fc2ブログ
2015年12月 - The favorites in my life
11 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 01

【ごあいさつ】さらば、2015 

今年もあっという間に大晦日を迎えてしまいました2016まであと3時間余り。しっかり振り返るヒマもないほど、年々時間が過ぎるのが早くなっていってるのをしみじみ実感します
さて、そんなわけで今年も1年ブログを続けてきたわけですが、それもお仲間の皆さんとの交流があってこそ、だと思っております以前より交流のある方から、今年になり初めて訪れてくださった方まで、この場を借りまして御礼申し上げます
個人的には今年1年、愛馬の活躍を楽しみにブログも更新してきましたが、自分の思うような成績を残せず、改めて競走馬が順調に行くことの難しさを感じました引退した馬もいますが、新たに加わった愛馬もおりますので、懲りずに今一度期待して応援していきたいと思います!
差し当たっては古馬勢、とりわけブライトエンブレムはいきなり金杯に登場予定ですので、一年を占う意味で楽しみにしています
今年の更新はこれで終わりたいと思いますが、来年もマイペースに更新していきたいと思っておりますので、まだお時間ある時に覗いていただければ幸いです
来年もよろしくお願いします。皆さん、よいお年をお迎えください

151218brightemblem.jpg
来年のカギを握る馬
スポンサーサイト



[edit]

【2015】目標は達成できたのか? 

先日、今年を振り返りましたが、今過去の記事を見てると今年の元旦に目標を立ててましたね【2015】今年の目標~去年を上回れ~
完全に忘れてましたが、せっかくなので掲げた目標を達成できたのか?振り返ってみたいと思います6つ挙げてました

その1【クラシック出走】

これはブライトエンブレムが皐月賞と菊花賞で叶えてくれましたどちらも戴冠することはできませんでしたが、戦前は色気を持って臨むことができました皐月賞は現地観戦しており、楽しませてもらいましたありがとうブライト、来年もよろしくお願いします!

150419brightemblem.jpg
2015年皐月賞時
151025brightemblem.jpg
2015年菊花賞時

その2【G1出走】×
これはクラシックとは違い、古馬のローブデソワに関してのことでしたが、残念ながら春に2戦しただけで韓国遠征をすることが決まってから、リズムが狂い、結局秋の復帰前に再度の鼻出血で引退正直、消化不良のまま終わった感が強いですね繁殖に上がりましたので、ぜひ産駒はシルクでお願いします!

141214robedessoie-2.jpg
もう一度このシーンが見られると思ってたのに…

その3【2歳馬デビュー&1勝】
これは半分達成、半分未達成でした2歳馬はタイムレスメロディディライトクライの2頭どちらも秋のデビューでしたが、無事に2歳の内に初陣を迎えることができました特にタイムレスメロディは体質が弱くて、小柄だったので毎回ハラハラとしながら近況更新を見てきましたので、新馬戦を現地で観ることができたことは感無量でしたしかし、両馬とも未勝利で2歳を終えることとなったのは残念でした特にディライトクライはデビューから10着、10着。上がダートで走ってるのはわかりますが、いきなりダートでこの結果ですので、来年は芝も試してみてもらいたいと思いますメロディは一にも二にも体質強化ですね。しばらく時間は掛かると思いますが、能力は高いはずなので、高野師には上手く育ててほしいですね

151114delightcry.jpg
11月新馬戦時

151206timelessmelody-1.jpg
12月新馬戦時

その4【年間30走】×
これはまったく達成できませんでしたね全部で24戦。でもこれは前半、まだ東サラ会員でレッドラウディーが名古屋で中央復帰を目指して走ってたのを合わせたものですシルクだけでは16戦。特に後半はいろいろと復帰直前のアクシデントなどで、出走できないことが多く、イライラしましたね具体的にはダービーのブライトエンブレム、秋のローブデソワとブラックバゴが戻ってこれたら、ひょっとしたら行けたかも!?まぁ競馬にアクシデントはつきものですから、仕方ありません来年はブラックバゴも復帰予定が出てますので、頑張ってもらいましょう
141129blackbago-4.jpg
来年こそこんなシーンをもう一度!

その5【名付け親になる】
これはホントに嬉しかったですね最初に知ったのはnetkeibaの掲示板を何気なくのぞいたときに、「馬名がタイムレスメロディに決まりましたね」と誰かが書き込んでるのを見て、胸が「ドキッ!」をして、「えっ?ライムレスメロディ?」としばらくボーっとしましたそれから3か月ぐらい何も送られてこなかったので、「あれ?記念品もらえるって言ってなかったっけ?」と思い、「まさかみんなに言いふらしたけど、自分の勘違いで別の人の命名だったのだろうか?」などと不安になり、シルクに問い合わせました(笑)それから1週間ぐらいでクリスタルトロフィが届きましたこれはクセになるので、何度でも選ばれたい!と思い、今年もあれこれ考えて応募しました

1432726832292.jpg
あの素晴らしい名前もう一度~

その6【口取り成就】×
去年まで口取りに当選したことがなかったのですが、今年に何度か当選しかし、結局それが成就することはありませんでした…こうなると現地観戦&口取り当選しないほうがいいのかな…というジンクスになりそうで、今後の方針に迷いますねとりあえずいきなり金杯がありますが、当たれば昼から午後休を取ろうかと思ってたんですが、そもそも口取りを申し込むかのどうかの問題になりそうです(笑)

141130blackbago-2.jpg
この光景に憧れるけど…

以上、6つの目標でしたが、2勝3敗1分でした来年の目標はまだ考えてませんが、今年以上の目標達成になるよう、現実的なものを立てたいと思います!

[edit]

【シルク】前進気勢求む 

しがらきに放牧に出たディライトクライです

ディライトクライ[父 ハーツクライ : 母 ベルベットローブ]
  ディライトクライ
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき 
調教内容:ウォーキングマシン調整
次走予定:未定

厩舎長「今日(25日)、こちらに無事到着いたしました。週末は疲れを取る為にウォーキングマシンで運動し、週明けに状態を確認する為に跨ってみようと思います。見た感じはそこまで疲れている様には見えないので、変わりなければ調教を開始して行きたいと思います」

ディライトクライ
 25(金)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧に出ています。

ディライトクライ[父 ハーツクライ : 母 ベルベットローブ]
  ディライトクライ
在厩場所:栗東トレセン 25日に放牧予定
調教内容:軽め調整
次走予定:未定

今野調教師「レース後も特に変わりありませんが、予定通り成長を促す為に25日に放牧に出そうと思います。姉のローブデソワと違い、道中は促しながらの競馬になってしまう為に1800mを2度出走させました。岩田騎手も現状は1800mぐらいの方が競馬はし易いと言ってくれましたが、前向きさが出てくるようになれば、血統的にも距離は詰めて行くことになるかもしれませんね。25日にノーザンファームしがらきに放牧に出させていただきます」


やはり2度ともそれほど走ってないので、疲れはなさそうですもっとピリッとして前向きなところが出てくるようしっかり調教して行ってもらいたいと思いますそれほど時間を取らず戻ってこれそうです。一度使って間を空けるだけが馬にとっていいわけではないので、馬がボーっとしてるタイプなら続けて使うなど臨機応変に、この馬にとってのベストを尽くしてもらいたいですね

151218delightcry.jpg
姉の時から言ってますが、一度芝も試してみたら…?

