【いいとも】涙ちょちょぎれそう
2014/03/31 Mon. 22:13

会社からはそんなに遠くないところなんですけど、とても遠いところで起こってることのように感じました


そして今、やっている特大号では信じられないような場面を観られて、涙がちょちょぎれそうです



先ほどから、タモさんへ感謝のスピーチが始まってますが、バナナマンの設楽さんが「僕らはさっき壇上にいた人たちに憧れてお笑いを志した」と言っていたことにいたく共感してしまいました

これだけ当たり前の番組を淡々とやっていたタモさんはすごいなぁ。そして、これだけの過去のレギュラー陣が集まってくれるのもタモさんあってのことだと思います





一度ぐらい観に行っとくべきだったかなぁ…

【東サラ】2勝目に向けて枠順決定!
2014/03/31 Mon. 00:00

(園田・田中厩舎)
4月2日(水) 園田 C2 D1400m 木村健騎手 予定
田中調教師「馬場が悪かったし、馬はデキてるという木村騎手の話もあり、今日の追い切りは単走でやりました。タイムは馬なりで77.4-60.1-45.0-30.0。気合乗りも上々ですし、変わらず具合はいいですね。今日の動きも気持ち良く走ってくれていました。天気予報も良さそうなので、競馬は4月2日(水)を考えています。前回同様、チークピーシズ装着で自分のペースでの競馬をしようと木村騎手とは話していますが、あの競馬ができれば結果はついてくるはずです。テンションが高くなりやすい馬なので、少しでも良い精神状態で競馬当日を迎えられるよう、注意しながら調整していきます」
相変わらず好調をキープしてるようです








なんとかもう一度中央でこの雄姿を見たい…

【東サラ】初勝利へ向けて
2014/03/30 Sun. 01:20

14.03.28
(ノーザンファーム天栄)
軽めキャンター3000m。馬体重555キロ。
今週から長めキャンターをじっくり乗っています。まだ様子を見ながら軽めに乗っていますが、今のところこのまま進めても問題なさそうです。引き続き爪や球節部をケアしながら、徐々にステップアップしていきます。
まだ様子見な感じですが、このまま進めても大丈夫でしょうかね





秋に向けて、ひとつずつ進んでほしいと思います

【シルク】ライバル続々
2014/03/29 Sat. 23:07

ローブデソワ[父 スペシャルウィーク : 母 ベルベットローブ]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでハッキング、キャンター
次走予定:園田5月6日 兵庫チャンピオンシップ1870mダートか京都5月4日 端午ステークス1400mダート
厩舎長「昨日から周回コースで乗り始めましたが、特に状態に変わりないので、帰厩に向けて進めて行こうと思います。来週か再来週には戻ることになると思いますが、レースの疲れもなさそうだし、予定通り進めて行けると思います。馬体重は509Kです。」
幸いにして疲れもなさそうで良かったです






とりあえず兵庫CSに出るためには選ばれないとね

【シルク】天栄展示馬&再募集馬
2014/03/29 Sat. 02:12




再募集馬の出資者決定について
再募集へ多数のお申し込みをいただきまして、誠にありがとうございます。
1900件を超えるお申し込みをいただき、いずれの募集馬も募集口数を超えたため、
抽選により出資者を決定させていただきました。
希望どおりご出資いただけることになった会員様には、すでにメールにてご連絡させていただきました。
また、マイページの「お客様の出資馬」にも反映させていただいておりますのでご確認ください。
このたびお申し込みいただきながらも、ご希望に添えなかったお客様には深くお詫び申し上げます。
まだ出資受付中の募集馬は多数おりますので、そちらもご検討いただければ幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
そして、即戦力を見つけるイベント天栄ツアーのラインナップも決まり、その後間もなく定員に達したため、ツアーも締め切られました



