【キャロット】ラストシーンからの脱却なるか?Part2
2020/08/22 Sat. 07:00

【出走確定】
20/8/22 小倉 7R 13:25 3歳未勝利 芝1200 5枠9番 18頭立て 和田竜 54kg
20/8/20 森田厩舎
19日は栗東CWコースで追い切りました。20日は軽めの調整を行いました。「コンスタントに時計を出してきて馬はしっかりできているので、輸送も考慮して水曜日はCWコースで半マイルだけサッと時計を出しました。ほぼ馬なりですが、ラスト1ハロンは12秒0と上々の動きです。想定からは今週の芝1200mに出走できそうでしたから、和田騎手に依頼をして投票させていただきました。ここにきての状態の良さが結果につながってもらいたいです」(森田師)22日の小倉競馬(3歳未勝利・芝1200m)に和田竜騎手で出走いたします。
20/8/13 森田厩舎
12日、13日は軽めの調整を行いました。「このところの暑さと、長距離輸送を考慮し、今週は火曜日に坂路で追い切っています。時計は4ハロン53秒4―39秒3-25秒6-12秒8を馬なりです。以前はこんなタイムは出ませんでしたし、ここにきてようやく体もしっかりしてきているなと感じます。残念ながら今週の想定では1200m戦は除外対象でしたが、また来週以降出られるところでベストを尽くせるように進めていきます」(森田師)
20/8/6 森田厩舎
5日は軽めの調整を行いました。6日は栗東坂路で追い切りました(56秒3-41秒8-27秒2-13秒4)。「今朝は坂路でサッと馬なり程度の時計を出しました。来週からの小倉に備え、コンディションを整える程度ですが、リラックスして走れていて背腰の状態も安定しています。このまま状態をキープして来週以降の出走状況を見ながら、競馬に備えていきます」(森田師)
20/7/30 森田厩舎
29日、30日は軽めの調整を行いました。「先週の競馬は申し訳ありませんでした。少しスムーズさを欠いたところもあり、最後の伸びを欠いたものの、レース運び自体は悪くなかったように思います。この後は一度放牧に出すことも考えていたのですが、開幕週からでも出走のチャンスがないか見ていった方がいいだろうということで、このまま在厩で調整することになりました。平坦小回りの分ある程度距離はこなせると思いますが、チャンスがあれば芝1200mに行きたいですね」(森田師)
20/7/26 森田厩舎
26日の新潟競馬では五分のスタートから行き脚がついて道中は好位の後ろをキープ。いい手応えで直線を向いたが、追い出してからジリジリした脚になり7着。「道中ちょっとごちゃついたところはありましたが、行きっぷり良く進んでいましたし、レース運びとしては良かったと思います。以前に比べると馬体がだいぶパンとして背腰の疲れも残さなくなっているので、スタートからしっかり行き脚がつきますね。ジョッキーは“距離はもう少し短くてもいいかも…”と言っていましたが、出走状況からもなかなか厳しいですし、ひと息入れてから、小倉開催中で短距離の状況を見つつ出走できる番組を探すという形を考えています」(森田師)除外が続き長らく厩舎で調整してきましたが、きっちりいい状態で出走できましたし、最後伸び切れなかったとはいえ道中の行きっぷりの良さは目立っていました。できればもう少し短い距離を使いたいところですが、現在の出走状況からはなかなか厳しいと思われますから、まずはひと息入れて、小倉の状況を見つつ番組を考えていくことになります。
20/8/19(水) 助手
栗東CW・良 55.8 - 40.3 - 12.0
ラマルセイエーズ(二未勝)強めの外を0.6秒追走3F併1.2秒先着 馬ナリ余力
20/8/16(日) 助手
栗東CW・良 69.0 - 53.7 - 41.1 - 14.4 馬ナリ余力
20/8/11(火) 助手
栗東坂・良 53.4 - 39.3 - 25.6 - 12.8 馬ナリ余力
20/8/6(木) 助手
栗東坂・良 56.3 - 41.8 - 27.2 - 13.4 馬ナリ余力
前走は新潟の芝に挑みましたが、一瞬「おっ!」と思わせるシーンもあるレースぶり。結果、7着に終わりましたが、なんとかもう1戦、芝で見てみたいと思わせてくれました



それに合わせるように、タイズオブハートも調子を上げ、今週の追い切りはラスト12秒を馬なりで計時したとのことで、にわかに期待が高まってきました


今回は初の1200となりますが、和田竜二騎手に気合いを入れてもらって、スタートを決めてもらいたいと思います



キャロット初勝利を目指して!

