fc2ブログ
2013年06月 - The favorites in my life
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

復帰戦は両極端!? 

先週から少しでも回復したでしょうか?レッドラウディーの近況です

13.06.28

(ノーザン天栄)
角馬場でのフラットワークと周回コースでキャンター3600mの調整です。長めの距離をじっくり乗って疲労の解消を促しつつ、徐々にペースアップしていくタイミングを図っているところです。今後の調整次第では新潟開催での出走も考えられますが、国枝調教師は、「あくまでの馬の状態次第」とおっしゃっているので、今後については流動的です。初戦で能力は見せているので、焦ることなく進めていく方針です。


当初、新潟で復帰と明言していましたが、回復具合が芳しくないのか、はたまた2歳素質馬目白押しで馬房回転の都合上か、新潟復帰は怪しくなってきましたまぁまだまだ焦る時期ではありませんが、見たいと思ってたので、新潟でなかったらちょっと残念ですねただ中山なら向いてると思うので、そこまで待機というのもありかもしれません今しばらくはこういう更新かもしれませんね。我慢の時です頑張れ、ラウディー!

021-3d243rowdy130608-08.jpg023-e7d51rowdy130608-09.jpg
2ヶ月以上は空くから、また休み明けとなりそうですが、無事に行ってください!
スポンサーサイト



カテゴリ: レッドラウディー

テーマ: 一口馬主 - ジャンル: ギャンブル

[edit]

両睨み 

七夕デーに初勝利を目指すレッドオーディンの近況です

13.06.27

(大竹厩舎)
曳き運動のみ。
厩務員「昨日追い切ったので、今日は曳き運動での調整でした。最初はチャカチャカしたところを見せていましたが、周回を重ねるごとに落ち着いて歩けていました。出掛けの歩様もしっかりしていて、硬さもありませんでしたよ。後膝の方も今のところ良い意味での平行線で、問題はないと思います。飼葉もしっかり食べていますよ
13.06.26

(大竹厩舎)
6/25(火) 坂路 62.4-45.5-29.3-14.8 馬なり
坂路下馬場で運動後、坂路2本で追い切る。
1本目 68.0-50.0-32.8-16.1 馬なり
2本目 53.5-38.3-25.3-12.5 馬なり
大竹調教師「レース後も疲れなどは見られず、後膝も落ち着いていますね。当初は新潟で使う事を考えて、放牧に出す事も考えていましたが、暑くなってきて体重が減ってしまう心配もあり、好調をキープしていることも考えて、このまま厩舎で調整して行くことにしました。今のところ、7月7日の福島・芝2600mと7月13日の函館・芝2600mの両睨みで考えており、福島の場合は北村宏騎手で行きます。今日は単走で軽めに追い切りましたが、感触も良く、集中して走っていましたし、左に張るようなところもありませんでしたよ


おぉ、ここに来て函館の可能性も出てきましたか!美浦からの輸送は気になりますが、前からジャンポケ産駒なので洋芝は合うだろうと思ってたので、見てみたい気持ちはあります前走で道悪はダメだったので、洋芝も若干?な部分もありますが、上がり勝負より持続力を求められるレースのほうが向いてるのは間違いないと思うので、正式決定が気になるところですまぁ福島になったらなったで、北村Jが載ってくれるのでいいんですけどね今は無事に迎えられることを祈るのみです!

album_redodin_3.jpg
次は今までと違って、平坦小回りだからのんびりするなよ~

カテゴリ: レッドオーディン

テーマ: 一口馬主 - ジャンル: ギャンブル

[edit]

ソワソワ、予定通り来週デビュー予定 

今日、一週前追い切りを消化したローブデソワの近況です

6月26日付
関西 牝馬 [11056] ローブデソワ   [父スペシャルウィーク:母ベルベットローブ]

在厩場所:栗東トレセン 
調教内容:Pコースで26日に時計 
次走予定:7月6日の中京・D1,400m[浜中] 

浜中騎手「初めて跨りましたが、全体的に緩い感じは見られたけど、まだ2歳馬なので仕方ないと思うし、これから成長して行くにつれてしっかりしてくると思います。まだフォームが固まっていないこともあって、少し左にモタれ気味に走る所はありますが、中京コースは左回りだし、それほど影響はないと思います。切れ味を生かすと言うよりは、長く脚を使うタイプだと思うので、それを頭に入れて競馬をしようと思っています」

調教師「ここまで順調に来ていますし、予定通り来週の中京でデビューさせようと思います。飼葉はしっかり食べていますが、もう少し身になってくれればと言うのが本音ですね。ただ、追い切りを消化した後でも体がガタッと減るようなことはないので、牝馬にしてはやり易い方だと思います。今週は馬場でしっかりやっておいたので、来週は反応を確かめる程度で十分でしょう」