4月26日(土)に開催するノーザンファーム天栄見学ツアーの展示予定馬が決定いたしました。
◆展示予定馬◆
6.キッスパシオンの12(キッスアフィニティ)
13.ナイキフェイバーの12(スプリームゴールド)
15.トゥルーゴールドの12(ゴールデンワトル)
16.ルビアの12(イクシア)
18.エンゼルカロの12(アンジュデトワール)
24.サマーハの12(モルジアナ)
30.ファストフレンドの12(ディグニファイド)
40.シャルマンレーヌの12(ジュタドール)
42.オーバーザウォールの12(ノイエヴェルト)
45.サンスプリングの12(エレディータ)
【お笑い】ごっつ復活!
2014/03/27 Thu. 00:00


26日に発売になったDVD発売を記念しての放送なのですが、実に特番で一夜限りの復活でオンエアして以来13年ぶり




僕にとっては青春を彩った伝説のお笑い番組です。大学時代にはバイト先で「ボケましょう」をリアルにやったこともあるぐらい


一番好きなコントはこれ!初期の長尺モノです

【競馬】2014-15POG取材始まる!
2014/03/26 Wed. 08:44
クラシックシーズン真っ只中ですが、すでにPOGは来期に向けて動き始めています




5.ブライトエンブレム(ブラックエンブレム12)
11.グランシルク(ルシルク12)
20.リミットブレイク(マザーウェル12)
35.ブレーヴストーリー(シェアザストーリー12)
38.プリモレガーロ(クラウンピース12)
103.プレシャスルージュ(フィロンルージュ12)
他にも見逃した馬がいるかも!?抜けてたらすいません



来月から各雑誌でもPOG情報始まるかな?
【シルク】兵庫CSに向けて放牧へ
2014/03/24 Mon. 22:56

ローブデソワ[父 スペシャルウィーク : 母 ベルベットローブ]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき 21日に放牧
調教内容:ウォーキングマシン調整
次走予定:園田5月6日 兵庫チャンピオンシップ1870mダートか京都5月4日 端午ステークス1400mダート
厩舎長「今日こちらに無事到着しました。特に疲れも見られませんし、今野師からは2週間ぐらいで戻すので、緩めず進めてほしいと指示があったので、来週半ばから乗り出して状態を確認していこうと思います。」
前走の疲れもなく、無事にしがらきに到着したようです








束の間の休息を楽しんで!

【東サラ】間もなく坂路入り再開
2014/03/24 Mon. 00:00

2014.03.21
(ノーザンファーム天栄)
来場後、馬体チェックをしましたが、脚元含め状態は落ち着いており、このまま進めていけそうな状態です。いまはウォーキングマシンとトレッドミルで様子を見ていますが、近々坂路にも入れていく予定です。
静かな更新です







今度こそ同じ轍を踏まぬように!

【シルク】こっちは府中デビュー?
2014/03/23 Sun. 00:00

ブラックバゴ[父 バゴ : 母 ステイウィズユー]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン16秒のキャンター1~2本、残りの日は軽めの調整
次走予定:未定
担当者「一息入れた効果で馬体も一段と良くなり、体重は513㎏まで増えました。ペースが上がっても手応えは鈍ることなく、しっかりとした脚取りで登坂しているのが頼もしいですね。精神面でも余裕があり、特に不安材料もなくメニューをこなせていますので、早い時期から勝負していきたいと思っています」
一息入れたおかげで、馬体は513キロとかなり立派。ですが、もう元のメニューに戻ってるので心配ないでしょう






どんな距離を使ってくるか楽しみですね~

動画も更新されてました!相変わらずスピード感がない(笑)
【シルク】サンチバ受検と気の強さキター!
2014/03/22 Sat. 20:33

ブライトエンブレム[父 ネオユニヴァース : 母 ブラックエンブレム]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン16~17秒のキャンター1本、週2回屋内周回コースでハロン20~22秒のキャンター3,000m、残りの日は角馬場でフラットワークの調整。
次走予定:第1回産地馬体検査を受検予定
担当者「何の問題もなく順調に調教を進めています。とても素直で扱いやすい馬ですが、ここに来てときおり気の強さを見せるようになって来ました。ただ全く許容範囲で、逆に競走にはプラスに働くと思います。馬体の成長も著しく、ぐんぐん大きくなってきています。4月の第1回産地馬体検査を受検する予定です。馬体重は465㎏です」
調教メニュー自体はここのところ変わりなくといった感じですが、今回の最大のニュースは産地馬体検査を受検することが決定したことですね









馬体もだいぶ増えてきました!


