【2016シルク募集馬】いよいよ明日発表!その前にまとめを
2016/07/31 Sun. 19:09


※あくまで個人的に調べた結果ですので、実際の結果と違うと思いますが、ご了承ください

【ディープインパクト】
・クイックリトルミス 牝
・ダイヤモンドレラ 牝
・パーシステントリー 牡
・ビートリックスキッド 牝
★プチノワール 牡
・ペンカナプリンセス 牡
★メジロツボネ 牡
★ラッシュラッシーズ 牡
※★は確定
【キングカメハメハ】
・アコースティクス 牝
・キャッチザゴールド 牝
・ザグレース 牡
・ヒカルアマランサス 牝
・ライラプス 牡
・リビアーモ 牡
【ダイワメジャー】
・ウーマンシークレット 牝
・シルキーラグーン 牝
★シルクプリマドンナ 牝
・キューティゴールド 牡
・グランプリエ 牡
・ラフアップ 牡
【ハーツクライ】
・アドマイヤテレサ 牡
・エンシェントヒル 牝
・カニョット 牝
・カリ 牡
・ジュエルオブザナイト 牡
・スナッチド 牝
・ビリーヴミー 牝
・ベルベットローブ 牝
・ロレットチャペル 牝
【ステイゴールド】
・ウィルパワー 牡
★ターシャズスター 牝
・ディアジーナ 牝
・バブリームード 牡
・ポーレン 牝
・ワナダンス 牝
【ルーラーシップ】
・アニメイトバイオ 牝
・グランオマージュ 牡
・サマーハ 牝
・シャルロットノアル 牡
・ストラスペイ 牝
・タンザナイト 牡
【オルフェーヴル】
・オリジナルスピンⅡ 牡
・サセッティ 牡
・ブラックエンブレム 牝
・フォーシンズ 牝
・レーヴドスカー 牝
・ヴェイルオブアヴァロン 牝
【ロードカナロア】
・アフリカンピアノ 牝
・エルダンジュ 牡
・スピードリッパー 牡
★フサイチパンドラ 牝
・プリームス 牝
★ユキチャン 牝
・ラフタフィア 牝
【ゴールドアリュール】
・ジンジャーミスト 牡
・マージナルグラマー 牝
・ラベンダーカラー 牡
★ルシルク 牝
【スマートファルコン】
★シルクユニバーサル 牡
・シーズインポッシブル 牝
【番外編】
★エンジェルフォール(父ハービンジャー) 牝
★アーデルハイト(父エイシンフラッシュ) 牝
以上、決まってる馬が11頭(セレクト落札馬含む)。それ以外はこれまでの仔の行方と来てほしい願望も込めての予想です




去年はサンデーからこの馬が来ました!

[edit]
【シルク】5週連続出走を振り返る
2016/07/30 Sat. 22:04


6/25 ブラックバゴ 東京 八ヶ岳特別 芝1800 4番人気6着
7/3 ディライトクライ 中京 未勝利 ダ1400 7番人気3着
7/9 ブラックバゴ 福島 松島特別 芝2000 2番人気10着
7/16 タイムレスメロディ 中京 タイランドC(牝) 芝1400 11番人気11着
7/23 ディライトクライ 中京 未勝利 ダ1400 7番人気16着
残念ながら、結果はほとんど人気を裏切るものとなってしまい、ガッカリすることばかりだったのですが、やはり一口をやってる限り、出走しないことには始まらないので、毎週末が楽しみでした



逆に嬉しかったのはディライトクライの最初の未勝利戦3着ですが、先行するつもりだったのが出遅れたので、追い込むことになり結果オーライの3着でした


そんなこんなで今週は出走なしなのですが、来週はまたブラックバゴが新潟の信濃川特別に出走予定なので、今度こそ3度目の正直で頑張ってもらいたいと思います


この馬も馬体が成長すれば、もっとガンガン走れるはず!

[edit]
【シルク】ここに来て上昇!2歳戦3勝目!
2016/07/30 Sat. 12:03


今年は早期からシルク馬はデビューしてましたが、6月は1勝もできずどうなることか?と思いました


トリコは一口9万、クライムは8万、アズールは牝馬ながら6万と皆高額馬ですが、これまでは「シルクの馬は高い馬が走らない」と言われてましたから、関係者もホッとしてるのではないかと思います

この後に続く馬たちも高い安いにかかわらず、この勢いに乗っていってもらいたいですね!


