fc2ブログ
バラーディスト - The favorites in my life
08 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 10

【シルク】さよなら、バラーディスト 

まさかこれが最後になるとは…バラーディスト、最後の更新です

最新情報
バラーディスト[父 ハーツクライ : 母 バラダセール]
 15日(水)に競走馬登録抹消の手続きが取られています。

レース結果
バラーディスト[父 ハーツクライ : 母 バラダセール]
 12/12(日)阪神10R 竹田城ステークス〔D2,000m・14頭〕13着[13人気]

チークピーシズ着用。好スタートから促しながら好位の内目で流れに乗ります。3コーナーを過ぎたあたりから追い出されますが、残り200m付近で力尽き、約3カ月半ぶりとなるレースは後方で流れ込んでいます。

四位洋文調教師「8月の小倉以来のレースとなりましたが、牧場で時間を掛けて立て直してもらったこともあって、馬体の張り・艶共に良かったですし、久々を感じさせないほどの仕上がりで復帰させることが出来ました。今回は変化を付けたかったので、より集中させるためにチークピーシズを着用しました。酒井学騎手には52kgの斤量を活かして好位で流れ込むようなレースをオーダーしていましたが、勝負どころまで指示通り運んでくれたと思います。そして、勝負どころの感じはオッと思わせましたが、残り1ハロン付近で止まってしまいましたね。レース後、酒井学騎手は『スッと先行できましたし、勝負どころまで考えていた通りのレースが出来ました。最後の直線も一生懸命頑張ろうとする気持ちを見せてくれましたが、残り200mあたりで脚が鈍ってしまいましたね』とコメントしていました。レース後は走り切った感じでしたし、この馬なりに力を出し切ってくれたと思います。私の開業と同時にバラーディストの転厩の話をいただき、何とか良いところを引き出してあげたいと思ってここまで努めてきましたが、レース後の様子からさすがに続戦とはいかないですし、立て直しには時間を要してしまいそうです。来年3月一杯で引退することが決まっていますし、繁殖馬としていい子を産んでもらいたいですから、このまま無事に北海道へ送り出してあげるのが最後の務めだと思います」

これを受け、今後について協議を行った結果、本レースをもちまして現役から退くこととなりました。近日中に競走馬登録を抹消し、今後は繁殖牝馬となる予定ですが、詳しいご案内は後日書面にて出資会員の皆様にご案内申し上げます。


いったい、この厩舎は1年間、何をやっていたのでしょうか?石坂厩舎が丁寧に育ててくれたのを完全に、最後の年をぶちこわしてくれましたこの厩舎に晩節汚された思いです
プラン決めずに戻ってきて、10日競馬で惨敗では誰しも怒りますよこの厩舎になって、すべて二桁着順。レースから逆算して、とかそんなことはひとつもなく、行き当たりばったりな使い方ですから、さもありなんですよねたとえ、このクラスで通用しなかったとしても、印象は馬への接し方ひとつで変わります。なんかわざとやってるのかと思うぐらい不自然だったなぁ
転厩前はてっきり息子さんのところに行くと思っていたので、ここと分かった時からガッカリしてたのですが、ここまで悪い予感がドンズバで当たるなんて、全然嬉しくないですね(笑)
バラーディストには全く何の罪もなく、ここまでよく走ってくれたと思います未勝利引退も覚悟した中で、ギリギリそれを潜り抜け、3勝クラスまで這い上がってきてくれました一番の思い出は、ルメール騎手を乗せて、小倉で連勝を飾った時ですかね華麗な勝ち方でした
これから繁殖生活が待っていますが、超好意的に解釈すれば、今回の四位調教師の判断はノーザンの指示だったのかな?なんて思ってしまいました。ご存じの通り、この馬はサトノフラッグサトノレイナスの姉ですから、血統は超良血。繁殖に上がるなら、なるべく種付けまでに準備期間があったほうが良い。そのために10日競馬で使うだけ使って終わりにしようと正直、もう少し見ていたかったけど、今はそう自分を納得させて、バラーディストを送り出したいと思います
肌がハーツだけに今をときめくエピファネイアやロードカナロアとも種付可能ですので、どんな仔が産まれてくるか楽しみに待っていますシルクで募集されるかわかりませんが、されればもちろん候補にしたいと思います(獲れるかは不明)。その時までさよなら、バラーディスト

200118balladist.jpg
ありがとう、バラーディスト


バラーディストに贈るバラードソング!