【シルク】皆さんは参加されますか?
2014/03/21 Fri. 11:56

募集馬は以下の通りです。
3. ウインドインハーヘアの12 8口
4. シルクプリマドンナの12 6口
5. ブラックエンブレムの12 5口
11. ルシルクの12 8口
12. フェートデュヴァンの12 9口
23. ステイウィズユーの12 5口
25. アーマインの12 8口
29. マチカネタマカズラの12 1口
33. スペリオルパールの12 10口
35. シェアザストーリーの12 7口
38. クラウンピースの12 7口
43. シーズライクリオの12 5口
103.フィロンルージュの12 1口
この中で僕の出資してる5と23も含まれてますが、全体的に口数が多いなという印象


僕は33と43が厩舎的に興味がありますが、安い馬ではないのでその予算は来年に取っておきたいと思います


今回は電話ではないので、公平ですね。どんな結果になるか、高見の見物させていただきます


ステゴ×池江コンビは惹かれますよね~

【音楽】16年ぶりのテレビ♪
2014/03/21 Fri. 00:00



さて、そんなわけで家にいたので超久しぶりに「いいとも」を観ました





そんなオザケン、昔テレホンショッキングに出た時もギターの弾き語りをしていたのですが、今回もタモさんとスタッフに捧げるということで、昔よく聴いていた曲たちをメドレーで演奏してくれました


好きな曲はいっぱいあるけど、今日印象に残ったのはこれでした

【東サラ】レース後も異常なし!…ホッ
2014/03/20 Thu. 00:54


(園田・田中厩舎)
田中調教師「不良馬場を走った後ですが、反動も見られませんし、脚元なんかも問題ないですね。馬は順調に乗り出しを開始して、元気にメニューを消化してくれていますが、馬体は少し細く見えます。もともとスッキリ見せるタイプではありますが、テンションの上がりやすい馬でもありますし、前走時と同じようにレースの間隔をあけて、併せで追い切って出走という形で進めたいと思っています。4月1日からの開催か4月8日からの開催というイメージです。飼葉も食べていますし、体調も変わらないので体も戻ってくるでしょう。前走は強い競馬を見せてくれたので、次も走ってもらえるように工夫しながら進めていきます」
結構強引な競馬をした後だったので様子が気になっていたのですが、今のところどうもないようですね。ホッとしました




しっかりゴハン食べるんだよ~

【シルク】どうやって選ばれるの?
2014/03/19 Wed. 21:54

ローブデソワ[父 スペシャルウィーク : 母 ベルベットローブ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:引き運動
次走予定:園田5月6日 兵庫チャンピオンシップ1870mダートか京都5月4日 端午ステークス1400mダート
今野師「休みが長かった割には、最後まで一生懸命走ってくれましたね。もうひとつ前の位置で競馬が出来ていれば、十分勝負になっていたと思うし、負けはしましたが、力は出してくれたと思います。次走ですが兵庫チャンピオンシップに向かいたいと思いますが、選ばれなければ、5月4日の京都端午ステークスに向かいたいと思います少し大きい文字。どちらにしても、少し間隔が開いてしまうので、2週間ほどノーザンファームしがらきに放牧に出そうと思います。都合が付けば21日に出す予定です。」
やはり兵庫CSに向かうようですね






あの先行力があれば、地方でもやれるはずです

【シルク】今年最後の様子見馬
2014/03/18 Tue. 22:27

2014/03/04 <所有馬情報>
北海道・ノーザンファーム空港在厩。週2回屋内坂路コースでハロン16~17秒のキャンター2本、残りの日は周回ダートコースでスローキャンター2,500mの調整。担当者は「以前に比べて体を上手く使えるようになってきており、ペースアップにもしっかり対応してくれています。硬めだった動きも徐々に解消されており、ダイワメジャー産駒らしい力強さが目立つようになりましたね。今後もしっかり乗り込んで、さらなる良化を促します」とコメント。馬体重474㎏
良い感じですね




