【2015シルク募集馬】すでに1200通!
2015/11/30 Mon. 23:49


さて、先週金曜から始まった馬名募集ですが、募集期間が短いからか、すでに1200通を超える応募が来てるとのことです

ご出資が決定してからずっとお考えいただいていたお客様が多いようで、既に1200件近いご応募をいただいております。締切は12/11 17:00!
今年はさらに超えるべき壁は高そうだ…ムムム


去年の感動をもう一度!

[edit]
【シルク】帰厩決定♪
2015/11/30 Mon. 06:30

ブライトエンブレム[父 ネオユニヴァース : 母 ブラックエンブレム]
在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
調教内容:周回コースで軽めのキャンターと週2回は坂路コースで14-13、週1回は14-14
次走予定:1月5日の中山・中山金杯(GⅢ)
天栄担当者「引き続き順調に進めています。坂路コースでは気持ちが乗った、良い動きをしています。さすがにバネのある良いフットワークをしますね」馬体重503㎏
小島茂之調教師「天栄でも良い感じで進んでいるようなので、年明けの中山金杯を目標にしたいと思います。来週か再来週の検疫で帰厩させる予定です」
もうだいぶ天栄では仕上がってきてるかな~という印象。あとは厩舎で調整して、万全の態勢で年明け一発目の金杯に臨んでもらいたいと思います




「一年の計は金杯にあり!」だから、気合い入れて頑張ろう!

[edit]
【2015シルク募集馬】一気に来たか!?
2015/11/28 Sat. 19:41

募集馬申込状況(11月27日現在)
27日(金)17:00現在、下記の募集馬は出資受付可能口数が僅かとなっておりますので、ご出資を希望される会員の皆様はなるべくお早目にお電話(03-3568-4984)かホームページからお申込みください。
◆残20口以下◆
40.スーパーバレリーナの14
◆残30口以下◆
18.キューティゴールドの14
◆残40口以下◆
29.アンティフォナの14

◆残120口以下◆
49.ジェシカの14
なお下記の募集馬はすでに満口となっております。
◆満口◆
1.エレンウィルモットの14
2.ブラックエンブレムの14
3.スカイディーバの14
5.リップスポイズンの14
9.アフリカンピアノの14
10.パーフェクトマッチの14
13.シルクユニバーサルの14
15.シーズライクリオの14
16.サンスプリングの14
17.ルシルクの14
21.シャンパンマリーの14
23.ブロードアピールの14
30.ヒストリックレディの14
32.ミュージカルロマンスの14
33.スペリオルパールの14
35.ヒカルアマランサスの14
36.プチノワールの14
37.ペンカナプリンセスの14
39.アドマイヤテレサの14
41.ライフフォーセールの14
42.ナスカの14
44.フサイチエアデールの14
46.ナイキフェイバーの14
47.スナッチドの14
48.ベルベットローブの14
50.デビュートウショウの14
51.マストビーラヴドの14
55.デイトユアドリームの14
57.アビの14
58.クーデグレイスの14
62.フィロンルージュの14
63.イルーシヴウェーヴの14
スマートオーディンが東スポ杯を制した3連休明けに満口にならなかったので、ちょっとホッとしていたのですが、アンティフォナ14が昨日の更新ではなんと120→40口になってました



最近はワークフォース産駒に惹かれてるからなぁ…



この先貴重になりそうなダノンシャンティ産駒ですしね~

[edit]
【2015シルク馬名募集】期間みじかっ!
2015/11/27 Fri. 21:55

競走馬名ご応募の受付を開始しました
2015年度募集馬の競走馬名応募の受付を開始いたしました。応募方法の詳細につきましては、26日(木)に発送した会報11月号(247号)の17ページにも記載しておりますので、あわせてご確認ください。皆様のご応募をお待ちしております。
◆受付期間◆
11月27日(金)から12月11日(金)17時まで
◆応募時のご注意◆
・ご出資馬に限りご応募できます。
・1頭につき1案のご応募でお願いします。
※1頭に複数案お申込みされた場合は全て無効となります。
◆応募方法◆
ホームページにログインし、トップページの右側(スマホの場合はメニュー内)にあります「競走馬名ご応募はこちら」のバナーから専用フォームへお進みいただき、必要事項を全て入力して送信してください。1頭につき1回のお申込みとなります。
この趣味をやる上で、誰よりもこのイベントを楽しみに、そして大切にしていると自負しております

もっと早く今月初めには募集開始されるかと思ってたら、なかなかアナウンスされず油断したときにやってきました




かくいう自分も愛馬ナスカ14とフサイチエアデール14の名前は、出資が確定してすぐに考えだしましたので、すでにかなり出来上がっております


ただ、どちらもそろそろ収束に向かっていた時だったので、このタイミングで募集が開始されて正直「助かった」と思いました


しかし、様子見してる馬で、いい名前が思いついたのが2頭ばかしいるんですよね~


まぁとにかく、あとこれから候補を絞って、来週中には応募したいと思います

あと、シルクさん、〆切を早くするんだから、発表も早くしてくださいよ!



