【シルク】鞍上決定!
2016/06/30 Thu. 21:40

タイムレスメロディ[父 ディープインパクト : 母 アコースティクス]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 29日に坂路で追い切り
次走予定:中京7月16日 タイランドカップ・芝1400m[中谷雄太]
高野調教師「今朝(29日)、坂路で追い切りました。1本目に普通キャンターで調整し、2本目に反応を確かめる程度で行いましたが、最後までしっかりとして良い動きをしていました。前回時と比較すると、今回は若干飼い葉を残していますが、体が大きく変動する訳ではありませんし、今の感じなら許容範囲だと思いますので、今の馬体重を維持して再来週の競馬に臨みたいところですね。鞍上は前々走で騎乗経験のある中谷騎手にお願いしています」
タイムレスメロディ
助 手 6.29栗坂重 54.6- 39.1- 24.9- 12.3 馬なり余力
ミッキーシャンティ(三未勝)叩一杯に0.3秒先着
タイムレスメロディ
助 手 6.26栗坂重 57.4- 40.0- 25.5- 12.4 馬なり余力
いや、追い切り時計も普通に12.3秒が出るようになって、しっかりとしてきたことが具体的に伝わってきます






目標は420キロ台!

[edit]
【ドゥラメンテ電撃引退→種牡馬入り】あなたなら何付ける?
2016/06/29 Wed. 21:37

秋には凱旋門賞を目標としていただけに、自分としては急な展開にまだ付いていけていない感じです

ガーサント→ノーザンテースト→トニービン→サンデーサイレンス→キングカメハメハと歴代のリーディングサイアーを配されており、まさに社台Gの血の結晶そのものです。そんな馬が今度は種牡馬として社台SSで繋養されるわけですが、はてここまでリーディング種牡馬ばかりを紡いできたドゥラメンテに何を付ければいいのでしょうか?


サンデーサイレンスの後継種牡馬探しが社台Gのここ10年ぐらいの命題だったと思います




ドゥラにはすでにだいぶ血統表の奥に行ってしまったND系の牝馬あたりが一番多くなりそうな感じですかね?でも僕がもし種付け相手を考えるなら、ワールドエースの母マンデラのようなドイツ血統の牝馬にすると思います。ドイツ血統は異系の血に溢れており、クロスの多いキンカメ系に合うのではないか?と考えるからです。その証拠にマンデラの娘、アフリカンピアノにはルーラーシップ、ロードカナロアと2年続けてキンカメ産駒の種牡馬が付けられてますからね

とりあえず、輸入牝馬に付けられることが多くなるでしょうね~


[edit]
【シルク】再びダートでどうなるか…?
2016/06/28 Tue. 21:58

出走予定
ディライトクライ /3(日)中京4R・D1,400m
ディライトクライ
助 手 6.24CW重 49.9- 36.6- 11.8[8]一杯に追う
ディライトクライ[父 ハーツクライ : 母 ベルベットローブ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター
次走予定:中京7月3日 ダート1400m[荻野極]か7月9日のダート1400m
今野調教師「出の反応を良くする為にゲート練習を行うつもりでしたが、雨が相当降って馬場が硬くなっていたので、負担が掛かるといけませんから、取り止めることにしました。若干歩様の硬さは見られますが、調整を緩める程のレベルではありませんので、明日追い切りを行う予定です。次走の乗り役ですが、ある程度の上のクラスのジョッキーだと、最後まで一生懸命追ってくれない可能性も考えられますので、若手の減量騎手の荻野極騎手を起用したいと思います。斤量の差も有利に働くでしょうし、指示通り最後まで諦めずに騎乗してくれるはずですので、この馬には合うと思います。明日の追い切りで感触を確かめて貰い、その動きを見て来週か再来週のどちらに向かうか検討したいと思います」
今回は減量騎手を起用してきましたね





勝ってほしいけど、この条件じゃない気がするから複雑です

[edit]
【2016シルク募集馬予想】キングカメハメハ編
2016/06/28 Tue. 21:44

2015年産のキンカメ産駒は110頭。2014年産に比べて倍増してますが、それでも全盛期に比べれば半分ぐらいですので、後継種牡馬も出てきて、だいぶ落ち着いた頭数になってますね


ラリズ 牡
ライフフォーセール 牝
ギーニョ 牡
オールザウェイベイビー 牝
バランセラ 牝
ソニックグルーヴ 牡
スペシャルグルーヴ 牝
ラリズやギーニョ、ソニックグルーヴは気になる血統だったので残念ですね

では実際に可能性がありそうな(or来てほしい)のはこちら

アートプリンセス 牡
アコースティクス 牝
アドマイヤテンバ 牡
キャッチザゴールド 牝
ザグレース 牡
ダイヤモンドディーバ 牝
チュウワブロッサム 牡
パーフェクトジョイ 牝
ヒカルアマランサス 牝
ピンクパピヨン 牝
プレサンティール 牝
ライラプス 牡
リビアーモ 牡
ワンダースマイル 牡
以上です。太字にしたのは来る可能性が高そうな馬です。タイムレスメロディの半妹、アコースティクスは気になりますね~