「わたしは走るわよ」と告白してよ

【シルク】今後はマイルも視野に
2014/03/17 Mon. 21:37

ローブデソワ
3/16(日)中京10R 昇竜S 3歳オープン(混)[D1,400m・13頭]3着[6人気]
スタートを決めて好位に付け、道中は外目5・6番手あたりを追走、残り600m過ぎから差を詰めに掛かり、直線では外から懸命に追い上げましたが、勝ち馬を捉えるまでには至らず、接戦となった2着争いの一角でゴールしています。
シュタルケ騎手「良いパフォーマンスをするし、とても良い馬ですね。道中はキックバックを嫌がっていましたが、その分脚が溜まって直線に向いてからの反応も凄く良かったです。もう少し前のポジションに付けられれば勝っていたと思います。次は勝たせることができると思いますので、ぜひ乗せていただきたいです」
今野貞一調教師「もう一つ前の位置を取れれば良かったのですが、先に前に入られてしまいました。それに展開的にも恵まれなかったですね。展開次第では十分チャンスはあったと思います。でも、このクラスでも力は十分に通用することが分かりましたね。乗り役も凄く良い馬だと褒めてくれましたし、距離は1600ぐらいまでなら大丈夫だと言っていました。以前ほどズブい感じがなくなりましたし、馬も成長してくれていると思います。今後の馬の状態を見てから、次走を決めたいと思います」
シュタルケJのコメントは昨日紹介したものと同じですが、競馬ブックのコメントですと、「芝の部分でダッシュがつかなくて」と言っています







昇竜の次は伏竜か兵庫CSか端午か…それとも芝?

【シルク】復帰戦はハナ差3着!
2014/03/16 Sun. 18:31

ローブデソワ
中京10R 昇竜ステークス ダ1400m 3着
シュタルケ騎手は「良いパフォーマンスをするし、とても良い馬ですね。道中はキックバックを嫌がっていましたが、その分脚が溜まって直線向いてからの反応もすごく良かったです。もう少し前のポジションに付けられれば勝っていたと思います」と話していました。
詳しくは明日の更新で聞けると思いますが、レース後のシュタルケJのコメントとしては、好感触を持ってくれたようです

昨日のエントリで、ある程度速くなると予想しましたが、前に行く馬は想定通りだったものの、ペースは思っていた以上に速く、ソワソワは休み明けの分、最後の脚が上がってしまい、前の2頭を捉えることはできませんでした


惜しむらくは2着馬とハナ差だったので、なんとか交わしてほしかったというのは贅沢でしょうか?


新装・中京になったのが2012年12月。それ以来、2・3歳限定のダート1400メートルは17鞍行われましたが、1分24秒台が出たのは3例目。他の2レースはいずれも3歳夏で、しかもひとつは稍重でした。この時期にマークしたのはすごいですね



とりあえず今はレース後の様子が変わりないことを願っています。休み明けのレースとしては、かなりハードでしたから、しっかりチェックお願いします



ソワソワ、よく頑張ったね!ゆっくり休んで。お疲れさま~

【シルク】7枠11番から…現在1番人気!
2014/03/15 Sat. 22:39

ローブデソワ
3/16(日)中京10R 昇竜S 3歳オープン(混)[D1,400m・13頭]54 シュタルケ 発走14:50
今野貞一調教師「右回りではスムーズにコーナーリングをしていますが、左回りになると少し外に膨れ気味になる所があるので、そのあたりを上手く乗ってくれるかどうかですね。中京コースも初戦で経験していますし、休養前よりしっかり走れる様になっているので、スムーズな競馬さえしてくれれば結果は付いて来ると思います。少し追い出してモタつく所はありますが、最後までしっかり脚を使ってくれると思います。当初思っていたより休養期間が長くなってしまったので、心配なのはその点だけですね」
5ヶ月半ぶりの復帰戦です



明日は13頭立てですが、1200からの転戦組と短縮組、それと同距離がほぼ同じ頭数なのでペースはミドル~ハイペースかなと予想します。ソワソワの隣のコーリンベリーかベストルーラーがハナを叩いて、その後にヤマボウシで下したアースコネクター、中館Jのナンチンノン、モリトビャクミあたりが続く感じでしょうか。ソワソワはその後ろかな?6~7番手。好位から中団に位置するかと思います





