fc2ブログ
2015年06月07日 - The favorites in my life
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

【シルク】言うことなし!入厩早まるか? 

昨日、英ダービーが行われましたが、勝ったのはGolden Hornという馬この馬の血統がタイムレスメロディの母アコースティクスに酷似してるなぁと思ってたら、栗山求さんがブログに書かれてましたね父Cape Cross×母Fleche d'Orという血統ですが、父はまったく同じ。その母がMr.Prospector×Nureyevという組み合わせ。さらにHoist the Flagも持ち、かなり似ていますミッキークイーンも母Mr.Prospector×Nureyevでしたから、こういうのって今の流れで連鎖しませんかね?(笑)いえ、前にこういう流行りは国を問わず、連鎖するようなことを聞いたことがある気がします(キッパリ)

さて、タイムレスメロディも徐々にしっかりしてきましたが、こちらはその前から至って順調そのものこちらのほうが早く脱北できそうな予感ディライトクライの近況です

ディライトクライ[父 ハーツクライ : 母 ベルベットローブ]

在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン15秒のキャンター1本、週2回周回コースで軽めのキャンター3,000m、週1回角馬場でフラットワークの調整
次走予定:未定

担当者「この中間も順調にハロン15秒の調教を行っています。ここまで大きく頓挫することなく乗り進められていますが、疲れを見せることもありませんし、カイバもよく食べて、健康状態は良好です。坂路・周回コース共に体の使い方が上手で、ガツガツせず制御が効くところも良いですね。引き続き、これぐらいのペースで乗り込んで行って鍛えていきたいと思います」馬体重500㎏


調教は15秒台、カイバ食いも良い。疲れもなく、健康そのもの。しかも性格は従順何も言うことがありませんね逆に何かあるんじゃ?と勘繰ってしまうぐらい、順調そのものですこうなると欲が出てくるもので、当初は秋になってから移動でいいかと思ってましたが、ちょっとでも早く移動してきてもらって、見たい!というのが本音ですねこの後、14-13ぐらいの時計をしばらく出しても、カイバ食いが落ちず、健康ならGOサインが出るのではないでしょうか?その時まで順調に行ってほしいと思います!

150522delightcry.jpg
一部では短い距離がいいとも言われてるけど、はてどうでしょう?
スポンサーサイト



[edit]

にほんブログ村&人気ブログランキング

プロフィール

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

日本ブログ村

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