インヘリットデールにとっては甥っ子に当たるライラプス15です

[edit]
【2016年度出資に関して】3つのテーマ
2016/06/27 Mon. 23:20

今年は3つのテーマを掲げたいと思います

【テーマ1】
これまで基本的に「芝馬」「クラシック狙い」という馬を前提として選んできましたが、今年は「最初から」ダート馬も視野に入れて考えていきたいと思います


ダート馬として狙いたいのは…【ゴールドアリュール】&【スマートファルコン】親子。この2頭ですね。できれば牡馬に行きたいところですが、募集がどこまであるかが見えませんが、どちらもNF生産頭数は多くないので、選択肢は多くないかもしれませんが

【テーマ2】
次に【キングカメハメハ】への出資。キンカメの場合は芝馬として探したいところですが、配合によってはダート寄りに出ますので、保険としてのダート馬って感じになるでしょうか。今まで出資したことがないので、ぜひとも行ってみたいんですよね~


【テーマ3】
新種牡馬【オルフェーヴル】&【ロードカナロア】について、前者は151頭、後者は179頭なので、かなり募集も多いでしょう。去年のルーラーシップほどの確信はありませんが、2頭とも社台が力を入れてるでしょう。特にロードカナロアはサンデーフリーなので、ルーラーより短いところで動けそうだし、馬体を見るのが楽しみです

また後日、上に挙げた種牡馬別の募集予想をアップしたいと思います


愛馬たちがガンガン活躍してくれたら…

[edit]
【2016シルク募集馬予想】ディープインパクト編
2016/06/26 Sun. 14:18



すでに去年の募集馬ツアーで発表された募集予定馬を挙げてみます

ロードカナロア×ユキチャン 牝
ディープインパクト×ラッシュラッシーズ 牡
ダイワメジャー×シルクプリマドンナ 牝
ロードカナロア×フサイチパンドラ 牝
ゴールドアリュール×ルシルク 牝
ディープインパクト×プチノワール 牡
スマートファルコン×シルクユニバーサル 牡
ハービンジャー×エンジェルフォール 牝
エイシンフラッシュ×アーデルハイト 牝
ステイゴールド×ターシャズスター 牝
この中で個人的に気になるのはラッシュラッシーズ、フサイチパンドラ、プチノワール、シルクユニバーサルの4頭ですが、今回はディープ産駒についてフォーカスしてみたいと思います

すでに上に2頭ラインナップされております。東サラは9頭もディープを募集ということですが、バイヤー系だけに当てにはできません。残るはあと2~4頭かなと思います

調べたところ、セレクトセール2015の当歳、2016の1歳、社台サンデーG1および東サラで募集された馬を除き、後は庭先等、恐らく母名でオーナーがわかりそうな馬も省いたのが下の一覧。
ウルトラブレンド 牡
ガヴィオラ 牡→キャロ?
クイックリトルミス 牝→キャロ?
クリソプレーズ 牝→キャロ?
ココシュニック 牝→キャロ?
サイレンズソング 牝
シャムロッカー 牡
ダイヤモンドレラ 牝
チェロキーⅡ 牡
ナイトマジック 牝
パーシステントリー 牡
ヒルダズパッション 牡
ビートリックスキッド 牝
ペンカナプリンセス 牡→シルク?
メイビー 牡
モシーン 牝
個人的に調べたラインナップになりますので、抜け、または行き先が決まってる馬がいるかもしれませんが、その点はご容赦ください

すでにシルク募集が発表されているのは牡馬2頭ですので、牝馬が可能性高そうですね




皆さんは気になる馬はいますか?

タイムレスメロディに次ぐディープ産駒への出資は叶うでしょうか?

[edit]
【東サラ2016募集馬発表】早くない?
2016/06/26 Sun. 00:00
さて、東サラが唐突に今年の募集馬を発表しましたね!(^^)/
2016東サラ募集馬リスト
いつもながら、その時のトレンドを取り入れてきますねー^_^;
いい意味機敏で、悪い意味で節操がないという(+_+)まぁ、それがバイヤー系の宿命でしょう。
ディープ産駒がめっちゃ多いです。東サラ馴染みの血統から初顔まで、牡馬・牝馬多士済々ですね(^_^)♪
しかし、今年はいつもより募集が早まるんですかね?他のクラブも早くなったりしてるから、全体的な傾向なんでしょうね。
買う側からすると、できるだけ遅いに越したことはありませんけどね^_^;

