【天皇賞秋】もっと締まったレースが見たかった
2016/10/31 Mon. 21:21

昔に比べて、ワクワクするレースは減ったように思いますが、2008年のウオッカvsダイワスカーレットのような勝負が見られれば、まだまだ盛り上がれるレースだと思うんですよねー

そういう意味で昨日はマイルから参戦のモーリスと世界を制した逃げ馬、エイシンヒカリがいたことで非常に戦前は楽しみにしてました

去年もエイシンヒカリは参戦していてスローに落として惨敗してたので、今年は「肉を切らせて骨を断つ」レースをするだろうと思ってたのです


ところがゲートオープンすると、ヒカリは逃げはしたものの、1000m通過がなんと60秒8!



ディープ産駒とはいえ、瞬発力勝負向きのタイプではないだけに、もったいない競馬をしました。鞍上武豊だったので、よけい不可解な思いがぬぐえませんでしたね~。
リアルタイムで観られなかったため、何かあったのか?と思いましたが、どうやら調子が本当ではなかった?ようなことが掲示板では書かれてましたが、それは結果論かもしれないし、よくわかりません

ちなみに過去10年で一番タイムが遅かったのは2014年の1分59秒7。それ以外は1分58秒台以上の時計で走ってることからも、昨日のレースが物足りないものだとわかると思います


ちなみに仕事でレース結果の知らない僕のところに、レース後にやってきた会社の上司が開口一番「天皇賞はモーリスだったよ」と言ったことは内緒です


天皇賞・僕の印
◎アンビシャス
〇ステファノス
▲ロゴタイプ
△モーリス
△アドマイヤデウス
△サトノノブレス
×ヒストリカル
×エイシンヒカリ
しかし、横山ノリって人は天皇賞になると、なんでいつも追い込み一辺倒なんだろ?


あの夢の続きを見たかった…

[edit]
【シルク】災い転じて…となりますように
2016/10/30 Sun. 20:43

タイムレスメロディ[父 ディープインパクト : 母 アコースティクス]
タイムレスメロディ
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:坂路でキャンター
次走予定:未定
厩舎長「飼い葉をしっかり食べてくれて、体は思っていた以上にフックラしてきました。ソエはまだ完全に治まっていませんので、もう暫くは坂路主体で無理しない程度に進めていこうと思っています。今週から本数を2本に増やして良化を図っていきたいと思います。馬体重は452kgです」
ソエが出てしまったことは残念だったのですが、高野厩舎はしがらきへの放牧は頻繁に行うものの、長期休養というのは故障でもない限りなかなかなさそうなので、これを繰り返していた間は「体質も強化されてきたかな」と思ってました







500キロぐらいになってもOK!

[edit]
【2016シルク募集馬】何もしなくてもドンドン売れる
2016/10/30 Sun. 19:43

満口のお知らせ(12.シルクプリマドンナの15)
募集馬「12.シルクプリマドンナの15」は満口となりました。
ご出資いただいた会員様ならびにご検討いただいた皆様には、厚く御礼申し上げます。
まっ、残り20口以下だったので時間の問題だと思いましたが、なんか連鎖反応で売れてるような気もするので、シルクにとっては好循環で笑いが止まらないでしょうね



次に満口になるのはすでに名前が挙がってる馬じゃなく、圏外から一気にやってくる馬かも!?


兄の勝利により、この馬にも警報が出ましたね

[edit]
【シルク】グッとこらえて慎重に
2016/10/29 Sat. 20:42

インヘリットデール[父 ルーラーシップ : 母 フサイチエアデール]
インヘリットデール
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:トレッドミル・周回コースでキャンター
次走予定:未定
厩舎長「先週から周回コースで乗り出していますが、今のところ右トモ飛節の状態は落ち着きを保っています。なるべく負担をかけないように周回コースで長めに乗り込み、トレッドミルで少しずつペースを上げていきたいと思っています。馬体重は503kgです」
なかなか威勢の良いコメントは聞こえてきませんが、それだけ慎重に進めたほうがいい事象なのでしょう




調教再開のおかげか少し馬体も絞れてきました

[edit]
【2016シルク募集馬】さらに2頭が…いや3頭に
2016/10/29 Sat. 20:22

募集番号「4.キラーグレイシスの15」は満口となりました。
ご出資いただいた会員様ならびにご検討いただいた皆様には、厚く御礼申し上げます。
募集番号6.スナッチドの15は満口となりました。
ご出資いただいた会員様ならびにご検討いただいた皆様には、厚く御礼申し上げます。
スナッチドは残20口ですから、もう時間の問題と思ってましたが、キラーグレイシスはここから結構粘るかな?と思ったりしたんですけどね





<ご出資可能口数が残り少ない募集馬>
◆◆ 残20口以下 ◆◆
12.シルクプリマドンナの15
◆◆ 残40口以下 ◆◆
7.アートプリンセスの15
◆◆ 残50口以下 ◆◆
47.キューティゴールドの15
これで残り29頭



