【キャロット2歳】山は超えたか?
2021/02/18 Thu. 20:16

21/2/15 NF空港
馬体重:450kg
現在は周回ダートコースでのキャンター調整を中心に、週2日は屋内坂路コースでハロン16~17秒のキャンター2本登坂しています。適度にリフレッシュを取り入れながら進めてきたことで、毛ヅヤが良くなり、くすみも取れてきています。カイバも残さず食べることができており、体調面に問題は見られません。状態次第で次のステップへ進めるように取り組んでいきたいところです。
前回はこれまで飛ばしてきた疲れが出たか、一番苦しい時でした



馬体は前回より若干減っていますが、今後の調教にも耐えられる体力がつけば、食欲も落ちずに鍛えていけると思いますので、このまま良化していくことを願うばかりです

先日更新された動画では、時計はそこまで速くないものの、きれいに尻上がりラップで上がってきましたので、この調子でちょっとずつペースアップしていってもらいたいですね


自分が応募したのはアで始まる4文字、ワンワードで悔しいです!

[edit]
【キャロット2歳】姉が新馬勝ち、今が正念場
2021/02/01 Mon. 20:37

21/1/29 NF空港
現在は周回ダートコースでのキャンター調整を中心に、週2日は屋内坂路コースでハロン16~17秒のキャンター2本登坂しています。もともと毛ヅヤを良く見せるタイプではないものの、着実に良化傾向にはあると見ています。春先には自ずと良くなってくるでしょうから、今しばらくは馬本位に進めていく考えです。カイバ食いが細くなってきており、今が一番苦しい時と考えているので、何とか乗り越えさせて更なる成長につなげたいところです。
今が苦しい時のようで、カイバを残したりしてるみたいです



先週の土曜日に半姉のラヴォルタが見事新馬勝ちしました。体質は弱いようですが、もうひとつ上のピクチャーポーズは未勝利引退となってしまったのでホッとしました




右下の白いのは何かと思ったら、雪なんですね

[edit]
【キャロット2歳】早期始動へ期待の一頭
2021/01/18 Mon. 20:44

すでに種牡馬は引退してたようですが、ここ最近も父としてソダシを、母父としてノームコア、クロノジェネシス姉妹を出すなど、幅広い活躍を見せていただけに、現役感があったのでショックです

アグネスタキオンとジャングルポケットと争ったラジオたんぱ杯3歳S(現ホープフルS)はホントに「伝説のG3」だと思いますし、忘れられません

金子オーナーのネーミングも絶妙で、21世紀とともに開かれた外国産馬のダービーへの扉。その年に現れた、芦毛のマル外が「黒船」ですからね

自分自身も一口を始めた初年度にクロフネ産駒に出資していたので、思い出深いですね

今後は天国で金子オーナーの馬同士、ディープ、キンカメとともに、コロナ禍の競馬を見守っていてもらいたいと思います。合掌

さて、キャロット2歳の更新、2頭目はフロアクラフト19の近況です!

21/1/15 NF空港
馬体重:458kg
現在は周回ダートコースでのキャンター調整を中心に、週2日は屋内坂路コースでハロン16~17秒のキャンター2本登坂しています。年末年始にリフレッシュ期間を設けたことで、体がフックラして良い休養になりました。調教では硬さを感じさせる体の使い方なので、上手く全身を使わせるように意識しながら進めていきたいところです。まだ幼さが残り、非力な部分もあるので、冬の間にじっくり下地を構築していければと考えています。
年末年始にリフレッシュしたせいか、だいぶ馬体が増えましたね





今後は調教を積みながら馬体を増やしていきたいですね

[edit]
【キャロット1歳】早期デビューを目指して
2020/12/29 Tue. 17:53

20/12/28 NF空港
馬体重:438kg
現在は周回ダートコースでのキャンター調整を中心に、週2日は屋内坂路コースでハロン16~17秒のキャンター2本登坂しています。気持ちがしっかり調教に向いており、走りには前向きが感じられます。体重は減少傾向にありますが細化した印象はなく、余分なものが削げ落ちて引き締まってきました。まだ幼さは残っていますが、そうした面が解消されてくるようであれば十分に早期始動を意識していけそうです。
この馬の見学に行かれている方は多いようで、落ち着いているとか早期始動を目指して…などと好感触のコメントをいただいているので、北海道に行けないこちらとしては嬉しいレポートが聞けて何よりです

実際、その後に公開された動画を観ると、15-16秒で駆け上がっており、文句ありません


今の時期はアクシデントさえなければ良いと思って毎月ドキドキしながらチェックするものの、実際に良いコメントを聞けるとやはり嬉しいですから、マジメな気性なので春に向けて、適度にリフレッシュを挟みながら、ペースアップしていってもらいたいと思います


デビュー時には450kgぐらいにはなっていたいところ

[edit]
【キャロット1歳】これで馬体が増えてくれば…
2020/12/02 Wed. 20:00

20/11/30 NF空港
馬体重:443kg
現在は周回ダートコースでのキャンター調整を中心に、週2日は屋内坂路コースでハロン16~18秒のキャンター2本登坂しています。時折、カイバ食いが細くなる時こそありますが、現状ではこの馬なりに食べることができています。実際に体調面に不安はないので、この調子で乗り進めていきたいところです。調教時の動きは良く、気持ちも前向きなので、現状を維持してメニューをこなしていければと考えています。
先月から変わらず順調で我が厩舎の中で、一番の進捗具合だと思います


ひとつ懸念を挙げるとすれば、コメントにもあるように食いが細くなることで、馬体重が増えてこないのはそのへんに原因があるのかもしれませんね



この馬の名前は父母両方から由来を頂戴しました

[edit]