ディープ産駒がめっちゃ多いですね(^-^;その辺は東サラらしいです。早くカタログ公開してもらいたいですね(*^-^*)
[edit]
【シルク】53キロで乗れる騎手募集
2016/06/25 Sat. 20:44

タイムレスメロディ[父 ディープインパクト : 母 アコースティクス]
在厩場所:栗東トレセン 22日に帰厩
調教内容:
次走予定:中京7月16日 タイランドカップ・芝1400m
高野調教師「今日(22日)の検疫で帰厩いたしました。中京2週目を目標に進めて行こうと思っていたのですが、川田騎手サイドに騎乗の打診を行ったところ、『今のところ53kgまでの馬しか依頼を受けていなくて、52kgだと少し厳しいので申し訳ないですが騎乗出来ません』と断りの連絡がありました。それなら無理して混合戦や距離が少し長いマイルに向かうよりは、もう1週待ってタイランドカップに向かう方が条件的には良いので、何度も行ったり来たりして申し訳ありませんが、予定を変更させていただきます。ふっくらした状態で戻って来ていますし、時間を掛けて仕上げに入って行きたいと思います」
タイムレスメロディ
22(水)に栗東トレセンへ帰厩しています。
当初の予定はタイランドCでしたが、仕上がりがいいとのことで、一週前倒ししようということになりました






調教師って騎手の乗れる体重って把握してるのかな?

[edit]
【シルク】57.5キロのハンデ頭で
2016/06/25 Sat. 11:19

ブラックバゴ
6/25(土)東京10R 八ヶ岳特別 1000万下(混)[芝1,800m・13頭]57.5 T.ベリー 発走15:10
ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:坂路コースで22日に時計
次走予定:今週土曜の東京・八ヶ岳特別〔T.ベリー〕
斎藤誠調教師「追い切りは坂路コースで先行し、最後はやや遅れましたが、相手が稽古は特別動く馬というだけで、ブラックバゴも好時計で動いていますし、状態は良いと思います。近走の成績を見ると、ハンデは見込まれた感がありますが、それだけ評価してくれているということですから、それに見合った結果を出したいと思っています」
調教助手「だいぶ気持ちが乗ってきましたね。抑えるのに苦労するぐらいの手応えでしたから、良い頃の動きに戻ってきていると思います」
ブラックバゴ
助 手 6.21南坂重 61.6- 45.0- 29.2- 14.2 馬なり余力
助 手 6.22南坂稍 53.3- 38.6- 25.0- 12.3 一杯に追う
ストーミーシー(古1600万)一杯に0.5秒先行0.2秒遅れ
ブラックバゴ
助 手 6.19南坂良 58.3- 42.5- 27.4- 13.4 馬なり余力
今回は1か月ほど前に帰厩し、かなり入念に調整してきましたね






今日は現地観戦できないけど応援してるからね~、頑張れ!

[edit]
【第3回シルク追加募集馬発表】魅力的も厩舎が微妙か?
2016/06/25 Sat. 10:56

第3回追加募集のお知らせ
7月1日(金)より会員様向けインターネット先行受付を行う第3回追加募集馬の
プロフィールと募集要項は下記の通りとなっております。
パンフレットは本日発送予定の会報6月号に同封しております。
下記の特集ページには調教師コメントも掲載しておりますので是非ご覧ください。
https://www.silkhorseclub.jp/system/xb/silk_home.manage.Features?postId=16858
◇◇◇ プロフィール ◇◇◇
◆70 バイラオーラの14 牝◆
父 :ルーラーシップ
母父:バイラオーラ
価格:1,400万円(一口28,000円)
厩舎:関東・勢司和浩厩舎
※24日20:25頃まで厩舎の表示に誤りがありました。正しくは勢司和浩厩舎です。
詳細:https://www.silkhorseclub.jp/horse_bosyu/2015/2014070
動画:https://www.youtube.com/watch?v=8zdLAIyy9XA

つぶらな瞳がかわいいです

◆71 クラウンピースの14 牝◆
父 :ゼンノロブロイ
母父:Seattle Slew
価格:1,200万円(一口24,000円)
厩舎:関東・木村哲也厩舎
詳細:https://www.silkhorseclub.jp/horse_bosyu/2015/2014071
動画:https://www.youtube.com/watch?v=b9jpG6SIufw

母としての知名度・実績は一番。ダートか長距離か?

