【キャロット】この馬はその名の通り、”フォルトゥナータ”
2021/01/22 Fri. 21:11

21/1/21 小西厩舎
23日の中山競馬(3歳新馬・ダ1200m)に戸崎騎手で出走いたします。
21/1/20(水)
丸山 美南坂・良 53.0 - 39.0 - 25.6 - 13.0 馬ナリ余力
21/1/20 小西厩舎
20日は美浦坂路で追い切りました(53秒0-39秒0-25秒6-13秒0)。「この中間もじっくりと動かしてきました。スクミっ気がある馬ですし、いろいろなことに対して決して強いと言い切れるタイプでもないのですが、無事にここまで来ることができました。今週土曜日の競馬を想定したうえで今朝は坂路に入り半マイル53秒で後半は13-13をベースに伸ばしていくように動かしてあります。除外により予定が2週延びましたけれど落ち着いていて、心配していたテンション面を保ったまま乗り込めたので却ってよかったかなと思います。牝馬同士のレースにはなりませんでしたけれど、順調に、かつ、しっかりと乗れた分、楽しみですね。今週の出走はまず大丈夫だろうと思いますので、この後も体調管理をしっかりと行って競馬へ向かうことができればと考えています」(小西師)23日の中山競馬(3歳新馬・ダ1200m)に戸崎騎手で出走を予定しています。
前回除外されてから2週間。バツ1の権利を持って、25頭の投票の中から16頭に入りました



鞍上も戸崎騎手に決まりましたし、枠順も3枠6番。外枠のほうが良かったでしょうけど、まぁ偶数番ですし悪くないです。肝心なのはゲートをしっかり出て、ダッシュを決めることでしょう





この状況好転を見るにつけ、この馬はその名の通り「運」を持ってるのかもしれません

[edit]
【キャロット】地獄から天国へ
2021/01/14 Thu. 20:39

21/1/14 小西厩舎
13日は軽めの調整を行いました。14日は美浦坂路で追い切りました(55秒1-39秒5-25秒6-12秒6)。「先週はやはり多く馬がエントリーして除外となってしまいましたね…。芝の1600m戦ほどの混み合い方ではないのでいけるかなとも思いましたが、残念でした。今は気持ちを切り替えて次に向けて調整を進めています。先週の追い切りは予定より少し軽くなってしまったのですが、次のダート1200m戦は2週後になるので、結果的には軽くてよかったかもしれません。あまり気持ちが乗りすぎてイレ込むようになるとスクミを起こしやすくなりますからね。この中間のコンディションはキープできていて、今週は今朝木曜日に終い重点でじわっと伸ばしています。先週は半マイル57秒でしたが今週は55秒のものを出せていて、それなりに動けていましたからいいでしょう。丸山ジョッキーが騎乗停止になったこともあり、来週の競馬は戸崎ジョッキーに打診をしています」(小西師)23日の中山競馬(3歳新馬・ダ1200m)に出走を予定しています。
21/1/14(木)
田辺 美南坂・良 55.1 - 39.5 - 25.6 - 12.6
メタスペクター(三歳1勝)馬ナリに0.7秒先行同入 馬ナリ余力
21/1/7 小西厩舎
6日は軽めの調整を行いました。7日は美浦坂路で追い切りました(57秒5-41秒9-27秒3-13秒1)。「スクミっ気は相変わらずあるものの、馬が辛くならないよう適度に動かしながら調整を進めてきました。年末年始も時計を出してきまして、いよいよ最短目標として考えているレースが今週末にあります。牡馬混合戦もあるとは言え、やはり牝馬ですし、現状の体質を考えてもどんと来いという感じでもないので月曜日の牝馬限定戦を考え本日追い切りを行うことにしました。今回丸山ジョッキーに乗ってもらうことになりましたので、今朝の追い切りも彼を背にしていて、少し控えめに動かしてもらいました。この開催のダート1200m戦で唯一の牝馬限定戦とあって昨日出た想定では30頭弱の馬がエントリーを予定しているようです。出走できるのは約2分の1という確率になり除外のことも想定しなければいけなかったため、馬が堪えないようにするためソフトなものにしたんです。それでも時計が予定より少し遅くなっていましたが、状態はほとんどできているので問題ないだろうと考えています。そして、肝心の抽選に臨んだ結果、残念ながら除外となってしまいました。こればかりは仕方ありませんので、気を引き締め直してこの後の調整にあたっていきます」(小西師)11日の中山競馬(3歳新馬・牝馬限定・ダ1200m)に出馬投票を行いましたが、残念ながら非当選除外となりました。
21/1/7(木)
丸山 美南坂・良 57.5 - 41.9 - 27.3 - 13.1 馬ナリ余力
21/1/3(日)
丸山 美南坂・良 56.4 - 41.4 - 27.3 - 13.7 馬ナリ余力
20/12/31(木)
助手 美南坂・良 53.4 - 38.9 - 25.8 - 13.2
トミケンベレムド(新馬)強めを1.0秒追走0.6秒遅れ 一杯に追う
先週の競馬は29頭投票して、13頭除外になってしまいました