追い切りをしたのに時計が載ってないので、他から引っ張ってきました追い切り時計は最低限載せてほしいですよね~
浜 中26栗P良 81.0- 63.8- 50.5-37.8- 12.1 一杯に追う
(古500万)馬なりの内を0.7秒先行3F付0.1秒遅れ
併走相手に遅れましたが、それほど跨った浜中Jも今野先生も悪い印象ではなかったようです来週は軽めということで、実質今日のが本追い切りだと思っていいでしょう馬体からはダート向きだと思うので、デビュー戦からダートということは先生も見抜いてたのかな?その後クラシックまではもしかしたら芝も使ってくれるかもしれませんが、とにかく今は無事にデビュー戦を迎えてほしいと思います

201105620130520151528.jpg
良い脚を長く使う…捲っていく様子を妄想してしまう…(笑)

カテゴリ: ローブデソワ

テーマ: 一口馬主 - ジャンル: ギャンブル

[edit]

POGのおもろいルール-G1ハンター 

今日は僕が去年から参加しているきりたさん主催のPOGを紹介したいと思います
ルールは簡単に言いますと…
◎1人15頭持ち
◎前年の成績が悪い者から指名していく。
◎指名馬が被った時は指名順位が上(もしくは指名順が先)の者が獲得(保護血統除く)
◎前年指名馬の弟・妹はドラフトなしで指名可能(上位3位までに指名が必要)
◎有馬記念まで対象とする馬を3頭選択

こんな感じでしょうか。そして今年新たに加わったルールが「G1ハンター」です以下の表をご覧ください

2013-14g1hunter-list.jpg

阪神JF、朝日杯、全日本2歳優駿、桜花賞、皐月賞、NHK、オークス、ダービー、JDD、この9つに勝つ(可能性がある)と思う馬を自分の指名馬から選ぶというものですみなさん、各々思いを込めて各G1に指名馬を充ててらっしゃるのですが、なかなか面白い傾向が出ていますちなみに黄色の網掛けは有馬指定馬です
指名馬の種牡馬を見ると、2歳G1は結構バラバラですが、阪神はキンカメ、朝日杯はマル外指名者が4人います。全日本はまさにバラバラで、ある意味一番予測が難しいレースでしょうねこれがクラシックになってくると一気にわかりやすくなります。桜花賞7人、皐月賞8人、オークス2人、ダービー7人これは何の産駒かわかりますか?ハイ、簡単ですね。ディープ産駒です(笑)。14人参加なので、ほぼ半分はディープ産駒なのですね~ちなみに僕はオークスだけですね。あまり意識しなかったので、表を作りながら「そ~か~、そうだよな」とひとりごちてました(笑)
逆に全部門に顔を出してくる種牡馬ってわかりますか?そう、ディープを追うキンカメです。芝もダートもマイルも2400もどこにでもいます(笑)。NHKとオークスでは最多ですねあとは今年注目のロブロイはオークスでキンカメと並んでます。牝駒に良血が揃いましたからね、これも納得です
今度は有馬枠の馬をレース別で見てみると、やはりダービー10人、皐月8人、桜花賞7人とこの3つがダントツですちなみにこれも僕は皐月だけです(笑)
6月の時点でこうして期待と願望込みですが、来春のことなんか予想することはありませんからね全馬揃ってレースに出走できればいいんですけどね~
ちなみに保護血統などでドラフトで獲れなくて気になる馬は、クロウキャニオンとラヴアンドバブルズとブラックエンブレムですね。獲りたかった~
みなさんはPOG指名馬はいかがですか?

カテゴリ: POG

テーマ: POG - ジャンル: ギャンブル

[edit]

束の間の休息 

13.06.21

(ノーザン天栄)
6/13入場。
入場当初はウォーキングマシンで様子を見ていましたが、現在は角馬場でフラットワークの調整。若干腰に疲れが出ているようですが、レース後の疲れもあるのでしょうね。特に大きな不安はないですよ。少し落ち着いてからはゲートもしっかりやろうと思っています


天栄に移動してから1週間ほど経ちましたが、若干疲れなどがあるため、ゆっくりしてるようですねしっかり疲れを取ってから、本格始動してほしいと思いますゲートもメドがついてからトレセンに戻してくれるといいですね新潟での復帰が楽しみですが、ムリして延期になるようでは本末転倒ですからね今はリラックスして過ごすんだよ~

album_redrowdy_1.jpg
カ、カッコイイ!HPに写真がアップされてました!ずっとノリさんに乗ってもらえますように

カテゴリ: レッドラウディー

テーマ: 一口馬主 - ジャンル: ギャンブル

[edit]

一転、次走は七夕デーのみちのく 

レッドオーディンの次走が決まりました!

