fc2ブログ
エルスネル - The favorites in my life
08 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 10

【シルク】ラストレースに懸ける馬Part3 

7/3に帰厩後、ようやく出走が確定しました、エルスネルの近況です!

8/13
エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:12日に坂路コースで追い切り
次走予定:小倉8月15日 芝1,200m〔藤岡康太〕

西園正都調教師「除外続きでコンディションの維持に努めていましたが、心身ともに良い状態をキープしていますよ。12日に坂路で終い重点で時計を出しましたが、反応・動きともに良かったですし、良いコンディションでレースに臨めると思います。想定を見て騎乗スタッフに相談したところ、『D1,400mでは好位でレースが出来ましたが、D1,200mならまだしもD1,000mだとさすがに追走で一杯になりそうです。それならロードカナロア産駒でもありますし、芝1,200mの方が流れに乗っていけると思います』との意見がありましたので、8月15日の小倉・芝1,200mに藤岡康太騎手で投票させていただきました。ブリンカーを着けるようになってから行き脚が付くようになっていますし、前走は芝スタートであれだけスッと加速出来ていたことを考えると、この条件でも対応してくれると思います。良い手応えの割にはもう一つ伸び切れないので、開幕週の馬場でもありますし、早めに動いて粘りこむ競馬をしてもらいたいと思っています。今回も引き続きブリンカーを着けてレースに臨みます」

出走情報(確定)
エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
 8/15(土)小倉2R 3歳未勝利〔芝1,200m・18頭〕56 藤岡康太 発走10:35

エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
 助 手 8/12(水)栗坂良 54.3- 38.7- 24.8- 12.4 一杯に追う

8/6
エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:5日に坂路コースで追い切り
次走予定:第2回小倉開催

西園正都調教師「5日に坂路で追い切りました。体は仕上がっているので、疲れが残らないように反応を確かめる程度でしたが、動き・反応ともに良かったですよ。ただ、8月8日の新潟・D1,200mに投票しましたが、除外になってしまいました。変則開催で思うように使えないですが、来週から3場開催になることで頭数が割れて使いやすくなると思うので、引き続き状態を維持しながらいつでも使えるように態勢を整えておきたいと思います」

出走情報(確定)
エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
 8日(土)新潟2R・D1,200m〔56 西村淳也〕に出馬投票しましたが、非当選で除外となったため、来週以降に回る予定です。

エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
 助 手 8/5(水)栗坂良 55.3- 39.7- 25.6- 13.0 馬なり余力

7/30
エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:29日に坂路コースで追い切り
次走予定:新潟8月8日 D1,200m、もしくは新潟8月8日 芝1,400m、もしくは新潟8月9日 芝1,600m

西園正都調教師「29日に坂路で追い切りました。馬なりで反応を確かめる程度に控えましたが、自らハミを取って進んで行く姿勢が見られましたし、この馬なりに好調を維持していますよ。8月1日の新潟・D1,200mは想定の段階で除外確実でしたので、8月2日の新潟・芝1,000mに斎藤新騎手で投票させていただきましたが、非当選で除外となってしまいました。何とか調子が良いうちに使いたいと思っているものの、なかなか思うようにいかず歯痒いですが、今の状態を維持しながら来週の競馬に備えたいと思います。8月8日の新潟に芝1,400mとD1,200mの番組、それに8月9日に芝1,600mの番組があるので、想定を見て節が足りるところに向かいたいと考えています」

出走情報(確定)
エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
 8月2日(日)新潟3R・芝1,000m〔斎藤新〕に出馬投票しましたが、非抽選で除外となったため、来週以降に回る予定です。

エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
 助 手 7/29(水)栗坂稍 54.5- 39.3- 25.4- 12.3 馬なり余力

7/23
エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:22日に坂路コースで追い切り
次走予定:新潟8月1日 D1,200m

西園正都調教師「22日に坂路で追い切りました。先週の段階で態勢が整っているので、終いの反応を確認する程度に控えましたが、良い手応えで駆け上がってきましたよ。良いコンディションを保っているので状態の良いうちに使いたいところですが、今週も除外になってしまいましたので、8月1日の新潟・D1,200mに向けて気持ちを切り替えて進めていきたいと思います」

出走情報(確定)
エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
 26日(日)新潟3R・D1,200m〔56 西村淳也〕に出馬投票しましたが、非抽選で除外となったため、来週以降に回る予定です。

エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
 助 手 7/22(水)栗坂重 56.2- 40.2- 25.5- 12.6 馬なり余力

7/16
エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:15日に坂路コースで追い切り
次走予定:新潟7月25,26日 D1,200mの番組

