fc2ブログ
2017年06月 - The favorites in my life
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

【シルク】1番人気はいらない、1着が欲しい 

三度目の正直も実らず…、続戦決定!インヘリッドデールの近況です

6/8
インヘリットデール[父 ルーラーシップ : 母 フサイチエアデール]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:7日に坂路で追い切り
次走予定:阪神6月24日 芝1,800m〔川田将雅〕

高野友和調教師「7日に坂路で追い切りました。予定しているレースが再来週ですから、あまり攻め掛けしない馬と併せて馬なりで時計を出しましたが、最後も余力十分の動きでしたよ。この中間も穏やかに過ごしていますし、飼い葉をしっかり食べてくれるのが何よりいいことですね」

インヘリットデール[父 ルーラーシップ : 母 フサイチエアデール]
 助 手 6. 7栗坂良 58.1- 41.9- 27.1- 13.2 馬なり余力
  タレンティドガイ(新馬)一杯を0.1秒追走同入

5/31
インヘリットデール[父 ルーラーシップ : 母 フサイチエアデール]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:軽めの調整
次走予定:阪神6月24日 芝1,800m〔川田将雅〕

高野友和調教師「先週の競馬はこの馬なりに頑張ってくれたと思いますが、最後 は決め手の差で敗れてしまいまいた。それでも悲観する内容ではなかったと思い ますし、次に気持ちを切り替えて行きたいと思います。レース後の状態ですが飼い葉も食べていますし、疲れもそれほどなさそうなので31日から乗り運動を再開しました。中3週の競馬であれば引き続き川田騎手が騎乗出来るということなので、そこを目標に調整をしていきたいと思いますが、もう体はできているので調教をやりすぎて疲れを残さないよう、コンディションを維持することに重きを置いて調整しようと思います。ゲートもゆっくりな馬なのですが、それを改善しようと発走練習をすると負担がかかるので駐立までで留めておきたいと思います」


前回の敗戦にはガッカリするとともに、「ほら見たことか」という気持ちになるほど、高野師の使い方に疑問を抱きましたが、ここで続戦してくれたことで、少し胸のつかえが取れました
今回も中3週と適度な間隔をもって続戦予定なので、万全の態勢で臨めると思います!3月のデビュー以降、毎月出走してますが、そのローテは中3~5週ですから、決して無理はさせてませんなんとか今回はハナ差でもいいので、勝利が欲しいです川田騎手、お願いします!

170527inheritedale.jpg
今度はスタートを決めてほしいですね!


[edit]

【2017シルク募集馬】突然前倒し発表! 

当初6/16にHPにて発表と言われていたシルクの2017年度の募集馬ですが、本日唐突に前倒ししてオープンになりましたこの前までの募集馬予想でプレッシャーをかけたのが良かったのでしょうか?(笑)発表になる前にまとめをやろうと思ってたんですけどね…

2017年度 募集馬情報
6月7日現在の2017年度募集予定馬リストです。馬の体調等により募集されない場合がございます。予めご了承ください。価格・預託予定厩舎等は後日発表させていただきます。