印は割れてますが、ソワソワには全員印を回してます

【東サラ】ここからペースアップして
2014/03/14 Fri. 21:44

14.03.14
(ミホ分場→ノーザンファーム天栄)
本日、ノーザンファーム天栄に移動しました。
担当スタッフ「痛みも取れたようで、触ったり押したりしても気にしないので、今週からマシン60分、ダク1200m、キャンター1600mを25-25程度で乗り始めました。歩様もしっかりしていて、乗った後も問題ありません。だいぶ落ち着きも出て来ているので、この後もしっかり乗り込んで行くため、今日ノーザンF天栄に移動します」
なんと、もう天栄に移動しました






馬体重が気になるな~


【東サラ】つ、ついに勝った…
2014/03/13 Thu. 22:04
レッドオーディン
園田 C2 ダ1400 木村健 2番人気 1着

14.03.13 レッドオーディン
3月13日レース後コメント
木村騎手「力を引き出せて良かったです。いままで期待に応えられなかったので、正直ホッとしました。稽古で乗っても力はこのクラスの馬ではないですしね。今日は内枠でしたし、無理せず内で我慢と先生と話していました。ゲートの中でだんだん落ち着かなくなってスタートはもうひとつ。後ろからの競馬になりましたが、今日はいつものフワフワした感じがなく掛かって行くくらいだったので、これならしっかり動いてくれるだろうと思って自信を持って乗りました。あの位置からの競馬だったので、先生はドキドキしてたみたいですけどね。不良馬場でしたが、それほど下を気にしている感じもなかったので、この馬は気持ちだけだと思います。真面目に走りさえすれば、結果はついてくるはずです」
田中調教師「ここまで時間がかかってしまってスミマセン。ようやく勝たせてあげることができました。今日はチークピーシズを着けていましたので、ゲート次第ですが、前半は内でジッと我慢していこうと木村騎手と話していました。でも後ろから2番目でしたからね。この馬場だったので、あの位置はどうかと見ていたんですけど余計な心配でした。ここまで前に行った馬ばかりの決着。後ろからで勝ったのはオーディンだけですから、着差以上に強い競馬だったと思います。前走は何にもしていないので息も切らさずケロッとして引き揚げてきましたが、今日はいい表情で戻ってきましたね。次走はレース後の状態を見てになりますが、しっかりとレース間隔を確保して、併せでの最終追い切りでスイッチを入れる今回のパターンでいきたいと思っています。テンションの高い馬なので、気を付けながら連勝できるように進めていきます」
やったぁー!念願の初勝利…






ホッと一息と言いたいところですが、あと2勝はしないと戻れませんから、これで勢いに乗ってさらなる捲りを見せてもらいたいですね



この勢いを借りて、ローブデソワもサクッと行きたいね~

【シルク】いざ、中京!
2014/03/12 Wed. 21:48

ローブデソワ[父 スペシャルウィーク : 母 ベルベットローブ]
出走予定 日曜日の中京10R・昇竜S(混)[54 シュタルケ]
シュタ 12CW稍 87.0 69.6 52.6 37.9 12.0 一杯に追う
オーシャンカレント(古1600万)馬なりの内を追走0.3秒遅れ
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:角馬場でハッキング、馬場か坂路でキャンター 12日にCWコースで追い切り
次走予定:中京3月16日 昇竜ステークス[ シュタルケ]
今野師「今朝の追い切りでは、シュタルケ騎手に跨って貰い、CWコースで行いました。シュタルケ騎手の感触も悪くなかったみたいですし、仕上がりに関しても、しっかり攻めはこなせたので、いい仕上がりで競馬に臨めると思います。」
先週の予想では、直前は軽めで行くと思ってましたが、今日もビッシリ併せで追ってきましたね




新馬戦のコースを思い出して走れ!