[edit]

【2015終了】1年を振り返って… 

今日の有馬記念、そして先ほどゴールドシップの引退式も無事に終わり、1年を振り返ってみたいと思います
しかし、有馬はゴールドアクターを軸にしていながら、予算の関係で2頭軸にしてしまったのが失敗だったなぁ…ゴールドアクターは非常に上手く乗ってましたが、ラブリーデイも不利なく内でじっとしてるなぁと思って見てたんですけど、川田Jのコメントによると、やはり距離が長かったようですねいいとこまで行くんだけど、結果は負け…。まるで自分の今年1年の一口ライフを象徴してるかのようでした

15成績

今年は1勝もできず…

年初めにブラックバゴローブデソワブライトエンブレムとポンポンポンと2着が続いて勝ちきれなかったのが痛かったです特にブラバゴとソワソワはほぼ勝ちかけたところを強襲されての敗戦だったので、悔しさも倍増しましたねその後は皐月賞4着、青葉賞4着はあるものの、掲示板外、特に9着以下になることが多く、モヤモヤが溜まりました2歳勢2頭には期待してましたが、今のところに案外な結果に終わってますので、来年はもう少しシャキッとして頑張ってほしいと思います
そして、来年一発目は気持ちを切り替えていきなり金杯にブライトエンブレムが登場しますこれは来年を占う意味で重要な一戦となるでしょうここで弾みをつけて、他の馬にも好影響を与えてもらいたいと思います!

151218brightemblem.jpg
一年の計は金杯にあり!

[edit]

【シルク】スクミって治るの? 

まだまだ基礎体力作り中、タイムレスメロディの近況です

タイムレスメロディ[父 ディープインパクト : 母 アコースティクス]
  タイムレスメロディ
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでハッキング、キャンター
次走予定:未定

厩舎長「スクミの数値は高いものの、状態そのものは変わりないので、帰厩に向けて周回コースで調教を開始しています。そこまで速い所は必要ないと思うので、出来るだけ長めに乗り込んで基礎体力を作っていきたいと思います。馬体重は418kgです」


またちょっと馬体が減ってしまいましたねこのくらいのことで減っていては先が思いやられるのですが、この馬の本質としてあまり大きくなるタイプではないのなら、これでもいいのかなと思いますそれでもいつまでも加減しながらという風にならないように、体質は強化していってほしいですね一気には良くならなくても、着実に良化していってくれることを願いますなんとか2月の京都で見たいです

151206timelessmelody-2.jpg
血統に身体がついてきますように…

[edit]

【シルク】そろそろアナウンスが欲しい 

今日で仕事納めでした世間の皆さまより早いとは思いますが、僕自身は月曜も会社にちょっと行きます。この年末はちょっとゆっくり体を休めて、また新たな気持ちで来年の仕事に臨みたいと思います

さて、復帰予定後も順調に進んでるのか…?ブラックバゴの近況です

ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
調教内容:トレッドミルと周回コースで軽めのキャンター、週2回は坂路コースで14-13
次走予定:1月31日の東京・節分ステークスか2月14日の東京・雲雀ステークス

天栄担当者「動きは良い方に変わってきましたよ。今まではハミに突っかかって走るような感じだったのですが、最近はだいぶ収まりが効くようになってきました。トモに苦しいところがあったのが、だいぶしっかりしてきた証拠だと思います」馬体重548㎏

ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
調教内容:トレッドミルと周回コースで軽めのキャンター、週3回は坂路コースで14-14×2
次走予定:1月31日の東京・節分ステークスか2月14日の東京・雲雀ステークス

天栄担当者「今週から調教量を増やし、坂路コースを2本ずつ上がっています。息使いはまだ重いですが、乗り込みつつ動きは着実に良化しています。トモの状態も変わりないので、このまま東京開催に向けて進めていきます」馬体重544㎏


ここまでは問題なく来てますねそろそろ帰厩時期のアナウンスがある頃かと思いましたが、なかったですねこのまま順調に行けば、来年一発目の更新で何かしらあるでしょうね先日は動画も更新され、14-13ぐらいの時計は出てますので、もう一歩踏み込んで時計を出しても大丈夫ならいいんですけどね



151218blackbago.jpg
もう少し絞れてきてほしいですね

[edit]

【シルク】クビが… 

今日は寒かったですね…、競馬もなかったのでおとなしく家で録り溜めたテレビなどを観て過ごしました
さて、今年は未勝利でしたが、来年こそ飛躍の年にしたいブライトエンブレムの近況です

ブライトエンブレム[父 ネオユニヴァース : 母 ブラックエンブレム]
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:南Wコースで23日に時計
次走予定:1月5日の中山・中山金杯(GⅢ)〔ルメール〕

小島茂之調教師「中間はコースだけでなく坂路も使いながら調整を行っています。今日(水)はWコースで、3頭併せの2番手で追い切りを行いました。動きにまだ重いところが見られますが、折り合いは上手くついていましたよ。ただ、ちょっと首の動きが硬い感じがしますね。ゴーサインを出しても首の使い方がぎこちなく、スムーズに動かせていません。その点が少々心配なところですが、まだレースまで時間はありますし、修正していかないといけない部分は見えていますから、金杯までには良い状態で出走できるようにもっていきたいですね。ここから年末を目途にある程度仕上げていって、レース当該週はサラッと流すぐらいで調整できたらと考えています」


まだもっさりしたところがあるようですが、それより首が使えてないというのは気になりますねこの馬は1歳時から坂路で首をグッと下げて走るのが非常に印象的で、その動きの良さから出資した経緯があるので、その首を生かせてないのはもったいないそれでもムリなく走れるならいいのですが、それによりどこかに負担が掛かって、故障につながってはいけませんので、クセになる前にしっかり矯正してもらいたいと思います

151218brightemblem.jpg
来年こそ有馬記念に出ようぜ!