募集馬名 性別 毛色 生月日
(2016) 種牡馬 生産牧場
★サロミナの16 牡 鹿毛 1月24日 ディープインパクト ノーザンファーム
シルキーラグーンの16 牡 黒鹿毛 5月28日 ディープインパクト 白老ファーム
★リアアントニアの16 メス 青鹿毛 1月7日 ディープインパクト ノーザンファーム
★ミュージカルロマンスの16 メス 鹿毛 3月4日 ディープインパクト ノーザンファーム
キューティゴールドの16 メス 鹿毛 4月9日 ディープインパクト 白老ファーム
★ピンクパピヨンの16 メス 黒鹿毛 5月11日 キングカメハメハ ノーザンファーム
ヒッピーの16 牡 鹿毛 2月22日 ハーツクライ ノーザンファーム
★ロジャーズスーの16 牡 黒鹿毛 4月17日 ハーツクライ ノーザンファーム
★バラダセールの16 メス 鹿毛 3月13日 ハーツクライ ノーザンファーム
★レジェンドトレイルの16 メス 鹿毛 5月4日 ハーツクライ ノーザンファーム
★スイープトウショウの16 メス 黒鹿毛 6月5日 ハーツクライ ノーザンファーム
★スナッチドの16 牡 栗毛 1月30日 ダイワメジャー 白老ファーム
★リードストーリーの16 牡 栗毛 2月2日 ダイワメジャー ノーザンファーム
★シーイズトウショウの16 牡 鹿毛 4月2日 ダイワメジャー ノーザンファーム
シェアザストーリーの16 牡 栗毛 2月5日 ゴールドアリュール ノーザンファーム
サマーハの16 牡 青毛 3月21日 ゴールドアリュール ノーザンファーム
サダムグランジュテの16 メス 鹿毛 1月23日 ゴールドアリュール 白老ファーム
ディアジーナの16 メス 芦毛 2月17日 ゴールドアリュール ノーザンファーム
ターシャズスターの16 メス 栗毛 2月26日 ゴールドアリュール ノーザンファーム
★ウルトラブレンドの16 牡 鹿毛 1月12日 ロードカナロア ノーザンファーム
プリモスターの16 牡 鹿毛 2月10日 ロードカナロア グランド牧場
ビアンカシェボンの16 牡 鹿毛 3月23日 ロードカナロア ノーザンファーム
★レーヴドスカーの16 メス 鹿毛 1月31日 ロードカナロア ノーザンファーム
★プチノワールの16 メス 鹿毛 2月15日 ロードカナロア ノーザンファーム
★モシーンの16 メス 鹿毛 5月2日 ロードカナロア ノーザンファーム
キーオブライフの16 牡 黒鹿毛 3月1日 ヴィクトワールピサ ノーザンレーシング
グランプリエの16 メス 栃栗毛 1月20日 ヴィクトワールピサ ノーザンファーム
ツルマルワンピースの16 メス 栗毛 3月27日 ヴィクトワールピサ ノーザンファーム
ブラックエンブレムの16 メス 鹿毛 3月27日 ヴィクトワールピサ ノーザンファーム
★ヴィヤダーナの16 牡 鹿毛 2月14日 オルフェーヴル ノーザンファーム
ルシルクの16 牡 鹿毛 5月4日 オルフェーヴル 白老ファーム
★ラッドルチェンドの16 メス 鹿毛 4月11日 オルフェーヴル ノーザンファーム
ムスタパルタの16 牡 栗毛 2月9日 トーセンホマレボシ ノーザンファーム
ラトーナの16 牡 黒鹿毛 2月16日 トーセンホマレボシ ノーザンファーム
リングレットの16 メス 黒鹿毛 4月22日 トーセンホマレボシ ノーザンファーム
★サトノジュピターの16 牡 鹿毛 3月11日 ハービンジャー ノーザンファーム
★マハーバーラタの16 牡 鹿毛 4月4日 ハービンジャー ノーザンファーム
★アーデルハイトの16 メス 鹿毛 3月13日 ハービンジャー ノーザンファーム
ロザリンドの16 牡 黒鹿毛 2月8日 ルーラーシップ ノーザンファーム
★グリューネワルトの16 メス 黒鹿毛 2月14日 ルーラーシップ ノーザンファーム
★ケアレスウィスパーの16 メス 鹿毛 2月21日 ルーラーシップ ノーザンファーム
レアクラシックの16 牡 鹿毛 3月3日 ワークフォース ノーザンファーム
クレヨンルージュの16 牡 鹿毛 4月6日 ワークフォース ノーザンファーム
ヒカルアマランサスの16 メス 鹿毛 2月28日 ワークフォース ノーザンファーム
ラフアップの16 牡 鹿毛 1月27日 キンシャサノキセキ 坂東牧場
アンティフォナの16 牡 鹿毛 2月17日 キンシャサノキセキ 白老ファーム
ポーレンの16 牡 青鹿毛 5月5日 ジャスタウェイ 白老ファーム
★トップライナーⅡの16 メス 栗毛 3月30日 ジャスタウェイ ノーザンファーム
シルクユニバーサルの16 メス 栗毛 1月14日 スクリーンヒーロー 白老ファーム
メジロフランシスの16 メス 青鹿毛 5月5日 スクリーンヒーロー 戸川牧場
リュナティクの16 牡 鹿毛 4月7日 ダノンシャンティ ノーザンファーム
ウィストラムの16 メス 栗毛 5月1日 ダノンシャンティ レイクヴィラファーム
★ショアーの16 メス 鹿毛 2月19日 ブラックタイド ノーザンファーム
★ドリームスケイプの16 メス 黒鹿毛 3月7日 ブラックタイド ノーザンファーム
スカイクレイバーの16 牡 栗毛 2月2日 ヘニーヒューズ ノーザンファーム
ディフィカルトの16 メス 栗毛 5月6日 ヘニーヒューズ ノーザンファーム
ユキチャンの16 牡 白毛 3月1日 ヨハネスブルグ ノーザンファーム
フサイチパンドラの16 メス 栗毛 3月13日 ヨハネスブルグ ノーザンファーム
ウインフロレゾンの16 牡 黒鹿毛 2月22日 エイシンフラッシュ 白老ファーム
アンナヴァンの16 牡 鹿毛 4月7日 シンボリクリスエス ノーザンファーム
ゴールドティアラの16 メス 栗毛 4月2日 スマートファルコン 白老ファーム
レースパイロットの16 牡 黒鹿毛 5月9日 タートルボウル ノーザンファーム
カラヴィンカの16 メス 鹿毛 4月28日 ベルシャザール ノーザンファーム
ラックビーアレディトゥナイトの16 メス 栗毛 4月16日 Australia ノーザンファーム
ウイングステルスの16 牡 栗毛 4月9日 Rio de La Plata ノーザンファーム


