【シルク】やっぱ1200か…(*´Д`)
2017/01/29 Sun. 18:05

タイムレスメロディ[父 ディープインパクト : 母 アコースティクス]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路でハロン15秒
次走予定:2月の小倉開催1週目・芝1,200mの番組
厩舎長「この中間も週に2回ハロン15秒まで脚を伸ばしています。体調も良いですし、飼い葉もしっかり食べています。高野調教師から来週の検疫で帰厩させると聞いています。状態が安定していることで、馬体も維持できていますから、いい状態で送り出せそうです。馬体重は446kgです」
帰厩予定に続いて、次走予定も出ましたが、やはり1200…





10日前には戻ってこないといけないから1/31ごろかな?
[edit]
【夢の配合】モーリス種牡馬初仕事?
2017/01/28 Sat. 21:56


少しずつサンデーサイレンスのクロス馬は登場してきていて、すでにトラストやヨヨギマックなど、すでにOPで活躍中の馬もいるんですが、彼らはサンデーの3×3で少しクロスがキツい感じでした


番組には血統評論家の栗山求氏が出演されていて、氏はモーリスの配合の肝は「ランニングヒロインをいじることだ」とおっしゃってました。ランニングヒロインはサンデーとノーザンテーストを持っており、スピードや瞬発力といった軽さを強調した配合馬が今後、ドンドン増えてくると思います。社台の歴史を凝縮したような血統馬が産まれそうですね

そのうち(2019年?)クラブでも募集されると思うので楽しみです!


[edit]
【2016シルク募集馬】ディープ×Pivotal…シルクにも
2017/01/28 Sat. 07:48


ターファイトクラブ所属のファンディーナが新馬戦で圧巻の馬なり9馬身差勝利です!

レースは逃げるつもりはなさそうでしたが、スピードの違いでハナに立ち、そのままゴールまで先頭を譲ることなく、上がり34秒3の脚で逃げ切りVという、文字にするとなんともあっさりですが、映像を見れば、その強さを実感できると思います!


血統的にはディープインパクト産駒なのでそれほど驚きはありませんが、生産が社台系ではなく日高の谷川牧場から産まれたのがビックリでした





さて、このファンディーナ。走った馬がいたらすぐ似た血統の馬を探したくなりまして、うらやましいなぁと思いながら上の血統表を見たら、どこかで見たような…そんなデジャヴと思わせる馬がシルクにもいたような…なんてもったいぶらなくても、すぐに思い当たりますね。ハイ、ペンカナプリンセス15です


2017/01/05 <所有馬情報>
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン17秒のキャンター1本、週3回屋内周回コースでハロン25秒のキャンター2,500m、残りの日は軽めの調整
担当者「この中間から坂路でのペースをハロン17秒に上げて乗り込んでいます。ペースアップ後も問題ありませんし、より強い調教を課してもこなしてくれると思いますが、先月から骨が伸びてきてキャンターが少し窮屈になってきているので、今は無理させたくないという判断から成長を促しているところです。背や胴が伸びてきており、イヤリングから来た時と比べると馬体が一回り大きくなって成長を実感しますね。相変わらず坂路での乗り味は抜群で、跨っていてとても気持ちの良い馬です。ここまではこちらの青写真通り順調に進められていますから、今後もリフレッシュを挟みつつ上手く成長を促しながら進めて行きたいですね」馬体重444㎏
ワールドインパクトの全弟ですから期待値は元々高いのですが、なんといっても1億2000万円の馬ですからね。5月25日とかなりの遅生まれということもあって、できるだけ成長した様子を見てから行きたい方もいるでしょう。現在は444キロと募集時より成長してきてますが、牡馬ですからもう一歩大きくなってもらいたいところです。470~80ぐらいになれば理想的なんですけどね



