前閉じブリーフ?
2010/04/24 Sat. 19:33


さて、先日無印良品でボクサーブリーフと仕事用の靴下を購入しました。
最近のMUJIの靴下は、足首の部分が直角で履きやすくてグッドです

問題はボクサーブリーフ。僕は家に帰って開けてから気づいたのですが、
なんとそのブリーフは「前閉じ」タイプで、前が開いてなかったのです。
いろいろ売り場で見て、その言葉は目に入ってましたが、まさか前が
開いてないタイプがあるとは思ってなかったので

留めるタイプもあったので、それに対して「前閉じ」というボタンのない
タイプのことだと解釈していました

それで交換しに行ったら店員さんは快く応じてくれたのですが、
値段が違って10%OFFクーポン利用の上、クレジットで買っていたため、
結構時間が掛かって、店員さんにはめんどくさいことをお願いしたなぁと
恐縮してしまいました


「なんで前閉じのブリーフがあるんですか?」と。
女性の店員さんだったんですけどね

しかし、ホントになんでなんでしょう?
洋式が増えて、小も座ってする人が増えたからでしょうか?

公衆トイレなんか立ったままするタイプだと思うんですけどね~

どなたか教えてください

最近ハマっている食べるラー油



| h o m e |