◆72 メイショウアゲハの14 牡◆
父 :ダノンシャンティ
母父:クリエイター
価格:1,500万円(一口30,000円)
厩舎:関西・吉田直弘厩舎
詳細:https://www.silkhorseclub.jp/horse_bosyu/2015/2014072
動画:https://www.youtube.com/watch?v=5ti7isvFox4

上2頭と比べて明らかに短距離向きでしょう

◇◇◇ 募集要項 ◇◇◇
◆会員様向けインターネット先行受付期間◆
2016年7月1日(金)10:00~7月4日(月)17:00
ホームページにログイン後、募集馬リストか各馬の詳細ページからお申込みください。
※インターネット先行受付期間のお申込み最大口数はお一人様10口までです。
◆先行期間で500口に満たなかった場合◆
2016年7月7日(木)より先着順でお受付いたします。
インターネットは9:30から、お電話は10:00からの受付となります。
◆先行期間で500口を越えた場合◆
下記の様に実績制と抽選で口数を割り当てさせていただきます。
300口(実績制)
過去3世代(2012、2013、2014年産馬)の出資合計額実績(2016年7月3日時点)が
上位の方から、順番に口数を割り当てさせていただきます。
200口(抽選)
抽選によって口数を割り当てさせていただきます。
抽選で割り当てられる口数は最大5口です。
◆必要経費◆
競走馬出資金:一括払いのみとなります。
維持出資金 :7月分よりお支払いいただきます。
保険出資金 :7月分よりお支払いいただきます。
◆馬名募集◆
2016年7月7日(木)10:00~7月13日(水)17:00
ホームページにログイン後「競走馬名ご応募はこちら」のバナーから、
専用フォームへ進み、必要事項を全てご入力の上、送信してください。
※ご出資が確定した馬にのみご応募できます。
お一人様1頭につき1案のご応募でお願いいたします。
この中だと先週も字面だけでメイショウアゲハ14だと言ってましたが、馬体を見てもその印象は変わりませんでしたね




しかしながら、どの馬も厩舎が微妙…


[edit]
【勝手にライバル視】インハーフェイバー編
2016/06/21 Tue. 20:43


インハーフェイバー[父 ワークフォース : 母 シーズインクルーデッド]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン15秒のキャンター2本、週2回周回コースでハロン24秒のキャンター2,500m、残りの日は軽めの調整
担当者「引き続き坂路ではハロン15秒の調教を行っています。力んでしまうところに関してはまだ不安定で、力みが取れると力強さもなくなってしまう感じがあるので、同じ時計でも内容の濃い調教になるよう心掛けています。体は大きくストライドも大きいのですが、まだ中身がしっかりしていないところがあるので、成長を促しつつ良化を図っていきたいと思います」馬体重506㎏
この馬も今日坂路動画が更新されましたが、45秒を切る時計で走っており、徐々にペースアップしてるのがわかりますね




早く須貝師の元で鍛えてもらいたいなぁ

さて、「勝手にライバル視」する馬ですが、1頭目はハートクレスト(母マリアヴェロニカ)です

ハートクレスト 牝 栗・鈴木孝 サンデーレーシング
初年度産駒を見てるとワークフォース産駒は牝馬の方が走る傾向で、しかもその配合はNureyevの(ニアリー)クロスを持っていると。この馬はその傾向を満たし、その上、母は僕の出資するインヘリットデールの母フサイチエアデールの妹という血統。つまりインヘリットデールとハートクレストは1/2血統が一緒です


以上!(笑)「これは」と思える馬が1頭しか見当たりませんでした


確かにラップが尻上がりになれば、なおいいですね!

[edit]
【勝手にライバル視】インヘリットデール編
2016/06/19 Sun. 19:11

インヘリットデール[父 ルーラーシップ : 母 フサイチエアデール]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン15~17秒のキャンター1本、残りの日は周回コースでハロン20~22秒のキャンター2,400m
担当者「この中間もハロン15秒の調教をメインに調整していますが、動きがしっかりしてきて、走るフォームも安定してきましたね。気合い乗りもほど良いですし、毛ヅヤも良く体調面も問題ありません。秋以降の入厩になると思いますが、まだ時間もありますので、タイミングを見ながらペースアップしていく予定です」馬体重477㎏
こちらもカラル同様、変わりなく順調ということで、このままの調子が続くようだともう何も言うことはありませんね(笑)。馬体も大きく増えることもない代わりに、減ることもないという極めて安定した馬です




ホレボレするなぁ

さて、ここからが「勝手にライバル視」。今回も2頭ピックアップします

まず1頭目、スプレンダークラン(母スカーレットレディ)です。
スプレンダークラン 牝 栗・池添 サンデーレーシング
これはヴァーミリアン、キングスエンブレム、ソリタリーキングらの半妹ですね。母はスカーレット一族で名繁殖です




次に挙げるのはレクセル(母エポキシ)です。
レクセル 牝 栗・高野 キャロットファーム
これはもう厩舎が一緒ですからね~




以上、2頭をピックアップしましたが、やはり父がクラブ出身の馬なので、その産駒も募集馬に良い仔が入ってる可能性が高いと思うのは気のせいじゃないと思うのですが、いかがでしょうか?