★印は予想通り、募集された馬ですNF産限定でチェックしていたので、25/51頭で半分ぐらいでした来てくれて嬉しい馬もいますし、来てほしかったけど来なかった馬もいて、パッと見た感じはスイープトウショウとケアレスウィスパーが一番驚きですかねこの後の価格&厩舎発表も前倒ししてくれるでしょうか?(笑)楽しみに待ちたいと思いますみなさんの気になる馬はどれですか?

kinngukamehameha.jpg
キンカメ産駒は結局出資しないまま終わってしまいそうだ…


[edit]

【My馬】♪祭りだ、祭りだ~東京・阪神・函館で~ 

一口を始めて8年。零細厩舎として毎年2~3頭に出資してやってきましたが、引退した馬も当然いて我が厩舎は現在9頭2歳馬が3頭いますので、5月までは稼働馬が6頭。その内、ブライトエンブレムは屈腱炎なので、実質5頭で頑張ってきました。それでも今年に入って、毎月何かしら出走があったのでここまで12戦。2勝してますし、そこそこ楽しめてました
今月に入り、2歳馬もデビューできるようになり、3頭の内、2頭がすでに入厩。ダイアトニックはケガによるアクシデントで調整が遅れてるので仕方ありませんので、9頭中7頭が稼働できる状態にありますカラルは北海道で放牧中ですが、夏の間に復帰するでしょう。それを除いて、現在6頭が在厩!

my出資馬

しかも、6/17・18の週はなんと3頭が出走予定!本日、タイムレスメロディの予定も出て、来週は祭りになりそうですそして、その3頭はブラックバゴ=東京、タイムレスメロディ=阪神、インハーフェイバー=函館と、それぞれの競馬場で走るというキレイな三都物語です(笑)
翌週にはインヘリッドデールも出走予定と、昨日は僕の誕生日だったのですが、それを祝ってくれるかのような出走ラッシュ2歳馬もモノドラマはゲート試験合格しており、キープシークレットは中京予定と続々と走ってくれそうで、ワクワクの夏を迎えられそうです
そんなわけで全馬、このまま予定通りに調整が進みますように!

[edit]

【シルク】あまり増えない 

北海道に戻って、復帰戦を目指すカラルの近況です!

