fc2ブログ
2017年12月03日 - The favorites in my life
11 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 01

【2017シルク募集馬】調教進むも成長ゆっくり(+応募馬名) 

1歳馬更新第3弾、ショアー16の近況です!

ショアーの16[父 ブラックタイド : 母 ショアー]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン17~18秒のキャンター2本、週1回周回コースで軽めのキャンター2,500m、残りの日はウォーキングマシン

担当者「この中間も順調で、ハロンペースを17秒まで上げて坂路調教を行っています。以前は前進気勢が強過ぎて前がかりで走っていましたが、徐々に力みもとれてきて、前後のバランスの良いフォームで走れるようになってきています。まだ体力的に物足りないので、いいフォームを最後まで継続して走れてはいませんが、安定した時の動きは、肩が前に大きく出て、完歩の大きい躍動感のあるキャンターをしますよ。今後はしっかりと乗り込んで体力をつけて、動きの質を高めていくつもりです。気性的には厩舎でも調教中でもいつも落ち着いていて手が掛りません。成長はゆっくり目なタイプだと思うので、焦らず成長を阻害しないように注意して進めていきます」馬体重445kg


この馬が空港牧場に移動したのは8月28日で、自分の出資馬の中で3番目でしたしかし、すでに坂路での時計は17秒台まで来ており、順調そのものです馬体も445キロとだいぶ大きくなってきましたし、このまま行ってもらいたいところですが、これでも成長はゆっくりめだということなので、さらなる成長を期待したいと思います!




さて、応募馬名ですが、よく見たら先月の更新時に各馬とも書き込んでましたね(笑)まったく忘れてました…お恥ずかしい限りです歳とともに、どんどん記憶力がなくなってきて、愕然とします昔は記憶力が良いことが自慢だったのになぁ…(遠い目)(笑)なので、この馬から省略させていただきます

171201shoah16.jpg
まだまだ体力不足な感じはするけど、一生懸命走る姿は好感ですね


スポンサーサイト



[edit]

【2017シルク募集馬】予想通り早めを期待+応募馬名 

月イチ1歳馬更新第2弾、今回はラフアップ16の近況です!

ラフアップの16[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン17秒のキャンター1本、残りの日は周回コースで軽めのキャンター1,200m

担当者「この中間は坂路調教のペースをハロン17秒まで上げて乗り込んでいます。調教では立派な馬体のイメージ通りの力強い動きを見せており、現在の調教メニューではまだ余裕があるのか、馬は元気一杯に過ごしています。いくらか冬毛が伸びてきましたが、馬体はしっかりと成長を遂げています。年内中は現在のペースを維持して、ベースづくりに専念したいと思います」馬体重528㎏


この馬が自分の出資馬で一番最初に移動したわけですが、マッチョなボディに違わぬ進み具合で、現在17秒台の坂路調教を進行中です年内はこのままのペースで進めていくとのことで、年明けからピッチを上げていくでしょう馬体に関しても先月より10キロ絞れてきましたので、このまま無事に行ってくれればと思います



さて、ラフアップ16の応募馬名ですが、この馬も母の名前から連想しました単語二文字の組み合わせで、ありがちな名前だったので、「きっと前任者がいるだろうな」と思ってnetkeibaで検索しましたが、なんとヒットしませんでした!なので、他の馬は2つ以上名前を考えたのですが、この馬に関してはあまりにハマりすぎてて、もうそれ以上の名前が思いつかなかったので、「これは誰かと被る!」と思って、初日に応募しました(笑)いわば、アコースティクスタイムレスメロディのようなパターンですありがちですが、シンプルでわかりやすい名前になりましたので、よろしくお願いします!

171201luffup16.jpg
早く坂路動画が見たいですね


[edit]

にほんブログ村&人気ブログランキング

プロフィール

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

日本ブログ村

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