[edit]
【キャロット】在厩2か月…ようやく出走叶う!
2020/07/25 Sat. 19:00

20/7/23 森田厩舎
22日は栗東坂路で追い切りました(57秒4-41秒4-26秒2-13秒1)。23日は軽めの調整を行いました。「熱が上がったのはやはり一時的なものだったようで、体調についてその後は順当に回復していたことから、今週のマイル戦に向けて水曜日に坂路で追い切りを行っています。新潟への輸送もありますし、終いだけ軽く伸ばす内容でしたが、動きは特に問題ありませんでした。投票の結果、無事に出走が確定しましたので、なんとかいい競馬を見せてもらいたいと思います。鞍上は斎藤新騎手に依頼をしました」(森田師)26日の新潟競馬(3歳未勝利・芝1600m)に斎藤騎手で出走いたします。
出走確定
20/7/26 新潟2R 混)
3歳未勝利 芝1600 18頭 10:40
斎藤 53
20/7/22(水)
助手 栗東 坂・重 57.4 - 41.1 - 26.2 - 13.1 末強め追う
20/7/16 森田厩舎
15日は軽めの調整を行いました。16日は栗東坂路で追い切りました(54秒6-40秒0-26秒2-13秒1)。「想定によると今週の1600m戦もギリギリのラインでしたが、追い切りは今朝坂路で併せて行っています。動きも良好でこれならと思っていたのですが、昼から少し熱が高くなってしまったため今週の投票は取りやめました。カイバ食いは落ちていませんし、一時的なものだろうという見立てもありますので、このまま来週に切り替えて調整していきます」(森田師)
20/7/16(木)
助手 栗東 坂・良 54.6 - 40.0 - 26.2 - 13.1
ダイメイプリンセス(古オープン)馬ナリに0.6秒先行0.3秒遅れ 一杯に追う
20/7/12(日)
助手 栗東 坂・稍 57.5 - 42.0 - 27.6 - 13.8
ラブムーン(新馬)末強めを0.3秒追走0.2秒先着 末強め追う
20/7/9 森田厩舎
8日は栗東坂路で追い切りました(56秒9-42秒2-28秒2-14秒3)。9日は軽めの調整を行いました。「水曜日は坂路で馬なり程度の時計を出しました。前走後は楽をさせた時期もありますが、基本的にはコンスタントに適度な負荷をかけてきましたし、相変わらずいい行きっぷりを見せていて状態はキープしていますから、もうこれ以上強い負荷は必要ないでしょう。ただ、今週無事に1400m戦に出走できれば良かったのですが、残念ながら抽選で除外となってしまいました。また来週の想定を見ながら出走を検討していきます」(森田師)11日の阪神競馬(3歳未勝利・芝1400m)は非当選除外となりました。この後は来週以降の番組を検討していくことになります。
20/7/8(水)
助手 栗東 坂・不 56.9 - 42.2 - 28.2 - 14.3 馬ナリ余力
先々週は除外、先週は熱発と、その前にも何度か出走を目指してトライしましたが、出走は叶いませんでした







相手関係も軽そうなので、とりあえずは掲示板を目指して!

[edit]
【キャロット】すべての歯車が合致しますように
2020/07/05 Sun. 18:42

20/7/2 森田厩舎
1日は栗東坂路で追い切りました(56秒0-41秒0-26秒2-13秒0)。2日は軽めの調整を行いました。「水曜日は坂路で併せて追い切りました。強めの内容ですが、馬場が悪い中しっかり走れていたと思います。今週の出走状況を見るとだいぶ落ち着いてきています。できれば1400mと考えており、今週来週としっかりやってレースに向かいたいと思います」(森田師)11日の阪神競馬(3歳未勝利・芝1400m)を目標にしています。
20/7/1(水)
助手 栗東 坂・不 56.0 - 41.0 - 26.2 - 13.0
アトレヴィード(古馬1勝)一杯に0.7秒先行同入 一杯に追う
20/6/28(日)
助手 栗東 坂・重 55.3 - 40.5 - 26.3 - 13.1
ダイメイムーン(三未勝)馬ナリを0.7秒追走0.1秒遅れ 一杯に追う
20/6/25 森田厩舎
24日、25日は軽めの調整を行いました。「先週の出走状況から、マイルが1鞍しかない今週は厳しいだろうと思い、追い切りは週末に行う予定でこの中間は軽めの調整を行っています。じっくり厩舎で乗り込んできて馬体もだいぶ幅が出てきましたし、馬の状態は上がっているように思いますので、なんとかいいタイミングで出走させたいところです」(森田師)
最近のノーザン系クラブとしてはなかなか珍しいぐらい在厩しての調整ですが、今の時期の未勝利はなかなか出られません



ここまで空けることで馬の調子が上向いてきていることと、出られるレースが合致すれば良いのですが、来週は果たしてそれが実を結ぶでしょうか?



