年が明けて、キャロットやノルマンディーで馬名の募集が締め切られたようで、ブログでも取り上げられている方がチラホラといらっしゃいました

キャロは1か月以上募集されていたようで、それだけあれば、かなりの馬名が集まりそうですね

一方、我がシルクはだいたいキャロと同じ時期に始まったように思いますが、わずか2週間で締め切り!

まぁその分応募数も少なくなるでしょうし、いいですけどね

前はキャロと同様、もっと長かったと思いますが、おそらく送られてくるのは最後の10日間に集中したとか、そういう統計を元に2週間と短くしたんでしょうね

そんな状況でも僕はしっかり出資馬3頭の馬名は応募しましたよ~

その中で、この前満口になってしままったものの、ずっと様子見していた
シャルロットノアル15の馬名も考えていたのです!

しかも、リアルに出資していた他の3頭と比べて、一番自信のある名前でした

(笑)「じゃあ、それを他の馬に当てて応募すれば良かったじゃないか」と思われるかもしれません

しかし、それは無理でした。なぜなら、シャルロットノアル15にピッタリの名前でそれ以外の馬にはあまり縁がないと思ったからです

「もったいないなー」と思いながら、結局出資に踏み切れなかったので、供養の意味でそれをここに記します

【馬名】ブレステイキング
【英名】Breathtaking
【意味】母系の名にちなみ「ハッと」させる走るで皆を驚かせてくれますように

母のシャルロットノアルは祖母、母とHatという名前が付いていて、そこからの連想で「ハッとする」という意味のBreathtaking=ブレステイキングを思いつきました

「ハッとする」=「Hat」を掛けたダブルミーニングのネーミングです(笑)。ね?この馬でしか考えられない名前でしょう?

(笑)でも、シルクなら採用してくれそうな名前だと思ったんですよねー


ちなみにこの名前はダビマスで使わせていただきましたが、なかなか強かったです

(笑)