かなりのHペースを逃げ切ったんですね~

[edit]
【シルク】ウチパクで気合い注入!
2016/07/30 Sat. 00:56

ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:坂路コースで28日に時計
次走予定:8月6日の新潟・信濃川特別[内田博幸]
斎藤誠調教師「今日(木)坂路コースで追い切りを行いました。3頭併せの1番後ろからスタートし、先頭の馬の入りが遅くなってしまったので最初の1ハロン目はゆっくりでしたが、終いは12秒台前半と反応良くいい動きだったと思います。先週もしっかりと調教できていますし、体調面も段々と上向いてきています。カイバの食いも問題ないですよ。鞍上は内田博幸騎手にお願いしました」
ブラックバゴ
助 手 7.28南坂良 54.6- 39.3- 25.3- 12.3 馬なり余力
ブラックバゴ
助 手 7.26南坂良 62.7- 46.6- 30.2- 14.8 馬なり余力
ブラックバゴ
助 手 7.23南坂良 63.9- 46.7- 30.3- 14.8 馬なり余力
助 手 7.24南坂良 57.3- 42.2- 27.3- 13.4 馬なり余力
それが今回はご覧の通り、精力的に調教をこなしており、木曜の追い切りでも上がり12.3秒を馬なりで計時するなど、体調不安はどこ吹く風





初勝利を挙げた新潟で思い出せ!

[edit]
【2016シルク募集馬】今年の出資はこの厩舎で!
2016/07/28 Thu. 21:25

今回はそんな厩舎をピックアップして、「今年こそ!」の意気込みを見せてみたいと思います(まぁ結局はそんなにうまくいかないのですが…、笑)

【美浦】
◎手塚…ぜひ一度お願いしてみたい
○鹿戸…いい馬が入れば、積極的に
▲堀…脚元の弱そうな馬以外で…
【栗東】
◎石坂…ぜひぜひ!
◎音無…ぜひぜひ!
◎角居…ぜひぜひ!
○安田…短距離っぽい馬なら
○池江…能力が高そうな馬なら
▲矢作…頑丈そうな馬なら
こんな感じでしょうか。栗東の「ぜひぜひ!」トリオはどうもシルクはちょっとずれた馬をあてがうんですよね~。「これでも厩舎で売れるだろ」みたいな感じがヒシヒシと伝わってくる。例えばキャロで言えば、「トゥザヴィクトリーと池江」「シンハリーズと石坂」みたいな即断即決できる組み合わせになってないですよね



逆に美浦はほぼ手塚厩舎一択と言ってもいいでしょう。これまで出資した厩舎でもう一度行きたいと思わせてくれるところはありませんでしたからね




来週発表になる募集馬では厩舎は載ってないので、「この馬がこの厩舎だったら…」と想像しながら、正式発表を待ちたいと思います!


この馬はどこに行くのか!?

[edit]
【シルク】リラクシン♪で大きく成長
2016/07/28 Thu. 20:40

インハーフェイバー[父 ワークフォース : 母 シーズインクルーデッド]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン14秒のキャンター2本、週2回周回コースでハロン24秒のキャンター2,500m、残りの日は軽めの調整
担当者「この中間も休まず坂路での乗り込みを行っています。元々気持ちが入り過ぎて力んで走ることも多かったのですが、調教を積んできたことで段々と力が付いてきて、それに伴い馬体のバランスも良くなってきたことで、馬自身に少し余裕が出てリラックスして走れるようになってきました。脚元を含めた体調面に問題ありませんので、引き続きしっかりと乗り込んでいきます」馬体重508㎏
この馬は昨日動画も更新されていて、もう販促上等で、もう募集馬しか更新しないのかと思ってたので、ちょっと嬉しかったですね。それよりなによりもこの馬の成長が見られたのが嬉しかったし、驚きました





須貝師の扱いがどんなもんかいな?

[edit]
【シルク】あのキーワードが飛び出した
2016/07/27 Wed. 20:56

インヘリットデール[父 ルーラーシップ : 母 フサイチエアデール]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン15~16秒のキャンター1本、残りの日は周回コースでハロン20~22秒のキャンター2,400m
担当者「この中間も同様のペースで乗り込みを行っています。段々と馬体が締まってきてトモに厚みも出て、競走馬らしい体付きへと徐々に変わってきましたね。ここまで丁寧にペースアップしてきて、期待通りしっかりと成長してくれています。あとはこの調子で入厩に向けて仕上げていければと思います」馬体重479㎏
僕が出資してる2歳馬3頭の中で、POG的な注目が一番高いのがこの馬です



最初の更新からずっと見てますが、この馬は馬体が安定してますね。初回が473キロで、現在479キロ。ほとんど変わりません






馬体は変わらなくても実は詰まってます!

