fc2ブログ
2017年12月02日 - The favorites in my life
11 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 01

【2017シルク募集馬】ハーツらしくゆっくりか?+応募馬名 

月イチ恒例!1歳馬近況、今月の第一弾はバラダセール16です!

バラダセールの16[父 ハーツクライ : 母 バラダセール]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン18~20秒のキャンター1本、週3回周回コースで軽めのキャンター1,800m

担当者「周回コースで順調に調教を進められていたことから、この中間から坂路コースでの調教をスタートしています。現在はハロン18秒まで進めていますが、まだ開始して間もないことで動きにムラがあるので、もう少しじっくり時間を掛けて成長を促していきたいと思います。登坂回数を重ねていくにつれて徐々に動けるようになってきているのは確かなので、あとは付くべきところに筋肉が付いて芯の入った馬体に成長すれば、しっかりとした脚取りで登坂出来るようになるでしょう。気性面もまだ幼いところがあるので、心身ともに良化を図りながら鍛えていきたいと思います」馬体重482kg


この中間から坂路調教が始まりました先月、動画が公開されたのですが、その時はまだ坂路入りする前でしたから、始まったのは最近でしょう早来に移動したのはラフアップ16とほぼ同じ時期だったのですが、意外と坂路調教が始まるのが遅かったなぁという印象ひと月以上遅かったラッドルチェンド16のほうがむしろ進んでるかも!?という感じですから、この馬はハーツらしい成長曲線がゆっくりなのかもしれませんねまぁ今は順調に行くことが重要ですので、この調子で少しずつペースアップしていってもらいたいと思います!




さて、そんなシルク募集馬の馬名応募は先月半ばで早々と終了しました今はもう運を天に任せている状態なのですが、ここでそれぞれ応募した馬名のパターンを言いたいと思います
バラダセール16に申し込んだ名前は、「母名からの連想」ですね。一番オーソドックスなパターンだと思います。具体的に言えば、「バラダ」から思い浮かべましたただ、姉バラダガールのように「一部を使う」ということはしてません
あとは母の出身と、名前の音の響きを踏襲しているというのが特徴でしょうかナスカカラルみたいなだから「もしかして誰かと被るかも?」と思ったので、いの一番に応募しました(笑)
こんな感じで、今月は各馬の近況と一緒に名前のパターンを発表していきたいと思います

171201baladasale16.jpg
明日は姉がレースに登場するので注目です!

スポンサーサイト



[edit]

【シルク】状態は問題なし! 

天栄でリフレッシュ中!ブラックバゴの近況です!

ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
調教内容:トレッドミルでキャンター
次走予定:1月6日の中山・中山金杯(GⅢ)

天栄担当者「競馬の後ですが、それほど疲れはなさそうです。時期的なものか毛が少し伸びていますが、馬体に傷みはないですし、細くもなっていません。レース後としては悪くない状態です。短期の予定ですので、こちらでは疲れを取ることをメインに調整していきたいと思います」馬体重535㎏


すでに530キロ台に馬体が回復してるように、特に前走のダメージはなさそうですね。ホッとしました次走まで後1か月ほどですから、トレセンに戻った時にすぐに動ける状態になっていれば問題ないかと思います昨日、有馬記念の投票をしたのですが、バゴに一票入れちゃいました元々出ないのわかってるから、最初は入れるつもりなかったんですけど、どうしても最後の1頭決まらなくて来年こそ、自信を持って推せるよう次走、いいスタートを切ってもらいたいと思います!

171118blackbago_11.jpg
気は早いが…初夢は、次走もこうなりますように!


[edit]

にほんブログ村&人気ブログランキング

プロフィール

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

日本ブログ村

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