[edit]
【シルク】今か今か…僚馬に刺激を受けて
2017/01/27 Fri. 22:42

インヘリットデール[父 ルーラーシップ : 母 フサイチエアデール]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:トレッドミル・坂路でハロン15秒
次走予定:未定
厩舎長「この中間も週に2回ハロン15秒まで脚を伸ばしていますが、体力がついてきたことで、最後まで余裕をもって登坂できるようになりました。具体的な帰厩予定日は決まっていませんが、態勢はだいぶ整ってきましたので、高野調教師と今後の進め具合について相談したいと思います。馬体重は495kgです」
まだ今日は具体的に予定は出ませんでしたが、来週にはなんとかなりそうな雰囲気ですね





[edit]
【シルク】多頭数&ハイペース
2017/01/26 Thu. 19:51

2017/01/26 <所有馬情報>
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:25日に坂路で追い切り
次走予定:京都2月5日 芝2,200m〔鮫島克駿〕
佐々木晶三調教師「25日に坂路で追い切りました。古馬のオリエンタルダンスと併せて行いましたが、最後まで見劣ることなく相手に食らいついてくれました。坂路ではあまり動く馬ではありませんが、ハロー掛け前の馬場で楽に12秒台で上がってくれたように、だいぶ真面目に走るようになっています。予定を少し延ばしたことで背腰の状態も良くなっていますから、いい形で来週の競馬に向かえそうですね」
カラル
助 手 1.25 栗坂不 54.6- 39.5- 25.4- 12.7 馬なり余力
オリエンタルダンス(古500万)馬なりに0.3秒先行0.1秒遅れ
今週の追い切りは坂路で馬なりでしたね。連戦で今が疲れのピークですから、調子を整えるだけでいいと思います





再び外回りでどう出るか?多頭数のハイペースを希望します

[edit]
【降級制度】えっ、廃止!?
2017/01/24 Tue. 21:05

降級制度が来夏廃止へ 関係者の協議本格化、抹消時期に懸念の声も
4歳夏に行われる降級制度。これが2018年の夏になくなるということです


確かに記事にあるように、降級できないと頭打ちになるのが早くなり、引退が早まる可能性はありえるでしょうね



いずれにしても、カラル、インヘリットデール、インハーフェイバーにはできるだけ長く現役でやれるよう、頑張ってもらいたいと思います


まずはデビューすることが大事ですけどね!

[edit]
【シルク】兄は勝ったぞー
2017/01/23 Mon. 20:38

いくら募集時のラインナップが煌びやかなものになっても、こういう活躍をする馬が出てこなければ、最終的には会員は離れていくと思います


こういう活躍を我々は望んでるわけです。毎週とは言わないまでも、コンスタントに上級条件で人気を背負うような存在がこれからも出てきてもらいたいですね!

さて、北海道組でも早めの復帰を期待したいインハーフェイバーの近況です!

インハーフェイバー[父 ワークフォース : 母 シーズインクルーデッド]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:トレッドミルでハロン24秒のキャンター5分、ウォーキングマシン
担当者「この中間も同様のメニューで進めています。馬体重は520㎏と、前回計測時と比べて大きな変化なく推移しています。この時期にしては冬毛もそこまで目立たず、体調面も悪くありません」
もう言うことはなさそう…




半兄サンデーウィザードは昨日勝ったぞー

[edit]
【シルク】次走に向けてぬかりなし!
2017/01/22 Sun. 20:29

ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
調教内容:トレッドミル
次走予定:2月19日の東京・アメジストステークス
天栄担当者「競馬の後ですが、馬体・脚元など特に変わりはありませんし、さほどダメージはないようです。短期放牧だと聞いていますので、こちらでは競馬の疲れを取りリフレッシュさせることを最優先に調整していきます」馬体重536㎏
今のところ、どこも異状はなく、馬体もすでに競馬時より10キロぐらい増えてますので、カイバもしっかり食べてるようです





[edit]
【シルク】2/19芝1800希望
2017/01/21 Sat. 19:34

タイムレスメロディ[父 ディープインパクト : 母 アコースティクス]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路でハロン15秒
次走予定:2月の小倉開催
厩舎長「ペースを上げた後も馬体の変動はなく、いい状態を維持していますので、今週からハロン15秒の本数を3本に増やしています。来週か再来週あたりには帰厩する予定になっていますので、このまま乗り込みながら態勢を整えていきたいと思います。馬体重は441kgです」
来週か再来週に戻ってくるということですが、問題はどのレースをチョイスしてくるかですね



馬体重のキープも大事ですからお願いします!