[edit]
【シルク第3回募集】今ごろこんな馬たちが!?
2016/06/18 Sat. 19:49


詳細は24日に発表ということですが、1と2はすでにネットなどでは「あの馬だ…」と名前が挙がってますね




まぁ自分的にはこれをもう少し早くやってくれればなぁと思いますね。今頃だと、もうすでに気分は2015年産に向いてますから



[edit]
【シルク】予定早まる?
2016/06/17 Fri. 23:33

タイムレスメロディ[父 ディープインパクト : 母 アコースティクス]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでハッキング、キャンター
次走予定:中京7月10日 牝馬限定戦・芝1600mか芝1400mか16日 タイランドカップ
厩舎長「乗り込んでいても体は維持出来ていますし、今の感じでトレセンに送り出したいですね。調教師から来週か再来週には帰厩させたいと連絡をいただいていますので、徐々にペースアップしていきます。馬体重は438kgです」
高野調教師「7月16日のタイランドカップを考えていましたが、思っていた以上に状態が上がってきましたので、予定を1週早めて中京7月10日 牝馬限定戦・芝1600mか芝1400mに向かうことも考えています。出来れば引き続き川田騎手に乗ってもらいたいと思っていますので、相談して番組を検討したいと思います」
なぬっ?思いのほか状態が上がってきてる?






再び川田Jに乗ってもらえそうで、嬉しいです!

[edit]
【シルク】精力的に
2016/06/16 Thu. 22:04

ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:坂路コースで15日に時計
次走予定:6月25日の東京・八ヶ岳特別〔T.ベリー〕
斎藤誠調教師「先週に引き続き今週も坂路で併せ馬を行いました。先行させた馬を追いかけてしっかりと追ったのですが動きは力強かったですし、ひと追い毎に良化していますね。息遣いが気になる頃は調教で舌を縛っていましたが、縛っても縛らなくても変わらないので今回は縛っていません。念のためレースでは縛ろうと思いますが、あまり気にしなくてもいいでしょう。それよりも気がかりなのはハンデですね。馬格があって斤量を背負うことに対しては問題ないのですが、軽量馬との開きがあまりなければと思います」
ブラックバゴ
助 手 6.14南坂稍 62.2- 45.6- 29.8- 14.7 馬なり余力
助 手 6.15南坂稍 53.8- 38.9- 25.0- 12.2 一杯に追う
ストリートキャップ(古500万)馬なりを0.7秒追走同入
ブラックバゴ
助 手 6.12南坂良 61.4- 45.2- 29.5- 14.4 馬なり余力
ブラックバゴ
助 手 6.10南坂稍 62.3- 46.0- 30.2- 14.9 馬なり余力
今回は早めに帰厩したこともあり、かなりの本数の調教をこなしてますね



斎藤師は他の馬とのハンデ差が気になるようですねぇ

[edit]
【シルク】えっ?ダート!?えっ?1400!?
2016/06/15 Wed. 20:42

ディライトクライ[父 ハーツクライ : 母 ベルベットローブ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 15日にCWコースで追い切り
次走予定:中京開催1週目か2週目のダート1400m
今野調教師「今朝(15日)、CWコースで追い切りました。前半の涼しい時間帯で調教を始めてからは気配も上向いてきましたし、動きもピリッとしてきましたので、後2,3本しっかり本数をこなせば出走の目処が付きそうです。前回騎乗した田辺騎手も、道中は少し無駄な走りがあることで、最後まで体力が持たないと言っていましたから、次走はピリッとさせる意味も兼ねて、1400mに距離を詰めてみようと思います。これまでのレース内容を見てもテンはあまり速い方ではありませんから、次走までに少しでも出の反応を良くする為にゲート練習を取り入れたいと思います。まだ具体的な番組は決めていませんが、このまま順調に仕上がるのであれば中京開催の1週目か2週目のダート1400mに向かいたいと考えています」
ディライトクライ
助 手 6.15CW稍 80.8- 65.2- 51.4- 38.4- 12.7[9]追って一杯
トウショウビクター(三未勝)一杯の外に2.2秒先行1.0秒先着
ディライトクライ
助 手 6.12栗坂良 58.3- 42.3- 27.7- 13.8 馬なり余力
えっ?ダート?えっ?1400、待って待って。あれっ、前走後のコメントでは田辺Jの感触もあり、今野師は「ダートよりは芝の方が最後まで甘くなることもありませんでしたし、走り自体は上向いてきていますので、芝の中距離で競馬を続けて良化を図っていくのが最善だと思います」と言ってました





手元に置いてくれてるのは期待の証!頑張れ、ディライト!

