【天皇賞秋】もっと締まったレースが見たかった
2016/10/31 Mon. 21:21

昔に比べて、ワクワクするレースは減ったように思いますが、2008年のウオッカvsダイワスカーレットのような勝負が見られれば、まだまだ盛り上がれるレースだと思うんですよねー

そういう意味で昨日はマイルから参戦のモーリスと世界を制した逃げ馬、エイシンヒカリがいたことで非常に戦前は楽しみにしてました

去年もエイシンヒカリは参戦していてスローに落として惨敗してたので、今年は「肉を切らせて骨を断つ」レースをするだろうと思ってたのです


ところがゲートオープンすると、ヒカリは逃げはしたものの、1000m通過がなんと60秒8!



ディープ産駒とはいえ、瞬発力勝負向きのタイプではないだけに、もったいない競馬をしました。鞍上武豊だったので、よけい不可解な思いがぬぐえませんでしたね~。
リアルタイムで観られなかったため、何かあったのか?と思いましたが、どうやら調子が本当ではなかった?ようなことが掲示板では書かれてましたが、それは結果論かもしれないし、よくわかりません

ちなみに過去10年で一番タイムが遅かったのは2014年の1分59秒7。それ以外は1分58秒台以上の時計で走ってることからも、昨日のレースが物足りないものだとわかると思います


ちなみに仕事でレース結果の知らない僕のところに、レース後にやってきた会社の上司が開口一番「天皇賞はモーリスだったよ」と言ったことは内緒です


天皇賞・僕の印
◎アンビシャス
〇ステファノス
▲ロゴタイプ
△モーリス
△アドマイヤデウス
△サトノノブレス
×ヒストリカル
×エイシンヒカリ
しかし、横山ノリって人は天皇賞になると、なんでいつも追い込み一辺倒なんだろ?


あの夢の続きを見たかった…

[edit]
| h o m e |