スポンサーサイト



[edit]

【シルク】ダメだこりゃ 

帰ってきて10日。まさか、ホントに出走するとは…。バラーディストの近況です

12/9
バラーディスト[父 ハーツクライ : 母 バラダセール]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:8日にポリトラックコースで時計
次走予定:12月12日の阪神・竹田城ステークス〔酒井学〕

四位洋文調教師「帰厩翌日から調教を開始し、その後も問題なく進められていましたので、先週末に坂路で14-13程度のイメージで時計を出しました。思いのほかしっかり動けていましたし、全体時計が53.6秒と、想定より速くなってしまったものの、無理に追ってのものではなく、終い重点で軽快に駆け上がってくれました。そして、今週はポリトラックコースで追い切りを行いました。12日の阪神・竹田城ステークスに特別登録を行い、追い切りの動きがもう一つなら無理はしないでおこうと考えていましたが、馬場の軽いポリトラックとはいえ、ラスト1ハロンの伸び脚はとても良かったですね。レースで騎乗してもらうこととなった酒井学騎手は「休んでいた分、幾らか緩みは感じられたものの、仕掛けてからの反応や動きはとても良かったですね。息づかいの感じも良かったですし、このひと追いで更に調子が上向いてきそうです」とのことでした。8月の小倉以来のレースとなりますが、牧場でしっかり立て直してもらった効果は感じられますし、追い切りの動きも良かったですから、酒井学騎手には斤量差を活かして上手くエスコートしてもらいたいですね」

出走情報(確定)
バラーディスト[父 ハーツクライ : 母 バラダセール]
 12/12(日)阪神10R 竹田城ステークス〔D2,000m・14頭〕52 酒井学 発走15:00

バラーディスト[父 ハーツクライ : 母 バラダセール]
 酒井学 12/8(水)栗P良 65.6- 51.2- 38.2- 11.8[7]強めに追う
バラーディスト[父 ハーツクライ : 母 バラダセール]
 助 手 12/4(土)栗坂良 53.6- 39.5- 25.7- 12.8 末強め追う

12/1
バラーディスト[父 ハーツクライ : 母 バラダセール]
在厩場所:1日に栗東トレセンへ帰厩
調教内容:
次走予定:未定

四位洋文調教師「態勢が整ったようなので、1日の検疫で帰厩させています。明日から乗り運動を開始する予定ですが、8月の小倉以来となりますし、ここと目標を定めずに、ある程度追い切りを積み重ねたうえで具体的な番組について検討していきたいと思っています

最新情報
バラーディスト[父 ハーツクライ : 母 バラダセール]
 1日(水)に栗東トレセンへ帰厩しています。


やっと帰ってきたと思って、調教師のコメントを見ると、目標を定めずということだったので、これまでの流れからもしからしたら年越しかもな…なんて思っていたら、先週、竹田城Sに特別登録してると聞いてビックリ!除外獲りだろうと思ってすぐ確認しに行くと、なんと登録16頭で出られるじゃないか!
そして、今週のコメントを見ると、追い切りの感じで決めようと思っていたようで、調子が良さそうとのジャッジで出走を決定したようです確かに帰厩前に、番組表を見て竹田城Sはハンデ戦だし、バラーディストにとっては良い条件だなと思ってましたが、でも今戻ってきても急すぎる…と考えていたぐらいですから、レースのチョイスとすれば、良いけど、それには準備が遅すぎるというのが自分の結論です。
なので、今回は惨敗も覚悟しています。この厩舎に移ってから惨敗続きですが、続戦してくれることを前提に今回は軽ハンデを生かして、次につながるレースをしてくれることを期待します

211015balladist.jpg
これで放牧に出したら、マジで終わりです




[edit]

【シルク】NG認定と声高に叫びたい(笑) 