やっぱ兄姉のチェックはしとくべきですね~

【追記】
「12.シルクプリマドンナの15」は満口となりました。お申し込みありがとうございます。
さらにもう1頭、シルクプリマドンナよ、お前もか…。これで37頭満口です

[edit]
【2016シルク募集馬】ジワジワ来る~
2016/10/28 Fri. 21:29

募集馬申込状況(10月28日13時現在)
以下の募集馬は出資可能口数が残り少なくなっております。ご出資を希望されるお客様はなるべくお早めにお申し込みくださいますようお願い申し上げます。
<ご出資可能口数が残り少ない募集馬>
◆◆ 残20口以下 ◆◆
6.スナッチドの15
12.シルクプリマドンナの15
◆◆ 残40口以下 ◆◆
4.キラーグレイシスの15
7.アートプリンセスの15
◆◆ 残50口以下 ◆◆
47.キューティゴールドの15
お申し込みはホームページもしくはお電話(03-3568-4984)で承ります。皆様からのお申し込みを心よりお待ち申し上げております。
どうやら毎週金曜日に更新されるようですね






この馬はそんな売れてないのか?

[edit]
【シルク】坂路大好き!?
2016/10/28 Fri. 20:48

カラル[父 ルーラーシップ : 母 ナスカ]
カラル
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:坂路でキャンター 26日に坂路で追い切り
次走予定:未定
佐々木晶三調教師「26日に坂路で追い切りました。坂路だとコースで追った時の様に耳を絞って自分から突っ張って止めようとするところもありませんね。先週、初めて馬場でやって戸惑っていたところもあるのかもしれませんが、ある程度は坂路で仕上げて行く方がスムーズに調整することが出来ると思います。具体的な予定はまだ決めていませんが、競馬を使いながら経験を積んでいくタイプだと思いますから、仕上がった段階で番組を検討するつもりで考えています」
カラル
助 手 10.26栗坂良 54.8- 40.4- 26.5- 13.5 強目に追う
バックナンバー(二未勝)一杯を0.4秒追走0.2秒先着
カラル
助 手 10.23栗坂良 56.7- 41.6- 27.0- 13.3 馬なり余力
先週は終い抵抗してバタバタの追い切りになってしまいましたので、今週は坂路での追い切りでしたが、終いはイマイチなものの、そんなに悪い時計ではありませんね





来週には予定出るかな?

[edit]
【シルク】僚馬と併せて
2016/10/27 Thu. 20:39

インハーフェイバー
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:坂路でキャンター 27日にCWコースで追い切り
次走予定:京都11月12日 メイクデビュー京都・ダート1800m[福永祐一]
須貝尚介調教師「27日にCWコースで追い切りました。坂井瑠星騎手に調教を手伝ってもらい、ステイオンザトップと併せて行いましたが、こちらは長く脚を使うパワー型のタイプとあって、スピードに乗るまで時間がかかったものの、最後までしっかり力強く走ってくれました。あと2本はしっかり追い切りを行うことが出来ますし、ここまで順調そのものですよ」
インハーフェイバー
坂井瑠 10.27CW良 84.3- 67.8- 53.3- 39.2- 12.1[4]直強目余力
ステイオンザトップ(新馬)稍一杯の内同入
インハーフェイバー
助 手 10.25栗坂良 60.0- 43.6- 28.1- 14.0 馬なり余力
ホント1か月前に入厩したとは思えないぐらい順調ですね







どのくらいの馬体重で出てくるだろう?

[edit]
【2016シルク募集馬】新たに様子見に追加
2016/10/26 Wed. 21:14

<ご出資可能口数が残り少ない募集馬>
◆残り50口以下◆
7. アートプリンセスの15
◆残り100口以下◆
4. キラーグレイシスの15
12. シルクプリマドンナの15
47. キューティゴールドの15
◆残り120口以下◆
6. スナッチドの15
草も生えないほど根こそぎ売れてしまうキャロほどではありませんが、シルクもすでに34頭が満口になりました


4.2016/10/07 <最新情報>
キラーグレイシスの15
7日(金)に北海道・ノーザンファーム空港へ移動しています。
2016/09/16 <最新情報>
キラーグレイシスの15
測尺(2016年9月中旬)
体 高:159.0 cm
胸 囲:181.0 cm
管 囲:21.3 cm
馬体重:520kg
4.ハーツクライ×キラーグレイシス(母父Congaree) 牡 美・新開 2500万円