[edit]
【シルク】もうそろそろいいかも?
2016/07/26 Tue. 21:23

カラル[父 ルーラーシップ : 母 ナスカ]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン14~17秒のキャンター1~2本、残りの日は軽めの調整
担当者「この中間も順調に坂路で乗り込んでいます。疲れもなく前進気勢たっぷりの走りで、元気良く坂路を駆け上がっています。カイバ食いが落ちることもなく、ボディコンディションもいい状態をキープできていますよ。引き続きしっかりと乗り込んで鍛えていきます」馬体重518㎏
一番馬体の成長著しいカラルですが、またしても最高体重を更新しました






佐々木先生、そろそろいかがでしょうか?

[edit]
【シルク】なぜダートにこだわる…
2016/07/25 Mon. 21:29

ディライトクライ
7/23(土)中京3R 3歳未勝利(混)[D1,400m・16頭]16着[7人気]
好スタートから気合いを付けて先行し、道中は逃げ馬の外に並ぶように2番手を追走、そのまま2番手キープで4コーナーを回りましたが、直線に入ると徐々に脚色が鈍って後退し、後方に敗れています。
荻野極騎手「前回はゲートで後手を踏んだことで砂を被って嫌がるところがありましたから、外枠ならその点スムーズな競馬をすることが出来ますし、良い方に向いてくれると思っていました。思いのほかゲートの出が速かったので、あまり外々を回るのは余計に距離を走ることになりますから、早目に内目の方に入れることにしました。勝負処までは良い感じで走ってくれましたが、仕掛けに入ると手応えがバッタリ無くなってしまいました。前回の競馬と比較をすると、脚を溜めて終いを活かす競馬の方が良いのかもしれません」
今野貞一調教師「前回はゲートで後手を踏んでしまったので、今回は出たなりの位置で上手く脚を溜めながら追走出来ればと乗り役には言っていましたが、あれだけゲートの出が良いと大外枠でもありますし、中途半端に追走するより早目に内に入れるのは仕方がなかったと思います。今回の競馬を見ていただいても分かるように、力で押し切れるほど体力のある馬ではありませんから、現状はじっくり脚を溜めて徐々に押し上げて行く形が良いのかもしれません。北海道開催も検討しましたが、小倉開催のダート1700mなら比較的に早仕掛けで上がって行く馬が多く、展開が向きやすい傾向にありますから、そちらに向けて調整して行きたいと考えています。どれだけ節を空けないといけないかどうか分かりませんが、いつでも出走できる態勢に整えておきます」
ひょっとしたら今回で最後かも?という思いで臨んだ1戦でしたが、なんともガッカリな結果に…








運良く出られたとして、泣いても笑っても次が最後の1戦です…

[edit]
【2016年度シルク募集馬】スケジュールは阿部社長の言う通り!
2016/07/25 Mon. 21:09

2016年度募集スケジュールおよび出資者決定方法のお知らせ
2016年度募集(2015年産馬)のスケジュールおよび、
第1次募集における出資者決定方法が決定いたしました。
募集予定馬(価格・厩舎は未定)の発表は8月1日(月)、
募集確定馬(価格・厩舎決定済)の発表は8月19日(金)、
第1次募集は9月23日(金)~10月5日(水)の予定です。
スケジュール・出資者決定方法の詳細につきましては、
下記URLのPDFからご確認ください。
(7月号会報15ページにも同じご案内を掲載しております)
https://www2.silkhorseclub.jp/wp/wp-content/uploads/2016/07/2016schedule.pdf
先日、ラウンジで阿部社長に聞いた通り、8月上旬=8月1日に募集予定馬を発表!とのアナウンスが来ましたね~




こういう馬にもう一度!

[edit]
【2016シルク募集馬予想】忘れていたハーツクライ
2016/07/24 Sun. 19:45


しかし、今年こそその種牡馬は狙い目のはず!なぜなら2013年にブレイクしたジャスタウェイをはじめ、その翌年のクラシックもオークス、ダービーと連勝しましたからね



2015年生まれのハーツクライは180頭。13年産83頭、14年産は146頭と右肩上がりで恐らく15年産はキャリアハイだと思います


そこで今回はシルクに来そうな募集馬ハーツクライ編です。すでに各クラブの募集馬とセレクト行きの馬まで出揃ったのでだいぶ絞れましたが、それでも13頭ほど行き先未定の馬がいました

△アトアニ 牡
◎アドマイヤテレサ 牡
○エンシェントヒル 牝
○カニョット 牝
◎カリ 牡
△キラーグレイシス 牡
△ジュエルオブザナイト 牡
◎スナッチド 牝
△ダイナミズム 牡
△ハワイアンウインド 牝
▲ビリーヴミー 牝
◎ベルベットローブ 牝
▲ロレットチャペル 牝
◎=80%以上、○=50%、▲=30%、△=10%、×=5%以下と5つの印を付けてみました
※この印はあくまで個人的なものですので、予めご了承ください
シルクにも結構来そうな気がしますね。最低でも6頭ぐらいはいそう。8頭ぐらいでも全然おかしくないですね。結構血統的にも気になる馬もいますので、発表がホントに待ちきれない!