6/2
カラル[父 ルーラーシップ : 母 ナスカ]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン15~16秒のキャンター2本、残りの日は軽めの調整
次走予定:未定

担当者「この中間から坂路のペースをハロン15秒まで上げて進めています。ペースアップ後も元気に調教に取り組めていますが、馬体重が491㎏とレース時に比べてそれほど増えてはこないので、もう少しフックラさせたいところです」

5/26
カラル[父 ルーラーシップ : 母 ナスカ]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン16~17秒のキャンター1本、残りの日は軽めの調整
次走予定:未定

担当者「この中間から坂路での乗り込み日数を増やして進めています。ペースアップ後も特に問題は見られませんから、この調子で進めていけると思います。ただ跨るとまだトモが緩い感じですし、急には変わらないと思いますが、よくトモを使って走るように意識しながら調教していきたいと思います」


成長期の3歳なのに馬体が増えてこないということで、もう少し時間が掛かりそうですが、夏の間は北海道を使うと思うので、あと1か月ぐらいやってれば、自然と増えてくるでしょうこれからダイナカール≒アンデスレディーのニアリークロスと、ノーザンテーストの成長力を見せつけてほしいところです函館や札幌の馬場は合いそうですし、長いところも向いてるでしょうから、今後のレースが楽しみです

170518caral.jpg
これからの北海道シリーズが楽しみです

[edit]

【シルク】2度目の満口 

遅れを取り戻すべく調教に励むダイアトニックの近況です!

ダイアトニック[父 ロードカナロア : 母 トゥハーモニー]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週6回周回コースでハロン25秒のキャンター2,500m

担当者「周回コースで調教を開始後は特に問題なく、現在は坂路でハロン25秒ぐらいのペースですが順調に乗り込めています。馬道では少し煩いところを見せているので、注意しながら進めていますが、人に対して従順ですから、このまま乗り込んでいけば集中力も増してくるでしょう。調教を始めるのが遅かったので、これ以上遅れをとらないように注意して進めていきたいと思います」馬体重508kg


まだまだ坂路調教は始められませんが、周回コースでじっくり乗り込まれてます調教を開始して少しうるさいところも見せてるようですが、人には素直みたいなのでこのまま順調に進んでいってもらいたいと思います
さて、この順調さと馬体の良さと昨日のロードカナロア産駒の新馬勝ちが効いたのか、再募集されていたダイアトニックが本日満口になりました

満口のお知らせ(53.トゥハーモニーの15)
募集馬「53.トゥハーモニーの15」は満口となりました。
ご出資いただいた会員様ならびにご検討いただいた皆様には、厚く御礼申し上げます。


再募集された口数は125。募集期間はわずか4日ほどだったので、満口にならなくても仕方ないなと思ってましたが、思ったより売れていて、いつの間にか残りが20口を切っていましたそれに加えて、昨日の新馬戦でステルヴィオが勝ったのか最終的な決め手となったのでしょうね元々残りわずかとなっていた馬たちをごぼう抜きして、無事に満口に。
しかし、カナロア産駒は走ってきそうですね。初年度産駒から持てて良かったですサンデーを持たないのでサンデー系には付け放題ですが、母父サンデーサイレンスなのは2歳で23頭、1歳で14頭しかいません。今年はさらに狭き門になるわけです(今見たら、先日の2017カナロア募集馬候補の中に母父サンデーはいませんでした)
とにもかくにも、この後のカナロア産駒にも注目してみていきたいですね

170603diatonic.jpg
500キロを超える馬体なので、慎重にお願いします!