13.06.21

次走は7月7日の福島・芝2600mの予定となりました。鞍上は北村宏騎手を予定しています。


昨日までの話から一転、福島に参戦することになりました
おそらく新潟まで待機だと間が空くこと、だけど放牧に出すのは馬体減の不安があり、避けたいこと。そして、変わらず好調であることデビュー戦の後も中2週で走ってますので、大丈夫でしょう後は初の右回りと福島までの輸送が課題でしょうね正直、すぐに見られるので嬉しいですし、歓迎です鞍上も初戦に乗ってもらった北村Jですし、今から楽しみに待ちたいと思います

album_redodin_3.jpg
今度はこういう馬場ではありませんように…

カテゴリ: レッドオーディン

テーマ: 一口馬主 - ジャンル: ギャンブル

[edit]

在厩?放牧? 

レース後の様子はどうか?レッドオーディンの近況です

13.06.20

(大竹厩舎)
角馬場で乗り運動。
助手「今日から乗り運動を開始しました。出掛けの歩様にも気になる点はありませんでしたが、やはりレースを使った直後ということもあって、テンションは終始高かったですね。放牧に出してもいいのですが、これから暑くなって来ますし、輸送で体重が減ってしまう事も予想されるので、先生と相談して今後の方針を決めたいと思います

13.06.19

(大竹厩舎)
曳き運動のみ。
助手「使った後なので、今日は厩舎周りで曳き運動のみでした。レース翌日に馬体と歩様をチェックしましたが、大きなダメージなどは見られませんでしたし、飼葉もしっかりと完食しています。今日は先生が不在なので、この後放牧に出すか、このまま厩舎に置いてやって行くかは未定ですが、今のところレース後も順調です」


レース直後なので、特に大きな動きはありませんね。特に大竹先生も不在なので、新潟までの間、厩舎に置いて調整するのか天栄に短期放牧に出るのかもまだ決まってません新潟は初日に2200がありますが、新潟は長距離がほぼ内回りなんですよね~2000なら結構あるんですが、未勝利は内回りでしょうから、大竹先生のジャッジがどうなるのか?今から気になります

016-49f3e.jpg008-e705e.jpg
もう少し馬体が増えてきてもいいと思うんですよね~

カテゴリ: レッドオーディン

テーマ: 一口馬主 - ジャンル: ギャンブル

[edit]

ソワソワ、デビュー戦決定! 

そろそろ、ソワソワも…ローブデソワの近況です

6月19日付
関西 牝馬 [11056] ローブデソワ   [父スペシャルウィーク:母ベルベットローブ]

在厩場所:栗東トレセン 
調教内容:坂路コースで16日、CWコースで19日に時計 
次走予定:7月6日の中京・D1,400m[浜中]

調教師「先週末に坂路で少し強めの所をやってみましたが、初めて長めにやった割にはしっかり動いてくれていたし、終い12秒台で上がってくれたのは上出来ですよね。今日の追い切りは、馬場で感触を確かめてみたかったので、CWコースで併せてやってみました。テンは少し気持ちが先走り気味に走っていましたが、すぐに折り合いも付いて、良い感じで走ってくれていました。最後もしっかりしたフォームで走れていたし、こちらが思っていたよりも動いてくれましたね。さすがに走っている血統だけあって、この馬もいいセンスを持っていますよ。来週と再来週の追い切りには、浜中騎手に跨ってもらって、感触を掴んでもらおうと思います


ラウディーに続いて、ソワソワもデビューが決まりました!つなぎなどからダートの可能性が高いかな~と思ってましたが、やはりそうでしたね先週の追い切りも良かったようですし、来週から鞍上に決まった浜中Jがケイコをつけてくれるということなので徐々にピリッとしてくるでしょうねこちらも楽しみになってきましたが、まずは順調にデビューを迎えてほしいと思います!

201105620130520151528.jpg
レースを迎えるまでソワソワしないで落ち着いてね!(笑)

カテゴリ: ローブデソワ

テーマ: 一口馬主 - ジャンル: ギャンブル

[edit]

次は新潟 

伸びきれず、6着…。傷心のレッドオーディンです

13.06.17

6月16日レース後コメント
ウィリアムズ騎手「雨が降って馬場が緩んでたのもあって、踏ん張りが利かず、直線では左に逃げてしまいました。綺麗なフットワークで走る馬ですし、道中からいつもの手応えではなかったです。おそらく馬場が堪えたのでしょうね
大竹調教師「コンディションは良かったと思いますが、馬場のせいなのか、直線では苦しくなってヨレてしまい、他馬に2度ほどぶつかっていました。馬には厳しかったですね。最低でも権利は取りたかったのですが…すいません。直線の長いコースを使いたいので、次は新潟を考えています


オーディンにはあいにくの天気だったんですね僕はジャンポケ産駒は上がりの掛かる洋芝や道悪は得意だと思っていたので、あまりパンパンの馬場よりもいいのかなと希望的観測をもってたのですが、綺麗なフットワークということなので、良馬場がいいんでしょうね次は芝が最も軽いと思われる新潟のようですが、パンパンの良馬場で気にすることなく、長い直線を思い切り走ってほしいと思いますそれまで放牧に出るのかな?