2016/10/07 <所有馬情報>
キラーグレイシスの15
在厩場所:10月7日(金)に北海道・ノーザンファーム空港へ移動
Yearling担当者「こちらでは順調に日中放牧とウォーキングマシンでの運動を行っていました。もともと雄大な体を誇っていた本馬ですが、全体的に筋肉量が増え、馬体がしっかりとしてきました。精神面で幼さの残るところもありましたが、ここへきて落ち着きが出てきて、少しずつ成長していることを実感しています。馴致も鞍付けまで終わっており、育成厩舎での騎乗トレーニングもスムーズに進められることでしょう」馬体重532㎏
2016/10/07 <最新情報>
キラーグレイシスの15
7日(金)に北海道・ノーザンファーム空港へ移動しています。
2016/09/16 <最新情報>
キラーグレイシスの15
測尺(2016年9月中旬)
体 高:159.0 cm
胸 囲:181.0 cm
管 囲:21.3 cm
馬体重:520kg
8.キングカメハメハ×アコースティクス(母父Cape Cross) 牝 美・萩原 3000万円

2016/10/07 <所有馬情報>
アコースティクスの15
在厩場所:10月3日(月)に北海道・ノーザンファーム空港へ移動
Yearling担当者「こちらでは、日中放牧とウォーキングマシンの運動を毎日行っていました。カイバ食いが安定しており、腹袋もしっかりとしていますので、これからの坂路トレーニングもへこたれずにこなしてくれそうです。放牧地では元気に動き回り、他馬の前へ前へ出ようとする、前向きな性格が見られ、良い勝負根性を持っていそうですね。多少気の強いところがありますが、こちらの指示を理解する姿勢があるので、馴致も問題なく進んでいます。まだ体に緩さが残っていますが、これからの騎乗馴致に向けて運動量を増やしていくので、さらに良い馬体になっていくと思います」馬体重463㎏
2016/10/03 <最新情報>
アコースティクスの15
3日(月)に北海道・ノーザンファーム空港へ移動しています。
2016/09/16 <最新情報>
アコースティクスの15
測尺(2016年9月中旬)
体 高:151.0 cm
胸 囲:172.5 cm
管 囲:20.1 cm
馬体重:456kg
以上の2頭です

優先順位とすれば、やはり前から注目してるシャルロットノアルとタイトルパートなのですが、今回追加したキラーグレイシスのほうが警報が出ていたりします



一方のアコースティクスは、タイムレスメロディの下で先日新馬勝ちしたオンリートゥモローの半妹です




今後は残口馬の動きがしばらく落ち着きそうなので、近況を見ながら2頭には注目していきたいと思います

[edit]
【閑話休題】宇多田ヒカル8年ぶりのアルバム
2016/10/25 Tue. 22:39



宇多田ヒカルFantôme
NHKの朝ドラで掛かっていた「花束を君に」。ドラマは見てなかったので、ほぼ初めて聴いたのですが、これは非常に良かったです。なんでもお母さんの藤圭子に向けて作った曲だそう。なるほど、歌詞を見ると母への思いが綴られており、ジーンと伝わってくるものがありました

CMで流れている「道」はアルバムのトップを飾る曲にふさわしく、アップテンポでリズミカルなメロディが耳に残ります。サビのリフレインが畳みかけるようで圧倒されますね

あとは「真夏の通り雨」は不思議な曲なんですが、先日の関ジャニ∞の「関ジャム」でのプロデューサーが語る名曲開設の放送を見てから聴くと、一気にいろんな音が聞こえてきます!

他にも椎名林檎とのコラボなど、チャレンジしてる曲もあり、バラエティに富んでます。しかし、メロディが抜群だなぁ。休養前と何ら変わらず、いい曲満載です!



血統配合と同じく、音楽も緊張と緩和が大事なんです!

【おまけ】
これも聴けば、忘れられない曲です

[edit]
【2016シルク募集馬】スイープトウショウばりの追い込みで瞬殺
2016/10/24 Mon. 20:52

満口のお知らせ(49.ウイッチトウショウの15)
募集番号49.ウイッチトウショウの15は満口となりました。
ご出資いただいた会員様ならびにご検討いただいた皆様には、厚く御礼申し上げます。
この前残り120口って出たばかりなのに、週末を挟んだだけで一瞬でしたね



この次は何が来るんでしょうか?現在、警報が出てるのは5頭



次はこれが満口か?

[edit]
【2016シルク募集】トゥザクラウンの敗戦を見て
2016/10/23 Sun. 19:35



これを見ると、高額馬はやはりリスクが高いということを改めて実感。いや、お金に余裕がある人はいいですよ。そうじゃなくて、僕みたいな零細一口が頑張って出資する額ではないなぁということを改めて感じました