兄貴が勝ち上がってたら…

[edit]
【2016東サラ募集馬】ザッと見た印象
2016/07/23 Sat. 21:40


キングカメハメハ×マンハッタンフィズ 牝 小島茂 2200万円
ハーツクライ×スタイルリスティック 牝 手塚 2000万円
ゴールドアリュール×アウトオブタイム 牡 木村 1800万円
ディープインパクト×レッドエルザ 牡 角居 7000万円
ディープインパクト×レッドメデューサ 牝 石坂 3800万円
ハーツクライ×マンボスルー 牝 音無 1600万円
ルーラーシップ×アドマイヤエレノア 牝 友道 1600万円
以上、7頭です



いつも思うのは東サラは雑多な印象を受ける一方で、すごく偏った印象も受けるということですね。バイヤー系だということと、流行りを追いかけてるからでしょうね





この中で一番気になったのはやはり元出資馬のレッドラウディーの半妹、スタイルリスティック15です





会員の方はしばらく頭を悩ませる日々になると思いますが、皆さんの選択を楽しみにしています



やはり兄妹。父が違っても似るもんだなぁ…

[edit]
【シルク】なんだか右肩下がり…
2016/07/22 Fri. 21:33

ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:坂路コースでキャンター
次走予定:8月6日の新潟・信濃川特別
調教助手「前走時の暑さと輸送が応えたようで、ここまであまり元気がなく飼い食いも戻りません。今は調教を進めるというのではなく体調を上げていくことを優先に調整しています。以前のように引っ掛かることがなくなりましたから、年齢を重ねて抜くことを覚えてきたのかもしれないですね。喉の方は競馬の度に気にならなくなってきました」
ブラックバゴ
助 手 7.19南坂良 62.0- 45.7- 30.1- 14.7 馬なり余力
ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:軽めの調整
次走予定:8月6日の新潟・信濃川特別
調教助手「あの馬場であの位置取りでは何もできないですね。スタートしてから頭が上がって上擦った走りになっていたので、馬場が合わなかったのかもしれません。脚を使うところが全くありませんでしたからね。競馬の後も特にダメージはありません」
前走の競馬ではほとんど競馬をしていないということで、すぐに続戦決定となりましたが、今週の報告ではなんだか夏バテ気味で次のレースが怪しくなってきました…




福島の輸送ではバテないと思うけどね…

[edit]
【シルク】最後かもしれない
2016/07/22 Fri. 21:19

ディライトクライ
7/23(土)中京3R 3歳未勝利(混)[D1,400m・16頭]53 荻野極 発走11:05
ディライトクライ[父 ハーツクライ : 母 ベルベットローブ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 20日にCWコースで追い切り
次走予定:中京7月23日 ダート1400m[荻野極]
今野調教師「今朝(20日)、CWコースで追い切りました。3頭併せで行い、少し遅れはしたものの、こちらは馬なりで反応を確かめる程度でしたので予定通りの追い切りを消化しています。前走後も中2週としっかり間隔を空けて出走することが出来るので、状態としては前走より上向いていると言えるでしょう。追い切りの動きを見てもスパッと切れる脚はないものの、長く脚を使ってくれますから、ゲートを五分に出てもう少し前目の位置で競馬が出来れば差は詰まってくるはずです。荻野極騎手も悪いイメージがない分、前向きに捉えてくれていますから、勝ち負けしてくれることを期待しています」
ディライトクライ
助 手 7.20CW良 83.8- 66.0- 51.1- 37.6- 12.1[8]馬なり余力
エイシンミント(三未勝)馬なりの外に0.4秒先行3F付同入
ディライトクライ
助 手 7.17CW良 69.0- 53.0- 37.8- 12.0[9]馬なり余力
未勝利の3歳馬にとっては残り2か月ほどになりました。とはいえ、最後の1か月はほぼ出られる馬は限られるスーパー未勝利ですから、今回は最大のチャンスと言えるでしょう






前走の末脚も良かったけど、今回はセンスを見せてくれ!