[edit]
【シルク】最悪の結末
2016/06/13 Mon. 20:32

ブライトエンブレム[父 ネオユニヴァース : 母 ブラックエンブレム]
在厩場所:12日に北海道・ノーザンファーム早来へ移動
調教内容:
次走予定:未定
小島茂之調教師「函館競馬場診療所での検査の結果、左前浅屈腱炎の診断でした。牧場での調教内容から調教中に発症したとは考えにくく、おそらく前回のレース中だろうと思われるため、事故見舞金が支給されることになりました。ダート変更等、色々試行錯誤していた中で、このようなことになり誠に残念です。申し訳ございません。回復状況によって復帰の可能性も変わってきますので、今すぐに進退の判断が出来るものではないと思いますし、今後の方針はクラブ、牧場サイドと良く相談した上で決めさせていただきます」
ブライトエンブレム
12(日)に北海道・ノーザンファーム早来へ放牧に出ています。
やはり屈腱炎でしたか…






もう一度あの”ブライト”を見られる日が来ることを…

[edit]
【勝手にライバル視】カラル編
2016/06/12 Sun. 19:12

まずはカラルの近況から行ってみよう!

カラル[父 ルーラーシップ : 母 ナスカ]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン15~17秒のキャンター2本、残りの日は軽めの調整
担当者「この中間もハロン15秒のメニュー中心に乗り込んでいます。少し調教を軽めにしましたが、馬体は緩むことなく良いコンディションをキープしています。脚元や体調面も変わりなく問題ありません。今後も成長促進に重点を置いてじっくり乗り込んでいきたいと思います」馬体重506㎏
もう馬体は行くとこまで行ったか、これ以上増えませんが、ここらでストップしといてほしいと思ってたので、ちょうど良かったです



先週から新馬戦が始まり、ルーラー産駒も何頭かデビューしてますけど、今日の東京の1800ではワンツーを決めてましたね。勝ったのは社台系の馬ではありませんが、なかなか強い内容でしたので、他の馬もこれからどんどん勝ち上がっていってほしいと思います


さて、ここから【勝手にライバル視】ですが、カラルにとってライバルになるだろうと思われる馬を紹介します

1頭目はラボーナ(母ハッピーパス)です

ラボーナ 牡 美・藤沢 サンデーレーシング
言わずと知れたハッピーパスの仔です。コディーノ、カービングパス、チェッキーノらが兄姉にいるハッピートレイルズの牝系で、上はキンカメで結果を出してますから、ルーラーでも活躍することは間違いないでしょう。おそらく今年のPOGではルーラー産駒の一番人気だと思います


次はダンビュライト(母タンザナイト)です

ダンビュライト 牡 栗・音無 サンデーレーシング
こちらもこの牝系はずっと音無厩舎に預託されており、おなじみの血統です



以上、この2頭には注目していきたいですね。奇しくもどちらもサンデーレーシング所属馬。さすが良血ひしめくクラブだけにルーラー産駒もぬかりありません



相変わらずいい馬体!


[edit]
【シルク】早っ!
2016/06/11 Sat. 20:07

タイムレスメロディ[父 ディープインパクト : 母 アコースティクス]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでハッキング、キャンター
次走予定:中京開催
厩舎長「疲れの方も大分と取れてきましたので、今週から17-17ぐらいのところまで進めています。先日、調教師が状態を確認し、『このまま状態が上向いて行くようなら中京開催で復帰させたいと思います。3週目にタイランドカップ(牝)・芝1400mがあり、条件的にはピッタリですから、そこを有力と考えています』と仰っていました。飼い葉もこの馬なりに食べて維持してくれていますので、出来るだけふっくらさせて送り出せるように努めたいと思います。馬体重は443kgです」
早っ!もう復帰戦の予定が出ました





次も川田Jに乗ってもらいたい!

[edit]
【シルク】田辺ともう一度
2016/06/10 Fri. 21:05

ブライトエンブレム[父 ネオユニヴァース : 母 ブラックエンブレム]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来 10日に函館競馬場へ入厩
調教内容:舎飼
次走予定:未定
担当者「乗り始めたばかりなのですが、左前脚に腫れが見られたので、大事を取って一旦運動を休止しました。獣医師に状態を確認してもらったところ屈腱炎の疑いがあるとのことなのですが、こちらに戻って来てからまだ軽めの運動しかしていませんでしたから、前走のレース中かレース直後に痛めていた可能性も考えられますので、クラブや調教師と相談した結果、JRAの施設で詳しく検査をしてもらうことになり、急遽本日函館競馬場に入厩しています」
先日の更新でしばらく変化なしと言ったばかりでしたが、良くない知らせは突然にやってきました





もう一度田辺Jとのコンビが見たい!

[edit]
【シルク】ベリーベリー
2016/06/09 Thu. 20:05

ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:坂路コースで8日に時計
次走予定:6月25日の東京・八ヶ岳特別〔T.ベリー〕
斎藤誠調教師「昨日(水)は坂路コースで追走・併入する形で時計を出しました。競馬はまだ先なので、無理はしていないですが、動きはいつも通りで良い感じでした。鞍上はトミー・ベリー騎手にお願いしました」
ブラックバゴ
助 手 6. 7南坂良 61.4- 45.4- 29.6- 14.4 馬なり余力
助 手 6. 8南坂良 54.1- 39.3- 25.7- 13.0 馬なり余力
ブラックバゴ
助 手 6. 5南坂良 57.2- 41.9- 27.0- 13.1 馬なり余力
鞍上が決まりました。今回は初の外国人J、トミーベリー騎手です




これまでの鬱憤を晴らす走りを見せてもらいたい!