[edit]
【シルク】ようやくメドが立った
2017/01/20 Fri. 21:34

インヘリットデール[父 ルーラーシップ : 母 フサイチエアデール]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:トレッドミル・坂路でハロン15秒
次走予定:未定
厩舎長「ハロン15秒の本数を増やしてからは、だいぶ体力がついてきたことから、今週から2本のところを3本にして乗り込みを強化しています。状態も確実に上向いてきていますので、この感じで進めていければ2月中には帰厩の目途がつけられそうですね。馬体重は497kgです」
おぉ~!ようやく入厩に関するコメントが出てきました




なんとか新馬戦のあるうちにデビューできるといいね!

[edit]
【シルク】2000→2200
2017/01/19 Thu. 21:24

カラル[父 ルーラーシップ : 母 ナスカ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:坂路と馬場でキャンター
次走予定:京都2月5日 芝2,200m〔鮫島克駿〕
佐々木晶三調教師「先週末、腰に若干疲れが見られたので、この中間は周回コースに入れるのを控えて坂路主体で乗り込んでいました。今週に入ってだいぶ良化が窺えるようになりましたので、19日からCWコースも併用しながら普通のメニューに戻しています。当初、1月29日の中京・芝2,000mに向かうつもりでしたが、せっかく成績が上向いてきたところですし、無理に詰めて使うより、間隔を空けて調整する方がいいと判断し、2月5日の京都・芝2,200mに向かいたいと思います。そこなら鮫島克駿騎手が空いているので引き続き乗ってもらうことにしました」
おぉ…大丈夫でしょうか?まぁ放牧に出ず、ずっと厩舎で調整してきてますから、疲れが出てきて今が一番しんどい時期だと思います





できれば多頭数になってほしいな

[edit]
【シルク】忘れていた記念写真
2017/01/18 Wed. 19:36


ブラックバゴの勝利記念写真でした




次走のアメジストSでも期待してますので、このまま天栄から無事に戻ってきてもらいたいと思います!


いや~夕闇に赤いシャドーロールとトリコロールのバンテージが映えるわ~

[edit]
【絵本】私はネコが嫌いだ
2017/01/17 Tue. 21:45


私はネコが嫌いだ
こんなに素晴らしい絵本が書店に行っても棚差しで1冊あるかないか…





[edit]
【2016シルク募集馬】応募できなかった馬名
2017/01/16 Mon. 21:18


一方、我がシルクはだいたいキャロと同じ時期に始まったように思いますが、わずか2週間で締め切り!



そんな状況でも僕はしっかり出資馬3頭の馬名は応募しましたよ~






【馬名】ブレステイキング
【英名】Breathtaking
【意味】母系の名にちなみ「ハッと」させる走るで皆を驚かせてくれますように

母のシャルロットノアルは祖母、母とHatという名前が付いていて、そこからの連想で「ハッとする」という意味のBreathtaking=ブレステイキングを思いつきました




ちなみにこの名前はダビマスで使わせていただきましたが、なかなか強かったです

[edit]
【シルク】ケガの程度がわからない
2017/01/15 Sun. 18:55

インハーフェイバー[父 ワークフォース : 母 シーズインクルーデッド]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:トレッドミルでハロン24秒のキャンター5分、ウォーキングマシン
担当者「引き続き、トレッドミルとウォーキングマシンでの運動を行っています。この中間に右前繋ぎのレントゲン検査を行いましたが、良い意味で状態に変わりはないようです。ただ場所が場所なだけに無理はできませんから、今後もよく状態を確認しながら徐々に進めていきたいと思います」
インハーフェイバー[父 ワークフォース : 母 シーズインクルーデッド]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:トレッドミルでハロン24秒のキャンター5分、残りの日はウォーキングマシン
担当者「この中間も同様のメニューで進めています。トレッドミル再開後もここまで脚元の状態に変わりませんが、今後も定期的に獣医にチェックを行ってもらいながら進めていきたいと思います。馬体重は518㎏と前回計測時より増えていますが、見た目にはそれほど太くは映りません」
こちらもジリジリした展開ですねー