[edit]

【2017シルク募集馬予想(願望込)】ルーラーシップ編 

昨日から新馬戦が始まりましたが、いきなりロードカナロア産駒とノヴェリスト産駒が勝利しましたしかもサンデーRとキャロットの馬ですからね。一方、シルクの新馬はセドゥラマジー(ダイワメジャー)がデビューしましたが、ブービー負け…。この差は何でしょう?新種牡馬じゃないから?かなり評判の良かった馬ですからね…、あのコンフェッシオンを思い出してしまいます…
それはさておき、長らくやってきましたアテにならない願望込みのシルク募集馬予想でしたが、今回が最終回です最後はルーラーシップ2016年産は139頭。昨日紹介したロードカナロアの登場によって頭数が食われてるかと思いましたが、2014年131頭→2015年140頭とほとんどブレることなく、キープしています

【ルーラーシップ】2016年産139頭(NF産31頭)
グリューネワルト16(スペシャルウィーク) 牝
ケアレスウィスパー16(フジキセキ) 牝
シャルロットノアル16(フジキセキ) 牡
ジュエルオブザナイト16(Giant's Causeway) 牝
スパークオンアイス16(シンボリクリスエス) 牝

ツィンクルブーケ16(シンボリクリスエス) 牝

◎=昨年のツアー募集で発表になっている馬・セールでシルクが買った馬
〇=以前募集されたことがあり可能性が高い馬
★=個人的に募集されたら嬉しい馬

去年デビューしたルーラー産駒ですが、エアグルーヴ牝系やトニービンに由来するのか、やはり晩成傾向があるようで、3歳4月以降に勝ち上がった馬が4分の1ぐらいいるみたいです。僕も2頭出資しているので期待していたのですが、今のところ期待通りとは言えませんそれでもNFでは期待は変わらないのでしょう。35頭→31頭→31頭と全体頭数と同じく、コンスタントに生産されてます
その中で募集してほしいのはケアレスウィスパーですね。セレクト血統で個人向けな感じがしますが、去年もシャルロットノアルに出資するかどうしようか迷いました。同じルーラー×フジキセキですが、ケアレスのほうはクラフティワイフ牝系ですから、こちらのほうが血統レベルは上でしょうシャルロットノアルも連続してルーラーが付けられてるので、2015年産のデキが良かったんでしょうね。納得
そんなこんなで募集馬発表まで残り10日余り。最高と言われた2015年産以上の募集馬が集まるでしょうか?問題は走るかどうかですが、まずは発表を楽しみに待ちたいと思います

170603charlottenoir.jpg
出資する気満々で名前も考えてたぐらいですからね~


[edit]

【シルク】産駒のイメージにとらわれず 

無事に入厩!まずはゲート試験合格を目指すキープシークレットの近況です!

キープシークレット[父 ダイワメジャー : 母 ウーマンシークレット]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:坂路でキャンター、ゲート練習
次走予定:未定

担当助手「ゲート練習を開始していますが、ダイワメジャー産駒らしくかなり気の強いところがありますね。ゲートに入るまでかなり時間が掛かってしまっていますが、日に日に納得してくれているので、時間を掛けてあげれば納得してスッと入ってくれるようになるでしょう。入厩してまだ日が浅いですし、周りの環境に慣れていけば、落ち着いて調教することが出来ると思うので、焦らずに進めていきたいと思います」

キープシークレット[父 ダイワメジャー : 母 ウーマンシークレット]
25日(木)に栗東・矢作芳人厩舎へ入厩しています。


2歳世代2頭目のトレセン入りですダイワメジャー産駒としてはイメージ通りの育成過程を経てきてますねダイワメジャー産駒は馬体が筋肉質で見栄えする馬が多いので、期待値も高くなるのですが、僕が以前出資していたコンフェッシオンも残念な結果になりましたし、過度な期待をすると負けたときのショックも大きくなるので、焦らずじっくり行ってもらえればと思います気の強いところも見せているようですが、悪いほうに行かないようだけ気をつけてください

170603keepsecret.jpg
確かに気の強そうなところを見せてそうですね


[edit]

【2017シルク募集馬予想(願望込)】ロードカナロア編 

いよいよ募集馬予想も佳境を迎えてきましたが、ここに来てNF産が多い種牡馬が残っていてチェックがなかなか大変です今日はその中でも一番多かったロードカナロアの予想をしたいと思います!

