fc2ブログ
2012年06月 - The favorites in my life
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

夏の終わりには… 

軌道に乗ってペースアップ!レッドオーディンの近況です

12.06.29 
(ノーザンファーム早来)
週3回周回2400m(ハロン18秒)、週3回坂路(ハロン16秒)。馬体重460キロ。
担当スタッフ『坂路で16秒ペースを乗り込んでいますが、疲れも見せませんし
順調にきていますね。トモに気になる点はないですし、乗り込みに合わせて、
馬体もしっかりと強化されていると思います。慌ててグイグイ進める必要はないと思いますが、
調整に関しては完全に軌道に乗ってくれていますからね
まだ変わってくる馬なので、いいリズムのまま成長を促していければと思います


完全に軌道に乗ってきましたね
結果的には早い内に頓挫しておいて良かったのかなと思います
まだ良くなるとスタッフの方は感じてるのでしょうから、今しばらくは
このまま牧場で鍛えてもらって、北海道開催が終わる頃には何らかの
動きや予定を出してもらえたら、すごく順調で嬉しいですね

org_kinkyo_LinguaFranca10_15.jpg
全体的に筋肉が付いて、男馬らしい立派な体になってきました!
スポンサーサイト



カテゴリ: レッドオーディン

テーマ: 一口馬主 - ジャンル: ギャンブル

[edit]

朗報は突然に 

キターッ!大きな動きが!レッドスピリッツの近況です

12.06.22 
転厩のお知らせ
山元トレセンにおける調整は極めて順調に進んでいますが、
これまで入厩後に二度の頓挫を経験しているため
今後は山元TCを拠点として、より近場の美浦トレセンと連携(出し入れ)する形で
馬を仕上げていくことになりました。そのため、栗東トレセンの庄野厩舎から、
美浦トレセンの中川公成厩舎に転厩の運びとなりました

出資会員の皆様には、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

中川調教師「写真を確認しましたが、雰囲気のある馬ですね
太め感もなさそうです。すぐに牧場と連絡を取って、
現在の状況を確認させてもらいます


山元担当スタッフ「今週は火曜日に坂路2本目に14-14を消化
金曜日は2200mの周回コースで、ラスト1000mを15-14くらいで乗っています。
馬体重は489キロと変わりませんが、体付きが良くなって洗練されてきたように思います。
先日やってみたゲートは入りも駐立も問題ありませんでしたが、
今後も何回かやってみるつもりです
。きっちり乗れているように、
今は骨瘤を含め気になる点はありません。2~3週後にはトレセンへ移動させて、
新潟に使えるくらいのイメージでどんどん進めていきたい
と思っています。
順調です」


急転直下の転厩劇でした
スピリッツに何の興味も示さない庄野師に正直、出資者としてはかなり憤りを感じては
いましたが、まさかこの時期に転厩があるとは思ってなかったので、喜ぶとともにビックリしています
中川厩舎は東サラの馬を預かったことがないようですが、師のコメントを見てると
鼻息が聞こえてきそうなぐらいの勢いを感じます(笑)
具体的に新潟デビューを目標としてるので、希望が見えてきました
ちなみに中川厩舎の成績を調べてみたところ…、2005年調教師免許取得。
重賞勝ちはまだなし。今年7勝で、通算68勝ですから、ジミーな印象は免れません
でもそれだけに、この仔に賭ける思いは大きいと思うので、「中川厩舎といえばスピリッツ」と
言われるように頑張ってもらいたいと思います

org_kinkyo_redspirits_63.jpg
スピリッツが活躍して、中川厩舎の名を挙げてくれるはず!?