[edit]
【シルク】なんと北海道
2016/06/08 Wed. 22:45

ディライトクライ[父 ハーツクライ : 母 ベルベットローブ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター
次走予定:未定
今野調教師「少しでも涼しい時間帯に調教を行うようにしたのですが、それが良かったのか馬自身に活気が出てきました。5日から時計を出し始めましたが、動きもまずまずでしたし、このまま競馬に向けて仕上げていけそうです。これから蒸し暑くなっていくこともありますし、夏開催は北海道で出走させたいと考えています。仕上げの段階で向こうに連れて行くよりは、こちらで復帰戦をひと叩きしてから北海道へ移動させる方が仕上げもスムーズに行えると思いますので、追い切りの感触を見て仕上がり次第番組を検討します」
ディライトクライ
助 手 6. 8栗坂重 55.0- 39.4- 25.1- 12.3 馬なり余力
エイシンミレレ(三未勝)一杯に0.4秒先行同入
ディライトクライ
助 手 6. 5栗坂重 59.0- 43.0- 28.4- 14.1 馬なり余力
今日の時計は全体は遅いものの、最後の2ハロンはなかなか見どころのあるものでしたね






北海道では誰が乗ってくれるかな?

[edit]
【シルク】しばらくはこんな感じ
2016/06/06 Mon. 21:04

ブライトエンブレム[父 ネオユニヴァース : 母 ブラックエンブレム]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:周回コースでハロン20秒のキャンター3,000m
次走予定:未定
担当者「飼い食いや体調面も悪くないので、先週末から周回コースで乗り始めました。まだ軽めなので動きがどうこうという段階ではないですが、特に問題なくこなしています。今後も状態を確認しながらメニューを組んでいきます。馬体重は512kgです」
ブライトエンブレム[父 ネオユニヴァース : 母 ブラックエンブレム]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:ウォーキングマシン
次走予定:未定
担当者「まずはリフレッシュが第一ということで、ウォーキングマシンの調整でゆっくりさせています。調教師からも『目標を決めないで、疲れや精神的な面で馬の状態を優先に進めてほしい』と言われていますので、馬の状況を見て乗り出していきます」
こんな感じですから、復帰はホントに秋になりそうな予感





近況伝えるほうもコメント困るでしょうね

[edit]
【初参戦のPOG】指名馬理由
2016/06/05 Sun. 22:41

ルールはひとり10頭持ち以外の縛りはありません。一応便宜上、1~10までナンバーは振ってありますが、ドラフト制のPOGではありませんので、特にそこに深い意味はないです


1.カラル(父ルーラーシップ×母ナスカ)牡 栗・佐々木
【指名理由】1~3までは、簡単です。出資馬だからです。特にカラルは配合が素晴らしいと思いますので、期待は大きいです。不安点としては、遅生まれなことでしたが、募集時420キロだったのが今では506キロとGW明けに移動の話が出るぐらい(結局秋移動になりましたが)順調に成長してくれました


2.インヘリットデール(父ルーラーシップ×フサイチエアデール)牝 栗・高野
【指名理由】こちらも出資馬だからです。おそらく1よりも世間的な知名度は高いでしょうね




3.インハーフェイバー(父ワークフォース×母シーズインクルーデッド)牝 栗・須貝
【指名理由】これも出資馬です。1と2は先行募集で抽選で出資確定した馬ですが、この馬は様子見をして2月ぐらいに出資しました。一番大きな理由は須貝厩舎だからかもしれません(笑)。ワークフォースは2年目で去年の傾向を見てると、牝馬のほうが走ってるので、お手頃だったし行きました。この馬がワークフォースの代表産駒となるような活躍してくれることを願ってます

4.ハナレイムーン(父ディープインパクト×ハウオリ)牝 美・堀
【指名理由】ここからが本番でしょうか(笑)。僕は元々母系にトニービンが入ってる馬が好きで、かつディープ×キンカメはデニムアンドルビーなどで有名なニックスなので、一昨年全兄のキロハナも指名してました。キロハナがデビューから連勝してくれた時はニンマリしましたが、その後故障でガッカリ。この馬も堀厩舎ということで、遅めの可能性はありますが、そのポテンシャルに賭けて。あとはdskさんのブログが背中を押してくれました