【ロードカナロア】2016年産195頭(NF産48頭)
アイムユアーズ16(ファルブラヴ) 牡
ウルトラブレンド16(Richly Blended) 牡
シードオブハピネス16(ゼンノロブロイ) 牝
シルバーフォックス16(クロフネ) 牝
スカーレットベル16(エリシオ) 牝
スペシャルグルーヴ16(スペシャルウィーク) 牡
ハッピーパレード16(ネオユニヴァース) 牡
パーフェクトジョイ16(ステイゴールド) 牝
ヒストリックレディ(ネオユニヴァース) 牝
フィールドメジャー16(ダイワメジャー) 牝
プチノワール16(シングスピール) 牝
マネーキャントバイミーラヴ16(Pivotal) 牝
マハービスタ16(ディープインパクト) 牝
ミスティックリップス16(ジェネラス) 牡
メテオーリカ16(ディープインパクト) 牝
モシーン16(Fastnet Rock) 牝
レーヴドスカー16(Highest Honor) 牝

◎=昨年のツアー募集で発表になっている馬・セールでシルクが買った馬
〇=以前募集されたことがあり可能性が高い馬
★=個人的に募集されたら嬉しい馬

めちゃめちゃいます(笑)まぁこの中にはNFに預託している個人所有の母馬の仔もいるかもしれませんし、庭先で取引される馬もいるかもしれませんが、できるだけ出自を見ながら、そういう馬は省いたつもりですそれなのに、この頭数
実際、カナロアに対するNFの期待は年々高まってるようで、2015年は180頭中32頭生産だったのが、2016年は上記の通りです。つまり全体の頭数が増えたのはNF産が増えただけと言えるでしょうそれだけ2015年産の出来が良かったのかもしれません。キンカメの後継種牡馬として、ルーラーシップのほうがNF出身だし期待は大きいものと思ってましたが、今後は逆転するかもしれませんね。
その中でシルクには2頭来ることが決まってますが、それ以外で来てほしいのは母が名牝系のスカーレットベル、スペシャルグルーヴ、ヒストリックレディの3頭。それ以外だと個人臭がプンプンしますが、アイムユアーズも面白そうです。今年はカナロア産駒の募集は多くなりそうですね。7頭ぐらい行くかも

170603diatonic.jpg
すでに1頭、カナロア産駒を持てて良かったー


[edit]

【シルク】ゲート試験合格!あとは乗るだけ 

祝!ゲート試験合格!モノドラマの近況です!

モノドラマ[父 ホワイトマズル : 母 タイトルパート]
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:坂路コースで31日に時計
次走予定:未定

宗像義忠調教師「先週のゲート試験は、1回目の出はそれほど良くはなかったものの、2回目はしっかりと出てくれて無事に合格することができました。31日には坂路コースで時計を出しました。丸田騎手に乗ってもらいましたが、時計的にはそれほどではないものの、最後まで持ったままで上がってきましたし、動きの方も悪くはありませんでした。もう少し状態を見ながら、デビュー戦をどうするか決めていきたいと考えていますが、ここまでは大きな問題なく順調に進められていると思います」

モノドラマ[父 ホワイトマズル : 母 タイトルパート]
 丸 田 5.31南坂良 57.6- 42.0- 27.2- 13.3 馬なり余力
  パガットケーブ(三未勝)馬なりを0.3秒追走同入

モノドラマ[父 ホワイトマズル : 母 タイトルパート]
26日(金)にゲート試験を受けて合格しています。


前回更新した次の日にゲート試験合格しましたね~調教のほうも順調に進んでおりますので、まだレースの予定は出てませんが、あとは乗り込むだけですし、このまま行ってもらいたいと思います!丸田騎手が乗ることになりそうですね~。その辺で厩舎の期待度もわかるかもしれません

170603monodrama.jpg
宝塚ウィークのデビューの可能性もあるか!?