[edit]
【2016シルク募集】募集馬より先に
2016/07/21 Thu. 21:36

【重要】2016年北海道募集馬見学ツアー お申込み受付方法のお知らせ
本年も北海道募集馬見学ツアーを実施いたしますが、受付開始に先立ちまして
皆様へ株式会社JTB北海道様より以下のご案内をさせていただきます。
ご不明な点などございましたら下記の連絡先へお問い合わせください。
◆旅行企画・実施・申込み・問合せ先◆
株式会社JTB北海道 札幌法人事業部 担当:碇(いかり)・川口
受付時間(月~金)9:30~17:00 土・日・祝日休
電話:011-221-4800
◆お申込み受付のスケジュール◆
◇7月下旬 受付方法等のご案内◇
会報7月号16・17ページに受付方法を記載し、募集要項を同封いたしますので、
ご参加を希望される方は併せてご確認ください。
◇7月25日(月) 受付URLのご案内◇
クラブホームページにて「JTB受付専用システムのURL」をご案内いたします。
また、同ページ内に操作手順を示したPDFを添付いたします。
◇8月1日(月) 受付開始◇
正午(12:00)より先着順にて受付開始となります。
受付開始当初は多数のお申込みが想定されるため、
アクセスしにくい場合もございますが予めご了承ください。
◇8月15日(月) 受付締切◇
定員を超えましても、8月15日(月)まで受付できます。
「受付完了」を「参加確定」だとお間違いのないようご注意ください。
◇8月24日(水)頃 参加確定のご連絡◇
「参加確定」「キャンセル待ち」のご案内をご登録のメールアドレスへ送信します。
クラブホームページ上でのご案内はございませんのでご承知おきください。
先に北海道ツアーについての申し込み方法が発表になりました


このツアーを毎年楽しみにされてる方もいらっしゃると思いますが、自分としては一度も参加したことがないので、一回は参加したい気持ちはあるんですけど、今年もパスする予定です



今のところ一番気になるのはこの馬ですかね

[edit]
【2016シルク募集馬】「すごい」のは新種牡馬か?
2016/07/20 Wed. 21:42

◎=80%以上、○=50%、▲=30%、△=10%、×=5%以下と5つの印を付けてみました
※この印はあくまで個人的なものですので、予めご了承ください

【オルフェーヴル】
◎ブラックエンブレム 牝
○オリジナルスピンⅡ15 牡
○サセッティ 牡
▲レーヴドスカー 牝
△ヴェイルオブアヴァロン 牝
【ロードカナロア】
【確定】フサイチパンドラ 牝
【確定】ユキチャン 牝
◎アフリカンピアノ 牝
▲プリームス 牝
△エルダンジュ 牡
非常に難しいですが、両種牡馬とも5頭ずつぐらいは募集があると思います









どちらも6万までで出てきてほしいな~

[edit]
【シルク】レース→放牧でひとつずつ
2016/07/19 Tue. 21:56

タイムレスメロディ
16(土)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧に出ています。
タイムレスメロディ
7/16(土)中京9R タイランドC 500万下(牝)[芝1,400m・18頭]11着[11人気]
出遅れ気味のスタートとなり、道中は中団の後方を追走、残り600m付近から進出し、直線では内目の馬群を捌いて前を窺いましたが、ジワジワとした伸びで順位を上げられず、中団で流れ込んでいます。
中谷雄太騎手「久々が影響したのでしょうか、ゲートの出が思っていたよりモッサリだったので、考えていたより位置取りが後方になってしまいました。軽く促すとグッとハミを取って行く気を見せて、あれ以上追っ付けると掛かる恐れがあったので、無理させませんでした。流れに乗れていましたし、手応えも悪くなかったので、もう少し終いの脚を活かせるかと思いましたが、緩い馬場が影響してジリジリとしか伸びませんでした。着順ほど負けていませんし、ひと叩きして気持ちの面がピリッとすれば、もっと際どい競馬が出来るでしょう」
高野友和調教師「未勝利を勝ち上がった時と比べると、皮膚病の後が残っていたように、決して状態が良かったとは言い切れません。それでも着順ほど負けはしなかったですし、昇級初戦としては悪くない内容だったと思います。非力な馬ですから緩い馬場も堪えていましたし、その中で最後まで気持ちが途切れることなく頑張ってくれたので、次走に繋がる競馬が出来ました。このまま続戦させるよりは、短期放牧を挟みながら出走させていく方が今の段階では合っていると思いますので、レースを終えてその日のうちにノーザンファームしがらきへ放牧に出させていただきました。牧場で状態を確認してもらってから次走について検討させていただきます」
前走より調整過程としては良くなかったようですが、それでもそれなりの期間を取ってレースを迎えることができましたので、どこまでやれるか楽しみにしてました






1つ勝ち上がったから、後は慌てずに行こう!