春に見られたらいいんですけどね~

[edit]
【シルク】早く見たい!ただ、それだけ…
2017/01/14 Sat. 20:05

1/13
インヘリットデール[父 ルーラーシップ : 母 フサイチエアデール]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:トレッドミル・坂路でハロン15~17秒
次走予定:未定
厩舎長「この中間も順調に乗り込みを消化していたことから、今週から坂路2本のメニューで乗り込みを強化しています。飼い葉をしっかり食べていることで馬体は維持していますし、体調面も良好です。飛節後腫の状態もここまで変わりなく来ているので、このまま帰厩に向けて乗り込みを強化していきたいと思います。馬体重は500kgです」
1/6
インヘリットデール[父 ルーラーシップ : 母 フサイチエアデール]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:トレッドミル・坂路でハロン15~17秒
次走予定:未定
厩舎長「年末年始は引き続き同じメニューで調整していましたが、状態面は変わりありませんし、ここまで順調そのものです。飛節後腫の状態も変わりなく来ていますので、来週あたりから本数を増やして乗り込みを強化していこうと思っています。馬体重は500kgです」
乗り込み本数が増えたようですが、まだ入厩のメドは立ってませんね



もう新馬戦に出走できるかどうか?という状況になってきましたので、クラシックうんぬんはもう思ってませんが、早く見たい!ただ、それだけです



今見ても変わらず、良い馬体です!

[edit]
【シルク】小倉ってことはまた1200?
2017/01/13 Fri. 21:52

タイムレスメロディ[父 ディープインパクト : 母 アコースティクス]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路でハロン15秒
次走予定:2月の小倉開催
厩舎長「先週までハロン17秒で調整を行っていましたが、だいぶ良化が窺えましたので、今週からハロンペースを15秒まで上げています。高野調教師は2月の小倉開催で復帰させたいと仰っていましたので、このまま帰厩に向けて乗り込みを強化していきたいと思います。馬体重は442kgです」
タイムレスメロディ[父 ディープインパクト : 母 アコースティクス]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路でハロン17秒
次走予定:未定
厩舎長「こちらに到着して状態を確認しましたが、特に疲れもなく、飼い葉食いも良かったので、周回コースと坂路で調教を開始しています。乗り出し後も順調そのものでしたから、今週からペースをハロン17秒まで上げています。高野調教師から状態が変わりなければ短期で戻したいと連絡を受けていますので、このまま帰厩に備えていきたいと思います。馬体重は440kgです」
確かに中央場所は芝の短距離がほとんどないので、ローカルに回るのは理解できるんですけど、それならいっそ1800とか試してみてほしいなぁ




ていうか、中京で復帰すれば1400も1600もあるやん!って感じですけど…



あっ、でも平坦のほうが向いてるのか!小倉はいいから距離延長で

[edit]
【シルク】770日ぶりの勝利
2017/01/12 Thu. 20:41

ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
在厩場所:12日に福島県・ノーザンファーム天栄に放牧
調教内容:軽めの調整
次走予定:2月19日の東京・アメジストステークス
斎藤誠調教師「競馬の後もさほどダメージはありませんでした。2週間ほどの短期放牧で疲れを取ってもらい、東京4週目のアメジストステークスを目指します」
ブラックバゴ
12日(木)に福島県・ノーザンファーム天栄へ放牧に出ています。
ブラックバゴ
1/8(日)中山12R 4歳上1000万下〔芝2,000m・16頭〕優勝[7人気]
スタートはやや後手を踏みますが、二の脚を利かせてポジションを取り行き、道中は2番手を追走、直線入り口で先頭に立つとそのまま他馬の追撃を凌ぎきり、約2年振りの嬉しい勝利を挙げています。
石橋脩騎手「追い切りに乗せてもらって馬の状態は掴んでいましたし、能力も感じていましたからね。返し馬で頭を上げてハミを抜こうとする面はありましたが、引っ掛かる感じではなかったですし、コントロール出来る範囲内でした。とにかく積極的に乗ろうと思っていたので、半歩遅れたスタートからすぐに押してポジションを取りに行きました。ペースは速くなかったのですが、逃げ馬の外で我慢することが出来ましたし、追ってからも一気に伸びてくれました。早めに抜け出してからも最後まで気を抜かずに走ってくれていましたよ。今日は外枠から並ばれることがなかったのも良かったと思いますし、喉もまったく気になりませんでした」
斎藤誠調教師「とにかく積極的な競馬をしてもらいたかったのですが、その通りの乗り方をしてくれましたし、馬も頑張って走ってくれました。結果が出たので喉の手術も良かったのだと思います。もっと上を目指していける馬ですから、これからもしっかり調教していきたいと思います」
本日、天栄に放牧に出たようですが、特にレース後も問題なく、短期放牧です






