【シルク】無念のギブアップ
2021/03/12 Fri. 20:58

3/12
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
寺島良調教師「先週末に放牧に出し、今週半ばから帰厩に備えて乗り運動を開始してもらいましたが、11日の調教後に右前脚の裏筋が気になったようなので、12日に栗東トレセンへ移動させて診療所で詳しく検査してもらったところ、屈腱炎の診断がおりました。トレセンでレースに向けて進めていく中で、裏筋に負担が掛かってしまったのかもしれません。このようなことになってしまい誠に申し訳ございませんでした」
上記のように右前浅屈腱炎の診断がおり、復帰までにかなりの時間を要する見込みであり、その過程で再発のリスクも高く、このような状況では、ご出資会員の皆様のご負担が増えるばかりとなってしまう可能性が高いことから、誠に残念ではございますが、このまま引退させることといたしました。今後は乗馬となる予定ですが、競走馬保険等を含む詳しいご案内は後日書面にて出資会員の皆様にご案内申し上げます。
最新情報
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
6日(土)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧に出ています。
3/5
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
在厩場所:栗東トレセン/近日中に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧予定
調教内容:3日に障害コースで時計
次走予定:未定
寺島良調教師「3月6日の小倉・3.390mに森一馬騎手で投票しましたが、非当選で除外となりました。3日に障害練習を行い、そのまま時計を出しましたが、飛越は安定していましたし、最後まで良い手応えで走っていました。いつも通りの感じで仕上げることが出来て、馬の雰囲気も良く、心身ともにフレッシュな状態なだけに使いたかったですね。除外になった場合は第1回福島開催に向かおうと考えていましたが、地震の影響で取り止めになりそうですし、それに替わる番組がまだ分かっていないので、それまで一旦放牧に出して、いつでも戻せるように態勢を整えてもらおうと思います」
出走情報(確定)
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
6日(土)小倉5R・障3,390m〔60 森一馬〕に出馬投票しましたが、非当選で除外となっています。
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
森 一 3/3(水)栗障不 51.3- 36.7- 11.8 馬なり余力
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
森 一 2/28(日)CW良 73.2- 57.6- 43.4- 14.1[5]馬なり余力
今日の更新でいつごろ帰厩かわかるかなぁと楽しみに開いたHPでまさかの引退…




障害でもなんとかひとつ…、そしてもう一度平地で走ってほしいとの思いもありました



残念ながらこれで引退となりますが、これまで3年余り。2歳新馬戦を一番乗りを果たした馬ですから、余すところなくみっちり楽しませていただきました。おかげでまだ5歳ですが、デビュー当時がずいぶん前に感じられます

長い間、ありがとうございました





全3勝。デビューから数戦は今をときめく松山騎手が乗ってくれました

[edit]
【シルク】中途半端なレースは避けて
2021/02/25 Thu. 20:43

2/25
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:25日に障害コースで時計
次走予定:3月6日の小倉・障3,390m〔森一馬〕
寺島良調教師「2月27日の小倉・春麗ジャンプステークスに特別登録を行っていましたが、投票は行わず、予定通り3月6日の小倉・障3,390mに森一馬騎手で臨みたいと思います。25日に障害練習を行いましたが、気難しいところを見せることもなく、終始リラックスしていました。そのまま障害コースで時計を出しましたが、最後まで脚色が鈍ることはなかったですし、活気に満ちた動きを見せてくれました。短期放牧を挟んだことで、フレッシュさが窺えますし、この時期にしては馬体の張り・艶がとても良いですよ。それだけ体調が良い証拠だと思いますし、今の雰囲気を保ちながら来週の競馬に備えていきたいですね」
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
森 一 2/25(木)栗障良 54.0- 37.0- 12.4 馬なり余力
出走予定(想定)
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
検討の結果、今週の出馬投票は見送り、来週以降に回る予定です。
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
森 一 2/18(木)CW稍 52.6- 38.9- 13.5[3]馬なり余力
2/17
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
在厩場所:16日に栗東トレセンへ帰厩
調教内容:コースでキャンター
次走予定:3月6日の小倉・障3,390m〔森一馬〕
寺島良調教師「放牧に出した後も順調に進められていたようなので、16日の検疫でトレセンに戻しました。17日から乗り運動を開始していますが、フレッシュさが窺えますし、気になるところは見られないので、18日から森一馬騎手に障害練習を始めてもらう予定です。3月6日の小倉・障3,390mに出走を予定していますが、2月27日の小倉・春麗ジャンプステークスに特別登録を行い、除外の権利が獲れるようなら投票する方向で考えています」
最新情報
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
16日(火)に栗東トレセンへ帰厩しています。
2/12
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15~17秒
次走予定:第2回小倉開催
調教主任「周回コースで乗り出した後も問題なく進められていましたので、この中間は坂路にも入れています。現在は坂路でラスト1ハロン15秒まで脚を伸ばすようにしていますが、問題なく対応していますし、この調子なら更に負荷を強めても問題ないでしょう。調教ではだいぶ扱いやすくなりましたし、体調面も良い状態を保っていますので、この調子で帰厩に備えて態勢を整えていきます。馬体重は573kgです」
先月26日にしがらきに放牧に出て、今月16日に帰ってきました




寺島師は今週のレースで除外を食らい、権利を持って確実に来週のレースに備えるつもりだったようですが、思いのほか頭数は伸びず、結局投票をせずに来週に向かうことになりました



森騎手には中途半端なレースはしないでもらいたいと思います




次ダメだったら、一度平地を真剣に検討してもらいたい

[edit]
【シルク】一度平地に戻してみては?
2021/02/11 Thu. 17:30

2/5
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター
次走予定:第2回小倉開催
調教主任「先週一杯は軽めの調整でコンディションを整えていましたが、脚元含めて気になるところは見られませんでしたので、現在は周回コースで長めの距離を乗っています。寺島良調教師とは今月半ばには帰厩させる方向で打ち合わせていますので、今後は坂路にも入れて徐々に負荷を掛けていきます。馬体重は560kgです」
まだその報はありませんので、今週末か来週初めでしょうね


障害のジャンプで鍛えたトモを生かして、再び短距離レースにチャレンジしてくれると嬉しいです



目指せ、メジロパーマー!