[edit]
【2016シルク募集馬】「すごい」はこれか?→キンカメ編
2016/07/18 Mon. 20:18




さて、キャロの陣容が発表になった上で、改めての【2016シルク募集馬キンカメ編】ですが、キャロのキンカメは7頭いますが、その内6頭はキャロ所属馬だった母優先対象馬ですから、当初から想定していたので、あまり影響はありません

去年のシルクツアーで発表された中にもキンカメはいませんでしたから、今回挙げたいのは「ありそうな馬」と「来てほしい馬」のどちらかです


◎=80%以上、○=50%、▲=30%、△=10%、×=5%以下と5つの印を付けてみました

※この印はあくまで個人的なものですので、予めご了承ください
【キングカメハメハ編】
◎アコースティクス 牝
◎ヒカルアマランサス 牝
○キャッチザゴールド 牝
○ライラプス 牡
▲ザグレース 牡
△リビアーモ 牡
こんな感じでしょうか。他にも何頭か行き先不明な馬はいるのですが、来そうな感じがしたのはこの6頭です



[edit]
【2016シルク募集馬】社長の「すごい」はこれのことか?→ディープ産駒編
2016/07/17 Sun. 21:55

※この印はあくまで個人的なものですので、予めご了承ください

【ディープインパクト編】
【確定】プチノワール 牡
【確定】ラッシュラッシーズ 牡
【確定】メジロツボネ 牡(セレクト落札)
◎クイックリトルミス 牝
◎パーシステントリー 牡
◎ペンカナプリンセス 牡
○ダイヤモンドレラ 牝
○ビートリックスキッド 牝
▲モシーン 牝
△サイレンズソング 牝
×ピラミマ 牝
×メイビー 牡
こんな感じでしょうか。11頭いますが、これが全部来たらとしたら、阿部社長が「すごい」と言っていたのは「これか!」と合点がいくと思います



仮にこれらの馬たちが募集されたとしたら、今年のディープ産駒は皆10万超の募集になりそうな、豪華なラインナップ!



個人的にはこの馬の弟が気になるかなぁ

[edit]
【シルク2014年世代】一番星はトリコロールブルー
2016/07/17 Sun. 13:24


2016年7月17日中京5R芝2000m
この新馬戦は今年最初の2000メートル戦。頭数こそ9頭だったものの、結構有力馬が顔をそろえました




ちなみに僕はPOGでマイティドリームを指名してたので、別の意味でも注目してたんですけどね…


気性の激しさがいい方に出れば、大きいところを狙えそうです

[edit]
【シルク】やはり馬体は増えないのか…
2016/07/16 Sat. 18:34

タイムレスメロディ
7/16(土)中京9R タイランドC 500万下(牝)[芝1,400m・18頭]52 中谷雄太 発走14:25
タイムレスメロディ
中京9R タイランドカップ(牝)・芝1400m 11着
中谷騎手は「久々の影響とあってゲートの出がモッサリでした。すぐに流れに乗ることが出来ましたし、勝負処の反応も悪くなかったのですが、馬場が緩いのも影響して伸び切れませんでした。着差ほど負けてはいなかったですし、レース内容は悪くありませんでしたから、次走はもっと走ってくるようになるでしょう」と話していました。
残念ながら11番人気の11着でした




やはり調教では徐々に成長が見受けられますが、馬体の成長を含め、クラスが上がって即通用とまでは行きませんね



時計は少し詰めたんですけど、速すぎましたね

[edit]
【2016年度シルク募集馬】社長を直撃!
2016/07/15 Fri. 22:06




僕はラウンジ内をウロウロしてスタリオンブックや繁殖牝馬カタログなどを見て、阿部社長がちょうど出てきたときに少しお話をさせていただいたのですが、去年秋に発表したラインナップはよほどのことがない限り大丈夫だろうとおっしゃってました

<昨秋発表の2016年の募集予定馬>
ロードカナロア×ユキチャン 牝
ディープインパクト×ラッシュラッシーズ 牡
ダイワメジャー×シルクプリマドンナ 牝
ロードカナロア×フサイチパンドラ 牝
ゴールドアリュール×ルシルク 牝
ディープインパクト×プチノワール 牡
スマートファルコン×シルクユニバーサル 牡
ハービンジャー×エンジェルフォール 牝
エイシンフラッシュ×アーデルハイト 牝
ステイゴールド×ターシャズスター 牝
それで他のメンツですが、「今は詳しいことはまだ言えない。去年は7月の会報にてお知らせしたが、今年は去年よりより若干遅れていて、8月頭ぐらいには発表できると思う」とのことでした