西園正都調教師「15日に坂路で追い切りました。終い重点でしっかり伸ばすように行いましたが、馬場が悪い時間帯だったことを考えると動き・時計ともに良かったと思います。競馬となると、手応えほど伸び切れないので、先行力を活かして流れ込むような競馬が理想ですね。ただ、19日の阪神・D1,200mに出馬投票しましたが、非抽選で除外となってしまったので、来週の新潟・D1,200mの番組に向かいたいと思います」

出走情報(確定)
エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
 19日(日)阪神4R・D1,200m〔56 西村淳也〕に出馬投票しましたが、非抽選で除外となったため、来週以降に回る予定です。

エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
 助 手 7/15(水)栗坂稍 55.5- 39.9- 25.9- 12.6 一杯に追う


タイトル通り、この馬も崖っぷちで今日のレースがラストレースになるかもしれませんここに至るまで4回も除外に耐えなければならず、それだけ早く帰厩する意味もなかったと思いますが、それは結果論ということで今の時期、仕方ない側面もあるでしょう
しかし、狙いを定めているとは言えないレース選択で、新潟千直に向かおうとした時には「おいおい」と思いました今週の近況を見ても、待望の小倉開催に向かうのは妥当として、「ダート1000はないだろう」と思ってたら、スタッフに止められたようで、それがなければ、出走確定していたかもしれません
こんな感じで、この時期の3歳未勝利というのは切羽詰まった状況で出走を目指さないといけない上、今年は当初の東京五輪開催を受けて、3週間小倉開催がなかったのも大きいと思いますので、情状酌量の余地はあるかと思います
そうして紆余曲折を経て、芝の1200に決まり、鞍上も藤岡康太騎手になりました14番と開幕週としては外枠に入ってしまいましたが、偶数枠ですし、揉まれないポジションでスタートを決めてくれれば、ある程度前につけることはできると思いますので、康太ジョッキーにはそのへんを念頭にゲートを迎えてもらいたいと思います
最後になるかもしれないレースですし、悔いのないレースをお願いします!

200607elsner_3.jpg
「準備は念入りに、仕留める時は一瞬で」



スポンサーサイト



[edit]

【シルク】もう6着はいらない、1着が欲しい 

ハーモニクスは残念な結果になってしまいましたが、この馬も崖っぷち、エルスネルの近況です!

7/9
エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:8日に坂路コースで追い切り
次走予定:阪神7月19日 D1,200m〔西村淳也〕

西園正都調教師「8日に坂路で追い切りました。雨の影響で馬場がかなり悪く、時計としては目立つものではないですが、最後まで脚が上がることもなく動きは良かったですよ。ダートでも走ってくれることが前走で分かりましたし、詰めの甘さをカバーするのであればもう1ハロン距離を短くして、スピードを活かして流れ込むような競馬をさせる方が良いかもしれません。1,400mでも一旦は先頭に立ったぐらいで、梅雨時期なら前走のように力を要するパサパサの馬場にはならないでしょうし、湿ったダートの方がこの馬のスピードが活きると思います。来週の追い切りの動きを見て判断したいと思っていますが、問題なければ7月19日の阪神・D1,200mに向かいたいと考えています。なお、鞍上は西村淳也騎手に依頼しています」

エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
 助 手 7/8(水)栗坂不 56.0- 40.9- 26.9- 13.1 叩き一杯
エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
 助 手 7/5(日)栗坂重 59.4- 43.6- 28.9- 15.0 馬なり余力
  マイネルクライマー(古馬1勝)馬なりと同入

7/3
エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
在厩場所:3日に栗東トレセンへ帰厩
調教内容:
次走予定:第4回阪神開催、もしくは第2回新潟開催

西園正都調教師「牧場では順調に進められていたようなので、3日の検疫でトレセンに戻しました。牧場ではしっかり負荷を掛けて乗り込んでもらっていましたので、明日から乗り運動を開始し、来週から仕上げに入っていきたいと思っています」

最新情報
エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
 3日(金)に栗東トレセンへ帰厩しています。


3日に戻ってきて、さっそく時計を出してますが、水曜の坂路は雨で相当タフな馬場だったようで時計が掛かるのも仕方ありませんそれでも一杯に追えて、これでピリッとしてくるでしょうか?すでに来週のダート1200へ照準を定めたようなので、来週の追い切りではもっと楽に動けるようになっていてほしいものです
個人的にはもう1週待ってもいいかと思いますが、この厩舎は結構使う方なので、戻ってきたらすぐ使う傾向にはありますね時間がないので早く出てきてほしい気持ちもありますが、外すと後がない状況なので、とりあえず確実に掲示板に入りたいところです特に、この馬は3回連続6着(トリプルシックス)なわけで…
次走は1200となりますが、前走も1400ながら番手追走できたので、1200になっても流れには対応できそうです一本調子なところも、これでカバーできるでしょうか?鞍上は前走に引き続き、西村騎手です。彼には積極的に乗ってもらいたいと思います!