これを見ると、時の流れを感じて改めてジーンと来ますね

[edit]
【シルク】早くも次走決定!
2017/01/11 Wed. 20:58

カラル[父 ルーラーシップ : 母 ナスカ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:坂路でキャンター
次走予定:中京1月29日 芝2,000m〔藤岡康太〕
佐々木晶三調教師「レース後も状態は変わりなく、早速11日から坂路で調教を開始しています。ゲートの課題は残るものの、あのメンバーに差のない競馬をしましたし、それに上がりは最速でしたからね。以前騎乗した佐藤友則騎手が5戦以内には勝ち負けできると言っていましたが、本当にその通り1戦1戦成長してくれています。何とか次走あたりは決めたいと思っていますので、手薄になりそうな番組を狙って1月29日の中京芝2000mを予定したいと思います。ジョッキーは藤岡康太騎手にお願いしています」
おぉー、もう坂路で乗り出してるということで、佐々木厩舎のいいところは結構手元で面倒見てくれるし、行動も早いところなんですよね~



そして、もう次の予定が出ました




ゲートを普通に出れば、好勝負できるはず!

[edit]
【シンザン記念】こんなことってある!?
2017/01/10 Tue. 21:38



シンザン記念でキョウヘイの単勝を的中させた新山響平
自分の名前の馬が出てるだけでも親近感が湧くもんですが、さらにその馬が勝って、さらにさらにレース名が自分の名字と同じなんて、どれだけの確率でしょうか?


新山響平選手のために頑張ったキョウヘイと高倉騎手(ウソ)
[edit]
【シルク】何も言うことはない
2017/01/09 Mon. 19:13

タイトルパートの15[父 ホワイトマズル : 母 タイトルパート]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン17~18秒のキャンター2本、残りの日は周回コースで軽めのキャンター2,500m
担当者「寒くなってきたので冬毛が多少伸びてはきていますが、体調面に変化はなく、カイバも残さず食べて元気いっぱいです。この中間から坂路のペースをハロン17秒まで上げていますが、継続的に乗り込んできている効果から、段々とトモに力が付いてきて、動きに力強さが出てきましたね。以前は坂路を上がる際、多少フラつくところがありましたが、今はまっすぐと登坂できるようになってきています。相変わらず気性面は大人しく、厩舎内でも騎乗している時でも手の掛からない従順な馬です。先頭でも後ろでもしっかりと集中して調教できていますから、今のところこれといった課題はありませんので、このまま順調にいければと思っています」馬体重468㎏
一番最後に出資したこの馬が今のところ、一番進んでます!




話が逸れましたが、今回の近況はかなりベタボメですね




このまま行けば、早期デビューもありえるかな?