[edit]

【シルク】現状パンチ不足 

2戦目も10着!先が思いやられるか…ディライトクライです

ディライトクライ
 12/20(日)阪神2R 2歳未勝利[D1,800m・16頭]10着[8人気]

行き脚良く前に付け、道中はインコース3番手を追走、残り600m付近から追い出しましたがなかなか差が詰まらず、残り200m過ぎで脚色が鈍って徐々に順位を下げ、中団で流れ込んでいます。

岩田康誠騎手「返し馬でも自分から気を出して、初戦から比べると前向きさが出ていました。ゲートを出て促して行くと、スッと良い位置に取り付くことが出来ましたし、勝負処まで理想の形で競馬をすることが出来ました。ただ、追い出しに掛かるとまだ全体を上手く使って走れない所があって、その分同じ脚しか使うことしかできませんでした。確実に成長しているのが分かりましたし、もう少し時間を掛けていけば絶対走ってくると思いますよ」

今野貞一調教師「デビュー戦から間隔を空けてじっくり乗り込んできましたが、勝負処までは良かったものの、追い出してからがまだ力不足ですね。岩田騎手は成長を感じてくれていましたし、もう少し成長を促しながら競馬を経験させていけば、来年の春辺りにはしっかりして来るのではないかと思います。この後はトレセンに戻って状態を確認してからになりますが、短期でノーザンファームしがらきに放牧に出して、心身ともにリフレッシュさせようと思います」


間を空けるよりピリッとさせたいなら、少し間隔を詰めて使ったほうが良かったんじゃないかなぁと思いますが、やはり放牧のようですねどうやらローブデソワは能力が高かったから勝てたのであって、この調教師にはあまり策がないように感じますとりあえず1か月ぐらいは戻ってこないでしょうから、しっかりリフレッシュして立て直してもらいたいですね

151220delightcry.jpg
晩成の血が流れてると思いたい…

[edit]

【シルク】しがらきでもスクむ 

しがらきで調整中、馬体は回復したでしょうか?タイムレスメロディです

タイムレスメロディ[父 ディープインパクト : 母 アコースティクス]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:トレッドミル調整
次走予定:未定

厩舎長「今週からトレッドミルを使って調教を開始しています。運動後はスクミが見られるので、もう暫くじっくり進めて行くことになると思いますが、状態そのものは悪くないので、様子を見ながら調教メニューを組んで行きたいと思います。馬体重は428kgです」


馬体はあっさり14キロ戻りましたね。やはりスクミを含めて、トレセンの調教で耐えられるだけの体質の身につけないといけませんね。暖かくなるまでに、もう少ししっかりしてくれればいいなぁと思いますが、どうでしょう?今度戻ってくるまでもうしばらく掛かりそうですが、スタッフの方大変でしょうけど、運動後のケアをしっかりやってあげてくださいよろしくお願いします

151206timelessmelody_2.jpg
次は430キロぐらいで出てきてくれたら嬉しいなぁ

[edit]

【シルク】試金石の2戦目 

いよいよ2戦目、万全を期して明日登場、ディライトクライです

2015/12/17 <所有馬情報>
  ディライトクライ 在厩場所:栗東トレセン 調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 16日に坂路で追い切り 次走予定:阪神12月20日 ダート1800m[岩田康誠] 今野調教師「今朝(16日)、坂路で併せて追い切りました。相手は攻め掛けする馬ですが、それに最後まで食らい付く根性を見せてくれました。間隔を空けてここまでじっくり進めてきましたが、坂路で52秒台で上がってくれるようになってきたことを考えると成長していることがわかります。強いて言えばもう少し気持ちが乗ってほしいところはありますが、今回で2戦目を迎えることですし、経験を積んで闘争心が出てくるようになれば良いですね。ワンペースなところがありますが、その点は一度跨って感触を掴んでくれていると思いますので、上手く騎乗してくれると思っています」

2015/12/17 <出走予定>
ディライトクライ /20(日)阪神2R・D1,800m[55 岩田康誠]

ディライトクライ  助 手 12.16栗坂稍 52.8- 39.0- 25.5- 12.5 叩き一杯   スーパーライナー(二500万)馬なりに1.0秒先行0.1秒遅れ
ディライトクライ
 助 手 12.13栗坂稍 57.0- 40.9- 26.1- 12.4 末一杯追う


当初よりも1週遅らせて、2戦目を迎えることになりました1週よけいに追い切ることができて、前走より調子が上向きになってることを願うばかりですが、時計は出てるものの併走相手に遅れてばかりいるのが少し気掛かりです引き続き岩田Jが乗ってくれるのが心強いですが、前走は出していって垂れましたので、今度はどう乗るか?楽しみにしたいと思います

151114delightcry.jpg
2枠4番になりました

[edit]

【第2回募集馬検討会】クリスマスプレゼントは追加募集馬2頭! 

今日はシルクの第2回募集馬検討会に参加してきました!
詳細はUstreamをご覧いただくとして→第2回募集馬検討会
本日、イチオシされた馬を紹介しましょう
その前にゲストの紹介
151218nfstaff.jpg
NFからお三方。右から早来の中尾さん、空港の並木さん、イヤリングの川崎さん

基本的に中尾さんと並木さんがおススメ馬を紹介していく形式でした

◆中尾さんイチオシ
牡馬
25.セントルイスガール14(父エンパイアメーカー)
牝馬
4.ディアジーナ14(父ステイゴールド)
7.バラダセール14(父ハーツクライ)
31.ターシャズスター14(Malib Moon)

◆並木さんイチオシ
牡馬
52.レースドール14(父ワークフォース)
56.ジェイズミラクル14(父クロフネ)
牝馬
11.ゴールドティアラ14(父ダイワメジャー)
14.カラヴィンカ14(父ディープブリランテ)

やはりネットで誰かが予想してましたが、関東馬が6頭、関西馬が2頭と関東馬が多めになりましたここに初登場、イヤリングで獣医をしている川崎さんの発言が加わるとグッと説得力が増しましたね「なるほど、これは川崎さんの存在感あるなー」と思って聞いてました正直、どの馬も魅力的に見えてきましたこりゃシルクの思うつぼだな、と思いながら、どちらかといえば並木さんの紹介する方が好みでした
そして、阿部社長が途中でいなくなったのに、だいぶあとで気づいたと思ったら、クリスマスプレゼントの告知があり…

151218abenosanta.jpg
アベノサンタ登場!「足の速い」と聞いたら、みんな魚を思い浮かべたと思うよ(笑)

そのクリスマスプレゼントとは!