縁あって、今年も選ばれたら、もう最高ですね

[edit]
【シルク】スッと反応 by Halo≒Sir Ivor
2015/11/26 Thu. 22:12

タイムレスメロディ[父 ディープインパクト : 母 アコースティクス]
タイムレスメロディ
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 26日に坂路で追い切り
次走予定:阪神12月6日 メイクデビュー阪神・牝馬限定戦 芝1400m[内田博幸]
高野調教師「今朝(26日)、坂路で併せて追い切りました。あまり速くならない様に攻め掛けしない馬と行いましたが、追い出しに掛かるとスッと抜け出して先着しました。時計を出そうと思えばいくらでも出ると思いますが、そこまでやる必要はありませんし、仕上がりが早いタイプだと思うので、これぐらいで十分だと思います。休み明けはスクミ易いところがあるので、引き続きケアしながら進めていますが、それ以外の状態に関しては特に変わりなく来ていますから、来週の競馬に向けて進めて行きたいと思います。鞍上は内田騎手にお願いしました」
タイムレスメロディ
助 手 11.26栗坂不 56.6- 40.5- 26.1- 13.0 一杯に追う
マサノメモリアル(新馬)叩一杯に0.3秒先行0.6秒先着
タイムレスメロディ
助 手 11.23栗坂良 57.7- 41.9- 27.2- 13.2 馬なり余力
フレグラントブレス(二未勝)馬なりに0.1秒先行同入
先週が変則開催だったため、本日追い切りました





そして、注目の鞍上はウチパクさんに決まりました



ここまで来たからには、もうアクシデントなどは考えられません!




最新画像は調教姿!

[edit]
【シルク】正式に決定!これからピッチを上げて
2015/11/25 Wed. 21:28

ディライトクライ[父 ハーツクライ : 母 ベルベットローブ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター
次走予定:阪神12月13日 ダート1800m[岩田康誠]
今野調教師「前走の疲れも癒え、今週から普通のメニューで調教を行っています。前走後から適度に気合いも乗ってきて、雰囲気としては良くなった印象を受けますね。前走は新馬戦の割にはペースが落ち着きませんでしたし、好位で競馬をした分、息を入れるところがあまりなかったようなので、展開にもよりますが、もう少しジワっと追走して行く位の方がこの馬には合っているかもしれませんね。今週は普通のところで乗り込み、週末あたりから徐々にピッチを上げて行きます」
次走が正式に決まりました。やはり12月13日の阪神でした。というわけで、タイムレスメロディと同日出走は叶わなかったわけですが、間隔とすれば、中3週とちょうどいい感じです




タイムレスメロディにやる気をもらえ!

[edit]
【最近のG1】スロー症候群に喝!伝説の2.22.2
2015/11/25 Wed. 08:34
ジャパンカップといえば、海外から多くの馬がやってきましたが、最近はたいしたビッグネームも来ないので、日本馬の独壇場といった感じで名前が形骸化してるように思います。まぁ、勝ち目なしと思う外国陣営にとっては、シーズンオフのこの時期に来る価値はありませんもんね。それだけ日本馬が強くなった証でもありますね。
そんな中、伝説のJCといえば、やはり89年のホ―リックスが勝ったレースでしょう。僕はまだ中学生で競馬のけの字も知りませんでしたが、後々見て震えましたね。イブンベイの作り出すハイペースを道中3番手で追走し、そのまま押し切っちゃうんですから、茫然です。今でこそ牝馬が活躍する時代ですが、当時はきっちり棲み分けしてた時代でしょうからね。「外国馬恐るべし」という印象でした。
そして、もうひとつこのレースのすごいところはマイルCSを勝って連闘してきたオグリキャップでしょう。連闘自体は今でもあるとして、G1でそれはもうこれから見られないでしょうからね。そんな疲労困憊でもおかしくないレースで、オグリは南井Jの渾身のムチに応え、唯一ホ―リックスをジリジリ追い上げて、結果クビ差2着に入線します。
最後の驚愕は、黒い帽子の2枠の2頭が叩きだした時計が2分22秒2だったこと。当時の世界レコードでした。これは2005年のJCでアルカセットに破られるまで、レコードでした。
こんなレースをもう一度見たいなぁ。最近のスロー連発のG1は退屈です。ほとんどが「ここ10年で最もスロー」みたいなレースばっかり。ウオッカとダイワスカーレットの天皇賞以来、しびれるレースを観ていない気がします。
JRAはガンガンCM打ってますし、外国勢もトップクラスはいませんが、今年のJCはぜひとも熱いレースを期待します!
[edit]
【シルク】来年を占う意味でも
2015/11/23 Mon. 20:55