[edit]
【シルク】2017年一発目は3着も今後に手応え!
2017/01/09 Mon. 12:49

カラル
1/7(土)京都5R 3歳未勝利〔芝2,000m・15頭〕3着[6人気]
煽り気味にゲートを出ると、道中は内目9番手辺りを追走、勝負処から外に出して懸命に追い出していきましたが、わずかに届かず3着でゴールしています。
鮫島克駿騎手「ゲート内で立ち上がる素振りを見せていたので、頭を横に向けて態勢を維持していた為に、煽り気味に出てしまいました。出遅れたものの、すぐに二の脚がついたことで、馬場の良い内目を走らせることができました。じっくり脚を溜めることができましたし、直線で外目に出して追い出しに掛かると反応して脚を使ってくれました。ゴール手前は同じ脚色になってしまいましたが、上位馬2頭に際どいところまで迫る根性を見せてくれました。ゲートの駐立はまだまだ課題が残りますが、レース内容は良くなっているので、相手次第ではチャンスが出てくると思います」
助手「ゲートはまだ課題が残るものの、レース内容はかなり良化が窺えるようになりましたね。メンバーはそれなりに揃っていましたし、決して楽な相手ではなかったですから、この馬なりに力をつけてきている証拠だと思います。この後はトレセンに戻って状態を確認してから、今後の予定を調教師と相談したいと思います」
ゲート入りはスムーズでしたが、案の定スタートは良くなく、いつも通り後方から



今回もゲート内で立ち上がったり課題は残りますが、競馬自体は覚えてきており、次はさらなる前進を期待したいと思います



やっと常識に掛かってきました!次も期待してます!

[edit]
【シルク】ようやく最強の1勝馬を脱出できた!
2017/01/08 Sun. 17:52

ブラックバゴ
中山12R 4歳上1000万下 芝2,000m 優勝
石橋脩騎手は「スタートでは半歩ほど遅れましたが、そこから積極的にポジションを取りに行きました。道中は逃げた馬の外で我慢ができましたし、追ってからの反応もよく、最後までしっかり伸びてくれました」と話していました。
出資会員の皆様、優勝おめでとうございます!
大変長らくお待たせいたしました!ここまでなかなか結果を残せませんでしたが、やっと力通りの走りを見せ、久々の勝利を挙げてくれました!上のクラスでも通用する力は持っていると思いますので、今後も応援よろしくお願いいたします。
石橋騎手も言ってる通り、スタートは少し遅れたにも関わらず、積極的に前へつけようという姿勢を見せてくれたおかげで、内からも結構前に行きたかった馬も多かったのですが、1角までに番手を確保することができました




コメントに関してはまた後日詳しく出ると思いますが、とりあえず、我が愛馬は昨日のカラルが3着、そしてバゴは優勝と2017年の新年一発目は最高の滑り出しを切れたと思います


よく頑張ったね、おめでとう!ありがとう、バゴ!

[edit]
【シルク】メジャーエンブレムの代わりに…
2017/01/08 Sun. 11:06

ウーマンシークレットの15[父 ダイワメジャー : 母 ウーマンシークレット]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン17秒のキャンター1本、週4回周回コースでハロン20~22秒のキャンター1,800m
担当者「引き続き周回コースと坂路で乗り込みを行っています。順調にメニューを消化し、だいぶ余裕が出てきたことから、この中間から坂路でハロン17秒までペースを上げています。追い日以外の日もハロン22秒だったところを20秒までペースアップし、少しずつ負荷を掛けながら乗り込んでいます。その分、先月より体が減ってしまっていますが、飼い葉はしっかり食べているので、余計な脂肪が取れた分だと思います。若干、敏感なところを見せますが、調教に関しては前向きに取り組めていますし、落ち着きがあってストライドの大きな走りをしています。体力はだいぶ付いてきているので、今後も時間を掛けながらこの馬の良いところを引き出していきたいと思います」馬体重462kg
先月より調教をペースアップしたことで、馬体が締まってきたようですね





そのメジャーエンブレムの引退が発表され、残念だなと思うと同時に、同配合のこの馬にはその後継馬となれるよう頑張ってもらいたいと思いました




後は矢作厩舎の使ってナンボの方針に合うかどうかですね

[edit]
【2016シルク募集馬】まさか1日で…
2017/01/07 Sat. 19:46

満口のお知らせ(15.シャルロットノアルの15)
募集馬「15.シャルロットノアルの15」は満口となりました。
ご出資いただいた会員様ならびにご検討いただいた皆様には、厚く御礼申し上げます。
馬券は当たらないのに、こういう予想だけはズバズバ当たる(笑)前から警報を出てる馬を一気に交わし去り、満口に。潜在的に様子見してる方が多かったのか、はたまた巷で言われてる通り、大口出資された方がいたんですかね~


