【2020東サラ募集馬】久々にじっくりと
2020/07/09 Thu. 20:49

でも今年はお仲間さんが東サラ会員なので、久々にHPのカタログPDFを真剣に見ています

社台色の強かった東サラも時代の流れに沿って、かなりNF色に染まってきています

しかし、バイヤー系だけに価格はかなり高いな、という印象


最初に字面で見て血統的に一番欲しいと思ったのが
5番レッドセシリア19(ロードカナロア×ハーツクライ)

逆に馬体を見て、一番いいなと思ったのは
37番モスカートローザ19(ドレフォン×ディープインパクト)

外野から見た気楽な感想です

レッドセシリアは僕が会員だった頃に募集されていた馬で、なつかしいですね






一方、モスカートローザは厩舎と測尺含め、良いと思います



そんなわけで、明日から東サラの募集スタートです




2020東サラ画像リスト
ダウンロードキー:1035 ←こちらを入力の上、ダウンロードボタンを押してください

P.S.馬体写真は順番バラバラに並んでいます



母のMy Bupersの牝馬クロスが美しい



[edit]
【2019東サラ募集馬】外野から見たらこれ一択
2019/07/03 Wed. 20:53


【スタイルリスティック18】

リアルインパクト×スタイルリスティック 牡 1800万 栗・音無
そう、先週のCBC賞を制したレッドアンシェルの半弟、スタイルリスティック18です


なんか今年の東サラはNFの馬が多い気がしますが、僕がいた当時はもっと社台産が中心でしたから、NF出身のスタイルリスティックは珍しく、しかも超良血!


母の弟妹はいずれも海外G1馬。Nathanielはキング&ジョージ、グレートヘヴンズは愛オークス、Playful Actはフィーリーズマイルの勝ち馬ということで、当時から良血で僕は「この馬(レッドラウディー)でダメなら東サラを辞める!」という覚悟で出資しました



もうお母さんも19歳になりましたが、リアルインパクトの牡馬で1800万、音無厩舎なら文句なし!



[edit]
【2016東サラ募集馬】ザッと見た印象
2016/07/23 Sat. 21:40


キングカメハメハ×マンハッタンフィズ 牝 小島茂 2200万円
ハーツクライ×スタイルリスティック 牝 手塚 2000万円
ゴールドアリュール×アウトオブタイム 牡 木村 1800万円
ディープインパクト×レッドエルザ 牡 角居 7000万円
ディープインパクト×レッドメデューサ 牝 石坂 3800万円
ハーツクライ×マンボスルー 牝 音無 1600万円
ルーラーシップ×アドマイヤエレノア 牝 友道 1600万円
以上、7頭です



いつも思うのは東サラは雑多な印象を受ける一方で、すごく偏った印象も受けるということですね。バイヤー系だということと、流行りを追いかけてるからでしょうね





この中で一番気になったのはやはり元出資馬のレッドラウディーの半妹、スタイルリスティック15です





会員の方はしばらく頭を悩ませる日々になると思いますが、皆さんの選択を楽しみにしています



やはり兄妹。父が違っても似るもんだなぁ…

[edit]
【2016年度募集】東サラはジワジワ
2016/07/09 Sat. 11:06

募集も会員のみの先行受付が7/22からと去年よりもさらに早くなったようで、気合いの入りようが見て取れますね






セレブレイションキャットは気になるなぁ…

[edit]
【東サラ2016募集馬発表】早くない?
2016/06/26 Sun. 00:00
さて、東サラが唐突に今年の募集馬を発表しましたね!(^^)/
2016東サラ募集馬リスト
いつもながら、その時のトレンドを取り入れてきますねー^_^;
いい意味機敏で、悪い意味で節操がないという(+_+)まぁ、それがバイヤー系の宿命でしょう。
ディープ産駒がめっちゃ多いです。東サラ馴染みの血統から初顔まで、牡馬・牝馬多士済々ですね(^_^)♪
しかし、今年はいつもより募集が早まるんですかね?他のクラブも早くなったりしてるから、全体的な傾向なんでしょうね。
買う側からすると、できるだけ遅いに越したことはありませんけどね^_^;

ディープ産駒がめっちゃ多いですね(^-^;その辺は東サラらしいです。早くカタログ公開してもらいたいですね(*^-^*)
[edit]