今年はシルクでも「億越え」の馬が4頭いまして、すでに3頭が満口になりました




僕は今後も10万以内の馬から、自分が気に入った馬を中心に選んでいきたいと思います


今はこの馬で悩んでおるのです


[edit]
【2016シルク募集馬】警報は満口の元!?
2016/10/22 Sat. 20:02

10/22
満口のお知らせ(27.ゴールドティアラの15)
募集番号27.ゴールドティアラの15は満口となりました。
ご出資いただいた会員様ならびにご検討いただいた皆様には、厚く御礼申し上げます。
10/21
満口のお知らせ(65.マザーロシアの15)
募集番号65.マザーロシアの15は満口となりました。
ご出資いただいた会員様ならびにご検討いただいた皆様には、厚く御礼申し上げます。
初日で5頭が満口になり、新規で警報が出た馬が下記の通りでした。
<ご出資可能口数が残り少ない募集馬>
◆残り50口以下◆
7. アートプリンセスの15
◆残り80口以下◆
◆残り100口以下◆
4. キラーグレイシスの15
12. シルクプリマドンナの15
47. キューティゴールドの15
◆残り120口以下◆
6. スナッチドの15
49. ウイッチトウショウの15
この中で、マル外牝馬の65と残り120口だった27が一気に売れるって、やっぱ今のシルクは特に販促活動に頭使う必要がないのかもしれませんね~




まぁそれよりも気になる馬が2頭いますので、そちらの名前が登場すれば、もっとソワソワすると思いますけどね




少しでも長く様子見がしたい2頭です

[edit]
【シルク】今は前進あるのみ!…と信じたい
2016/10/22 Sat. 18:15

インヘリットデール[父 ルーラーシップ : 母 フサイチエアデール]
インヘリットデール
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:トレッドミル・周回コースで軽め調整
次走予定:未定
厩舎長「この中間もトレッドミルでキャンターの調整を行っていましたが、状態も変わりありませんでしたので、今週から周回コースで軽めに乗り出しを開始しました。暫くはトレッドミルと日替わりで調整をして、右トモの飛節後種の状態を見ながら進めていきたいと思います。馬体重は507kgです」
今週からコースでの乗り出しを開始しましたが、しがらきに来た時から40キロぐらい増えてるのでだいぶ緩んでるかもしれませんね~





大ケガではないだけにもどかしい…

[edit]
【シルク】ホッ、大事に至らず
2016/10/22 Sat. 09:58

タイムレスメロディ[父 ディープインパクト : 母 アコースティクス]
タイムレスメロディ
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:トレッドミル・坂路でキャンター
次走予定:未定
厩舎長「右前のソエを気にした為にこちらに戻ってきましたが、丁度出始めのようでしたから、早めに治療を行っておけば問題ないと思います。週明けからトレッドミルで運動を開始して、週半ばから坂路でハロン20秒ぐらいのキャンターに移行しています。暫くはソエの状態を確認しながら進めていきたいと思います。馬体重は439kgです」
どうやらソエは早期で発見できたようで、症状はそれほどでもなさそうです





次は年明けの京都あたりで…

[edit]
【シルク】まだデビューまで時間掛かりそう
2016/10/21 Fri. 20:26

カラル[父 ルーラーシップ : 母 ナスカ]
カラル
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:角馬場でハッキング、坂路でキャンター 20日にCWコースで追い切り
次走予定:未定
佐々木晶三調教師「20日にCWコースで追い切りました。3コーナーから流れが速くなったあたりまでは良かったものの、直線に入って追い出しにかかるとギュッと耳を絞って自分から突っ張って走るのを止めようとしていました。コース追いが初めてでしたから、本数を重ねていけば真面目に走るようになってくれると思います。もう暫くは予定を決めずに気性面の改善を図りたいと思います」
カラル
助 手 10.20CW良 85.7- 69.9- 55.1- 41.3- 14.0[8]一杯追バテ
トモダチ(新馬)馬なりの外を0.4秒追走3F併アタマ遅れ
カラル
助 手 10.16栗坂良 58.8- 42.8- 27.6- 13.5 馬なり余力
うーむ、調教時計が出ませんね






できれば京都開催のある間にデビューしてほしいなぁ

[edit]
【2016シルク募集】初日を終えて…
2016/10/20 Thu. 21:56

満口馬ならびに募集馬申込状況(10月20日9時現在)
昨日より開始いたしました通常募集におきまして多数のお申し込みをいただきまして誠にありがとうございます。
以下の募集馬は10月19日(水)に満口となりました。
1.パーシステントリーの15
25.バグダッドカフェの15
55.ミュージカルウェイの15
59.フラーテイシャスミスの15
63.ロゼカラーの15
また、以下の募集馬は出資可能口数が残り少なくなっております。ご出資を希望されるお客様はなるべくお早めにお申し込みくださいますようお願い申し上げます。
<ご出資可能口数が残り少ない募集馬>
◆残り50口以下◆
7. アートプリンセスの15
◆残り80口以下◆
65. マザーロシアの15
◆残り100口以下◆
4. キラーグレイシスの15
12. シルクプリマドンナの15
47. キューティゴールドの15
◆残り120口以下◆
6. スナッチドの15
27. ゴールドティアラの15
49. ウイッチトウショウの15
お申し込みはホームページもしくはお電話(03-3568-4984)で承ります。皆様からのお申し込みを心よりお待ち申し上げております。
警報が出ていて満口ならずはアートプリンセスだけ。その後、新たに7頭に警報が発令されました!