まぁこれで気にせずに良くなったので、キャンセル募集を気長に待っていたいと思います


こっちは星野源のチケット争奪戦に必死でした

[edit]
【シルク】膝は順調に回復でもうすぐ騎乗開始
2017/01/07 Sat. 07:00

トゥハーモニーの15[父 ロードカナロア : 母 トゥハーモニー]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:ウォーキングマシン
担当者「こちらに移動後まずは曳き運動から始めて、現在はウォーキングマシンに移行して運動を行っています。右トモ膝の状態も経過は良好で、ここまで順調に回復しています。飼い葉もしっかりと食べてボディーコンディションは維持できていますし、体調面も不安な点は見当たりません。環境にまだ慣れていないのか、少し周りの反応にビックリするところが窺えるものの、基本的には大人しく、ドッシリと落ち着きを保っています。今後は騎乗調教に移行していきたいと考えていますので、状態を確認しながら進めて行きたいと思います」馬体重457kg
トゥハーモニーの15
7日(水)に北海道・ノーザンファーム空港へ移動しています。
順調に回復してるようです






早いのは他の馬に任せて

[edit]
【2016シルク募集馬】一気に行きそうな気もするな…
2017/01/06 Fri. 21:04

募集馬申込状況(1月6日13時現在)
以下の募集馬は出資可能口数が残り少なくなっております。ご出資を希望されるお客様はなるべくお早めにお申し込みくださいますようお願い申し上げます。
お申し込みは公式ウェブサイトもしくはお電話(03-3568-4984)で承ります。皆様からのお申し込みを心よりお待ち申し上げております。
<ご出資可能口数が残り少ない募集馬>
◆◆ 残30口以下 ◆◆
2.メジロツボネの15
◆◆ 残80口以下 ◆◆
45.サダムグランジュテの15
◆◆ 残120口以下 ◆◆
15.シャルロットノアルの15 ←New!!

金曜に申し込み状況があることをわかって今朝記事をアップしたわけではないんですが、なんともタイムリーなエントリになってしまいましたね


現在、3頭しか警報が出てませんが、120口以下のシャルロットノアルがひょっとしたら残り2頭を残して、満口になる可能性もありえると思ってます





1世代4頭になれば過去最高…。出資額も過去最高になる…

[edit]
【2016シルク募集馬】やっぱ気になるこの1頭
2017/01/06 Fri. 07:00

それで以前から気にしているこの馬の近況を見ましたが、やっぱ気になるー

2017/01/05 <所有馬情報>
シャルロットノアルの15
在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン16秒のキャンター1本、残りの日は周回コースでハロン20秒のキャンター3,000m
担当者「坂路コース、周回コースでのペースを徐々に上げ、周回コースでは乗り込み量も増やし、順調に負荷を強めています。とても柔らかい走りをしますし、その持続力もあります。とにかくそのスピードには目を見張るものがあり、今から将来性のある動きを見せています。調教を進めると共に、目に見えて筋肉が張り出してきてパンとしてきました。バランスの取れた良い馬体になってきましたね。この時期の2歳馬としてはすでに完成度が高いですが、まだまだ奥があるように感じますし、相当期待できる器だと思いますよ」馬体重489㎏
この前の募集馬検討会でも中尾さんが一番にこの馬のことを挙げてましたが、それはセールストーク、そして今回のコメントも販促的要素が高いのは重々承知してるにも関わらず、惹かれてしまいます



キャンセル募集もあるでしょうし、そちらも気になるのですが、競争率がハンパなく高くなるのは容易に想像がつきますので、それなら確実に出資できるほうが賢明ではないかと思います。まぁもう1頭出資すると決めているわけではありませんが…