ブライトエンブレム[父 ネオユニヴァース : 母 ブラックエンブレム]
在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
調教内容:周回コースで軽めのキャンターと週2回は坂路コースで14-14、週1回は15-15
次走予定:未定
天栄担当者「順調に進めています。トモの方は引き続きケアしながらですが、体はだいぶ増えてきました。以前に比べ坂路での動きもだいぶしっかりしてきた印象があります。以前は調教中はそれほど目立たなかったけど、今回は良い馬というのが一目でわかるようになりました」馬体重500㎏
うんうん、良い感じで調子が上がってきてますね




今は「金杯で乾杯!」となることを夢見てます!

[edit]
【ローソン】いい夫婦の日♪
2015/11/22 Sun. 23:01




さて、今日は11月22日。そう、「いい夫婦」の日です






袋に入ってるとわかりにくいですが…

開けると、まるで絵文字のようなハート型のイチゴが!

[edit]
【シルク】判で押したようなコメント
2015/11/22 Sun. 00:51


さて、完全に蚊帳の外状態になってしまっているブラックバゴの近況です

ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
調教内容:トレッドミルと周回コースで軽めのキャンター、週2回は坂路コースで17-17
次走予定:未定
天栄担当者「歩様はだいぶ良いので、今週から坂路コースにも入れ始めました。まだハロン17秒のペースですが、やった後も右トモは大丈夫です。今後も様子見ながら徐々に進めていきます」馬体重543㎏
ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
調教内容:トレッドミルと周回コースで軽めのキャンター
次走予定:未定
天栄担当者「歩様は徐々に良化しているものの、まだ完全ではありません。ですからまだ無理はできないですが、様子を見ながら少しずつ進めていきたいと思います」馬体重538㎏
ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
調教内容:トレッドミルと周回コースで軽めのキャンター
次走予定:未定
天栄担当者「右トモの歩様はまだもう一つも、徐々に良化が窺えます。ただ今週一杯はまだペースを上げず、軽めで様子を見たいと思います。楽させているので毛艶が落ちてしまいましたが、乗り込んでいけばすぐに良くなると思います」馬体重545㎏
ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
調教内容:トレッドミルと周回コースで軽めのキャンター
次走予定:未定
天栄担当者「トモの感じはまだもう一つなので、トレッドミルと併用し軽めの調整です。進められないことはないのですが、繰り返すおそれがあるので、ここは慎重に行きたいと思います」馬体重533㎏
毎週担当者もコメントに困ってるような感じです





競馬に出るころには500キロぐらいまで絞りたいですね

[edit]
【2015シルク募集馬】ついに、いや早くも名前が出たか…
2015/11/20 Fri. 22:21

募集馬申込状況(11日20日現在)
20日(金)18:00現在、下記の募集馬は出資受付可能口数が僅かとなっておりますので、ご出資を希望される会員の皆様はなるべくお早目にお電話(03-3568-4984)かホームページからお申込みください。
新規にご入会を希望される方は郵送のみでの受付となります。書類到着時に満口となっていた募集馬へのご出資は承れませんのでご容赦ください。
◆残10口以下◆
41.ライフフォーセールの14
◆残30口以下◆
40.スーパーバレリーナの14
◆残50口以下◆
18.キューティゴールドの14
◆残120口以下◆
29.アンティフォナの14
49.ジェシカの14
なお下記の募集馬はすでに満口となっております。
◆満口◆
1.エレンウィルモットの14
2.ブラックエンブレムの14
3.スカイディーバの14
5.リップスポイズンの14
9.アフリカンピアノの14
10.パーフェクトマッチの14
13.シルクユニバーサルの14
15.シーズライクリオの14
16.サンスプリングの14
17.ルシルクの14
21.シャンパンマリーの14
23.ブロードアピールの14
30.ヒストリックレディの14
32.ミュージカルロマンスの14
33.スペリオルパールの14
35.ヒカルアマランサスの14
36.プチノワールの14
37.ペンカナプリンセスの14
39.アドマイヤテレサの14
42.ナスカの14
44.フサイチエアデールの14
46.ナイキフェイバーの14
47.スナッチドの14
48.ベルベットローブの14
50.デビュートウショウの14
51.マストビーラヴドの14
55.デイトユアドリームの14
57.アビの14
58.クーデグレイスの14
62.フィロンルージュの14
63.イルーシヴウェーヴの14
が、ただ1頭、警報組へのニューカマーが現れました…