この2頭はどちらも気になる~

[edit]
【シルク】あっという間のデビュー戦決定!なんと…
2016/10/20 Thu. 21:16

インハーフェイバー[父 ワークフォース : 母 シーズインクルーデッド]
インハーフェイバー
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 19日に坂路で追い切り
次走予定:京都11月12日 メイクデビュー京都・ダート1800m[福永祐一]
須貝尚介調教師「19日に坂路で追い切りました。馬なりでサッと行った程度ですが、手応えも良かったですし、余力も残っていたようです。ここまで進めている限り疲れもなく、飼い葉をしっかり食べてくれていますので、このままデビューに向けてピッチを上げていきたいと思います。ワークフォース産駒にありがちなスピード競馬に対応できないところが窺えますから、初戦はダート1800mを試してみようと思います。体が500kg台とパワー型のタイプですから、十分対応してくれると思っています。ジョッキーは福永騎手にお願いしています」
インハーフェイバー
助 手 10.18栗坂良 62.6- 45.4- 29.1- 14.0 馬なり余力
助 手 10.19栗坂稍 54.0- 39.4- 25.3- 12.6 一杯に追う
エレクトロニカ(新馬)一杯を0.1秒追走0.2秒先着
インハーフェイバー
助 手 10.16CW良 74.7- 58.1- 42.2- 13.7[9]馬なり余力
エレクトロニカ(新馬)馬なりの外0.2秒遅れ
9/30の入厩からわずか3週間でデビューが決定しました







「思い通り」のデビューになりますように!

[edit]
【2016シルク通常募集】いきなり5頭が満口も、そりゃねぇぜ
2016/10/19 Wed. 21:40

密着ドキュメントです!(超オーバー)

[10月19日午前10時通常募集開始!]
第1次募集で満口となりませんでした募集馬39頭へのご出資お申し込みを明日(10月19日)の午前10時より開始させていただきます。
通常募集は【先着順】となりますので、ご出資をご希望されるお客様はクラブまでお電話でお申し込みくださいますようお願い申し上げます。
受付電話番号:03-3568-4984
出資受付可能馬はこちらでご確認ください。
1歳募集馬最新情報→
https://www.silkhorseclub.jp/…/xb/silk_home.manage.Features…
※インターネットからのお申し込みは15時頃より受付開始させていただく予定にしております。
[通常募集 インターネット受付開始のご案内]
14:00よりインターネットからのお申し込み受付を開始させていただきましたので、会員の皆様はご利用ください。
【満口のお知らせ】
「55.ミュージカルウェイの15」は満口となりました。お申込みいただきました皆様ありがとうございました。
【満口のお知らせ】
「1.パーシステントリーの15」は満口となりました。お申込みいただきました皆様ありがとうございました。
【満口のお知らせ】
「59.フラーテイシャスミスの15」は満口となりました。お申込みいただきました皆様ありがとうございました。
#silkhc2016
【満口のお知らせ】
「25.バグダッドカフェの15」は満口となりました。お申込みいただきました皆様ありがとうございました。
【満口のお知らせ】
「63.ロゼカラーの15」は満口となりました。お申込みいただきました皆様ありがとうございました。
僕自身は初日から参加する気はありませんでしたので、気づいたときにはお昼過ぎ。さらにネットでの募集開始は15時ごろと言っておきながら、電話が落ち着いたからか、直前告知でしれっと14時に繰り上げる、フライングスタート

今日一日で5頭が満口になったわけですが、これ自体は今のシルクの勢いを感じる素晴らしいスタートだったと思います




さて、それにしてもミュージカルウェイが満口一番乗りだとは思わなかったなぁ


今年は一次終了の段階で、警報が出ていた馬が少なかったので、
<ご出資可能口数が残り少ない募集馬は以下の通りです>
◆残り60口以下◆
1.パーシステントリーの15
◆残り100口以下◆
7.アートプリンセスの15
55.ミュージカルウェイの15
59.フラーテイシャスミスの15
◆残り120口以下◆
25.バグダッドカフェの15
63.ロゼカラーの15
この中で満口にならなかったのはアートプリンセスだけですね





そうなるとこの馬も気になってくるなぁ…。高くて無理だけど

[edit]
【2016シルク募集馬】今年の傾向を来年の参考に
2016/10/19 Wed. 00:00

まず今年の結果は…
★ディープ牝駒が人気→ex.ピラミマ、サロミナ、モシーン
★複数募集のある種牡馬は人気に偏りあり→ex.リビアーモ、サマーハなど
★億馬も人気に偏り→ex.メジロフランシス、プチノワール
★新種牡馬は人気→ex.オルフェーヴル、ロードカナロア
思いつくところはこんな感じでしょうか