031-13410.jpg
次の鞍上は誰かな?北村Jに戻るかもね

カテゴリ: レッドオーディン

テーマ: 一口馬主 - ジャンル: ギャンブル

[edit]

デビューは中京へ 

6月13日付
関西 牝馬 [11056] ローブデソワ   [父スペシャルウィーク:母ベルベットローブ]

在厩場所:栗東トレセン 
調教内容:坂路コースで12日に時計 
次走予定:未定 

調教助手「ゲート試験合格後も特に変わりなく乗り込めていたので、12日に坂路で15-15から終い重点で少し追ってみました。まだ余力があった様だし、これから徐々にペースを上げて行って、変わりなければ中京開催でデビューさせる予定です。このまま順調に行って貰いたいですね」 

厩務員「普段はとても大人しい馬ですが、少し気に入らないことがあると、こちらの言うことを聞かない所がありますね。13日にプールに連れて行って調整しようとしたのですが、完全に嫌がってしまって一度しか入れませんでした。あまり無理にやって怪我をするといけないと思ったので、すぐに止めておきました。気難しい一面も持っているので、あまり追い込まない様にしないといけませんね」


ローブも順調に調教を積んでいるようですが、おてんばなところも見せ始めるみたいですねそれでも徐々にペースアップして、デビューは僕の希望通り中京を目標にやっていくとのことで、楽しみになってきました今調べてみたら中京は、やたら1400が多いのでそのへんになるかなぁこのまま順調に行ってほしいと思います

201105620130520151528.jpg
プールが気持ちいい季節なのに、怖いなんてもしかしてかなづちなのかな!?(笑)

カテゴリ: ローブデソワ

テーマ: 一口馬主 - ジャンル: ギャンブル

[edit]

ゲート再審査へ向けリフレッシュ 

発走調教再審査はいつなのか?レッドラウディーの近況です

13.06.13

(国枝厩舎→ノーザンファーム天栄)
角馬場で運動。本日、ノーザンファーム天栄へ放牧に出ました。
国枝調教師「レース当日は馬運車、装鞍所などでもゴネてなかなか入りませんでしたね。ゲートも嫌がってはいましたが、タイミング次第ではすんなり入れたかも知れません。このまま厩舎に置いてやっていく事も考えましたが、ゲート再審査もありますし、次走は新潟を予定しているので、リフレッシュも含めて今日放牧に出します
13.06.12

(国枝厩舎)
角馬場で運動のみ。
厩務員「レース後ですが、疲れもなさそうなので今日は角馬場で運動をしました。前の馬について行こうとしたりして、少しテンションが高かったですね。それでも大きなダメージもありませんし、飼葉も食べきっています。元気一杯ですよ」


すでに放牧に出たようですね次の新潟までしばらく時間はありますが、ゲート再審査もありますし、それほど長い放牧ではないと思いますテンションも上がり気味ですから、十分にリフレッシュして戻ってきてもらいたいですね

2013-0608-121757670.jpg
天栄でケガなんかするなよ~

カテゴリ: レッドラウディー

テーマ: 一口馬主 - ジャンル: ギャンブル

[edit]

4→2→? 

いよいよ3戦目、未勝利脱出へレッドオーディンの近況です

13.06.13

(大竹厩舎)
角馬場で運動後、ウッドコースにて単走で追い切る。
84.1-66.4-38.4-13.3 馬なり
大竹調教師「今日の追い切りは単走で行いました。もともと単走ではあまり動かない馬でしたが、今日は動きもシャープでしたし、単走でも動けるようになってきましたね内面での気持ちの入りが乗り手にも伝わっていて、闘志が出て来ていますよ。まだまだ幼いところはありますが、この馬なりに成長していますよ」
北村宏騎手「以前調教で乗っていた時は左に張る感じがあって、コーナーリングでロスしてしまう走り方でしたが、今日は3、4コーナーでの上がって行く脚が速かったですし、素軽さも出て来て良い走りをしていましたよ」
13.06.12

