースを迎えるまではハラハラすると思いますが、安田厩舎の皆さん、よろしくお願いします!

171202diatonic.jpg
今週はCWコースで追い切りかな?楽しみです!


スポンサーサイト



[edit]

【シルク】悪循環ですね 

1年ぶりの1400戦で、力が入っていたのですが…、タイムレスメロディのレース結果です

レース結果
タイムレスメロディ[父 ディープインパクト : 母 アコースティクス]
 12/2(土)中京7R 3歳上500万下〔芝1,400m・18頭〕9着[12人気]

まずまずのスタートから行きっぷり良く、先行集団の内目に取りつきます。3,4コーナーを3番手で回り、直線は馬の間を割って伸びかけますが、残り100m付近で外から一気に交わされ9着に敗れています。

北村友一騎手「道中は少し行きたがるところはありましたが、基本的に乗りやすい馬でした。前向きさがあるので、直線で前が開いたら一瞬は脚を使ったのですが、それが長続きしませんでした。競馬の前から色々なことに気を使って、気持ちにゆとりがないように思いました。そういう面が解消できれば、最後はもう一押しできると思うのですが、今はスイッチの入り方が逆になっている感じがしました」

高野友和調教師「返し馬までは大人しくしていたようですが、ゲートに入った途端、グッと気が入ってしまったようです。行きっぷりが良かったためにジョッキーの判断で迷わず好位で競馬することになりましたが、そこまで折り合いは欠いていませんでしたし、上手く立ち回ることが出来たと思います。ただ、手応えほど伸び切れませんでしたね。ジョッキーの話によると、走る方に集中できておらず、精神的にゆとりがないように感じたようなので、もしかすると気持ちが折れてしまっているのかもしれません。それでもレース内容としては悪くなかったですし、折り合い面を考えると1,200mぐらいの距離で今回のようなレースをしてどれだけやれるか見たい気持ちがあります。優先出走権が獲れなかったですし、気持ちの面もリフレッシュさせる方が良いと思うので、この後は短期放牧に出す方向で考えています」


もう一度レースを観てみましたが、ジョッキーが言うほど端から見たら掛かってもないし、道中はいいポジションにいたから直線は伸びてくると思ったんですけどねぇ…ジョッキー曰く、一瞬だったとのことで、それが限界なのか、競馬の前のイレ込みが原因なのかわかりません開幕週にも関わらず、外差し馬場だったと思いますしずっと1200を使ってきたせいで、行きっぷりが良かったのだと思いますだから数戦はこのまま1400を使ってほしい、特に京都の1400を使ってほしいと思うんですよね
なのに短絡的にちょっと掛かったことだけを取り上げて、1200に戻すというのはガッカリですしかも着順は9着だけど、コンマ6秒しか負けてませんし、できれば続戦してほしかった。まぁ短距離戦の下級条件は頭数が多いので、除外されるからでしょうけどねまた、これでしばらく放牧です。現役生活も後1年3か月ぐらいしかないので、一戦必勝のつもりでいかないといけないんですけどねあぁ、負のスパイラル…

171202timelessmelody.jpg
結局馬体も430キロでした!


[edit]

にほんブログ村&人気ブログランキング

プロフィール

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

日本ブログ村

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