[edit]

【2017シルク募集馬予想(願望込)】オルフェーヴル編 

あと2週間ほどで募集馬が発表になりますが、キャロットよりも先になるのは初めてなので選択肢がそれだけ増えるので絞りにくいですねまぁキャロは母馬優先があるのでそういう馬はわかりやすいのですが、輸入された母馬で毎年替わってるタイプは可能性はありますからねそんなわけで今日はオルフェーヴル編です

【オルフェーヴル】2016年産161頭(NF産30頭)
エセンベラ16(Oratorio) 牝
ショウリュウムーン16(キングカメハメハ) 牡
ディアチャンス16(タイキシャトル) 牡
ピラミマ16(Unbrideled's Song) 牡
モンヴェール16(フレンチデピュティ) 牝
ラッドルチェンド16(Danehill Dancer) 牝
ヴィヤダーナ16(Azamour) 牡

◎=昨年のツアー募集で発表になっている馬
〇=以前募集されたことがあり可能性が高い馬
★=個人的に募集されたら嬉しい馬

さすがオルフェーヴル産駒は多いですね過去に募集された馬もなかなか血統的に楽しみですが、エセンベラは要注目ですね。ひとつ上がFrankel産駒ですし、元々はディープをつけるために輸入されたのでしょう2017年産駒がいるのかわかりませんが、そちらがディープだったらさらに注目ですね

160916revedoscar15.jpg
去年のこの馬のような目玉はいるでしょうか?


[edit]

【シルク】馬体増で出てきてほしい 

しばらくあきらめていたタイムレスメロディが帰厩しました!

タイムレスメロディ[父 ディープインパクト : 母 アコースティクス]
在厩場所:2日に栗東トレセンへ帰厩
調教内容:
次走予定:未定

高野友和調教師「検疫が回ってきましたので、2日に帰厩いたしました。立て直してもらったことで、馬体の張り、毛艶ともに良くなっていますね。明日から調教を開始し、追い切りの感触を確かめてから番組を検討したいと思います」

タイムレスメロディ[父 ディープインパクト : 母 アコースティクス]
 2日(金)に栗東トレセンへ帰厩しています。
タイムレスメロディ[父 ディープインパクト : 母 アコースティクス]
 2日(金)に栗東トレセンへ帰厩する予定です。

タイムレスメロディ[父 ディープインパクト : 母 アコースティクス]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路でハロン17秒
次走予定:未定

厩舎長「体調面が安定していることで、毛艶はピカピカでとても見映えが良くなりましたよ。現在も坂路でハロン17秒の調教を行っていますが、だいぶ余裕をもって登坂してくれるようになってきたので、来週あたりからハロン15秒の調教を開始することを考えています。馬体重は461kgです」


いきなりの帰厩です。特に目標が決まってるわけではないので、検疫が取れたら帰るということだったのでしょう結構しがらきにいたので馬体重はだいぶ増えてますこれがレースまで維持できれば言うことないんですけどねできるだけ近場の競馬場で復帰してもらいたいですね。ほんとは京都で見たかったんですが、今なら阪神か中京か。どちらも坂があるから避けたいところですが、仕方がありませんなるべく良い状態で出てきてもらいたいと思います

170518timelessmelody.jpg
阪神でも中京でも1400はあるけど、坂がなぁ…



[edit]

【シルク】一発回答求む 

いきなり帰厩!ブラックバゴの近況です!

ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
在厩場所:1日(木)に美浦トレセンへ帰厩
調教内容:
次走予定:6月17日の東京・ジューンステークス

斎藤誠調教師「1日に無事に帰厩しました。予定通り東京3週目のジューンステークスに向けて進めていきます。久々になりますが、天栄でもしっかり乗り込まれてきたので、十分に間に合うでしょう」

ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
 1日(木)に美浦トレセンへ帰厩しています。


やっと戻ってきましたまぁ斎藤師にとっては予定通りなんでしょう目標は変わらないので、そこに向けてきっちり仕上げて結果を出してくれれば文句はありませんなんだかんだで4か月ぶり。暑くなってきたことですし、しっかり絞って走れる態勢で出てきてもらいたいと思います

170518blackbago.jpg
さて、誰が乗ってくれるか?ずばり戸崎騎手の気がします



[edit]

にほんブログ村&人気ブログランキング

プロフィール

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

日本ブログ村

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