今はネットの時代でたくさんの方がブログをされてたりしますので、ツアーの様子など、その中で評判が良くて広がった馬もいました。
そこで仮説を立ててみます。
【仮説1】価格が高いほど、ボーダーラインは高くなるのか?
プチノワール 価格1億円 ボーダー1,682,000円
サマーハ 価格2800万円 ボーダー3,042,000円
…全然そんなことありませんね。もちろん、ピラミマみたいにその通り高い馬もいますが(5000万円/9,286,000円)、字面の前評判より、動画やツアーなどで評判になった馬はボーダーが上がる…といったほうが良さそうな印象を受けました

【仮説2】申込口数が多いほど、ボーダーラインは高くなるのか?
ブラックエンブレム 申込口数1050口 ボーダー692,000円
トゥハーモニー 申込口数1052口 ボーダー1,528,000円
…これもそんなことありませんね。ちょうど同じような申込口数の2頭がいましたので比較しやすいのですが、ブラックエンブレムは実績で出資できた、という方も多いのではないかと思います

上の結果を見ても、概してシルク会員は大口は一部で、大多数の方は少ない口数や頭数で楽しんでるんでしょうね




僕は二次募集で1頭行けたらいいなぁと思ってますが、できるだけ様子見したいので納得行かなければ、あきらめる可能性もありますし、来年も実績は上がりそうにありません



この馬もウーマンシークレットと厩舎が逆だったら、人気急上昇だったでしょう

[edit]
【シルク】術後の経過は良好♪
2016/10/18 Tue. 19:20

ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:周回コースでハッキングを1,500m
次走予定:未定
担当者「引き続き周回コースで軽めの運動を行っています。特に悪いところはないのですが、さすがに手術後で馬体は緩んでしまっているので、少し時間をかけて立ち上げていく方がいいでしょう」馬体重533㎏
ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:周回コースでハッキング1,500m
次走予定:未定
担当者「術後の経過は順調で、今週から軽い乗り運動を開始しています。脚元に関しては問題ないので、このまま進めていけるでしょう」
ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:ウォーキングマシン
次走予定:未定
担当者「手術後も特に問題なく順調に来ています。飼い葉は良く食べていますし、馬体もフックラして良い感じです。今後も体調管理に気を付けていきます」馬体重530㎏
ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:ウォーキングマシン
次走予定:未定
斎藤誠調教師「先日見に行ってきました。喉の手術後でしたが、経過は順調のようでした。最近は返し馬では引っ掛かるのですが、競馬ではモッサリした感じですから、乗り役も騙されてしまうんだと思います。スタートから出して行くぐらいで、ちょうど良いのだと思います。今後も術後の経過を見ながら進めてもらいます」
ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:舎飼
次走予定:未定
担当者「14日に喉の手術を行い、無事に終えています。しばらくは舎飼で経過観察を行います。素質は高いはずなのですが、最近はあまり良いところがありません。これをきっかけに本来の力を発揮できるようになれば良いですね」馬体重527㎏
先月14日に手術を行い、斎藤師も見に行ってくれたようです





来春には復帰できるかな?

[edit]
【2016シルク一次結果通知書】キャンセル受付期間みじかっ!
2016/10/17 Mon. 23:42


そう、トゥハーモニー15のクーリングオフの受付の書類が入ってることです


10/14に発送して、通知の詳細を見られるのが土日挟むので早くても今日。実際、僕も今日の夜でしたしね。そして明日はクラブがお休み、さらに19日は大事な二次募集の開始日、朝10時からネット受付が始まる15時までの間はつながりにくいのではないでしょうか?もし19日を避けたら、残すは20日だけ。
もし、キャンセルさせたくないのなら、むしろ術後の経過などをきちんと伝えてから締め切ってたほうが印象はいいですし、それでも遅くないように思います




手術はいつするんでしょうね?

[edit]
【シルク】まだまだ果てしない道のりで…
2016/10/17 Mon. 20:31

ブライトエンブレム[父 ネオユニヴァース : 母 ブラックエンブレム]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:トレッドミル
次走予定:未定
担当者「トレッドミルでの運動量を少しずつ増やしています。左前の屈腱の状態は、悪くはなっていないものの、まだスッキリと熱が引いているわけではありません。ここは慌てずに、じっくり時間をかけてケアをしていく方がいいでしょう」
ブライトエンブレム[父 ネオユニヴァース : 母 ブラックエンブレム]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:トレッドミル
次走予定:未定
担当者「引き続きトレッドミルで徐々に負荷をかけています。まだ無理はできないので、今後も十分に気を付けながら調整していきます。毛艶はいいですし、体調は良好です」
ブライトエンブレム[父 ネオユニヴァース : 母 ブラックエンブレム]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:トレッドミル
次走予定:未定
担当者「先日、小島先生が来場されました。患部をチェックされて『まだスッキリと良くなっているわけではないので、慎重にすすめてほしい』と仰っていました。今後もケアを続けていきます」馬体重540㎏
ブライトエンブレム[父 ネオユニヴァース : 母 ブラックエンブレム]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:トレッドミル
次走予定:未定
小島茂之調教師「先日見てきましたが、まだ患部の熱感は取れていませんでした。もうしばらくは軽めの運動を続けていくことになるでしょう。まだ4歳馬ですし、来年の活躍に繋げるには、ここはしっかり治してもらうことが大事だと思います」
ブライトエンブレム[父 ネオユニヴァース : 母 ブラックエンブレム]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:トレッドミル
次走予定:未定
担当者「トレッドミルでの運動を続けています。飼い葉食いは旺盛で、体調面に問題はありません。脚元も変わりなく落ち着いています。今後も脚元のケアと体調管理に気を付けていきます」馬体重544㎏
まだまだ熱感は取れておらず、慎重にトレッドミルでの運動を続けてます