ライフフォーセール14はこの3連休で満口でしょう

動画の再生回数も昨日更新された中では最多ですね~

[edit]
【シルク】続戦決定!鞍上も続戦!
2015/11/19 Thu. 21:48

ディライトクライ[父 ハーツクライ : 母 ベルベットローブ]
ディライトクライ
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:軽め調整
次走予定:阪神開催2週目
今野調教師「レース後は多少疲れがあるものの、大きなダメージは今のところ見られません。前走は岩田騎手が返し馬を終えて、ゲート裏で担当者に『これなら十分勝負になりそうだから、検量前1着のところで待ってて』と自信を持っていたぐらいで、こちらが思っている以上に良い状態で出走することが出来ました。ただ、気持ちの面で前向きさを欠いた分、勝負どころで反応しきれませんでした。次走も岩田騎手が乗りたいと言ってきているぐらい手応えを感じてくれているのは確かなので、変わり身を見せてくれると思います。次走は岩田騎手と相談してからになりますが、変わりなければ阪神開催2週目あたりを考えています」
やはり走ってないからか、ダメージは少なそうですね





6日だったら、生で観られるんだけどなぁ

[edit]
【シルク】初追い切りでスクむ!しかし…
2015/11/18 Wed. 21:30

タイムレスメロディ[父 ディープインパクト : 母 アコースティクス]
タイムレスメロディ
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 18日に坂路で追い切り
次走予定:阪神12月6日 メイクデビュー阪神・牝馬限定戦 芝1400m
高野調教師「今朝(18日)、坂路で追い切りを行いました。無理させない程度で行いましたが、後半の馬場の悪い時間帯だったことを考えればまずまず動いてくれたと思います。牧場ではスクむところは見せていなかったようですが、こちらで進めて行くにつれて症状が出てきているので、出来るだけソフトな調教で負担を軽減させています。馬の雰囲気は本当に良い物を持っているだけに、成長を促しながら進めていけば先々楽しみだと思います。このまま順調に進めることが出来れば、予定している阪神12月6日 メイクデビュー阪神・牝馬限定戦芝1400mに向けて進めていきます」
タイムレスメロディ
助 手 11.18栗坂重 55.6- 39.6- 25.8- 13.0 一杯に追う
レイナアラ(新馬)叩一杯を0.1秒追走0.1秒先着
タイムレスメロディ
助 手 11.15栗坂不 60.2- 43.5- 28.1- 13.8 馬なり余力
レイナアラ(新馬)馬なりを0.1秒追走同入
今日は初めて追いきりらしい追い切りを消化しました




先日のパーディー時には辛口コメント一辺倒でしたが、今日は一転馬体のことなども褒めてくれていたので、単純に嬉しくなっちゃいました



こちらはデビュー戦観戦の準備万端です!


[edit]
【2015シルク募集馬】あの馬の産駒が急上昇なワケ
2015/11/17 Tue. 22:36

そんな中、急浮上してきた馬が2頭。どちらも新種牡馬ワークフォース。レースドール14とシーズインクルーデッド14。レースドールの方はちょっと前から注目してまして、シーズのほうは先週の半兄ヒーズインラブ(父ハービンジャー×シーズインクルーデッド)が新馬戦を勝利したことから


そんなことを思ってるときに、いつものようにブログを巡回してると非常に面白い記事が


Nureyevクロスのワークフォース牝駒
ヒーズインラブに出資できなかった反省を活かそう
パワーとスタミナに寄るワークフォース牡駒
【シルク】ダイヤの原石が残口あり馬に残っている件【Google先生お墨付き】
いかがでしょうか?いずれも興味深い記事だと思いませんか?


現在勝ち上がっているワークフォース産駒は10頭。牝馬7頭に牡馬3頭。なんだか意外な結果に思えますね

Nureyev持ちの馬が4頭。母系が非SS系なのが4頭。これはかなり意外です

1.牝馬優勢
2.母系にNureyev
3.母系にデピュティミニスター
4.母がNDクロスを4×4以上で持たない
これをレースドール14とシーズインクルーデッド14に当てはめると、
レースドール14…2、3、4
シーズインクルーデッド14…1、4
うーん、俄然出資欲が湧いてきますね


2頭の近況です

レースドールの14
在厩場所:ノーザンファーム空港
担当者「現在ロンギ場でハッキングを行っており、今週から周回コースと坂路コースでの調教を始める予定です。性格はまだ子供っぽさが残っていますが、人の指示には従順で、学習能力も高そうですね。柔らか味のある動きが目立っており、瞬発力がありそうですが、現時点ではまだ線が細い印象の馬体ですし、トモの力感などもこれから良くなってくる印象ですので、成長を促しながら徐々に進めていきたいと思います」馬体重444㎏

シーズインクルーデッドの14
在厩場所:ノーザンファーム空港
担当者「現在はロンギ場で騎乗馴致中ですが、間もなく馴致は終了し、周回コースや坂路に行く予定です。Yearlingからこちらに移動して1ヶ月経ち、だいぶシルエットが良くなりましたね。まだまだ成長途上で、馬体に見合った筋肉が付いてくるのはこれからですが、時間を掛けて少しずつ良くなっていくと思います。性格は素直で落ち着きがあり、教えたことをしっかりと学習してくれる優等生です」馬体重514㎏

どちらもまだ調教は始まってませんが、今のところ順調そうです


そして、今週の募集馬状況も楽しみですね!