[edit]
【シルク】ワンパンチが足りない…!
2021/01/28 Thu. 21:08

1/27
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
在厩場所:26日に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧
調教内容:
次走予定:第2回小倉開催
寺島良調教師「小倉競馬場からトレセンに戻って状態を確認したところ、左トモに擦り傷が見られたものの、それ以外に大きなダメージはなく体調も問題ありませんでした。続けて使うと気持ちが入り過ぎてしまいますので、26日にノーザンファームしがらきへ放牧に出させていただきました。その後も問題なければ緩まない程度に乗り込んでもらい、第2回小倉開催を目標に置きながら帰厩に備えてもらう予定です」
最新情報
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
26日(火)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧に出ています。
レース結果
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
1/23(土)小倉5R 障害4歳上オープン〔障2,860m・12頭〕5着[3人気]
チークピーシズ着用。互角のスタートから最初の障害を飛越すると、そのまま3番手を追走します。襷コースで2番手まで押し上げ、その後も無難に障害を飛越し、そのまま勝負どころに差し掛かりますが、最後はもうひと伸び利かず5着でゴールしています。
寺島良調教師「結果的に勝ち馬の展開になってしまいましたが、森一馬騎手が気分よく走らせ過ぎないよう、ギリギリのところで上手く折り合いを付けてレースをしてくれていたと思います。レース後、森一馬騎手に確認したところ、『ドゴールが結果的にそのまま逃げ切ったことを考えると、もう少し積極的なレースをした方が良かったのかなと思いますが、今回は出来るだけ前に馬を置いてスタミナを温存したかったので、レースの形としては上手に走ってくれたのかなと思います。ムキになることもなかったですし、同じような競馬を続けて行けば、どこかでチャンスがあると思います』と話していました。続けて使うと、気持ちが入り過ぎてしまいますが、短期放牧を挟んであげれば、今回のように落ち着いて安定した走りが出来ますし、今後も同じような感じで出走させていきたいと思います。トレセンに戻って状態を確認した後は、放牧に出す方向で考えています」
今回こそ、の気持ちでしたが、残念ながら5着…。戦前に脚を溜める競馬をすると言っていたので、もっと控えると思ってたのですが、結局途中から2番手追走で、4角手前から手が動いた時には惨敗も覚悟しました


そこはキンシャサ産駒なので本質的に距離が長いのかもしれません



相変わらず飛越は上手で、幸いにもレース後のダメージも少なそうですが、例によってハイテンション解消のため、放牧に出ました。次は2回小倉ということで、2/20でしょうか?無事に短期で戻ってきたもらいたいと思います


道悪も影響したかな?チークピーシーズ着用でしたね

[edit]
【シルク】折り合いと決め手と
2021/01/21 Thu. 19:58

1/21
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:20日に障害コースで時計
次走予定:1月23日の小倉・障2,860m〔森一馬〕
寺島良調教師「17日に坂路で時計を出して仕上げているので、20日は障害練習の後にそのままサッと時計を出して調整しました。昨年暮れの中京を除外になった後は短期放牧を挟みましたが、馬の雰囲気はとても良いですし、心身ともにフレッシュな状態でレースに臨めそうです。続けてレースに向かうと、以前ほどムキになって走ることはなかったものの、気分よく走り過ぎて息を入れるところが作れなかったので、現状は短期放牧を挟みつつ使ってあげる方が良いでしょう。また、チークピーシズを着けて障害練習を行っていますが、気持ちが逸れることもなく集中していますし、レースに行っても平常心で走ってくれると思います。森一馬騎手もこの馬の癖を分かってくれているはずですし、気分よく走らせ過ぎずに、前に馬を置くなどして、上手く脚を溜める競馬をしてもらいたいですね」
出走情報(確定)
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
1/23(土)小倉5R 障害4歳上オープン〔障2,860m・12頭〕60 森一馬 発走12:10
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
森 一 1/20(水)栗障良 50.7- 36.2- 12.0 強めに追う
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
助 手 1/17(日)栗坂良 55.6- 40.1- 26.4- 13.2 馬なり余力
1/14
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:14日に障害コースで時計
次走予定:1月23日の小倉・障2,860m〔森一馬〕
寺島良調教師「帰厩した後も問題なく、先週末から坂路で時計を出しています。14日に障害練習の後、そのままコースで終い重点でしっかり時計を出してもらいましたが、動きとしては良かったと思いますし、これでピリッとしてくるでしょう。牧場で緩めず乗り込んでもらっていましたので、良い体つきでこちらに戻ってきていますし、来週の競馬には良い状態で臨めると思います」
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
森 一 1/14(木)栗障良 50.4- 36.0- 12.0 G前仕掛け
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
森 一 1/13(水)CW良 53.6- 40.8- 14.3[3]馬なり余力
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
助 手 1/10(日)栗坂良 56.8- 42.0- 27.7- 13.7 馬なり余力
結局、前回除外されてしまったことで、3か月ぶりのレースになりますが、帰厩後も順調に調整されていますね


距離短縮になりますし、芝コースなので走りやすいかと思いますが、残念ながら今週末は久々の雨になりそうなんですよね





気分良く行きながらも、脚を溜められるか?がポイントになります

[edit]