P.S.キャロの募集馬ラインナップが発表されたようです!これでますますシルクの候補が絞られてきそう


毎週こんな結果が出ればねぇ…

[edit]
【シルク】5週連続出走!
2016/07/14 Thu. 23:43

ディライトクライ[父 ハーツクライ : 母 ベルベットローブ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター
次走予定:中京7月23日 ダート1400m[荻野極]
助手「前走後はなるべく疲れが溜まらない様に気を付けながら進めていますが、蒸し暑くなっているものの、今のところ変わりなく調整することが出来ています。明後日まではじっくり長めに調整をし、週末と来週の追い切りで競馬に臨むつもりですので、万全の態勢で結果を出せる様に努めたいと思います」
やはり結果が出ましたので、次走もダート1400で行くことになりましたが、さらなる前進か?はたまた後退か?ここは非常に重要なポイントになってきそう






姉の力を借りろ!

[edit]
【シルク】かい~の
2016/07/13 Wed. 20:48

タイムレスメロディ[父 ディープインパクト : 母 アコースティクス]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 13日に坂路で追い切り
次走予定:中京7月16日 タイランドカップ・芝1400m[中谷雄太]
高野調教師「今朝(13日)、坂路で追い切りました。先週しっかりやっているので、反応を確かめる程度で行いましたが、少し時計が出易い馬場だったこともあって、終いは12秒1と無理していない割にはかなり動きましたね。調教に関してはしっかり時間を掛けることが出来たので、動きは言うことありませんが、未勝利を勝った時と比べると内面がしっかりしていないのか、皮膚病の治りがスローなので、当日は若干見栄えが悪く映るかもしれません。前走は状態・動き共に自信を持って競馬に臨めましたが、今回は昇級戦でもあるので強気にはなれませんが、この馬の潜在能力に期待をしたいと思います」
タイムレスメロディ/16(土)中京9R・タイランドC(牝)[52 中谷雄太]
タイムレスメロディ
助 手 7.13栗坂稍 54.6- 38.5- 24.5- 12.1 馬なり余力
タイムレスメロディ
助 手 7.10栗坂稍 60.0- 42.6- 26.8- 12.9 馬なり余力
調教に関しては先週52-12でビッシリとやってるので今週はサッとやってますが、馬場も良かったせいか、終いの時計は馬なりで12秒1とずいぶんしっかりしたな~と毎度のことながら思います



登録は21頭!ライバルは多いけど、応援してるからね~

[edit]
【2016セレクトセール当歳】最後の最後で落札!
2016/07/12 Tue. 21:34


2日間の結果は初日=1歳馬売却率87.9%、最高額26000万円、2日目=当歳馬74.6%、最高額28000万円


さて、今日もシルクが落札するか気にしてたのですが、最後の最後で落札しましたね


ロードカナロア×ウルトラブレンドの牡馬です




[edit]
【シルク】判で押したような
2016/07/12 Tue. 20:54

ブライトエンブレム[父 ネオユニヴァース : 母 ブラックエンブレム]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:舎飼
次走予定:未定
担当者「引き続き舎飼でゆっくりさせています。患部の状態は大きく変わりませんので、まだしばらくはゆっくりさせることになりそうですが、馬が若いぶん回復も早いでしょうから、一般的な屈腱炎の場合よりも早く運動を始められる可能性はあると思います。定期的に状態を確認しながら、運動再開のタイミングを見極めていきます」
ブライトエンブレム[父 ネオユニヴァース : 母 ブラックエンブレム]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:舎飼
次走予定:未定
担当者「まだ患部の腫れが目立ちますので、引き続き舎飼で療養に専念しています。今後の回復具合によって前後しますが、半年後ぐらいに乗り出し、1年後ぐらいの復帰というのが、現時点でのごく大まかなスケジュール感になるのではないかと思います。一緒にクラシックを戦ってきた相手を考えれば、能力は相当なものを持っている筈なので、何とか復活させたいと思います。馬体重は514㎏です」
ブライトエンブレム[父 ネオユニヴァース : 母 ブラックエンブレム]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:舎飼
次走予定:未定
担当者「引き続き舎飼で休養させています。ある程度時間を空けてから改めて詳しい検査を行い、回復具合を見る方向ですので、それまでゆっくりさせることになると思います。運動しないことで、ストレスが溜まったり体調を崩したりしないよう、気を付けて管理していきます」
ブライトエンブレム[父 ネオユニヴァース : 母 ブラックエンブレム]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:舎飼
次走予定:未定
担当者「12日に函館競馬場で検査を行い、夕方にこちらに戻ってきました。屈腱炎の診断でしたので到着後は舎飼で休養させています。回復具合を見てからでないと、復帰にどれぐらいの時間が必要なのかの判断も明確には出来ない状況ですので、しばらくはこのまま舎飼で療養に専念することになると思います」
屈腱炎を発症してから1か月余り…。ブライトエンブレムは毎回判を押したような同じような近況です