[edit]
【シルク】叩いて良くなるのか?続戦の模様
2015/11/16 Mon. 21:59

ディライトクライ
11/14(土)京都4R メイクデビュー京都 2歳新馬(混)[D1,800m・15頭]10着[2人気]
気合いを付けて先行し、道中は雁行態勢の外で3番手を追走、3コーナー付近から追い出しましたが反応は一息で、4コーナーで5・6番手まで後退すると、直線でも巻き返せず中団に敗れています。
岩田康誠騎手「全体的に緩さはあるものの、筋肉の付きも良いし、競馬に影響するほどではなかったです。とても乗り易かったですし、勝負処までは注文を付けるところはありませんでした。ただ、3コーナー辺りから仕掛けて行ったのですが、こちらの仕掛けになかなか応えてくれなくて、他の馬に付いて行けませんでした。初戦ですし、そのあたりは経験を積んで行けば対応してくれるようになると思うので、次走はもっと頑張ってくれると思いますよ」
今野貞一調教師「勝負処までは良かったものの、やはり前向きさが足りないことが最後に出てしまいましたね。岩田騎手は手応えを感じてくれたようですし、経験を積んで気持ちの面が表に出てくれる様になれば、走ってくるようになる筈です。トレセンに戻って状態を確認してからになりますが、間隔を空けるよりはピリッとさせる意味で続戦させたいと考えています」
スタートは良かったですね




今野師によれば、前向きさが足りないのが出たということでしたので、使ってピリッとすることを期待して続戦してくれるようです






レースの疲れがないといいんですけどね

[edit]
【シルク】惨敗!
2015/11/15 Sun. 22:20

ディライトクライ
京都4R メイクデビュー京都・ダート1800m 10着
岩田騎手は「ゲートの出も良く、スッと好位に取り付けることが出来ました。3コーナー辺りから追っ付けて行ったのですが、気持ちを表に出してくれませんでした。次はガラッと良くなると思いますよ」と話していました。
次はガラッとって、ホンマかいな…



うーん、やはり一度芝で見てみたい

[edit]
【シルク】購買意欲が鈍化したら次は動画で
2015/11/14 Sat. 00:00
募集馬申込状況(11月13日現在)
13日(金)17:00現在、下記の募集馬は出資受付可能口数が僅かとなっておりますので、ご出資を希望される会員の皆様はなるべくお早目にお電話(03-3568-4984)かホームページからお申込みください。
◆残30口以下◆
41.ライフフォーセールの14
◆残50口以下◆
40.スーパーバレリーナの14
◆残80口以下◆
18.キューティゴールドの14
◆残120口以下◆
49.ジェシカの14
なお下記の募集馬はすでに満口となっております。
◆満口◆
1.エレンウィルモットの14
2.ブラックエンブレムの14
3.スカイディーバの14
5.リップスポイズンの14
9.アフリカンピアノの14
10.パーフェクトマッチの14
13.シルクユニバーサルの14
15.シーズライクリオの14
16.サンスプリングの14
17.ルシルクの14
21.シャンパンマリーの14
23.ブロードアピールの14
30.ヒストリックレディの14
32.ミュージカルロマンスの14
33.スペリオルパールの14
35.ヒカルアマランサスの14
36.プチノワールの14
37.ペンカナプリンセスの14
39.アドマイヤテレサの14
42.ナスカの14
44.フサイチエアデールの14
46.ナイキフェイバーの14
47.スナッチドの14
48.ベルベットローブの14
50.デビュートウショウの14
51.マストビーラヴドの14
55.デイトユアドリームの14
57.アビの14
58.クーデグレイスの14
62.フィロンルージュの14
63.イルーシヴウェーヴの14
先週から満口になった馬はおらず、この調子ならしばらくは様子見できそう



1歳馬(2015年度募集馬)の最新動画をアップしました
1歳馬(2015年度募集馬)のうち、以下の各馬の最新動画をアップいたしました。
募集馬リストから、各馬の動画マークをクリックしていただき、再生してください。
YouTube2015年度募集馬チャンネル からもご覧いただけます。
◆11月13日更新◆
1.エレンウィルモットの14
13.シルクユニバーサルの14
16.サンスプリングの14
30.ヒストリックレディの14
39.アドマイヤテレサの14
42.ナスカの14
46.ナイキフェイバーの14
50.デビュートウショウの14
58.クーデグレイスの14
この中には我が愛馬、ナスカ14もおりますが、それも含めて全頭満口馬です

青いシャドーロールを付けてる~

[edit]
【シルク】雨中の歓喜…となるか?
2015/11/13 Fri. 22:23




ライバルはラヴェリータの仔ネフェルティティでしょうか



まずは無事に!