本日のJC、コントレイルが見事に勝利を決めて、引退の花道を自らの手で飾りました!枠順が決まった時から、こんなに上手く行くもんかな?と勘ぐってましたが、大団円に終わりましたキセキが出遅れず、しっかり逃げてくれたら、もう少し流れたと思うんですけどね。とりあえず、これで引退ということで、来春の種付料はいくらになるのでしょうか?600~1000万の間だと思いますが、また機会があれば出資したいですねまずはお疲れ様でした

さて、いつになったら予定が出るんでしょうか?バラーディストの近況です

11/26
バラーディスト[父 ハーツクライ : 母 バラダセール]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン14~15秒
次走予定:未定

調教主任「この中間もトモの状態には注意しながら、乗り運動を継続しています。週3回坂路でハロン14秒のペースで登坂していますが、運動後も疲れを見せることはないですし、良い状態を維持していますよ。この調子で進めていけば帰厩の目途も立てられるようになるでしょうから、疲れが溜まらないよう適度にリフレッシュを図りながら良化を促していきたいと思います。馬体重は521kgです」

11/19
バラーディスト[父 ハーツクライ : 母 バラダセール]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースで軽めのキャンター、坂路コースでハロン14~15秒
次走予定:未定

調教主任「この中間も疲れが溜まらないように注意しながら、同様のメニューで乗り運動を継続していますが、トモに疲れが出ることもなく、順調に進められていますよ。緩んだ体は締まってきましたし、中身の方も徐々にしっかりとしてきましたね。この調子で更に良化を促しつつ、帰厩に備えていければと思っています。馬体重は520kgです」

11/12
バラーディスト[父 ハーツクライ : 母 バラダセール]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースで軽めのキャンター、坂路コースでハロン14~15秒
次走予定:未定

調教主任「その後はトモに疲れが出ることもなく、順調に進められていたことから、今週は坂路で15-15から、ラスト1ハロン14秒まで脚を伸ばしています。負荷を強めた後も疲れを見せることはありませんが、前回のこともありますし、適度にリフレッシュを挟みながら良化を促していければと思っています。馬体重は527kgです」

11/5
バラーディスト[父 ハーツクライ : 母 バラダセール]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15~18秒、トレッドミル
次走予定:未定

調教主任「トモの疲れは取れて、踏み込みがしっかりとしてきましたので、この中間から坂路に入れる日を多くするなど、調教の強度を上げています。その後も疲れを見せることはないですし、今のメニューでもう少し時間を掛けて中身を整えてから、更に負荷を強めたメニューに移行していければと思っています。馬体重は525kgです」


引退期限まであと4か月。ひと月前と近況内容は変わりませんなので、こちらとしてもあまりコメントすることがありません。もうこの厩舎には何も期待していないので、早く引退するならするで決めてもらいたいですが、どうせノープランで、最後まで除外食らったりダラダラ続けるのでしょうね年内の復帰はもうないでしょうから、早くても年明け競馬でしょうかいずれにしても、この厩舎には二度と行きません。声高にみんなに訴えたいと思っています(笑)

211015balladist.jpg
しっかり繁殖として牧場に戻してもらえれば、それでいいです




[edit]

【シルク】あと1戦、良くて2戦か… 

もうカウントダウンは始まっています、残り5か月、バラーディストの近況です

10/29
バラーディスト[父 ハーツクライ : 母 バラダセール]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15~18秒、トレッドミル
次走予定:未定

調教主任「この中間も馬の状態に合わせて同様のメニューで進めていますが、トモの疲れは少しずつ取れてきましたね。ここからペースアップしていくよりも、もう少し中身を整えた上で進めていく方が負担は掛からないでしょうから、慎重に立ち上げて行く方針です。馬体重は522kgです」

10/22
バラーディスト[父 ハーツクライ : 母 バラダセール]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15~18秒、トレッドミル
次走予定:未定