それは本来であれば、レースで乗る予定だった丸山騎手が騎乗停止になってしまったからです




しかし、小西先生はこまごまとしたことまで詳らかにしてくれるので、読むのが楽しみです



あとは出走を願うのみ…

[edit]
【キャロット2歳】年明け早々デビュー(予定)!
2020/12/25 Fri. 21:49

20/12/23 小西厩舎
23日は美浦坂路で追い切りました(58秒8-42秒7-27秒6-13秒4)。「初入厩のときにスクミを見せていたので慎重に動かしていますが、やはり今回もスクミの症状を少し見せましたね…。大きな支障はきたしていないものの、今週あたりはまだ様子を見ながらの調整にしたほうがいいだろうと思え、今朝は坂路に入って時計を出したものの終い重点で無理なくじわーっと動かすものに終始しています。上がりの歩様を見る限りでは大丈夫でしたので、このまま探りながら少しずつ上げていきたいですね。血統的なこと、あと天栄での様子からして、ダートの短めが良さそうなので、最短で3日間開催あたりかそのあとくらいを考えて調整していくつもりです」(小西師)1月9日の中山競馬(3歳新馬・ダ1200m)もしくは11日の中山競馬(3歳新馬・牝馬限定・ダ1200m)に出走を予定しています。
20/12/23(水)
丸山 美南坂・良 58.8 - 42.7 - 27.6 - 13.4
ジェイエルスマイル(新馬)馬ナリを0.1秒追走同入 馬ナリ余力
20/12/17 小西厩舎
17日に美浦トレセンへ帰厩しました。「ゲート試験合格後は無理せずいったん放牧に出し、現地で疲れを取り、脚元や体調面の様子を見ながら乗り込みを進めてもらっていました。もしかしたら少し時間は掛かるかもしれないと思っていましたが、ひと月ちょっとの期間で移動の話をもらえるようになりましたし、順調に調整が進められていたようでホッとしていました。それで、1月の競馬を目指していけるのではないかということでもありましたので今年の内に入厩させています。今週は改めて美浦の環境に慣れてもらうように少しずつ動かし、週末もしくは来週あたりから時計を出していければと考えています」(小西師)
小西師はもう少し掛かると思っていたようですが、予定より早くもどってこれました





近況を見るたびハラハラしますが、なんとかこのまま順調に追い切りを消化していって、デビュー戦までたどり着いてもらいたいと思います


しかし、気になるのは今週の追い切りに丸山騎手が乗っていたこと。一口界隈ではひどく評判が悪いので、できれば避けたいところですが、実は僕の出資馬は彼に乗ってもらったことないんですよね、たぶん

今年はシルクの馬によく乗ってる気がしますが、天栄から信頼を集めてるんですかね?



いずれは芝でも見てみたい…

[edit]
【キャロット2歳】デビューへの青写真
2020/12/15 Tue. 20:39

20/12/15 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン13~15秒のキャンター調整を取り入れています。「時間をかけてじっくりと調整してきたことで、入場当初にあった皮膚病はだいぶ目立たなくなってきましたし、体調は良さそうですよ。速いところを織り交ぜながら乗り込んできてもへこたれず、しっかり動けるようにもなっています。まだ正式な移動予定は決まっていないものの、年内に入厩して年明けの競馬を目指す予定と聞いているので、このまま無事に送り出したいです」(天栄担当者)
20/12/8 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン13~15秒のキャンター調整を取り入れています。「先週に引き続き、今週も日を選びつつ坂路で3ハロン40秒の調教を課すようにしています。まだこれからと思うところもありますが、へこたれることなく課題をこなしてくれていますし、この馬なりに頑張ってくれているので、順調に来ていると言えると思います。小西調教師には“来週あたりの移動から年始の競馬を考えていただけませんか” と相談させていただいています」(天栄担当者)
20/12/1 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン13~15秒のキャンター調整を取り入れています。「皮膚病は相変わらずあるものの、ガクッと来るまでのことはなく、日々の調教をこなすことができています。今朝は先週よりさらに踏み込んでみて3ハロン40秒ほどの時計を出してみました。ここをうまく乗り越えてくれるようであればデビューについてもイメージができるようになってくるのではないかと思います。馬体重は450キロです」(天栄担当者)
さすがにこの時期になってくると、少々皮膚病が出ていても攻めるところは攻めないといけません



府中の可能性もありますが、年内帰厩なら中山とみて良いでしょう




1200、1600、芝ダート。ずばり1/23中山ダ1200と予想!

[edit]
【キャロット2歳】ちょっとずつペースアップ
2020/11/27 Fri. 21:37

20/11/24 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「先週にはすでに坂路に入っていましたが、今週も引き続き坂路調教を取り入れています。少し進めてみているので、この後堪えるようなことがなければ負荷を強めていきたいですね」(天栄担当者)
ちょっとずつペースアップしてきており、このまま元気で負荷を進めていければいいのですが、どうでしょうか?





府中の1400でも見てみたいかな

[edit]