来年の今頃復帰してたら結構早い方ですよね~

[edit]
【シルク】このままの前進を願う
2016/10/16 Sun. 15:06

インヘリットデール[父 ルーラーシップ : 母 フサイチエアデール]
インヘリットデール
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:トレッドミル
次走予定:未定
厩舎長「この中間もトレッドミル中心のメニューを行っていますが、変わりなく調整出来ていましたので、今週からキャンターに移行しています。週末まで今のメニューで調整し、右トモ飛節後腫の状態に変わりがなければ、来週あたりから日毎に乗りを併用していこうと考えています。馬体重は508kgです」
だいぶ馬体が増えましたね





ルーラー牝馬の活躍馬はまだいない…!

[edit]
【シルク】初追い切りはなかなか好感触♪
2016/10/15 Sat. 19:13

インハーフェイバー[父 ワークフォース : 母 シーズインクルーデッド]
インハーフェイバー
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 13日に坂路で追い切り
次走予定:未定
須貝尚介調教師「ゲート練習が思いのほか順調でしたので、7日にゲート試験を受けたところ、一発で合格することが出来ました。本音を言えばもう一回り体がほしいところなので、放牧に出して再調整する方が良いのかもしれませんが、今週と来週の追い切りの感触を確かめてからこのままデビューに向けて進めていくか、成長を促す方が良いのか判断したいと思います。素直で飼い葉をしっかり食べてくれる馬なので、これからグングン実になっていくと思いますよ」
インハーフェイバー
畑 端 10.13栗坂良 55.9- 40.7- 26.4- 13.5 馬なり余力
エレクトロニカ(新馬)一杯を0.1秒追走0.4秒先着
須貝師はもう一回り大きくなってほしいとのことですが、おそらく馬体重のことではないでしょうね。もっと筋肉がついてきてほしいということだと思います




どんな条件でデビューするか楽しみだなぁ

[edit]
【シルク】まさか…
2016/10/15 Sat. 17:54

タイムレスメロディ
右前にソエが出始めた為、大事を取って15日(土)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧に出ています。
ここのところ、順調にやれてるなぁと思ってましたが、いきなりの【最新情報】はいいことないんですよね

とりあえずソエということですが、「実は…」ということになりませんように!




年内は休養に充ててください!

[edit]
【シルク】痛恨の除外!
2016/10/15 Sat. 08:28

タイムレスメロディ[父 ディープインパクト : 母 アコースティクス]
タイムレスメロディ
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 12日に坂路で追い切り
次走予定:新潟10月23日 十日町特別・芝1400m
高野友和調教師「12日に坂路で追い切りました。単走でも気持ちを出してくれる馬なので最後まで集中力を切らさずに走ってくれました。動きも良かったですし、状態面も毛艶が良くなり良好と言えるでしょう。飼い葉もこの馬なりにしっかり食べてくれています。新潟10月15日の芝1400mを北村友一騎手で投票しましたが、残念ながら非抽選で除外となってしまいましたので、来週の十日町特別に向かいたいと思います」
タイムレスメロディ
10/15日(土)新潟9R・芝1,400m〔53 北村友一〕に出馬投票しましたが、非抽選で除外となったため、来週以降に回る予定です。
タイムレスメロディ
助 手 10. 9栗坂不 59.9- 42.4- 27.2- 13.2 馬なり余力
助 手 10.12栗坂良 54.9- 39.7- 25.7- 12.8 一杯に追う
ここのところの流れで、一戦必勝の態勢をもって毎回レースに臨んできたわけですが、今回は除外になってしまいました…






妹は新馬勝ちしたので、負けてられません!