もう一度この雄姿が見たい!

[edit]
【2016セレクトセール】ディープ牡馬を落札!
2016/07/11 Mon. 21:49


最近シルク行きの馬を調べるためにいろいろ繁殖牝馬の名前を見ていたせいで、知ってる名前が多く、身近に感じましたね





さて、この喧噪の中、我がシルク軍団もこっそりと落札をしておりました…。しかもディープ産駒!しかも牡馬!




シルクの落札馬は?と言えば、メジロツボネ15でした



う~ん、血統的にはあまり惹かれない




[edit]
【シルク】めっちゃ怒ってるやん
2016/07/11 Mon. 21:01

ブラックバゴ
7/9(土)福島10R 松島特別 1000万下(混)[芝2,000m・11頭]10着[2人気]
スタートはまずまずでしたが行き脚は一息で、道中は後方2番手を追走、残り800m付近から前を窺ったものの反応は一息で、直線でもそのまま巻き返せず後方で流れ込んでいます。
田辺裕信騎手「スタートしてから全然進んでいかなかったです。レース前は引っ掛かるのを宥めながらというイメージがあったのですが、全くハミを取るところがありませんでした。あれでは何もできないですね。最後も伸びるどころか止まっていますからね。なるべく馬場の良いところを通っていたのですが、頭が高くて高脚使うように走っていたから、渋った馬場も合わないのかもしれません。返し馬では意外に乗りやすいと思ったのですが、それはこの馬本来のものではなく、引っ掛かっていくぐらいの方がいいのかもしれませんね。喉に関しては全く気になりませんでした」
斎藤誠調教師「引っ掛かると思って用心していたのかもしれませんが、もっと出していってほしかったですね。これでは中1週で2000mを使った意味がありません。今はもう折り合いに関しては心配ないので、正攻法の競馬をしてくれないと・・。前走でせっかくベリー騎手が教えてくれたのに、ただ回ってきただけになってしまいました。返し馬の下ろし掛けでハミを取って行きたがるから、あれで騙されてしまったのかもしれません。今回は全然走っていないと思うので、状態に変わりなければ続戦したいと思います」
いやいや我々よりもっと怒ってるのが斎藤師でした







大きな体をして雨が苦手なのか?

[edit]
【シルク】もっとペースアップを
2016/07/11 Mon. 20:38

インハーフェイバー[父 ワークフォース : 母 シーズインクルーデッド]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン15秒のキャンター2本、週2回周回コースでハロン24秒のキャンター2,500m、残りの日は軽めの調整
担当者「しっかりとリフレッシュもできたようなので、この中間からハロン15秒に戻して調教を行っています。体が大きく、ストライドも大きいので、乗っていて感じるスピードよりも、実際には速いタイムが出ていることは、競走馬としていい武器と言えるでしょう。ただ、段々と力を付けているのもあって、サラッと坂路を上がってこれるため、しっかりと動かさないと負荷が掛かりにくいので、その辺は意識して調教していきたいと思います」馬体重512㎏
確かに大型馬ですのでストライドも大きそうですね




いつごろ移動できるでしょうか?

[edit]
【2016年度募集馬】いよいよ…
2016/07/10 Sun. 21:58


はて、シルクも今月の請求書に募集予定馬を入れてくれれば、それが一番早いんですが…。一度電話で聞いてみるか?…と思って、去年の自分のブログを見返してみたら、去年はラウンジで募集馬検討会があり、その時に発表したみたいです(7/18)


その後は…
8月10日価格&預託厩舎入り募集馬リストを発表
9月11日カタログ発送
9月14日第一次募集開始
9月30日第一次募集締め切り
という流れだったようですが、先月の会報に今年の北海道募集馬見学ツアーの概要が載っていて、そこには9/30~10/2の予定ですので、去年より若干遅くなりそうですね



※画像はイメージです

[edit]