200607elsner_2.jpg
カナロアも「3年目のジンクス」に苦しんでますね



[edit]

【シルク】不吉なのか?666… 

毎度もう一押しが利きません、しがらきに放牧に出たエルスネルの近況です!

6/26
エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:トレッドミル、坂路コースでハロン17秒
次走予定:第4回阪神開催、もしくは第2回新潟開催

厩舎長「トレッドミルで運動を開始した後も問題なく進められていましたので、この中間は坂路にも入れています。現在は坂路で17-17のペースで登坂していますが、特に変わりないので、このまま帰厩に向けて更に負荷を掛けていきたいと思います。馬体重は445kgです」

6/19
エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:トレッドミル
次走予定:未定

厩舎長「先週一杯は軽めの運動に控えていましたが、特に疲れは見られませんでしたので、トレッドミルで運動を始めています。問題なければ第4回阪神開催の後半、もしくは第2回新潟開催の前半あたりを目標にトレセンへ帰厩する方向で西園正都調教師と話し合いました。馬体重は439kgです」

最新情報
エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
 12日(金)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧に出ています。


前走は同日に出走したハーモニクスと仲良く6着…。この馬自身、3回連続の6着…過去5戦・9・9・6・6・6着とここまで徹底してると、僕のことを思ってくれてるのではないかと思っちゃいますね(今回は出走が6月7日で、僕は6月6日が誕生日)(笑)秘かにバースデープレゼントを期待してたんですが…(笑)
しかし、競馬的にはこれは痛恨で優先出走権を得られず節を稼ぐため、放牧に出ざるを得なくなりました次はすでに7月後半か8月頭を目標としているようですので、しっかり態勢を整えて戻ってきてもらいたいと思いますだいぶ馬体も増えつつありますので、なるべく相手関係を見極めてレース選択をしてもらえればと思います

200607elsner.jpg
666と来て、ダミアン繋がりでレーン騎手が乗ってくれないか?(笑)



[edit]

【シルク】痛恨、あともう一歩… 

初勝利を懸けて臨んだ一戦でしたが…、エルスネルの近況です

6/10
エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
在厩場所:栗東トレセン/12日に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧予定
調教内容:軽めの運動
次走予定:未定

西園正都調教師「トレセンに戻って状態を確認したところ、大きなダメージはなく体調も変わりありませんでした。優先出走権を獲ることが出来なかったこともありますので、この後は一旦牧場へ戻して想定を見ながら次走の予定を考えていきたいと思っています」

レース結果
エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
 6/7(日)阪神4R 3歳未勝利〔D1,400m・16頭〕6着[6人気]

引き続きブリンカーを着用しています。まずまずのスタートを決めると促しながら好位4番手を追走します。勝負どころで先頭に並び掛け、直線に向いて抜け出しを図りますが、もう一つ伸び切れず、初めてのダート戦は6着でゴールしています。

西園正都調教師「調教の走りからダートをこなしてくれると思っていましたが、芝からダートの切り目でも躊躇することなく、スピードが鈍ることもなかったですし、走りっぷりは良かったと思います。良い手応えで4コーナーへ差し掛かったので、そのまま抜け出してくれないかと期待しましたが、追い出してからもう一押しが利かなかったですね。レース後、西村淳也騎手に聞いたところ、『促して行くとスッとスピードに乗り、ダートに替わっても鈍ることはありませんでした。ダートの走りは良かったですし、手応えも良かったのですが、追い出してからもうひと伸びが利かなかったですね。体はまだ幼い感じですし、成長すればもっと良い脚が使えるようになると思います。距離はこれぐらいが良さそうです』と言っていました。詰めの甘さは否めないですが、ダートでも走ってくれることが分かりましたし、メンバー次第でチャンスも出てくると思います。優先出走権を獲ることが出来なかったので、どれだけ節を空ければ確実に使えるのか調べたうえで、今後の予定を考えたいと思います」


初のダート、初の1400でしたが、スタートこそイマイチだったものの、二の脚がついてスッと好位を追走することができました馬なりで4角を周る…という感じではなかったですが、4角を迎えて先頭に並ぶ勢いでしたから、その時は「行けるかも?」と思いました
ところが直線を向くと、グングン伸びるよりも右に左にモタれているような感じで、後続に捕まり、ゴール寸前でさらに1頭に交わされたため、6着…またしても、6着…これで3戦連続ですなんとか掲示板に踏ん張れば、優先権を獲得し、続戦できたのに…
この時期、未勝利馬が殺到して、優先権がないとスムーズに使えません2歳新馬戦が早まり、レースの数も増えた分、そのアオリを食っているのが3歳未勝利ウチの厩舎には4頭の未勝利馬がおり、その中で一番高額なこの馬は牡馬ですし、なんとしてでも勝ち上がってもらいたいと思います痛恨の掲示板外になってしまいましたが、今回は初ダートながら流れに乗り、勝ち負けを意識できるレースをしてくれました今度戻ってきた時には一発勝負のつもりで、万全に仕上げて、レースもなんとなく選ぶのではなく、メンバーを見つつ、少しでも勝てそうなところをチョイスしてほしいと思います重賞を勝ち負けできる馬だけを育てるのが調教師ではありません下級条件をいかに勝ち上がらせるか、それこそがむしろ調教師の腕が問われるべき点だと思います