調教主任「コンスタントに時計を出していくと、トモに疲れが出てきましたね。ですから、この中間はリフレッシュを兼ねて、坂路のペースを少し落としてハロン16秒のペースで登坂しています。緩んだ体は少しずつ引き締まってきているものの、良い頃と比較するとまだ中身が伴っていない感じですから、焦らず馬の状態に合わせながら良化を図っていきたいと思います。馬体重は521kgです」


かなり馬体を緩めていましたので、調教を積んでいくことでトモに疲れが見られるようにこれは仕方のないことでしょう。先週はいくらか回復してきたようですので、このまま調教慣れしていけば、年内に1戦見られても良いと思いますが、早くても12月でしょうねしがらきで仕上がってきても、トレセンに入ってからモタモタしますから、戻る時期によっては年明けになってしまう可能性もありえますねまぁ年末から年明けは中京開催で、もう一度中京で見てみたいとも思っているので、その間に復帰してもらえればと思いますあとは、厩舎がしっかり狙ったレースに出走させられるかどうかです

211015balladist.jpg
3勝クラスはレースが少ないから、しっかり計画してもらいたい




[edit]

【シルク】問題は厩舎に戻ってから 

引退まで半年ですが、戻ってきてどれだけ競馬ができるでしょうか?バラーディストの近況です

10/15
バラーディスト[父 ハーツクライ : 母 バラダセール]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15~18秒、トレッドミル
次走予定:未定

調教主任「坂路で乗り出した後も順調に進められており、徐々に緩んだ体が締まってきましたね。それに伴って体力も戻りつつあるので、この中間から坂路でハロン15秒の調教を開始しています。良い頃と比較すると動き・息づかいともにまだまだですが、コンスタントに乗り込んで行けばすぐ元の状態に戻ってくれるでしょう。馬体重は517kgです」

10/8
バラーディスト[父 ハーツクライ : 母 バラダセール]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン18秒
次走予定:未定

しがらき担当者「乗り運動をスタートしてからも目の状態は落ち着いていますし、今週から坂路コースでの乗り込みも始めています。まだハロン18秒と軽めのところなので対応は出来ていますが、乗り運動を休んでいた期間が長かったこともあり、上がりの息遣いはフーフー言っていかにも体力が戻り切っていない感じですから、徐々に良化を図っていきたいですね。馬体重は513kgです」

10/1
バラーディスト[父 ハーツクライ : 母 バラダセール]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター
次走予定:未定

調教主任「こちらでも目の状態を獣医師に診てもらいましたが、経過は良く、乗り出しても問題ないとのことでした。週半ばから乗り運動を開始していますが、軽めの調整に控えていたこともあって、体は緩んでしまっていますから、暫くの間は長めの距離を乗りながら中身を作っていきたいと思います。馬体重は519kgです」


しがらきに出てからは順調に回復しているようで、先週から坂路で乗り始め、現在は15秒のところをやっているようですまだ息が上がっているようですが、このくらいの古馬ですからもう少しすれば戻ってくるでしょう
問題は厩舎に戻ってからです3勝クラスですから、我々でもこのへんかな?と簡単に目標とするレースは予想がつきます。調教師の場合、それに加えてレースの想定とか、除外になった時の代替案とか、考えておかないといけないと思いますが、それが全くない「除外されてしまいました」と悪びれず言う。「申し訳ありません」の一言でもあればいいけど、それもないので腹立たしいことこの上ないです。この厩舎に決まった時から、一流騎手上がりの調教師ということで嫌な予感はしていましたが、想像以上に的中しています(苦笑)
この調子で行くと、もうしばらく時間は掛かりそうですが、18-15秒にすぐにペースアップできたように、一度調子が上がってくれば年内復帰は可能だと思います12/12阪神ダ2000や12/19中京ダ1800、同日の中山ダ1800あたりが候補になってくると思いますが、できれば阪神JF当日の12/12がジョッキー揃っていて良いですが、メンツも揃いそうでしょうか?ハンデ戦なので良いんですけどね。
とにかく、残り少ない現役生活、目標のレースにきちんと出走してほしい。それで負けたら仕方ないと思っています

211015balladist.jpg
無事に繁殖に上がれますように



[edit]

にほんブログ村&人気ブログランキング

プロフィール

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

日本ブログ村

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