151218blueglasssara14.jpg
64.ブルーグラスサラ14(父ブレイム)
体高157.0cm 胸囲180.0cm 管囲20.0cm 馬体重466kg キーンランドセプテンバーセールで購入
※横手厩舎から独立した山内厩舎で育成

151218absolutemusic14.jpg
65.アブソルートミュージック14(父ファストネストロック)
体高153.0cm 胸囲 180.5cm 管囲20.2cm 馬体重455kg フランスアルカナセールで購入
※坂路17~18秒で調教中

追加募集馬の紹介でした!プレゼントなのに金を出さないといけないなんて、これ如何に?(笑)
しかし、ここでも川崎さんが購入してきたということで、マル外に興味のない僕でも欲しくなるような非常に説得力のある解説をしてくださいました!「川崎さんが今日来たホントの意味はこれだったのか!」などとひとりごちてました
そんなこんなでお開きとなりましたが、個人的には元々様子見してる馬がかなり坂路で動いてたので、これを見て一気に減ってくるかな~なんてちょっと心配になった検討会でした

[edit]

【シルク】ロードクエストと併せて 

金杯に向け調整中!ブライトエンブレムの近況です

ブライトエンブレム[父 ネオユニヴァース : 母 ブラックエンブレム]
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:南Wコースで17日に時計
次走予定:1月5日の中山・中山金杯(GⅢ)〔ルメール〕

小島茂之調教師「今週の追い切りは3頭併せで行いました。来週の競馬を予定しているロードクエストを誘導する形で進めて直線で馬体を並べたのですが、反応がまだ鈍くて動きがモタモタしている感じはしましたね。一瞬遅れそうになったのですが、最後は反応してくれてゴール地点ではほぼ併入して、そこからさらに向こう正面まで長めに流しました。相変わらず飼い葉はガツガツ食べてはくれませんが、今回は体にも少し余裕がある状態からのスタートですし、年末年始と追い切りをやれば仕上がってくると思います」


まだ少し目標が先で、相手が来週競馬の期待馬ですから、年下とはいえ、かなり併せ甲斐のある調教だったことでしょう今回は体にも余裕があるようですし、季節的にも絞りにくい時期ですが、来週再来週の追い切りで少しでも締まってくることを期待します!

151209brightemblem.jpg
直前追い切りではルメールが乗ってくれるのだろうか…

[edit]

【シルク】グラマラスボディ♪ 

こちらもだいぶ遅くなりましたが、キャンセル募集でも人気の高かったフサイチエアデール14の近況です

2015/12/14 <最新情報>

フサイチエアデールの14
 測尺(2015年12月上旬)

体 高:155.0cm(+1.5cm)
胸 囲:182.0cm(+4.5cm)
管 囲:20.1cm(±0)
馬体重:472kg(-4kg)

2015/12/02 <所有馬情報>

フサイチエアデールの14

在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン19~20秒のキャンター1本、週3回周回コースでハロン20秒のキャンター1,800m、残りの日はトレッドミル

担当者「11月上旬に周回コースで調整を始め、中旬から坂路入りしています。柔軟性があり、全身を使った良いキャンターをしますね。馬体がしっかりしていてバランスが良いので、乗っていても安定感があります。物怖じすることなく先頭で駆けられますし、気性面も大人しい優等生です。馬体や脚元も問題ありませんので、この調子で進めていきます」馬体重472㎏


こちらは大きくサイズ感に変化はありませんね。元々牝馬にしてはグラマーな馬なので、こんな感じで良いと思いますまだ坂路に入り始めてから間もないですが、今のところ問題ありませんね動画も更新されましたが、まだ坂路入りする前のものですので、あまり参考になりませんでも首を使ってリズミカルに動いており、後ろ脚の踏み込みも深いので、今後の坂路調教が楽しみですそういう意味でもこのまま順調に行ってもらいたいと思います馬名はグラマラスボディで応募しましたはい、ウソです(笑)

151125fusaichiairdale14.jpg
ボリュームのある馬体です
151211fusaichiairdale14.jpg
う~ん、マイルで走らせてみたい

[edit]

【シルク】何の文句もありません 

だいぶ遅くなりましたが、いつの間にやら馬名にキャンセル募集も終わり、2度目の更新となります、ナスカ14の近況です

2015/12/14 <最新情報>

ナスカの14
 測尺(2015年12月上旬)

体 高:156.0cm(+4cm)
胸 囲:178.0cm(+8cm)
管 囲:20.0cm(±0)
馬体重:444kg(+24kg)
※カッコ内は前回比

2015/12/02 <所有馬情報>

ナスカの14

在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン18~20秒のキャンター1本、残りの日は周回コースで軽めのキャンター1,500m

担当者「予定通り11月から坂路調教を開始し、徐々にペースを上げて今はハロン18秒ぐらいで乗っています。こちらに来た時から馬体の良さが目立ちましたが、トレーニングが進んでも変わらず好馬体をキープしています。走りは脚の回転が速く、それでスピードに乗ってくる感じですが、これからパワーがついてストライドが大きくなると、もっと良い走りが出来るようになると思います。飼い食い、毛ヅヤ、馬体ともに良好ですので、このままどんどん進めていきます」馬体重444㎏


ちょっとずつ馬体も増えてきましたが、もっと増えてほしいですねなぜか更新写真が2枚あるのですが、横から見た造りは自分の好みです。馬体重以上に大きく見せるところが好印象です坂路調教が始まり、徐々にハードになってきたと思いますが、カイバ食いも落ちることなく、今のところ順調そうで何よりです。こういう時ほど気を引き締めなければなりません5月生まれでまだまだ成長が期待できますので、このまま進んでいってほしいです

151125nazka14.jpg
最新の測尺も発表!管囲以外が大幅プラス!
151211nazka14.jpg
これを見ても馬体が大きくなってきてます!

[edit]

【2015シルクキャンセル募集】誰か当たった人いますか? 

短期間の募集だったにも関わらず、HPがダウンするほど殺到した再募集の結果です

再募集の抽選結果反映のお知らせ


再募集にたくさんのお申込みをいただき、誠に有り難うございました。またアクセス過多によりホームページに繋がりにくくなり、受付方法を変更させていただきましたが、皆様には大変ご迷惑とご不便をお掛けしてしまい、誠に申し訳ございません。

全ての再募集馬が抽選対象となりましたので、抽選・確認作業を行い、さきほど抽選結果をホームページに反映いたしました。ご当選された方は、マイページの「お客様の出資馬」欄に当選馬が表示されておりますので、ログインの上ご確認ください。お申込みいただいたにも関わらず、ご希望に添えませんでした方にはお詫び申し上げます。