【東サラ】雨予報も悔いのないレースを!
2014/03/11 Tue. 23:05

2014.03.11
(園田・田中厩舎)
3月13日(木) 園田7R C2 D1400m 木村健騎手
10頭立 2枠2番 発走:14時10分
田中調教師「13日(木)のレースへの出走が確定しました。外枠が欲しかったですが、決まったものは仕方ありません。内ですが偶数番ですし、前向きに考えたいと思います。ただ、ゲートの中でそわそわしてくる馬ですからね。何とかオーディンには辛抱してもらえればと思っています。気まぐれなところがあって掴みにくいタイプの馬ですが、ここまでの競馬を見ていると、行けるなら行ってしまった方がいいのかもという話を木村騎手とはしています。今のところ、レースでもチークピーシズを装着しようと考えていますが、天気予報だと雨が降るかもしれないということなので、当日の馬場状態やレース傾向を踏まえて木村騎手とシミュレーションしてみて、チークの有無や作戦について決めます。まずはゲートですね。練習通り、普通に出てくれれば流れに乗っていけるはずです。レースで本来の能力を発揮させられるよう、しっかりとコンディションを整えていきます」
13日は神戸地方に雨予報が出ていたので出否がどうなるかと思いましたが、田中師はGOサインを出しましたね






スタートさえ決まれば…能力は違うはず!

【シルク】ダート界のリヴェール・ハープになるために
2014/03/10 Mon. 21:54

2014年3月16日(日) 2回中京2日
昇竜ステークス 第1回特別登録 15頭
サラ系3歳 (混合)(特指)オープン
別定1400m ダート・左
アナザーバージョン 56.0
アースコネクター 56.0
エルカミーノレアル 56.0
カウンターハッセキ 56.0
カレンマタドール 56.0
コーリンベリー 54.0
トウケイタイガー 56.0
ナンチンノン 56.0
ビタミンエース 56.0
ビバハイタッチ 56.0
メイショウオセアン 56.0
メイショウシンシア 56.0
モリトビャクミ 56.0
ローブデソワ 54.0

この時期のダートOPのレースは少ないだけあって、フルゲートではないもののなかなか骨のあるラインナップが揃いました





2014/03/10 <調教タイム> -----------------
ローブデソワ
助 手 9CW良 55.4- 41.2- 12.2 馬なり余力
エンジェルラダー(三未勝)馬なりの内を0.9秒追走3F併同入
2014/03/10 <出走予定> -----------------
ローブデソワ /日曜日の中京10R・昇竜S(混)

ブックの印は◎はバラバラ。ソワソワは全員印を回してました

【シルク】ブライトエンブレムに嬉しい評価
2014/03/10 Mon. 00:00


馬体が増えないのはちょっと不満だけど、順調なのでよし!

鞍上が振り返る余裕があります

先月発売の競馬王にて、栗山求氏が早くも来年のPOG用にということで、「2014-2015栗山ノート」という競馬王POG本でおなじみのコーナーを開始しました



そして、昨日発売の『パーフェクト種牡馬辞典2014-2015』では、望田潤氏が2013年リーディング上位の種牡馬のオススメ配合馬を2頭ずつ紹介してくれるのですが、ここでもネオ産駒にブライトエンブレムが推してくれてました

これはテンション上がりますね~、うれしいな~



今回の動画は天気が悪くて見づらいのですが、坂路47秒台まで来ました


【東サラ】最後のレースになるかはあなた次第
2014/03/09 Sun. 00:44

14.03.08
(園田・田中厩舎)
田中調教師「今朝、併せで追い切って、強めで67.0-52.439.2-26.2のタイム。チークピーシズを着けてやりましたが、前半は少し掛かり気味だったものの、走る気も感じましたし動きも良好でした。まるで進もうとしなかった前走を見ると、掛かり気味くらいの方がいいと思いますし、手綱を取った木村騎手の感触も良かったですからね。レース本番もチーク装着で臨みたいと思っています。このくらいの時計は楽に出るし、オーディンに稽古で敵わない馬たちがレースで勝っていますからね。好時計で動けるこの馬に結果がついてこないのは歯痒くて仕方ないのですが、能力は間違いなく上ですから、あとは気持ちだけだと思います。こちらに来てからはじめた尾上げにも嫌な思いがあるかもしれないので、次のレースでは尾上げをやらずに、木村騎手には何とかゲート内では馬を辛抱させてもらいたいと話しています。併せての動きも良かったので、レースは13日(木)のD1400m戦を予定しました。出走に関してはメンバーを確認してギリギリまで引っ張って、何か気になれば翌週の開催に切り替えます。今回の稽古の雰囲気で競馬ができれば何の心配もないんですけどね。何とかこのムードを保ったまま当日のゲートに向かえるよう、馬の様子を見ながら引き続き調整していきます」
ホッ