(大竹厩舎)
6/9(日) ウッド 55.7-41.2-13.3 馬なり
6/11(火) 坂路 62.5-46.0-30.1-14.8 馬なり
坂路下馬場で運動後、坂路1本。
68.0-49.9-33.1-16.2 馬なり
助手「追い切りは明日なので、今日は坂路1本での調整でした。以前は坂路下で立ち上がろうとしたりしていましたが、今日は終始リラックスしていましたよ。動きにも無駄がなくなっていますし、素軽く走れていますね。軽い調教の中でもメリハリをつけて稽古に励めていますよ」


4着→2着と来て、今週いよいよ3戦目を迎えますが、それに向けて抜かりなし、といった感じです今週は天気が良くなさそうなので恐らく道悪競馬だと思いますが、ジャンポケ産駒だし、むしろ歓迎という感じなのでは?と良いように解釈しています…と思ったら、前走も稍重だったんですねうん、確信に変わりました(笑)それよりもまさか2400でフルゲートになるとは思いませんでしたこの時期になると、距離延長を手ぐすね引いて待ってる馬が多いってことでしょうねしかし、前走馬券圏内がオーディンを除いて、わずか1頭ということで1番人気必至だと思います3戦目とフルゲートと1番人気とプレッシャーの掛かるレースになりそうですが、「絶対に負けられない戦いがそこにある」ということで(笑)、2度目の騎乗となるウィリアムズJには手堅い仕事を期待します!

024-f6cef.jpg
3度目の正直と行きまっしょい!

カテゴリ: レッドオーディン

テーマ: 一口馬主 - ジャンル: ギャンブル

[edit]

ますます出資したくなりました 

角居調教師が12年産駒を預からないことをブログにて発表しましたね
これは一口に限った話ではなく、個人オーナーからの預託もないそうなのでまったく来年の2歳馬はいないということですこれは非常に驚きです。なぜなら継続して預かっていかないと、これまでのつながりが途切れてしまうから。なので、この話はオーナーさんたちには11年末からしていたそうですから、皆さん納得されたのだと思います。
しかしながら、角居先生の決断は大変な勇気を持ったことだと思います馬に対する姿勢、オーナーに対する姿勢、我々ファンに対する姿勢が一貫していて、筋の通ったものですなぜこのようなことになったかというと、JRAが預託頭数の上限を従来の3倍から2.5倍に引き下げたからだとブログには書かれていますこれはJRAへの抗議ではないかと。成績を上げることで馬房数を増やし、預託頭数を増やしてきたのにどういうことだ?と
逆に角居厩舎ほどの実績があれば、「13年産駒はぜひ」という話にもなったかもしれませんから、これで関係が途切れるということはない、というよりさらに渇望されるかもしれませんね~13年産駒がクラブで募集される際には、これまでより競争率が激しくなるかもしれません…それを思うと昨年、スタイルリスティック11とサセッティ11で悩んでる間にサセッティ11のほうが先に埋まってしまい、出資できなかったことが悔やまれます(ラウディーに出資したことを後悔してるわけではありませんよ、念のため)
そんなわけでJRAはいつまでもとんちんかんなことを、角居先生はいつもブレない。もし東サラやシルクで角居厩舎の馬がいたら、これまでよりさらに注目していきたいと思います!

カテゴリ: 競馬

テーマ: 競馬 - ジャンル: ギャンブル

[edit]

ゲート再審査のち放牧=新潟 

発走調教再審査を課されてしまったレッドラウディー、レース後のコメントです

13.06.10

6月8日レース後コメント
横山典騎手「少し繊細なところがあって、初めてのことばかりで気を使っていた感じですね。その延長でゲートも嫌がってスタートも遅くなってしまいました。そんな感じなので、もっとガッと行ってしまうかなと思いましたが、競馬では折り合いもついたし、レースぶりとしては初戦としては言うことがなかったと思います。最後もよく伸びていますしね。色々慣れるであろう次は変わるだろうし、距離も伸びても大丈夫そうですね
国枝調教師「初めてのことばかりで装鞍所からずっと気を使っていましたね。そのわりには競馬ではうまく走っていましたし、距離ももっとあっても問題なさそうです。ゲート再審査になってしまいましたし、一回出して新潟あたりを目標にしていきます


ゲートはお行儀悪かったですが、それ以外はノリさんも褒めてくれてますし、勝てはしませんでしたが、立ち上がり上々の結果と言えそうです
特にガーッと行って一本調子な走りをするのでは?戦前思っていただろうノリさんの予想を覆す、引っ掛からなさ加減(笑)まぁ次に好スタートを切った時に、どうなるかはまだ分かりませんが、昨日のレース振りだと距離延長してしかるべしでしょうね
というわけで、調教再審査の後は短期放牧に出て、新潟に照準を合わせるようです国枝先生がどこまでこの馬でクラシックを意識してるか分かりませんが、次も左回りになりそう今度はもっと直線が伸びるかわりに、平坦コースなので、よりキレが求められます。おそらく1600か1800でしょうから、そうすると必然的にスローからの上がり勝負ここで33秒台前半の脚を使えるようでしたら、ちょっと来春が見えてくるかな?と今から妄想しています(爆)
まずは目の前のことをひとつひとつこなしていってほしいと思いますあ~待ち遠しい

IMG_0205-300x2250607.jpg
ゲート再審査めんどくさいな~ふわぁ~あ…ねむっ!