スタートがカギを握るはず!

[edit]
【シルク】魔さか…
2015/11/12 Thu. 20:54

タイムレスメロディ[父 ディープインパクト : 母 アコースティクス]
タイムレスメロディ
在厩場所:栗東トレセン 12日に帰厩
調教内容:
次走予定:阪神12月6日 メイクデビュー阪神・牝馬限定戦 芝1400m
高野師「今日の検疫で帰厩いたしました。放牧後はスクミもなかったようですし、順調に調教が出来ていたので、こちらで仕上げに入って行こうと思います。順調に仕上がるようなら、阪神12月6日に牝馬限定戦・芝1400mの番組があるので、そこを目標に進めて行きたいと思います」
タイムレスメロディ
12(木)に栗東トレセンへ帰厩しています。
タイムレスメロディ
12(木)に栗東トレセンへ帰厩する予定です。
予告通り、無事にトレセンに帰厩しました










デビュー戦は現地に行くからね~

[edit]
【シルク】いつ乗ったの?
2015/11/11 Wed. 22:08

ディライトクライ[父 ハーツクライ : 母 ベルベットローブ]
ディライトクライ
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 11日にCWコースで追い切り
次走予定:京都11月14日 メイクデビュー京都・ダート1800m[岩田康誠]
今野師「今朝、CWコースで3頭併せで追い切りました。先週、岩田騎手に騎乗して貰ってびっしりやっているので、今回は相手のペースに合わせた程度でしたが、ひとつ勝っている馬より楽走でした。先行させて後ろから突かれると反応が良く、自分からハミを取って走ってくれるので、実戦に行ってそれなりの位置で競馬をすれば、この馬の良さが出るのではないかと思っています。普段は本当に温厚な馬ですが、オンオフの切り替えが出来ていますし、姉より距離は持ちそうなので、初戦から力を出せる仕上がりで出走することが出来そうです」
ディライトクライ
助 手 11.11CW重 84.1- 68.9- 54.2- 39.7- 12.0[6]馬なり余力
スーパーライナー(二500万)馬なりの内に0.8秒先行同入
ディライトクライ
助 手 11. 8栗坂稍 54.0- 38.6- 24.5- 12.3 一杯に追う
オメガタックスマン(古500万)一杯を0.6秒追走0.2秒先着
無事に最終追い切りを終えたようですが、先週岩田Jに乗ってもらった?はて、そんないつの間に?


そして、14日の新馬戦に出走するであろう想定馬も出ているので紹介しましょう

▼京都
○土曜4R ダ1800(混)
アマノクロブネ
エイシンチムニー
エスプリベルテ
オリエンタルポリス
キクノシュペール
コパデスコパ
シゲルノコギリダイ
シャイニーレディ
スズカマサル
スラムダンス
ディライトクライ
ナリタピクシー
ナーウル
ネフェルティティ
ファンドレイザー
ミトノグリーン
ロサモスカータ
さすがにダートでのデビュー戦とあって、POGでよく聞く名前の馬はいません。ただ、この時期は芝のレースが多いので、頭数は17頭ほど。全馬出ないにしても、結構メンツは揃いそう




ようやく2歳戦に参加できる喜びでいっぱいです

[edit]
【シルク】馬名を考える1
2015/11/09 Mon. 22:58



昨年、幸運なことにタイムレスメロディが採用になったので、目標達成で「もういいか」という風になるかと思いましたが、やはり出資馬がいて応募できるチャンスがあるなら何回でもチャレンジしたい



さて、今年はナスカ14とフサイチエアデール14の2頭です


次回から何回かにわけて、「馬名について」考えていきたいと思います



今年は2頭ともルーラーシップ産駒!さて、どう出る?

[edit]
【シルク】今はデビューのためにすべてを
2015/11/08 Sun. 20:19

タイムレスメロディ[父 ディープインパクト : 母 アコースティクス]
タイムレスメロディ
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:トレッドミル・周回コース・坂路でキャンター
次走予定:未定
厩舎長「こちらに戻ってきてからはスクムこともありませんし、体調面は良さそうです。今週から坂路調教開始しましたが、今の感じなら進めて行けそうなので、このまま徐々にピッチを上げて行こうと思います。馬体重は447kgです」
坂路調教が始まりましたね




先日のシルクパーティーでの話を総合すると、
◎年内デビュー
◎マイル戦
というのが今のところの既定路線のようなので、12/19の阪神芝1600が目標でしょうか?