なお再募集の申込口数は下記の通りです。

◆再募集馬一覧(募集馬名・募集口数・申込口数)◆

1.エレンウィルモットの14  2口  67口
2.ブラックエンブレムの14  2口 873口
3.スカイディーバの14    3口 147口
5.リップスポイズンの14   1口  75口
9.アフリカンピアノの14   2口 151口
10.パーフェクトマッチの14  5口  63口
13.シルクユニバーサルの14  3口 248口
15.シーズライクリオの14   3口 442口
16.サンスプリングの14    3口  70口
17.ルシルクの14       3口 381口
21.シャンパンマリーの14   3口  60口
23.ブロードアピールの14   3口 111口
30.ヒストリックレディの14  2口 157口
32.ミュージカルロマンスの14 5口  89口
33.スペリオルパールの14   6口 545口
35.ヒカルアマランサスの14  2口 175口
36.プチノワールの14     4口 650口
37.ペンカナプリンセスの14  2口 873口
39.アドマイヤテレサの14   3口 145口
41.ライフフォーセールの14  1口  38口
42.ナスカの14        2口 449口
44.フサイチエアデールの14  4口 431口
46.ナイキフェイバーの14   1口 128口
47.スナッチドの14      4口  48口
48.ベルベットローブの14   2口 121口
50.デビュートウショウの14  5口  98口
51.マストビーラヴドの14   4口  85口
55.デイトユアドリームの14  3口 133口
58.クーデグレイスの14    2口 519口
62.フィロンルージュの14   2口 320口
63.イルーシヴウェーヴの14  4口  93口

               計 7785口


なんと募集馬31頭91口に対し、7785口の応募!結局僕は申し込まなかったのですが、「応募しない」宣言したにも関わらず、皆さんのブログ等を見てると、誘惑に駆られて何度となくポチリかけました今回申し込もうとしたのは一次で行った馬ではなく、シーズライクリオ14ナイキフェイバー14ですこれは主に厩舎に重きを置いて考えた結果ですね昨日の香港マイルで改めて堀厩舎のすごさを思い知ったし、矢作厩舎も立ち回りの良さは日ごろから感じてましたので、一度は行きたい厩舎だと考えてたからですそして共通してるのは厩舎ゆかりの父だということと現時点での調教の進み具合が良いことですやはり一次と違い、時間が経ってからポチるメリットは成長過程を見られることですからね…なんていろいろうんちくを語っても、申し込んでないのですから、当たることもありません(笑)まぁ、応募してても決して当たるとは思えない倍率ですけどね…(シーズは147倍、ナイキは128倍)どれもかなりの倍率ですから、当たった人はかなりの運の持ち主ですどなたか当選された方はいらっしゃいますか?

151125shesincluded14.jpg
次の狙いはこの馬か…

[edit]

【シルク】しがらきはポジティブ 

予想通り、しがらきに放牧に出たタイムレスメロディの近況です

タイムレスメロディ[父 ディープインパクト : 母 アコースティクス]
  タイムレスメロディ
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:ウォーキングマシン調整
次走予定:未定

厩舎長「昨日(10日)、こちらに無事到着いたしました。もう少し体が寂しくなって帰ってくると思っていましたが、減っているものの、思いのほかダメージはなさそうです。入厩する前と比べても体に張りが出て、とても良い感じに引き締まって良くなってきているので、しっかりリフレッシュさせて帰厩に備えたいと思います。馬体重は414kgです」

タイムレスメロディ[父 ディープインパクト : 母 アコースティクス]
  タイムレスメロディ
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき 10日に放牧
調教内容:軽め調整
次走予定:未定

高野調教師「レース後、左トモの球節付近に張りが見られたので、念の為にレントゲンを撮って状態を確認しましたが、特に異常は診られませんでした。次の日には張りも治まり、今朝の段階ではスッキリしていたのでもう心配ないでしょう。状態に関してはこのまま続戦させても問題ないと思いますが、スクミ易い体質だけに暫くは一旦短期放牧を挟みながら競馬を経験させていく方が良いでしょう。今日(10日)ノーザンファームしがらきに放牧に出しました。状態を確認してもらって、変わりない様であれば帰厩に向けて進めてもらいます」

タイムレスメロディ
 10(木)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧に出ています。


木曜の近況で放牧と言われるのは想定してましたが、左トモに張りという文言には「ドキッ」としましたね幸い、大事には至らなかったようなので、このまましがらきでリセットして戻ってきてもらいたいと思いますでも、やはり体質的にしばらくは行ったり来たりしながら、使われるのでしょうね。それは仕方のないことだと思いますしかし、しがらきの担当者のコメントがポジティブで励まされますこれが事実なら馬体さえ回復すれば、それほど帰厩に時間は掛からないかもしれませんとはいえ、油断は禁物。焦らずしっかり馬体を戻してもらいたいですね!

151206timelessmelody-1.jpg
冬の京都で見られるかな…

[edit]

【シルク】しっかりやってよ! 

1週延期で万全の態勢に!ディライトクライの近況です

ディライトクライ[父 ハーツクライ : 母 ベルベットローブ]
  ディライトクライ
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 9日に坂路で追い切り
次走予定:阪神12月19,20日 ダート1800m[岩田康誠]

今野調教師「今朝(9日)、坂路で追い切りました。間隔を空けてじっくり乗り込んできた効果がここにきてかなり出て、ボリューム感抜群の馬体になってきました。追い切りもしっかり最後まで走れるようになりましたし、理想通りの成長を見せてくれています。1週前でこれだけ動けば言うことありませんし、良い形で来週の競馬に向かえそうです」

ディライトクライ
 田中博 12. 9栗坂良 55.4- 39.8- 25.8- 12.9 末強目追う
  ヒロノタイヘイ(新馬)馬なりを0.3秒追走0.3秒遅れ
ディライトクライ
 助 手 12. 6栗坂良 59.5- 42.9- 28.6- 14.5 馬なり余力


うーむ…今野師のコメントは非常に前向きで、それだけ見てると期待がもてそうですが、1週前の追い切りで、こっちは強めに追って併せた馬は馬なりなのに、追走して遅れるってどうなの!?ホントに大丈夫なのかなぁ…?毎週JRAの調教師リーディングをチェックしてるのですが、今野厩舎の成績が上がってこない理由がなんとなく透けて見えてきたように思いますローブデソワの時はそんなに感じなかったけど、ここに来てちょっとね…今年はシルクから預託馬がなかったし、そういう点でも色眼鏡で見てしまいますぜひともこの馬を上手く育てて、見返してほしいと思います

151125delightcry.jpg
今度は後ろから行ってズドンと差してくるのかな?