[edit]
【ウーマンシークレット15】女ヴァーミリアンでコンフェッシオンのリベンジを
2016/10/14 Fri. 22:06


ダイワメジャー×ウーマンシークレット(by Sadler's Wells) 牝 栗・矢作 3000万円
体高153.5cm 胸囲176.5cm 19.1cm 馬体重470kg
まずはウーマンシークレット15の血統表をご覧いただきましょう


この馬は募集馬リストに出る前から注目してました


ダイワメジャーの母スカーレットブーケとヴァーミリアンの祖母スカーレットローズは姉妹なので、ダイワメジャーとスカーレットレディ(ヴァーミリアンの母)は従兄弟同士。血統の字面は全く一緒です。なので当馬はヴァーミリアンと7/8同血ですね~

この血統表を見たときから、シルクに来ないかな~と思ってたら、ホントに来て、さらに馬体を見てもいい感じ!その分、血統も鑑みてか、ちょっと高いなと思いましたが、現在リーディングの矢作厩舎ということもあり、エイッと申し込みをしました

正直、ダメジャー産駒は、コンフェッシオンで失敗しておりトラウマな部分もありますが、この馬でリベンジしたい



[edit]
【シルク】一発リベンジ!このままデビューへ
2016/10/13 Thu. 23:07

カラル[父 ルーラーシップ : 母 ナスカ]
カラル
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:角馬場でハッキング、坂路でキャンター 13日に坂路で追い切り
次走予定:未定
佐々木晶三調教師「7日にゲート試験を受けたところ、一発で合格することが出来ました。普段は気の幼い一面を見せつつも、調教では集中して走るようになってきましたから、今の2歳馬にはありがちなことなので特に心配していません。素質の高さは十分感じている1頭ですから、何とか来年のクラシックに出走させたいですね。13日に坂路で追い切りを行いましたが、後半の馬場が悪い時間帯でしたから、時計は目立つものではなかったものの、初めてにしてはまずまず動いてくれたと思います。このままデビューに向けて仕上げていきたいと思います」
カラル
助 手 10.13栗坂良 55.8- 41.5- 27.4- 14.0 末強目追う
シャイニーホーム(新馬)一杯に0.2秒先行1.0秒先着
カラル
助 手 10.10栗坂重 56.9- 41.5- 27.3- 13.7 馬なり余力
スランジバール(古1000万)馬なりに0.1秒先行同入
カラル
助 手 9.18栗坂重 57.8- 41.8- 27.3- 13.3 馬なり余力
キョウワベルナルド(新馬)馬なりに同入
助 手 9.26栗坂重 57.7- 43.3- 28.5- 14.0 馬なり余力
鮫島駿 10. 7栗E良 14.3- 15.7 ゲート強目
カラル
7日(金)にゲート試験を受けて合格しています。
2回目はすぐ翌々日で合格!一発リベンジを果たしました






予想としては11/6の京都芝2000か11/13の芝1800かな~?

[edit]
【トゥハーモニー15】いきなり訪れた試練
2016/10/13 Thu. 21:20

まずはトゥハーモニー15から


ロードカナロア×トゥハーモニー(byサンデーサイレンス) 牡 栗・安田 4000万円
体高152cm 胸囲174cm 管囲20cm 馬体重442kg
2016/10/12 <所有馬情報>
トゥハーモニーの15
在厩場所:北海道・ノーザンファームYearling
Yearling担当者「朝馬房から出そうとした時に歩様に違和感があったためレントゲン検査を行ったところ、右後膝に小さな骨片が見つかりました。今後の事を考えると取り除いた方が良さそうなので、近日中に手術を行うことになりました。他の馬に比べると育成のスタートは遅くなってしまいますが、競走能力に与える影響は現時点ではないと考えていますし、早く回復してセレクションセールで披露してくれた素晴らしい馬体と動きを取り戻して欲しいと思います」
このような本馬の現状と第1次募集の出資契約成立前であることを踏まえ、会員規約9(2)「愛馬会法人がやむを得ないと判断した場合は当該契約の解除を認める場合」であると判断し、特例として本馬のクーリングオフを受け付けることといたしました。出資会員の皆様には14日(金曜日)に発送いたします「結果通知書」に同封して、詳しいご案内をお送りさせていただきますのでご一読の上、クーリングオフを希望されるお客様は書面記載の方法でご対応いただきますようお願い申し上げます。
2016/10/07 <所有馬情報>
トゥハーモニーの15
在厩場所:北海道・ノーザンファームYearling
Yearling担当者「5月生まれの本馬は、ここへ来て成長著しいところを見せており、特に首から肩周りにかけての筋肉の発達が著しく、全体的にボリュームが増しました。カイバ食いも良く、放牧地でも他馬をリードするかのように元気いっぱいに走り回っています。これから馴致を始めていくことになりますが、素直で物覚えも良いのでスムーズに進められることでしょう」馬体重458㎏
去年からキングマンボづいてますが、今年も1頭決まりました



配合に目を向けると、キンカメもそうですが、カナロアもND過多の種牡馬なので、母系にはNDのクロスがない方がいい。その点、本馬は母父サンデーなので、3/4ND、1/4サンデーというメリハリの効いた配合が○。しかもよく見ると、Storm Bird、ボルキロ(Secretariat≒アレミロード)、Ribotが共通するレディブラッサム≒エアレジェーロ2×2とも言えなくもないですね


体型は父譲りの胴が短めで、まず短距離路線で早い時期から頑張ってもらいたいと思ってました。そんな期待を胸に鼻息荒くこの紹介をしたかったのですが、昨日もお伝えした通り、なんと後ろ脚を剥離骨折



[edit]