200607elsner_3.jpg
これが入場規制の影響か?えらくカメラが遠い…



[edit]

【シルク】初ダートは吉か?凶か? 

こちらはダート替わり!ハーモニクスに引き続いて行われるレースに出走するエルスネルの近況です!

6/4
エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:3日に坂路コースで追い切り
次走予定:阪神6月7日 D1,400m〔西村淳也〕

西園正都調教師「3日に坂路で追い切りました。古馬1勝クラスのアスカリと併せてテンから負荷を掛けて行いましたが、格上相手に最後まで引けを取らず、良い動きをしていましたよ。この馬なりにしっかりしてきていると思いますし、成長が感じられます。これまで芝を主体に使ってきましたが、追い出してからもうひと伸び出来ないことから、今回はダートを試してみたいと思います。コーナーが4つのD1,800mより、芝スタートのD1,400mの方がスッとスピードにも乗っていけるでしょうから、6月7日の阪神・D1,400mに西村淳也騎手で投票させていただきました。引き続きブリンカーを着けますが、調教ではその効果がそこまで感じられなかったものの、前走は行きっぷりが良くなっていましたから、1,400mでもスッと流れに乗っていけると思います。初めてのダート戦ですし、嫌気が差さないよう砂を被らない位置でスムーズなレースをしてもらいたいですね」

出走情報(確定)
エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
 6/7(日)阪神4R 3歳未勝利〔D1,400m・16頭〕56 西村淳也 発走11:20

エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
 助 手 6/3(水)栗坂良 52.3- 37.7- 24.7- 12.6 一杯に追う
エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
 助 手 5/31(日)栗坂稍 56.7- 39.9- 25.3- 12.3 一杯に追う

5/28
エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:27日に坂路コースで追い切り
次走予定:第3回阪神開催

西園正都調教師「27日に坂路で追い切りました。テンからしっかり負荷を掛けて時計を出しましたが、古馬1勝クラスの相手に対して最後まで引けを取らなかったですし、動きは良かったですよ。調教では動けるようになってきていますが、1,800mに距離を延ばしてみてもジリジリとしか脚が使えなかったことを踏まえて、次走は目先を変えてダートを試してみたいと思います。坂路で52.8秒の時計で上がってくるぐらいですから、適性はあると思いますし、ここで良い走りが出来れば番組の選択肢が広がってくるので、試すにはいい機会だと思います。来週の動きを確かめたうえで具体的な番組を検討したいと思います」

エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
 助 手 5/27(水)栗坂良 52.8- 38.7- 26.0- 13.3 一杯に追う
  エイトマイル(古馬1勝)一杯を0.1秒追走アタマ先着
エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
 助 手 5/24(日)栗坂良 55.5- 39.4- 25.9- 12.8 強めに追う

5/21
エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
在厩場所:21日に栗東トレセンへ帰厩
調教内容:
次走予定:未定

西園正都調教師「態勢が整ったようなので21日の検疫で帰厩させました。牧場ではじっくり時間を掛けて調整してもらっていましたので、移動後も問題なければ週末から調教を開始して、レースに向けて進めて行きたいと思います。具体的な番組は追い切りの動きを確認しながら検討していきたいと思います」

最新情報
エルスネル[父 ロードカナロア : 母 サンドミエシュ]
21日(木)に栗東トレセンへ帰厩しています。


ハーモニクスのレースが11時5分、この馬のレースが11時20分ですから、連続ですね枠順も仲良く4枠7番になりました新聞の印も◎がいる一方、無印も多く、ピンかパーかという見方が大半を占めてますね今週は週末も本追い切りも一杯に追われて、なかなかの好タイムを計時してますから、若干急仕上げな感はあるものの態勢は整ったように思います昨日、アコースティクス19はサンデーのラインナップに入ったと書きましたが、エルスネルの下はシルクで募集されることになりましたから、このへんで結果を出してほしいとノーザンは思ってることでしょう今回は芝からダート替わりの期待もありますので、距離短縮で流れに乗れれば…と思っています!

200508elsner.jpg
牡馬だけになんとか頑張って這い上がってきてほしいですね



[edit]

にほんブログ村&人気ブログランキング

プロフィール

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

日本ブログ村

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