[edit]

【シルク】予定出るも、まだ信用できず… 

本題に入る前に、今ヤフーに出てますが、ミスチルの「抱きしめたい」の歌詞を丸パクリした曲があるというニュースが話題になってますね僕も見ましたが、ホントまんまですね(笑)ここまでやっておいて、作詞家は「知らなかった」では済まされないでしょうカップリングの曲だからバレないと思ったのなら、なんとも考えが浅はかですこのシングルは回収が決まったそうですが、当然の処置でしょう

さて、引き続き天栄で調整中のブラックバゴです

ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
調教内容:トレッドミルと周回コースで軽めのキャンター、週3回は坂路コースで14-14
次走予定:1月31日の東京・節分ステークスか2月14日の東京・雲雀ステークス

天栄担当者「ここまでトモの状態も問題なく順調に進めています。動きは徐々に良くなっていますが、まだ重いので、もう少し乗り込みは必要でしょう。年明けの中山開催には間に合いそうもないので、東京開催になるでしょう。斎藤先生と相談したところ、休み明けなので2000mより短いところが良いだろうということになり、1週目の芝1,600mか3週目の芝1,400mを目標とすることになりました」馬体重534㎏

ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
調教内容:トレッドミルと周回コースで軽めのキャンター、週2回は坂路コースで14-14、週1回は15-14
次走予定:未定

天栄担当者「順調に来ています。徐々にペースを上げ、乗り込み量も増やしていますが、トモの方は変わらず大丈夫です。まだ動きは重いので、今後も乗り込みつつ良くしていきたいですね。このまま順調に行けば1回東京開催辺りでの復帰も可能だと思います」馬体重544㎏

ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
調教内容:トレッドミルと周回コースで軽めのキャンター、週2回は坂路コースで15-14
次走予定:未定

天栄担当者「今のところ右トモは大丈夫なので、引き続きトレッドミルと併用し進めています。坂路コースでは15-14まで進めていますが、さすがにまだ重いので、様子を見ながら徐々に進めていきたいと思います」馬体重533㎏


ついに、というかまたもというか予定が出ましたまだ2か月弱ありますが、一つの目安となる目標ができたので、ここに向かって慎重に調整していってもらいたいですね過去何度かやらかしてるので、ちゃんとしたところをしっかり見せてほしいしかし、距離が1600か1400なのがちょっと気になりますね。休み明けだからという理由のようですが、「?」って感じです。「1800でもいいんじゃないの?」と思ったりしますが、適鞍がないんでしょうか?まぁ、なんにせよ予定が出て一歩前進ですので、このまま前だけを向いて進んでいってくれることを願うばかりです!

151125blackbago.jpg
今度は誰が乗ってくれるのだろうか…?

[edit]

【2015シルク馬名募集】応募は3200通超!〆切は明日! 

いよいよ明日〆切!馬名募集の最新状況です

【競走馬名募集中!】
締め切りまであと2日となりました!今朝の段階で総数3200通近いご応募をいただいております。ご応募が一番多い募集馬には既に100通を超える馬名をいただいております。平均するとだいたい1頭につき50通ほどいただいている状況ではございますがまだまだ募集中ですので、皆様からのご応募をお待ちしております!


なんとすでに3200通の申し込みが来てるようです多い馬で100通ということで去年以上に激戦になりそうです実は僕はすでに先週金曜に応募を済ませましたまだの方はお早めに詳細はまた後日…

151206timelessmelody_2.jpg
去年のような幸運は訪れるのか!?発表も早くなりそうですね

[edit]

【シルク】鞍上はルメール!そして順調そのもの♪ 

帰厩後も順調そのもの!そして宙に浮いていた鞍上は…?ブライトエンブレムの近況です

ブライトエンブレム[父 ネオユニヴァース : 母 ブラックエンブレム]
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:坂路コースで9日に時計
次走予定:1月5日の中山・中山金杯(GⅢ)〔ルメール〕

小島茂之調教師「帰厩後も順調です。今朝(水)は坂路コースでサッとやっておきました。初時計なので無理はしていませんが、全く問題ない動きでした。このまま金杯に向けて進めていきます」

ブライトエンブレム
 助 手 12. 9南坂良 55.4- 41.9- 28.5- 14.5 馬なり余力

ブライトエンブレム[父 ネオユニヴァース : 母 ブラックエンブレム]
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:
次走予定:1月5日の中山・中山金杯(GⅢ)〔ルメール〕

小島茂之調教師「帰厩後も順調です。鞍上に関してですが、これまで通り主戦の田辺騎手に声を掛けたところ『ぜひ乗りたいのですが、先約があり残念ながら乗れません』と返事をもらいました。そこでルメール騎手に依頼したところ快諾を得られたので、今回はルメール騎手で金杯に向かいます」

なんと、ルメールJに決まりました!ビックリです。今回も当然田辺Jだと思ってたのですが、なんと先約ありとのことで、どうなるか?と不安に感じる暇もないまま、ルメールに決定ということで一安心どうやら弟のアストラエンブレムもルメールらしいので、セットでの依頼だったのかもしれませんね
そして、ブライト自身は帰厩以来の初時計を出しましたが、軽めながら順調そうで、このまま年明け一発目、来年を占う意味でも重要な一戦に向けて、抜かりなしといったところもしかしたら兄弟で併せ馬とかあるかもしれませんね一度ルメールJには感触を確かめてもらいたいと思います
今年は来週のディライトクライが勝てなかったら、未勝利に終わりそう…。今年は年始から3戦連続2着が痛かった…。あそこでどれか勝ててたら、もっと変わってたかも…そういう意味でも来年の一発目はおめでたい金杯ですし、ブライトにその命運を託したいと思います!

151209brightemblem.jpg
ラブリーデイも始まりは金杯からでした!

[edit]

【シルク】素質を開花させるためには 

改めましてタイムレスメロディのレース後のコメントです

タイムレスメロディ
 12/6(日)阪神5R メイクデビュー阪神 2歳新馬(牝)[芝1,400m・18頭]7着[2人気]

スタートで出遅れ、道中は12番手あたりを追走、残り600m付近から外を回って進出し、直線では大外からジワジワと脚を見せましたが、上位争いには加われず先団まで押し上げたところでゴールしています。

内田博幸騎手「返し馬の感触も良かったですし、ディープインパクト産駒なので自信を持って競馬に臨みました。ゲート内では煩い面を見せていなかったものの、後ろにもたれた瞬間に開いてしまったので、その分ダッシュが付きませんでした。すぐに流れに乗ることが出来たものの、急にガツンとハミを取って掛かり気味になってしまったので、宥めながら追走し、手応えも良かったので勝負処で外に出して強気に仕掛けて行きました。直線に入って追い出しに掛かると戸惑ってしまったのか、反応が鈍くなってしまい、良い脚を使うことが出来ませんでした。その割にはゴールを過ぎた辺りからまた走る気を見せていたので、脚の使い処がまだ分かっていない感じなのだと思います。能力は間違いなく良い物を持っていますし、競馬を覚えれば走ってくると思いますよ」

高野友和調教師「初戦らしい競馬になりましたが、やはり体質のことを気にして攻めを軽くした影響があったかもしれません。そのあたりは修正できるものですし、次走に向けて気持ちを切り替えてやって行きたいと思います。レース後の状態もしっかり見ないといけないので、トレセンに戻って状態を確認して今後の進め具合を検討したいと思います」