なにはともあれ、今後もチラチラ気にしていたいと思います


うん、だいぶ前後のバランスが良くなってきたように思います

[edit]
【シルク】真価が問われる三戦目!
2017/01/05 Thu. 21:55

カラル
1/7(土)京都5R 3歳未勝利〔芝2,000m・16頭〕55 鮫島克駿 発走12:30
カラル[父 ルーラーシップ : 母 ナスカ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:坂路でキャンター、4日に坂路で追い切り
次走予定:京都1月7日 芝2000m〔鮫島克駿〕
佐々木晶三調教師「4日に坂路で追い切りました。緩さはあるものの、坂路の走りを見てもだいぶブレずに真っすぐ走るようになりましたね。最後は余力も残っていたようです。ここに来て気の悪いところを見せなくなりましたし、だいぶ真面目に調教に取り組めるようになりました。まだまだ良化途上ですが、1戦1戦力を付けていくタイプだと思っているので、春までには早く一つ勝たせたいですね。除外の可能性があるので、その場合は15日の芝1800mに向かう予定です」
カラル
助 手 1.4 栗坂良 54.5- 39.9- 26.0- 13.1 馬なり余力
ライトオブピース(三未勝)一杯に0.1秒先行同入
カラル
助 手 12.28 栗坂不 54.3- 39.5- 25.7- 12.9 一杯に追う
ライトオブピース(三未勝)一杯に0.1秒先行同入
助 手 12.31 CW良 86.6- 68.8- 53.1- 39.2- 12.7[9]強目に追う
ステイウェル(障未勝)馬なりの外クビ先着
カラル
助 手 12.25CW稍 56.8- 42.3- 12.5[8]馬なり余力
ライトオブピース(三未勝)馬なりの外を0.4秒追走同入
無事にゲート再審査もパスして、調教に集中できるようになったのが良かったのか、以前よりまじめに走るようになり、ちょっと大人に成長してくれたようです




今年一発目を勝ち星で飾りたい!

[edit]
【シルク】絶好調!ここで一発、バゴ!
2017/01/04 Wed. 19:14

2017/01/04 <近況>
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:南Wコースで4日に時計
次走予定:1月8日の中山・芝2,000m〔石橋脩〕
斎藤誠調教師「4日に南Wコースで石橋騎手が騎乗し追い切りを行いました。追走から内に併せて直線仕掛けるとスッと反応し、大きく先着しました。調教の動きを見ても状態の良さが伝わりますね。久々になりますが、いい意味でリフレッシュできていると思います。喉もほとんど気にならなくなりました。いつも返し馬でガツンとハミを噛むので、乗り役も警戒してスタートから出して行けないのだと思います。石橋騎手には返し馬と競馬は違うと伝えています」
石橋脩騎手「先週末に南Wコースで時計を出した時は並ぶとフワッとしたというので、今週は並んでからもしっかり追わせてもらいました。テンが少し遅くなったこともあり、反応が凄く良かったですね。抜け出してからも、前の他厩舎の馬を目標にしっかりと動いていました。力はありますし、1000万クラスなら勝ち負けできると思います。ポツンと後ろから行って外差しが決まる馬場ではないので、ある程度前に付けたいところですが、ゲートから出して行っても追い切りのようにコントロールが利くかどうかがカギになるでしょう」
2017/01/04 <調教タイム>
ブラックバゴ
石橋脩 1.4 南W良 85.9- 69.2- 54.0- 39.5- 12.5[6]直一杯追う
ナンヨーファミユ(古500万)一杯の内を0.4秒追走1.0秒先着
ブラックバゴ
助 手 12.27 南坂稍 62.2- 46.3- 30.0- 14.7 馬なり余力
助 手 12.28 南坂稍 52.4- 38.4- 25.1- 12.3 末強目追う
ミッシングリンク(三500万)一杯を0.3秒追走同入
助 手 12.31 南W良 53.9- 38.6- 13.1[6]馬なり余力
スギノエンプレス(三未勝)馬なりの内を0.6秒追走同入
ブラックバゴ
助 手 12.25南W良 58.3- 42.1- 13.3[8]馬なり余力
12/7に帰厩してから順調に追い切りを重ねてきました





僕にとっても、今年の愛馬開幕週なので、1年を占う意味でも楽しみにしてます!



できれば積極的な競馬をしてほしいですね!

[edit]