とりあえず掲示板に載らないと終わってしまいます

[edit]
【キャロット】今の時期は出るのも大変(;^_^A
2020/06/18 Thu. 20:56

20/6/18 森田厩舎
17日は栗東坂路で追い切りました(55秒1-40秒6-27秒0-13秒9)。18日は軽めの調整を行いました。「水曜日は坂路で馬なり程度に時計を出しました。先週併せてある程度やっていますから、出走状況次第でいつでもゴーサインを出せるよう、コンディションを整える程度の内容です。ただ、先週のマイルは抽選まで行ったのですが、今週の芝1400mは完全な除外対象ということで、投票はしませんでした。また来週以降の競馬に向けて調整していきます」(森田師)
20/6/17(水)
助手 栗東 坂・良 55.1 - 40.6 - 27.0 - 13.9 馬ナリ余力
20/6/11 森田厩舎
10日は栗東坂路で追い切りました(56秒2-41秒0-26秒5-13秒3)。11日は軽めの調整を行いました。「水曜日は坂路で併せて追い切りました。出走状況次第でいつでも使えるよう、終い重点程度に時計を出しました。終いまでしっかり動けていて、使った上積みは見込めそうな状態です。水曜の想定では牝馬限定のマイル戦に出走できる可能性もあったのですが、残念ながら非当選除外。また来週の番組と想定を見て考えていきます」(森田師)13日の阪神競馬(3歳未勝利・牝馬限定・芝1600m)は非当選除外になりました。この後は来週以降の番組を検討していきます。
20/6/10(水)
助手 栗東 坂・良 56.2 - 41.0 - 26.5 - 13.3
ロードベイリーフ(古馬1勝)末強めに0.9秒先行同入 末強め追う
20/6/7(日)
助手 栗東 坂・良 57.4 - 41.6 - 26.8 - 12.9
デュアルウィールド(古馬2勝)馬ナリを0.5秒追走同入 馬ナリ余力
先々週末から調教を再開しましたが、さすがにこの時期の未勝利戦は、掲示板に載れないと皆すぐに放牧に出す気持ちがよくわかるほど、除外ラッシュです






この戦績じゃ強気になれませんが、出られたら誰が乗ってくれるのか…?

[edit]
【キャロット】1400or1600?
2020/06/04 Thu. 21:11

20/6/4 森田厩舎
3日、4日は軽めの調整を行いました。「この中間、乗り出してからの状態を見ても背腰など特に疲れが見えることはなく、順調に推移しています。これなら続けて使って行けそうですし、このまま在厩で調整していきます。できれば芝の1400mかマイルがいいのですが、出走状況次第で具体的に考えていきます」(森田師)
20/5/28 森田厩舎
27日、28日は軽めの調整を行いました。「先週の競馬は申し訳ありませんでした。ただ、芝で悪くないと思えるところもありましたし、前進のきっかけになってほしいですね。レース後は現在プール調教も交えて状態を確認しているところなので、今後については乗ってからの感触や出走状況を見てどうするか決めさせてください」(森田師)
20/5/24 森田厩舎
24日の京都競馬ではまずまずのスタートから中団後方を進む。3コーナーあたりではやや苦しくなりかけたが、直線は再度ジリジリ伸びて8着。「いい結果にならず申し訳ありませんでした。今日は新潟競馬場に臨場しており、ジョッキーの話は聞けていないのですが、初めての芝ということを考えると、内容自体はそれほど悪くないように思えます。少しスムーズさを欠いたようなところもありましたし、慣れてくれば前進の余地はあるかもしれません。いずれにせよ条件についてはトレセンに戻ってスタッフとも話をして再考したいと思います」(森田師)結果は残念でしたが、初めての芝ということを考えると、直線しっかり脚を使えていたのは良かったですし、徐々に背腰もしっかりしてきているという成長を感じます。とはいえ条件についてはこの一戦だけで判断できない部分はあり、トレセンで馬体をチェックしつつ検討していければと考えています。
<レース結果>
20/5/24 京都 牝) 3歳未勝利 晴 良 芝1800 3R 6枠11番 18頭 11人気8着 国分優 54 1:49.5(1.7) 上がり3F36.8 440キロ
スタートは普通に出るものの、最近のレースぶりそのままに行き脚がつかず、4角まで後方のまま、手だけ動いて直線へ。もうすでに掲示板はあきらめないといけないポジションでしたが、その割に最後は伸びてきて8着でフィニッシュしました







勝負服と相俟って、緑帽が映えますね

[edit]