カテゴリ: レッドラウディー

テーマ: 一口馬主 - ジャンル: ギャンブル

[edit]

ソワソワ、ゲート再試験合格! 

ゲート再試験は受かったでしょうか?ローブデソワの近況です

6月5日付
関西 牝馬 [11056] ローブデソワ   [父スペシャルウィーク:母ベルベットローブ]

在厩場所:栗東トレセン
調教内容:角馬場でダク、ハッキング、坂路で普通キャンター
次走予定:未定

調教師「先週31日のゲート試験では、これで受からなければ試験官に文句を言いに行かないといけない位、しっかり出てくれましたね。余計に試験を受けたことで、反動が出ないかどうか心配していましたが、幸い今のところ状態は変わりなく来ているので、このまま進めて行こうと思います。少しハミを頼り過ぎて、トモが付いてこない走りになっていますが、このまま速い所をやっても体に負担が掛かるだけなので、角馬場でしっかり全体を使って走れる様に修正していきたいと思います」


今度は文句なしで受かったようですその後の反動もなさそうなので、このままデビューに向けて進めてくれるみたいで良かったですちょっとデビューまでには時間が掛かりそうですが、個人的には阪神よりも輸送も楽そうな中京で見られたら嬉しいですねこれからは走ることに専念して無事にデビューを迎えてもらいたいと思います

201105620130520151528.jpg
昨日半兄チェスナットバロンが勝ちましたよ!励みになります

カテゴリ: ローブデソワ

テーマ: 一口馬主 - ジャンル: ギャンブル

[edit]

ラウディー、直線猛追も2着! 

いよいよ迎えたレッドラウディーの新馬戦現地観戦してきました今回もスマホのカメラで、しかも本馬場入場以降に撮ったはずの写真がなぜか撮れていないという残念な事態になりましたので、パドックのみになります。あまりに粗い写真だからスマホからNGが出たのかも知れませんね(笑)調子に乗ってバシバシ撮ってたら、異常に熱くなってたもんなぁ(爆)

さて、12時ごろ着いたので、「もう出てきてるかな?」とやや急ぎ足で行ったのですが、まだ出てきておらずホッとしましたすると、レッドラウディーと書かれた横断幕が目に飛び込んできました!しかも2枚も
2013-0608-120541896.jpg
黒地に白文字、さらにラウディーの流星がカッコイイ!
2013-0608-120618769.jpg
英語表記に勝負服をあしらった横断幕

そこからしばらく出てこなかったので、逆に「まだか!?」と焦れてきたその刹那、「ブルルゥ、ヒヒーン」という雄叫びが聞こえてきて、ラウディーが現れましたその雄叫びがラウディーだったのか、よくわかりませんが、ラウディーをよく知る我々からすると、彼の鳴き声だと納得な感じ(笑)
パドックでは、最初は落ち着いていたのですが、周回を重ねるごとにうるさくなってきました駆け足になったり、首を上下したり、立ち上がったりと入れこむ仕草は一通りやってました(笑)しかし、その後また落ち着きを取り戻してましたし、ノリさんが跨っても、大丈夫そうでしたもうノリさんが騎乗したころの写真からありません(泣)

2013-0608-121757670.jpg

本馬場入場も誘導馬の後ろをおとなしく並足で歩き、まるでラウディーが他馬の誘導馬のよう(笑)その後、ゆっくり返し馬に入っていきました
ただ、スタート地点でのゲート入りがダメでした目の前まで来るものの、そこでイヤイヤをして入らないを何回か繰り返し、どうやら発送調教再審査になってしまったみたいですもし続戦でも次走るまで、時間掛かりますかね?
なんとかゲートインし、いよいよ発走!ごねたせいか、スタートはもっさり出て、ノリさんも急かしませんでした。道中は思いのほか、後方。というかほぼ最後方で、そしてそのまま直線へ。1400は短い!内枠を生かすことができなかったので、ノリさんも腹をくくって馬群を割る覚悟のようですそしてラウディーもその期待に応えて、馬群を縫うように伸びてきて、抜け出した先頭の馬を追いかけますが、そこには届かなそう。しかし、外から伸びてきた18番の馬とほぼ同時に入線したものの、ハナ差先着なんとか2着を確保しました
でも現地にいる時は負けてショックでしたが、冷静に振り返って道中の位置取りを考えると、よく伸びてきたな~と思いました元々府中1400は先行有利だし、今回も勝ち馬は番手の競馬でしたからね。13-15番手の位置取りから、よく差してきましたよ
またしても新馬勝ちはお預けとなったものの、能力は十分に感じられましたし、今後が楽しみになりました!レース後、検量室前で国枝師とノリさんが何やら結構長く話してまして、ラウディーに距離のことだったら嬉しいなと思いました。なぜなら今日の内容からすると、ゲートは早くないし、掛かる感じもないので、距離延長で使ってほしいからですノリさんはどう感じたのでしょうか!?早くコメントが見たいですね~とりあえず、ラウディーお疲れ様!