しっかりごはん食べろよ~

[edit]
【シルク】態勢整った?
2015/11/07 Sat. 21:02

ディライトクライ[父 ハーツクライ : 母 ベルベットローブ]
ディライトクライ
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 4日にCWコースで追い切り
次走予定:京都11月14日 メイクデビュー京都・ダート1800m[岩田康誠]
今野師「今朝(4日)、CWコースで併せて追い切りを行いました。終い重点でしっかり気合いを付けましたが、追い出してからの反応も良かったですし、本数を重ねて行く毎に本当に気合いが良い方に向いてきました。まだ緩い面は残っているものの、気持ちの面が前向きになってくれたので、1週前追い切りとしては言うことないですね。時間の都合が合えば岩田騎手に追い切りに跨って貰おうと思っています」
ディライトクライ
助 手 11. 4CW良 88.1- 71.2- 55.8- 42.0- 12.1[6]一杯に追う
ジューンソフィア(新馬)一杯の内を0.6秒追走4F併1.8秒先着
ディライトクライ
助 手 11. 1CW良 59.8- 43.2- 12.8[8]馬なり余力
ジューンソフィア(新馬)馬なりの外に0.8秒先行3F付同入
ようやく態勢が整ってきたようです





今野厩舎の大黒柱となるべく頑張ってほしい

[edit]
【シルク】また新たな名前が浮上
2015/11/07 Sat. 00:24

募集馬申込状況(11月6日現在)
6日(金)13:00現在、下記の募集馬は出資受付可能口数が僅かとなっておりますので、ご出資を希望される会員の皆様はなるべくお早目にお電話(03-3568-4984)かホームページからお申込みください。
◆残40口以下◆
41.ライフフォーセールの14
◆残60口以下◆
40.スーパーバレリーナの14
◆残80口以下◆
18.キューティゴールドの14
◆残120口以下◆
49.ジェシカの14
なお下記の募集馬はすでに満口となっております。
◆満口◆
1.エレンウィルモットの14
2.ブラックエンブレムの14
3.スカイディーバの14
5.リップスポイズンの14
9.アフリカンピアノの14
10.パーフェクトマッチの14
13.シルクユニバーサルの14
15.シーズライクリオの14
16.サンスプリングの14
17.ルシルクの14
21.シャンパンマリーの14
23.ブロードアピールの14
30.ヒストリックレディの14
32.ミュージカルロマンスの14
33.スペリオルパールの14
35.ヒカルアマランサスの14
36.プチノワールの14
37.ペンカナプリンセスの14
39.アドマイヤテレサの14
42.ナスカの14
44.フサイチエアデールの14
46.ナイキフェイバーの14
47.スナッチドの14
48.ベルベットローブの14
50.デビュートウショウの14
51.マストビーラヴドの14
55.デイトユアドリームの14
57.アビの14
58.クーデグレイスの14
62.フィロンルージュの14
63.イルーシヴウェーヴの14
スーパーバレリーナ14は60口を切ってきました





さらになんとジェシカ14にまで警報が出ました


昨日僕が挙げたアンティフォナ14はまだ浮上してきませんね



動画を早く見せてもらいたいですね

[edit]
【シルク】もう一戦するために
2015/11/06 Fri. 21:38

ブライトエンブレム[父 ネオユニヴァース : 母 ブラックエンブレム]
在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
調教内容:トレッドミルで速歩
次走予定:未定
天栄担当者「馬体は少し寂しくなっていますね。特にき甲の辺りの肉が落ちています。トモにも少し疲れがありますね。でもどこか痛いところがあるわけではないので、近い内に乗り出していけると思います。今は低周波治療を施し、疲れを取っているところです」馬体重496㎏
ブライトエンブレム
30(金)に福島県・ノーザンファーム天栄へ放牧に出ています。
天栄に放牧に出て1週間が経ちました。馬体重は菊花賞の時より10キロ以上増えてきましたが、中身が伴ってないんですね


先日のシルクパーティーに参加された方のレポートを読んでますと、菊花賞後岩田Jが小島師の元に謝罪に来たとのことですので、あれがなければ…の思いは消えませんが、少しは気が晴れた気がします

その時の話だと年内もう一戦ならOP特別とのことですので、番組表とにらめっこした結果、おそらく12/20のディセンバーSではないかと予想します



年内にもう一戦するために今はしっかり疲れを癒して

[edit]
【2015シルク募集馬】昨日の選別、その心は…?
2015/11/05 Thu. 22:30


昨日紹介したように、関東馬のほうが移動が遅いため、馬体が減ってない馬が多かったんですよね


この3頭を除いた8頭に何が言えるのか?ですが、ここからは完全なる個人的な推測です


注目したいのは減っていない組でも早めに移動した組。ここでは便宜上、10/10までに移動した馬を対象とします


28.ステイウィズユー 520→520 10/6
29.アンティフォナ 447→447 9/29
42.ナスカ 435→437 10/6
なんと、たった3頭です


ここから僕が推測するのは2点

◎カイバ食いが良い
◎精神的に強い
どちらも競走馬として重要な要素と言えます。実際、今回の更新の中でストレスで馬体が寂しくなったと言われている馬もいましたし、30キロぐらい減ってる仔もいましたからね。この時期はまだまだ幼いですよね。その3頭の内、ステイウィズユーとナスカはまだ坂路調教が始まってませんが、一番早く移動したアンティフォナはすでに20秒台で週2回坂路を駆け上がってます