カテゴリ: レッドスピリッツ

テーマ: 一口馬主 - ジャンル: ギャンブル

[edit]

朗報を待つ 

オーディンも軌道に乗ってきたけど、こっちはもっと期待膨らむレッドスピリッツの近況です

12.06.15 
(山元トレセン)
担当スタッフ「先週に続き、今週も坂路で15-15を乗っています。
走りに伸びが出てきたし、このペースの調整も問題なさそうですね。
飼葉もモリモリ食べていますし、以前のような煩い面も見られません
馬体重は変わらず489キロ。きっちり乗り込んでも体が寂しくなるようなこともないですからね。
馬体も気持ちも大人っぽくなっていますよ。ここまでは順調ですし、イメージ通り。
あとは時計を詰めていって、どんな雰囲気で進められるかですね」


引き続き15-15での乗り込みですが、ますます好調のようです
飼い葉食いも良く、馬体重もキープでうるさい面もない。怖いぐらいですね
ほんっっとに次は後戻りは許されないので、慎重を期してほしいですが、
早く入厩して走るところを見てみたいのも事実。今月中に何らかの動きが
あることを期待して、待ちたいと思います

org_kinkyo_redspirits_63.jpg
何回見てもホレボレするので、毎回更新してほしいぐらいですね

カテゴリ: レッドスピリッツ

テーマ: 一口馬主 - ジャンル: ギャンブル

[edit]

良化中 

夏はじっくり良化中…、レッドオーディンの近況です

12.06.15 
(ノーザンファーム早来)
週3回周回2400m(ハロン18秒)、週3回坂路(ハロン17-18秒)。馬体重460キロ。
担当スタッフ「継続して乗り込まれて、雰囲気が変わってきましたね。
動きも良くなってきていますし、中身がしっかりしてきたんだと思います
まだまだ伸びしろの大きな馬ですけど、今の動きや馬体を見ていると、始動時期に寄り道を
した分は、あまり気にしなくてもいいんじゃないかと思います

もちろんトモの状態などは引き続きチェックしながら進めますけど、現状では特に気になる点はありませんよ」


前回と同じメニューをこなしていますね
後戻りしないように、慎重にやってくれてますので、夏を越して
入厩できればいいなぁという願望はありますね
そのためにも少しずつペースアップしていってほしいと思います

org_kinkyo_LinguaFranca10_13.jpg
急がば回れの気持ちで待ってるからね~

カテゴリ: レッドオーディン

テーマ: 一口馬主 - ジャンル: ギャンブル

[edit]

ドラフト制POG初参加(その1) 

今日は代休で会社をお休み
ここのところ、愛馬の更新ばかりでルーティン化していたこのブログ
そこで久々に違うネタで行きたいと思いますといっても競馬のことですが(笑)

競馬歴16年、POG歴も16年の僕が今年初めてドラフト制のPOGに参加しました
きりたさん主宰のPOGで15人参加のひとり15頭持ちです
ドラフト制ではありますが、みんなが集まって一斉にやることはできないので、
リストを提出して保護血統やら優先順位やらを駆使して決めていくわけですが、
なかなかリストを出す時には、その順位付けに悩みました
みなさん、一口をやってらっしゃる方なのでクラブ馬のほうが上に来てるだろう
みたいな予測は立ちましたが、それ以外は皆目見当付かず
でも思いのほか抽選負けしないで、9割方満足な結果を得ることをできました
あっ、ちなみに僕は初参加ですので上記の様な優遇措置はありませんでした
なのにここまでスムーズに獲れたってことは、僕のチョイスは変わってるってことでしょうか!?
これが吉と出るか凶と出るか?それは1年後。God only knows
それでは指名馬とその理由を紹介していきましょう

1.ネオウィズダム(父ネオユニヴァース 母ゴレラ)×抽選負け(保護血統)
ファイアマーシャル(父ディープインパクト 母ブッシュファイヤー)
栄えある1位は、今年ブレイクした09年に種付けされた世代で、当たり年と
言われているネオ産駒から、POG各誌で絶賛されているゴレラ10。
これは1位でないと行けないと思いダメもとでトライしましたが、予想通り撃沈
そこでハズレ1位はブッシュファイヤー10。でも元々1位指名したかったのは
こっちだったので、全然ハズレとは思ってません
POG本を見ていると、今年は関東馬にいいのが多いな、という印象でした。
その中で、関東でPOG的に信頼できる国枝厩舎にタレントが豊富な感じ。
クロウキャニオン、ミュージカルウェイ、そしてブッシュファイヤー。
この中から1頭獲りたいと思い、一番POG本で地味だったこの馬にしました(笑)
正直どれも走ってくると思いますが、この馬はどのPOGでも核にしていく予定です

ちょっと疲れた(笑)今日は1位だけにしときます(笑)
こんな感じで、ポツポツ更新していきたいと思います

カテゴリ: POG

テーマ: POG - ジャンル: ギャンブル

[edit]

15-15もOK! 