力は他とは違うのだから、掛かり通しで勝ってほしい

【東サラ】人事を尽くして天命を待つ!
2014/03/08 Sat. 00:00

14.03.07
(園田・田中厩舎)
田中調教師「脚元や体調に不安点は見られず、この中間も休まずしっかりと調整することができています。普段はテンションが上がるようなこともないですし、稽古の感触は引き続き良好。気持ちの面がポイントだと思うので、競馬でキッチリとスイッチが入るように工夫しながら進めていきます。今週もゲートの確認もおこなっていますが、練習では問題ありませんね。あまり練習をしすぎてゲートを拒否するようになっては意味がないので、詰めずに様子を見ながら確認をしていきます」
ラストになるかもしれない次の戦いに向けて、陣営はあれこれと工夫してくれています




ぜひ良馬場で走らせてあげたいですね

【東サラ】これ以上大きくならないように
2014/03/07 Fri. 21:52

14.03.07
(ミホ分場) マシン60分、ダク1600m。馬体重554キロ。 担当スタッフ「脚元の方は落ち着いているので、予定通り今週から軽く乗り始めました。乗った後も問題ないので、来週からハッキングで乗って、徐々にペースを上げて行きます。飼葉を食べている割に体重は安定していますが、これ以上太らせないようにして行きたいと思います」
乗り込みを再開しても大丈夫そうですね






復帰戦はダートでもいいですよ!

【シルク】牡馬顔負けのグラマラスボディに
2014/03/07 Fri. 00:00

ローブデソワ[父 スペシャルウィーク : 母 ベルベットローブ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:角馬場でハッキング、馬場か坂路でキャンター 5日にCWコースで追い切り
次走予定:中京3月16日 昇竜ステークス[ シュタルケ]
荻野琢騎手「昨日の追い切りに跨りましたが、とても跳びの大きな馬で、普通キャンターだと、抑え切れないぐらいでした。15-15のペースになってからは、折り合いも付いて、コーナーでの手前替えもしっかり替えてくれていましたし、直線追い出しにかかると、グッとハミを取ってとてもいい走りをしてくれました。雨の影響で、のめる馬場でしたが、それを全く苦にしませんでしたし、とてもパワフルな走りをしてくれたので、とても状態はいいと思います。」
今野師「背丈が伸びて、とてもいい感じに成長してくれていますが、後は幅が出てくれると文句ないですね。1週前なので、今朝の追い切りは、馬場で併せてしっかりやりましたが、手前替えもスムーズに替えてくれていたみたいだし、以前のような、もたつく所が解消されていますね。時間をかけて立て直してもらったのが、かなりいい方に出ていますね。」
昨日の調教には荻野Jが乗ってくれたんですね






前走も+18キロで、今回もプラス体重なら500キロ超えも!?

【シルク】一週前、一杯調教で順調
2014/03/06 Thu. 00:00

2014/03/05
ローブデソワ
助 手 5CW重 83.7- 66.6- 51.5- 37.4- 12.1 一杯に追う
2014/03/04 63.8 47.1 30.8 15.4
2014/03/03
ローブデソワ
助 手 2CW稍 88.2- 72.1- 57.4- 42.7- 13.5 馬なり余力
ビジュートウショウ(三未勝)馬なりの内同入
2014/03/01 63.8 46.8 30.8 15.1
2014/02/28 65.5 48.7 31.6 15.7
2014/02/26 56.9 42.4 27.4 13.2
2014/02/25 62.1 46.7 31.4 15.6
2014/02/23 63.0 47.6 32.2 16.6
2014/02/22 61.7 46.7 32.6 17.2
すでに坂路6本、CWで2本。先週は坂路で、今日はCWコースで一杯に追い切り






相手はどんな感じでしょうかね~?