前から言っているようにアンティフォナは様子見中の馬。はい、今回のクイズはこれが言いたかったんです



この馬に関しては最大の懸念は厩舎




ちなみにナスカは今週坂路調教が始まるということで、来月の更新でどうなってるか?楽しみに待ちたいと思います


クラブの評価通り、マッチョな短距離馬になるか?

[edit]
【2015シルク募集馬】さて、この選別は何でしょう?
2015/11/04 Wed. 21:26

まだ募集開始直後ということもあり、出資馬以外の馬たちの近況もチェックしたりしてたんですが、そこでひとつの印象を抱きました

以下、ふたつのグループに分けてみましたので、ご覧ください

【A群】
スカイディーバ
シルキーラグーン
バラダセール
アフリカンピアノ
シャンパンマリー
ステイウィズユー
アンティフォナ
ワンダーレディアンエル
ペンカナプリンセス
クレバースプリント
ナスカ
【B群】
それ以外の馬
面倒なのでB群は名前は省略しますが、ほとんどの馬がこちらに属します

【A群】は関東馬のほうが多いですね。ヒントとして、育成牧場への移動時期を表にしてみましたので、これを参考にすれば、わかるかもしれません


移動は関西馬のほうが全体的に早いですね。そのあたりが関西馬は【A群】が少なく、関東馬に多いという結果になってるのかもしれません

答えは次回発表します(過度な期待は禁物ですよ!笑)

[edit]
【シルク】跳びが大きい
2015/11/03 Tue. 10:13

2015/11/02 <所有馬情報>
フサイチエアデールの14 在厩場所:ノーザンファーム早来 担当者「背馴らし、厩舎の廊下での運動を行い、現在はロンギ場で軽めのキャンターを乗っています。性格は前向きでとても落ち着きがあるので、慣れないことに動じるようなこともなく、順調に進められています。乗った感触は背中が柔らかく、跳びの大きい良いキャンターをしてくれます。もうしばらくロンギ場で基礎を造り、今月中には周回コースでの調整に移行したいと思っています」馬体重473㎏
2015/10/05 <所有馬情報>
フサイチエアデールの14
在厩場所:ノーザンファームYearling 10月6日にノーザンファーム早来へ移動予定
担当者「現在、順調に夜間放牧とウォーキングマシンを続けており、飼い葉食いもよく、体つきはかなり立派になっています。鞍付けはまだしていませんが、十分に対応できる大きさがあるので、近い内に開始できると思います。精神的にとても落ち着いており、手入れ、放牧等でバタバタするところはありません。洗い場に入れる時は少し躊躇するところがありますが、水に濡れる事に抵抗はないですし、すぐに慣れると思います」馬体重487㎏
ナスカは空港、エアデールは早来と育成先が違うので、育成方法も若干違うのでしょうか、こちらは調教もいきなり坂路ではないんですね。もしかして馬によって違うのかもしれませんが。牝馬としては何より落ち着きがあるのが嬉しいですね





高野調教師の期待も高いとかなんとか…

[edit]
【シルク】今週から坂路調教開始!
2015/11/02 Mon. 21:28


2015/11/02 <所有馬情報>
ナスカの14[父 ルーラーシップ : 母 ナスカ]
ナスカの14
在厩場所:ノーザンファーム空港
担当者「現在はロンギ場でダクとハッキングを行っています。最初の頃はバテていましたが、だいぶ体力が付いてきたので、今は余裕の表情でこなしていますよ。ここまで順調ですので、今週から坂路調教を始めようと思っています。右瞼の外傷ももう問題ないですし、脚元や体調面も特に不安はありませんので、徐々に進めていきたいと思います」馬体重437㎏
2015/10/05 <所有馬情報>
ナスカの14 在厩場所:ノーザンファームYearling 10月6日にノーザンファーム空港へ移動予定 Yearling担当者「生まれが遅いこともあって小柄でしたが、夏を越して一回り大きく成長してきました。9月16日に右瞼を外傷し縫合しましたが、眼球は傷ついておらず夜間放牧は継続しています。更なる成長を促しつつ鞍付け等の初期馴致も開始しており、今週育成厩舎に移動する予定です」馬体重435㎏
先月6日にNF空港に移動しており、今のところ順調に来てますね




馬体も微増ながら増やしてますから、今後のためにもごはんはしっかりと食べて!

[edit]
| h o m e |