レース直後は現地で観ていたこともあり、正直ガッカリしましたが、やはりあの調教であの馬体だと、ちょっとしたレース中のミスでも致命的というか、挽回するのが厳しいものになってしまいますねそう考えると、今はもっと体質を強化することが先決でしょうね
それでもウチパクさんのコメントを見ると、素質の一端は感じたようですし、まだ競馬をわかってないとのことなので、しっかりすれば、やってくれることは間違いないと思います。高野師も想定内という感じで、明日のコメントを待ちたいと思いますが、おそらく放牧ということになるでしょう
昨日、家に帰って録っていたGCのパドックを観ましたが、解説の方がすごいバネを感じると言っていて嬉しかったですねやはり馬体からくる良さはあるようですので、プロが見る目が間違ってないことを証明できるよう、体質強化に努めてもらいたいですねとりあえずお疲れ様でした

151206timelessmelody_2.jpg

151206timelessmelody_3.jpg
あと20~30キロは増えてきてほしい

[edit]

【2015シルク募集馬】いきなり来た!キャンセル募集! 

ホントならタイムレスメロディのコメントが上がってますので、そちらを振り返りたいのですが、サプライズな情報が入ってきましたので、そちらをアップします

再募集のお知らせ

すでに満口となっている2015年度募集馬のうち、何らかのご事情により退会された会員様がご出資されていた分、およびご入会を取り止めた方がお申込みされていた分につきまして、再募集を行わせていただきます。以下の要項をよくお読みいただきお申し込みください。


◆お申込み方法◆

ホームページにログイン後、「再募集受付 ご応募はこちら」のバナーより専用フォームへ進み、必要事項を全て入力してお申込みください。(バナーは受付期間内のみ表示されます)

※今回の再募集はホームページの専用フォームからのみの受付とさせていただきます。お電話、出資申込書の郵送、ホームページのお問い合わせ等からのお申込みは出来ませんのでご注意ください。

◆お申込み受付期間◆

12月11日(金)17:00~12月14日(月)10:00

◆口数の制限◆

お一人様1口までとさせていただきます。頭数の制限はございません。複数頭にお申込みする場合は、お手数ですが1頭につき1回ずつお申込みをお願いします。

◆受付口数を超えた場合◆

抽選にて出資者を決定させていただきます。(先着順ではありません)

◆ポイントのご使用について◆

ポイントをご使用になる場合は、「使用する」を選択し、使用ポイント数をご入力ください。なお、申込時にご入力いただいたポイントを変更することは出来ませんのでご了承ください。(落選した馬に入力したポイントを、当選した馬に振り替えることは出来ません)

◆結果の発表◆

抽選の結果ご当選されたお客様につきましては、マイページにご出資馬のデータを反映いたします。データの反映が済み次第、そのご案内をメンバーインフォメーションおよびメールで配信いたしますので、マイページにログイン後、「お客様の出資馬」欄からご確認ください。(会員様個別に当落の結果をお知らせするメールは送信しませんのでご了承ください)

◆ご請求について◆

12月度お申込みの取り扱いとなりますので、会員様ご登録の金融機関より1月27日(水)に口座振替させていただきます。分割払いを選択された場合は5回分割となります。

★★ご注意★★

・今回の再募集につきましては、すでに会員となられている方のみお申込みいただけます。
・同じ馬に複数回お申込みされた場合は無効となりますのでご注意ください。


◆再募集馬一覧(募集馬名 口数)◆

1.エレンウィルモットの14  2口
2.ブラックエンブレムの14  2口
3.スカイディーバの14    3口
5.リップスポイズンの14   1口
9.アフリカンピアノの14   2口
10.パーフェクトマッチの14  5口
13.シルクユニバーサルの14  3口
15.シーズライクリオの14   3口
16.サンスプリングの14    3口
17.ルシルクの14       3口
21.シャンパンマリーの14   3口
23.ブロードアピールの14   3口
30.ヒストリックレディの14  2口
32.ミュージカルロマンスの14 5口
33.スペリオルパールの14   6口
35.ヒカルアマランサスの14  2口
36.プチノワールの14     4口
37.ペンカナプリンセスの14  2口
39.アドマイヤテレサの14   3口
41.ライフフォーセールの14  1口
42.ナスカの14        2口
44.フサイチエアデールの14  4口
46.ナイキフェイバーの14   1口
47.スナッチドの14      4口
48.ベルベットローブの14   2口
50.デビュートウショウの14  5口
51.マストビーラヴドの14   4口
55.デイトユアドリームの14  3口
58.クーデグレイスの14    2口
62.フィロンルージュの14   2口
63.イルーシヴウェーヴの14  4口


そう、去年は確か2月ごろ行われたはずのキャンセル募集です今年はやけに早いですね。会報でも阿部社長が言っていたように、「今年は少ないので、期待せず残りの馬から出資してほしい」というようなコメントをしてましたが、まさにそうですね多い馬で6口いかに去年の募集方法が狂っていたかがわかります来年も今年の募集方法が踏襲されるでしょうね。まぁマイナーチェンジはあっても良いと思いますが
さて、そんな再募集の馬たちですが、最近満口になった馬はありませんね。そりゃそうですねこうして改めてみると、やはり一次募集狂想曲に巻き込まれていたなと実感します。今見ても、この中で欲しい馬はやはりルーラーシップ産駒ですなので、キャンセル募集で行くならパーフェクトマッチに行きたいですが、ちょっと大きすぎるのがやっぱ引っ掛かってきますあとはゴールドアリュール産駒2騎も気になりますが、ダート志向の割には馬体が両馬とも小さいのでパス。というわけで、キャンセル募集には参加しないことにしました

151125antiphona14.jpg
この馬なら行ったかな…

[edit]

【シルク】思った以上に馬体減 

タイムレスメロディはあの馬体で勝てるほど甘くはありませんでしたね。
入厩時より50キロも減ってしまいました。
ただ、今日のレースは出遅れ、引っ掛かりとチグハグだったにも関わらず、直線は大外を回って伸びてきてましたので、また一から立て直して戻ってきてもらいたいと思います!