カテゴリ: レッドラウディー

テーマ: 一口馬主 - ジャンル: ギャンブル

[edit]

1枠1番とくれば… 

いよいよデビューが明日に迫ったレッドラウディー今朝も坂路で軽く乗られたようで、態勢完了!後はどのくらいの馬体で出てくるかな~?ちょっと前に聞いた時は530キロだったので、510キロぐらいだったらいいんですけどねスタート次第ですが、上手く出たら何頭か行かせて好位で折り合う、または出遅れたら直線まで内でジッとして、そこから外に出す…いろんなレースシュミレーションを妄想してしまいますが、ノリさんにお任せします!頑張れ!ラウディー

2013-0607-222910819.jpg
いつもの東スポはなかなかの印で、コメントも良し!

IMG_0231-300x2250607.jpg
相変わらずのガッチリ好馬体です

IMG_0205-300x2250607.jpg
なんだか眠たそうだけど、明日はONにしてよ~(笑)

カテゴリ: レッドラウディー

テーマ: 一口馬主 - ジャンル: ギャンブル

[edit]

復帰に向け順調! 

帰厩後、初めての本格的な追い切り!レッドオーディンです

13.06.06

(大竹厩舎)
乗り運動後、坂路2本で追い切る。
1本目 67.0-48.6-32.5-15.7 馬なり
2本目
レッドオーディン 53.6-39.1-25.5-12.6 馬なり
スターバトマーテル 54.2-エラー-25.7-12.7 馬なり
助手「今日は坂路の1本目に単走で乗って、2本目は併せ馬で追い切りました。追いかけるような感じでしたが、道中も手応えは楽でしたし、最後は先行した馬をしっかり捕えて、抜くところまで行けました。抜いてからも1、2完歩は遊ぶ余裕を見せていましたよ。帰って来てからも馬自体には変わりはありませんが、内面の成長が非常に感じられました。週末、来週と追い切れば、良いコンディションでレースを迎えられそうです」

13.06.05

(大竹厩舎)
6/2(日) 坂路 57.6-41.7-26.8-13.2 馬なり
6/4(火) 坂路 60.7-45.1-30.2-14.9 馬なり
角馬場で乗り運動のみ。
大竹調教師「帰厩した当日と翌日はうるさい面を見せていたものの、今日は乗り運動だけでしたが集中して走っていましたし、以前よりも気持ちの面で前向きになっています。後膝の方も良い意味で変わりありませんね。次走の乗り役ですが、前走に引き続きウィリアムズ騎手で行きます。前走で手の内に入れてくれていると思うので、勝ちにつなげたいですね。追い切りは明日坂路で行う予定です」


ラウディーも順調ですが、オーディンもここに来てしっかりしてきたようですね鞍上もウィリアムズJを再び確保しましたし、前回のレースを生かして今度こそ勝利に導いてもらいたいですね!カギはスタートです

031-13410.jpg
今度こそ勝負根性を生かして勝利を!

カテゴリ: レッドオーディン

テーマ: 一口馬主 - ジャンル: ギャンブル

[edit]

口取り応募も抜かりなし!ラウディー出走確定です 

いよいよ出走確定!レッドラウディーの追い切り後です

13.06.06

(国枝厩舎)
厩舎周りで乗り運動。
厩務員「追い切った翌日なので、今日は厩舎周りで乗り運動を行いました。いつもなら追い切った翌日はテンションが上がって、うるさい面を見せるのですが、今日は運動中も終始大人しかったですよ。追い切った後で疲れていて大人しいわけではなく、自分のリズムで歩けています。ここに来て環境に慣れたのもあって、ヤンチャさがなくなり、落ち着いてきましたね


懸念していた抽選も無事に突破し、想定通り8日(土)の芝1400メートルに横山典Jで出走確定しましたラウディー自身も競馬を控えてることをわかってるのか、うるささを見せず闘志を内に秘めている模様(←良い方に解釈)これが吉と出ますように…先週とは違い、フルゲートのレースになりますし、枠順もまだ決まってませんので、どんなレースになるか想像もつきませんが、ノリさんがキッチリ競馬というものを教えてくれるでしょう!無事に回ってきてほしいと思います!

