ゆるり良化途上の旅
2010/05/02 Sun. 11:18
東サラ軍団も入厩に向けて移動し始めてますが、
我が愛馬はサンチバ受検をすませ、じっくり調整中です

レッドレジーナの近況。
10.04.30
(社台ファーム)
マシン運動120分、常歩3000m、ダク1200m、キャンター1200m、
直線坂路(ダート)1000m(ハロン18秒)。馬体重491キロ。
担当スタッフ「直線ダートコースでハロン18秒の乗り込みを順調に消化。
乗りながら着実に動きは良化していますが、馬体面にはまだまだ向上の余地がありますね。
もう少し腹袋が出てゆったりとした格好になってくればいいと思います。
肌・艶もこれからもっと良くなってきますよ」
調教内容がマイナーチェンジしてますね。
マシン運動60分→120分
坂路1000m20秒→18秒
当然ですが、徐々にハードな内容になってきています

前回はなぜか馬体重の発表されなかったのですが、
前々回と比較すると478kg→491kg!

ここに来てだいぶ増えてきました

増加なので、いい傾向なのかもしれませんが、牝馬ですし
何より脚元が気になるのでこれ以上は…という感じですね

しかし、スタッフの方はまだまだ馬体も良化の余地を残すと
おっしゃってるので、馬体重はそのままで良化することを期待します

動きはだいぶ良くなってきてるみたいですから、アクシデントなく
進めて行ければ、楽しみです!


今回は写真の更新はなし。これは3月のもの。POG本にサンチバ写真載るかなぁ

※ブログ内の写真および引用文は、東京サラブレッドクラブの許可を得て掲載しています。
| h o m e |