151203timelessmelody
今日は昼からが長かったー(泣)

[edit]

【シルク】好枠引いた!あとは素質でクリアして 

今日は実家に帰ってきました。もちろん明日のタイムレスメロディのデビュー戦を観るためです。
枠順は4枠8番と好枠を引きましたね。後入れの内目の偶数枠ですので文句なしです。牝馬限定戦で18頭とフルゲートになりましたので、なおさらです。
今日の阪神の馬場を見てると、やはり開幕週ということで先行馬有利の印象でしたので、上手くスタートを決めてほしいと思います。
入厩して1週間でゲート試験合格しましたから、センスはあると思います。好位抜け出しが理想ですね。
しかし、スマホから更新だと勝手が違ってやりづらいなぁ(汗)

151203timelessmelody
Halo魂を見せつけてほしい

[edit]

【シルク】万全を期して1週延期に 

こちらも2戦目に向けて調教再開!ディライトクライです

ディライトクライ[父 ハーツクライ : 母 ベルベットローブ]
  ディライトクライ
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 2日に坂路で追い切り
次走予定:阪神12月19,20日 ダート1800m[岩田康誠]

今野調教師「前走後はしっかり間隔を取って調整していることで、状態も落ち着いていますし、ここまで順調そのものです。来週の予定で考えていましたが、もう1週待って万全の仕上げて競馬に向かうことにしました。競馬を経験したことで、普段の運動でもシャキシャキ歩くようになって、気持ちの面がかなりいい方に向いてきました。昨日の追い切りでは馬場が悪くてもしっかり走れていましたし、上積みは十分見込めそうですよ。番組は2鞍あるので、岩田騎手サイドと相談して検討したいと思います」

ディライトクライ
 助 手 12. 1栗坂良 60.3- 44.0- 29.3- 14.7 馬なり余力
 助 手 12. 2栗坂良 53.0- 38.6- 25.1- 12.6 一杯に追う
  イネディットタイド(二未勝)一杯に0.6秒先行同入


こちらは2戦目が1週延期になりましたと言っても、アクシデントではなく、万全を期すということで、さらなる前進を期待したいと思います本人もかなり気合が乗ってきたようなので、それを生かして前向きに走ってくれれば、前走より着順を上げてくるのは間違いないでしょうこのまま、予定通り行きますようにお願いします!

151125delightcry.jpg
岩田Jには前走の経験から終いを活かす競馬をお願いします!

[edit]

【シルク】なんと騎手未定とは… 

思ったより早く戻ってきました、ブライトエンブレムの近況です

ブライトエンブレム[父 ネオユニヴァース : 母 ブラックエンブレム]
在厩場所:2日に美浦トレセンに帰厩
調教内容:
次走予定:1月5日の中山・中山金杯(GⅢ)

小島茂之調教師「本日無事に帰厩しました。年明けの中山金杯に向けて調整していきます。乗り役に関しては色々当たっていますが、まだ競馬まで一月前ということで返事はもらえていません」

2015/12/02 <最新情報>
ブライトエンブレム  2(水)に美浦トレセンへ帰厩しています。


先週予告がありましたが、早くも帰厩が実現しましたレースまであと1か月もある時点でのトレセンは初めてですねそれだけ小島師の思いが強いということでしょう来年飛躍するために、初戦となる金杯だけは落とせないという気概が伝わってきます
それだけにジョッキーが決まっていないというのは残念ですてっきり田辺J騎乗が既定路線だと思ってましたが、違うんですね。なんだかガッカリです他のお手馬が出る可能性があるんですかね?とはいえ、これまで二人三脚で頑張ってきたので、継続してほしいと思いますが、乗り替わるならせめて早めに伝えるのが義理だと思いますので、そのへんはしっかりやってもらいたい

151023brightemblem.jpg
田辺くんの男気に期待します!

[edit]

【シルク】態勢完了!あとは当日を待つのみ! 

いよいよデビュー戦を直前に控え最終追い切りを迎えた、タイムレスメロディです

タイムレスメロディ[父 ディープインパクト : 母 アコースティクス]
  タイムレスメロディ
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 2日に坂路で追い切り
次走予定:阪神12月6日 メイクデビュー阪神・牝馬限定戦 芝1400m[内田博幸]

高野調教師「体質的にスクミ易いところがあるので、出来るだけソフトな調教で進めてきましたが、無事デビューを迎えられるところまで来ました。調教になるとムキになって走る所があるので、最終追い切りは単走でサッとやった程度で時計はかなり平凡になってしまいましたが、想定内なので後はこの馬の素質に期待したいと思います。ソフトな調教過程が実戦に行ってどちらに転ぶか半信半疑な所がありますが、先々は間違いなく走ってくる馬だと思っているので、今の状態でどこまで走ってくれるか確認したいと思います」

タイムレスメロディ/6(日)阪神5R・芝1,400m(牝)[54 内田博幸]

タイムレスメロディ
 助 手 12. 2栗坂良 56.1- 40.8- 26.2- 13.1 馬なり余力
タイムレスメロディ
 助 手 11.29栗坂良 60.4- 42.0- 26.8- 13.0 馬なり余力
  ラブミーテンダー(古500万)馬なりに0.4秒先行0.2秒先着


ホッ…無事に最終追い切りもクリアできたようです高野流で行けば、マツクニスタイルのハードトレが基本なんでしょうけど、メロディについてはこの仔のスクミやすい体質を考慮して、いろいろ工夫してここまで来ることができました。まずは感謝ですソフト調教なので毎回の時計は物足りないものに映りますが、土日を含めてかなりの本数をやってきましたから、ハードな一本より多めのインターバルトレといった感じでしょうかこれで態勢完了ですこのままゲートインを無事に迎えてほしいと思います
想定ではライバルたちは多そうで、牝馬限定戦だけにフルゲートになりそうですカワカミプリンセスやリトルアマポーラの娘など、レベル的にも相手にとって不足なしです
そして、やはりダービー馬の妹だな~と感じたのは今週に入り、2つの媒体に取り上げられたことです

Sportiva【競馬】タイムレスメロディ、ダービー馬の血筋たる「潜在能力」
デイリースポーツ【POG】タイムレスメロディ能力高い

151125timelessmelody.jpg
この調教が吉と出るか凶と出るか…結論は日曜日に!

[edit]

【2015シルク募集馬】油断してた~ 

仕事をしていて忘れてました…

満口のお知らせ(29.アンティフォナの14)


募集番号29.アンティフォナの14は満口となりました。ご出資いただいた会員様ならびにご検討いただいた皆様には厚く御礼申し上げます。


完全に油断してましたまぁでも驚くことでもなんでもなくて、もうそこまで満口が迫ってたのはわかってたので、今の時点で行けなかったのは後悔してません仕上がりのほうも早そうですし順調なので、スマートオーディンの活躍がなくても、早晩満口を迎えていたと思いますでもやっぱり坂路動画を観てからにしたかったそこは譲れなかったですね
そんなわけで、もう標的は次に向かってますあの2頭に…

151125racedor14.jpg

151125shesincluded14.jpg
2頭には付けたい名前があります

[edit]

にほんブログ村&人気ブログランキング

プロフィール

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

日本ブログ村

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