おまけ…勝手にライバル視-番外編-
クールオープニングPOG本各誌に取り上げられているので、指名されている方も多いかもしれません。言わずと知れたファレノプシスの初の牡馬この馬もマンカフェとStorm Cat×ロベルト(クールはロベルト×Storm Cat)の組み合わせ。というわけで注目していましたが、netkeibaのPOG指名数はクール=1417人vsラウディー=554人で人気はクールの圧勝。それだけに「実力では負けたくね~」と思ってたら、なんと同じ週に同じ1400でデビュー!(東京と阪神で場所は違いますが)しかも鞍上はキズナとのコンビも記憶に新しい武豊で、もうますます意識しちゃう!(笑)とはいえ、いずれ大きいところで対戦できるようにラウディーもクールも頑張れ~

IMG_0190-300x225.jpg
口取り応募も完了!抜かりなし!

カテゴリ: レッドラウディー

テーマ: 一口馬主 - ジャンル: ギャンブル

[edit]

仕切直しの最大の敵は抽選!? 

今週こそデビューへ向けて追い切りました、レッドラウディーです

13.06.05

(国枝厩舎)
6/2(日) ウッド 57.5-41.8-13.7 馬なり
角馬場で運動後、ウッドコースで追い切る。
内レッドラウディー 54.8-40.4-13.2 仕掛け
外レヴアップスピン 55.1-40.7-13.1 馬なり
横山典騎手「今日はチップという事もあって、併せた馬においでおいでをされる感じでしたが、Aコースと坂路では良い動きを見せていましたからね。今日もこの馬なりにはしっかり走れていたと思いますよ。先々週も坂路で速いタイムを出していましたからね。今日は良い意味でリラックスして走れたのではないかと思います。レース前にウッドコースで追い切れたのは良かったですし、新馬戦なのでレースをしてみないと分からない事もありますが、僕自身もレースを楽しみにしていますよ


先々週の坂路での追い切りが圧巻だったため、今回はウッドでの最終追いでしたが、物足りなく映りますねただ、跨ってくれたノリさんも不安はなさそうですし、併せた相手もG1レーシングのディープ産駒ですからね。
後は無事にレースを迎えるのみ…と思っていたら、思わぬところに罠が…土曜日の1400には23頭想定されていて、抽選になりそうなんですよねぇ先週の1400は想定段階で15頭でしたから、今週はグッと増えましたよなんなら日曜の1800に鞍替えしてくれてもいいんですけどねあちらは抽選はなさそうですしその分、相手は骨っぽい感じではありますが
あとは来週に再延期してくれると、オーディンと連続で観られる可能性があるので、個人的にはそれがベストなんですが…(爆)いずれにせよ、ムリせず良い状態で出てきてくれることを願うばかりです!

IMG_0202-300x225.jpg
なに、日曜1800でもノリさんは空いてるらしいって!?

カテゴリ: レッドラウディー

テーマ: 一口馬主 - ジャンル: ギャンブル

[edit]

リヴェールに続け! 

熱発によるデビュー延期も元気いっぱい!?レッドラウディーの近況です

13.05.30

(国枝厩舎)
角馬場で運動後、坂路を1本。
66.4-49.5-32.6-16.3 馬なり
厩務員「今日からまた坂路に入りました。熱発の影響はなく、元気一杯で力強いいつもの走りをしていましたよ。運動後の息の入りも随分と良くなってきていますし、熱発が良い意味でリフレッシュになったかもしれませんね。レースは来週に変更になりましたが、飼葉の喰いも落ちていませんし、来週追い切って、良い状態でデビュー戦を迎えたいですね」


今日から2歳戦開始ですね。東サラからレッドリヴェールが出走。見事新馬勝ちを収めました出資者の皆様、おめでとうございます本来なら阪神の新馬戦の後、府中のメイクデビューでラウディーが走って、それに続く予定だったんですが、それは来週のお楽しみになりました
もし来週の追い切りで影響がありそうなら、ノリさんには思い切って進言してもらいたいですが、できることなら僕のほうがイレこんでいるので(笑)、無事に出走にこぎ着けてもらえたら嬉しいです

IMG_0203-300x225.jpg
馬体重は500キロぐらいで出走でしょうかね

カテゴリ: レッドラウディー

テーマ: 一口馬主 - ジャンル: ギャンブル

[edit]

にほんブログ村&人気ブログランキング

プロフィール

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

日本ブログ村

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