fc2ブログ
2010年02月21日 - The favorites in my life
01 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28. // 03

砂キングの栄冠は誰の手に? 

久しぶりに予想でも載せてみたいと思います。なんといっても今年初のG1ですからね
オーロマイスターが感冒のため、回避したので15頭で行われます。
今年の特徴は芝からの転戦馬が多いことです。

スーパーホーネット…マイルCS2着2回、毎日王冠、マイラーズC、京王杯SC、スワンS
レッドスパーダ…NHKマイルC2着、東京新聞杯
ザレマ…京成杯AH
ローレルゲレイロ…高松宮記念、スプリンターズS、NHKマイルC2着、朝日杯FS2着、阪急杯ほか
リーチザクラウン…日本ダービー2着、きさらぎ賞

すごいですねこれだけの芝重賞勝ち馬がダートに矛先を向けてくるなんて。
でもダートと芝は別物ですからね。いくら芝で走っててもダートで走るとは限りません
血統的には一番レッドスパーダが向いてそうですね。東サラの馬でもあるし、
鞍上も絶好調ノリJなので期待したいと思います

ダート組からは当然、去年のダート王者2頭、エスポワールシチーサクセスブロッケン
2頭の不安は、エスポワールは芝組も含め、先行勢が多く、自分のペースに持ち込めなかった時に
どうか?という点。サクセスはフェブラリー覇者が翌年以降、出走してきた時にパフォーマンスを
下げている点です。これは1着でない限り、下がるのは当然なので難しいですが、連対はウイングアローのみ
3着もカネヒキリのみということで、かなり敷居が高い。ダート界は長いこと王者に君臨するイメージですが
ことフェブラリーに関しては、そういうわけでもないようです

結論 ◎グロリアスノア
    ○エスポワールシチー
    ▲サクセスブロッケン
    △レッドスパーダ
    注ダイショウジェット

かなりはしょりましたが、先行激化して差し馬が台頭するということで前走もかなりいい脚を見せた
グロリアスノアに期待の印。鞍上にも期待しています。あとは実力上位で○▲。△はレッド軍団の代表だし
砂適性に期待して大穴で3着にチョロッと突っ込んできそうなダイショウジェット。以上です

なにはともあれ、今年最初のG1。後に語られるような名勝負を楽しみにしたいと思います

東スポスパーダ
この人はスパーダのようです。ホントに勝ったらクロフネ級だなぁ…
スポンサーサイト



カテゴリ: 競馬

テーマ: 競馬予想 - ジャンル: ギャンブル

[edit]

にほんブログ村&人気ブログランキング

プロフィール

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

日本ブログ村

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