5.クリアザトラック(父ディープインパクト×クロウキャニオン)牡 栗・角居
【指名理由】この馬はずっと長男のキラウェアを除いて、ずっとディープを付けられてます。そしてそのすべてが重賞級。ここ2年は牝馬が続いてましたが、今年は待望の牡馬。この血統は牡馬のほうが走る配合をしてると思います。そして、なんといってもダービー4頭出しでもわかるように、金子真人オーナーの馬力(うまりょく)はハンパなく(上の4も同様)、さらに初めての角居厩舎、これも見逃せないポイントです


6.マイティドリーム(父ディープインパクト×ラグジャリー)牡 栗・梅田
【指名理由】社台G以外の生産馬でディープ産駒を探したいと思い、目に留まった1頭です




7.トゥザクラウン(父キングカメハメハ×トゥザヴィクトリー)牡 栗・池江
【指名理由】今回イチのミーハー指名です




8.ヴァナヘイム(父キングカメハメハ×グルヴェイグ)牡 栗・角居
【指名理由】これも4と同様、母系にトニービンを持っていることから、かなり前から注目してました。ハナレイムーンとは逆パターンでキンカメ×ディープでもあり、これも今後増えてくるでしょうね


9.馬名未定(父マルカシェンク×ヘヴンリーソング)牡 美・国枝
【指名理由】これは穴っぽいところをと思いましたが、5/16に行われた千葉サラブレッドセールで5000万円で落札されました。マルカシェンクでこの価格ですから目立ちますし、しかも社台産ですから、意外と人気しそうですね



10.スピリットソウル(父ハーツクライ×ハイドバウンド)牡 栗・大久保
【指名理由】これはもうひとえにdskさんのブログにやられた、一言です




以上、10頭の指名理由を述べましたが、今年は指名したい馬が多くて、10頭に絞るのが大変でしたね



この馬に期待!

[edit]
【シルク】やはり増えないか…
2016/06/04 Sat. 19:43




------------------------------
さて、しがらきでオーバーホール中、タイムレスメロディの近況です

タイムレスメロディ[父 ディープインパクト : 母 アコースティクス]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでハッキング、キャンター
次走予定:未定
厩舎長「先週末から乗り出しを開始し、今週から周回コースで普通キャンターを始めています。体はふっくらとして状態は上向いてきていますが、まだ疲れが完全に取れていないところがありますので、もう少し時間を掛けて長めに乗り込みたいと思います。馬体重は446kgです」
予定通り、先週末から乗り込みを開始しましたが、そうなると馬体は簡単には増えませんね~



去年の今頃はこの仔に夢を託してたな~

[edit]
【シルク】OPの実力を
2016/06/02 Thu. 21:02

ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
在厩場所:2日に美浦トレセンに帰厩
調教内容:
次走予定:6月25日の東京・八ヶ岳特別
天栄担当者「こちらでは大きな問題もなく順調に乗り込めました。馬体の張り・艶も良く体調は上がってきています。状態としては悪くないですし、1000万クラスならすぐに何とかなると思います」
ブラックバゴ
2(木)に美浦トレセンへ帰厩しています。
ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
調教内容:周回コースで軽めのキャンターと週2回は坂路コースで14-13、週1回は14-14
次走予定:6月25日の東京・八ヶ岳特別
天栄担当者「リフレッシュ後は再びしっかり乗り込んでいます。この馬の走りなのか、顎を突き出して伸びた走りをしているので、もっと収縮した走りができるようになれば良いですね。でも降級して1000万条件からのスタートですから、すぐに結果を出してくれるでしょう。来週帰厩予定と聞いています」馬体重531㎏
今回は前回の倍以上の3週間以上トレセンで調整できますね




次の鞍上が気になります…柴山Jは勘弁!

[edit]
【シルク】もう暑さにやられた?
2016/06/01 Wed. 20:44

ディライトクライ[父 ハーツクライ : 母 ベルベットローブ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター
次走予定:未定
今野調教師「じっくり長めに乗り込んできましたが、先週末あたりに少し疲れが出そうな雰囲気だったので、少し軽めのメニューに抑えて良化を図っています。ここに来て気温が高くなって来ていることも影響しているかもしれませんし、今週一杯は軽めにして状態を見ながら進めて行きたいと考えています。この期間に横木など飛ばしてトモをしっかり使えるように強化したいと思います」
ディライトクライ[父 ハーツクライ : 母 ベルベットローブ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター
次走予定:阪神開催
今野調教師「仕上げに入るにはまだ少し体に余裕があるので、今週は普通のところをじっくり乗り込んでいます。もう少し体全体をしっかり使えるようにならないと、これまでと同じ結果になってしまいますので、姿勢を起こしながらトモをしっかり使えるようにしたいと思います」
確かにここ最近真夏日になったりして人間でもこの高低差にやられてしまいそうですので、馬も敏感に反応してるのかもしれませんね




長いように見えて、残りはそれほど時間がない…

[edit]
| h o m e |