今週からいよいよ15-15の開始、レッドスピリッツです

12.06.08 
(山元トレセン)
担当スタッフ「予定通り今週から15-15を開始しています。
良い意味で16―16を乗っていた時と変わらないし、動きはしっかりしていますね。
走りに余裕もありますから、このペースで数本やってみてからですね
感触がよければ、さらにペースを上げていきたいと思います。馬体重は489キロ。
稽古が進んでも数字が安定しているのは大きいですね。
精神面の成長が感じられるし、いい形で進んでいると思います」


まずはホッとしました
これから何週か、このペースでやっていくと思いますが、
馬体は安定しており、強めても体が落ちないのは大きいです
気持ちも落ち着いているようで、このままペースアップしても
変わらなければ、いよいよという感じですね
なんとか今月中に朗報が聞ければなぁという願望は持ってます

org_kinkyo_redspirits_59.jpg
その名の通り、精神力はたくましいね頑張れ~

カテゴリ: レッドスピリッツ

テーマ: 一口馬主 - ジャンル: ギャンブル

[edit]

初夏のSounds good! 

2歳戦が始まった今日この頃…、後がないレッドスピリッツの近況です

12.06.01 
(山元トレセン)
担当スタッフ「しっかりとステップアップできていますよ。先週は坂路2本17-17、
今週は16-16で2本という内容ですが動きは上々。骨瘤の状況も気にならないし、
しっかりと軌道に乗ってきましたね。馬の状況を見てになりますが、
来週は15-15を予定しています。この動きや感触で、
今後のイメージがある程度できるかなというところです
調整にリズムも出てきましたし、様子を見てゲートもやってみます
馬体重は488キロ。乗り込みが進んでも落ち着きは十分ですし、体のふっくら感を
キープしているのはいいですね。順調ですよ」


いーね!(笑)
骨瘤もほぼ治ったようですし、思い切った調教ができるようになってきましたね
来週は15-15を試すみたいですし、ゲートもやってみるとのこと
ここも無事にクリアしてくれると、今後の展望が一気に開けてきそうです
とはいえ、2歳戦が早まったということは3歳戦は減っているということですから
遅くなればなるほど苦しい状況になるので、頓挫しないようお願いしたいものです

org_kinkyo_redspirits_59.jpg
間もなく北海道シリーズも始まるし、そっちでもいいかな?

カテゴリ: レッドスピリッツ

テーマ: 一口馬主 - ジャンル: ギャンブル

[edit]

じわりじわりと 

徐々に地味に良くなってきているレッドオーディンの近況です

12.05.31 
(ノーザンファーム早来)
週3回周回2400m(ハロン18秒)、週3回坂路(ハロン17-18秒)。馬体重460キロ。
担当スタッフ「いい形で乗り進めることができていますね。周回・坂路とも順調にメニューを
消化してくれていますし、このペースでの調整にも難なく対応してくれています
もちろん体調面に気になるところはありませんので、じわりとペースアップしていくことができそうです。
坂路での動きを見ても、体力強化が感じられますしね。伸びしろの大きな馬だと思いますので、
今後も充実したトレーニングを課していきたいと思います」


いいですね一番早い組に比べればまだまだですが、今の時期
少しずつペースを上げ頓挫することなく前進することが何よりも大切なので、
このまま基礎体力の強化に励んでもらいたいと思います
夏の間は涼しい北で過ごしてもらって、秋の府中で見られたら最高ですね

org_kinkyo_LinguaFranca10_13.jpg
軌道に乗ってきたので、あとは流れに身を任せて!

カテゴリ: レッドオーディン

テーマ: 一口馬主 - ジャンル: ギャンブル

[edit]

にほんブログ村&人気ブログランキング

プロフィール

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

日本ブログ村

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