fc2ブログ
2017年01月15日 - The favorites in my life
12 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 02

【シルク】ケガの程度がわからない 

こちらも2週分、インハーフェイバーの近況です!

インハーフェイバー[父 ワークフォース : 母 シーズインクルーデッド]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:トレッドミルでハロン24秒のキャンター5分、ウォーキングマシン

担当者「引き続き、トレッドミルとウォーキングマシンでの運動を行っています。この中間に右前繋ぎのレントゲン検査を行いましたが、良い意味で状態に変わりはないようです。ただ場所が場所なだけに無理はできませんから、今後もよく状態を確認しながら徐々に進めていきたいと思います」

インハーフェイバー[父 ワークフォース : 母 シーズインクルーデッド]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:トレッドミルでハロン24秒のキャンター5分、残りの日はウォーキングマシン

担当者「この中間も同様のメニューで進めています。トレッドミル再開後もここまで脚元の状態に変わりませんが、今後も定期的に獣医にチェックを行ってもらいながら進めていきたいと思います。馬体重は518㎏と前回計測時より増えていますが、見た目にはそれほど太くは映りません」


こちらもジリジリした展開ですねー結局のところ、ケガの程度がどのぐらいかわからないと、出資者とすれば、どうしても期待が勝ってしまいますから、何かぼやけたコメントだと毎週落胆せざるを得ないんですよねこの馬に関しては「結局、骨折はなかったものの、繋ぎなので慎重に進めていかないといけない」ということで、まだしばらく時間は掛かりそうです我々にできることは早く良くなってくれることを祈ることだけです

161222inherfavor.jpg
春に見られたらいいんですけどね~
スポンサーサイト



[edit]

にほんブログ村&人気ブログランキング

プロフィール

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

日本ブログ村

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