【シルク1歳】ショック!唯一の1歳馬、募集取り下げ
2019/09/06 Fri. 21:42

募集取り下げについて(パーフェクトマッチの18)
パーフェクトマッチの18[父 ルーラーシップ : 母 パーフェクトマッチ]
腰痿(通称:腰ふら)の症状が見られるようになったことから、募集を取り下げとさせていただくことになりました。ご出資が確定し楽しみにされていた皆様におかれましては誠に残念ではございますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。なお、競走馬出資金やクラブポイントの取り扱い等、詳細につきましては書面をもってご案内させていただきますが、2019年度募集で本馬のみのご出資で入会された会員様には個別にクラブよりお電話でご連絡させていただきます。
キャロの募集馬でも開始前に腰ふらで募集取り下げになってましたが、よりによって我が厩舎唯一の1歳馬も見舞われるなんて…





血統も馬体も良く、一次で人気してボーダーも高かった仔だけに期待値も大きかった


その分、今日開始になったキャロはこの馬の分まで、全力で獲りに行かないといけません



短かったけど、出資できた喜びと夢をありがとう

[edit]
【シルク1歳】とりあえず移動が目標
2019/09/01 Sun. 19:31


9/1
パーフェクトマッチの18[父 ルーラーシップ : 母 パーフェクトマッチ]
在厩場所:北海道・ノーザンファームYearling
Yearling担当者「この中間も怪我をすることなく、順調に夜間放牧を継続しています。平均的な馬体サイズをしていますが、飼い葉をしっかりと食べつつ、十分に運動を行えているので、こちらの思った通りの成長を見せてくれています。気の強い面があるので、洗い馴致に入る時も慎重に進めていましたが、思いのほか大人しくて良い意味で拍子抜けしてしまいました。これから始まる鞍付けや騎乗馴致も、この調子でスムーズに進められれば良いですね」馬体重443㎏
7月のツアー終了後、続々と同期の馬たちが育成牧場に移動していく中、この馬はいまだにイヤリングにいるようなので、移動情報が更新されるたびにソワソワしてたのですが、今日の近況を見てホッとしました


ただ、順調さを欠いているとかそういうことではなく、成長に合わせてじっくりやっているという感じですから、このまま順調に行ってくれれば何の文句もありません





上が7月終わり、下が8月終わり。これからの成長が楽しみです!

[edit]
【2019シルク募集馬】パーフェクトマッチ18出資理由&近況
2019/08/08 Thu. 21:12


さて、そんな中で厳しい抽選をくぐり抜けて我が厩舎にやってきてくれましたパーフェクトマッチ18の出資理由について書いてみたいと思います


49.パーフェクトマッチ18 父ルーラーシップ 母父サンデーサイレンス 栗・清水久 2500万円 4/17生
【測尺】152.0 168.5 20.2 416
【出資経緯】
4年前、今の5歳馬が募集されたとき、僕は募集前からルーラーシップ産駒が欲しいと思っていて、4頭ラインナップされた内、2頭に出資することができました



今年パーフェクトマッチの名前を見たときに、その時のことを思い出し、清水久嗣厩舎だと分かったとき、これはぜひとも行きたいなと思いました


【血統】
すでに4年前に好配合だということはMJさんのブログ愛読者としてはわかっていたことだったので、今回も当然のように推してました


Kingmambo≒ジェイドロバリー3×3というニアリークロスが配合の肝で、メイショウマンボやレッツゴードンキなども持っています

この馬の母系はパロクサイド(Nasrullah×Hyperion=ナスペリオン)ですが、これはダイナカールの母母でもあり(パロクサイド5×6)、この牝馬クロスが豪快なストライドをもたらすものと思われます



【厩舎】
言わずとしれたキタサンブラックで名を上げたところです




そして、今日さっそく近況が更新されました

8/8
パーフェクトマッチの18[父 ルーラーシップ : 母 パーフェクトマッチ]
在厩場所:北海道・ノーザンファームYearling
Yearling担当者「現在は夜間放牧を行っています。40時間放牧とハードな放牧にも慣れてきており、心身共に余裕が出てきました。ポテンシャルの高さを感じさせる馬で、体力面の充実ぶりは他馬と比べても秀でたものですね。これからは洗いと背慣らしの馴致を行い、精神面にプレッシャーをかけてメンタルの強化を図って行く予定です」馬体重436kg
移動こそまだですが、今のところ夜間放牧をこなし、馬体重も測尺時より20キロほど増えてきており、順調です



これからの成長に期待です


[edit]
| h o m e |