fc2ブログ
モノドラマ - The favorites in my life
08 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 10

【シルク】急転直下の引退 

昨日、近況をアップしたばかりのモノドラマに急転直下の結末が…

モノドラマ[父 ホワイトマズル : 母 タイトルパート]
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:舎飼

宗像義忠調教師「その後も飛節の熱感と触診反応が取れず、歩様も改善されないため、3日に再度レントゲン検査を行ったところ、右第3足根骨骨折が判明しました。最初のレントゲン検査では何も映らなかったのですが、時間の経過とともに表面化してきたのだと思います。場所が飛節なので完治には相当の時間を要すると思われ、全治9ヶ月以上の診断がおりました。次走に向けての調教中にこのようなことになり、誠に申し訳ございません」

完治までに相当な時間を要することから、未勝利戦のある内に出走することは不可能な状況と言わざるを得ません。現状を踏まえ協議を行った結果、誠に残念ではございますが、このまま引退させることといたします。近日中に抹消の手続きが取られ、今後は乗馬となる予定です。詳しいご案内は後日書面にてご出資会員の皆様にご案内申し上げます。


まさか…フレグモーネと聞いて骨折ではないと思っていたので、昨日の今日で、この結論に唖然呆然ですここまで不安のない馬で、結果こそ出せてなかったものの、ダート替わりなど、今後もいろいろ試すことはあったので、志半ばでの引退は残念です絶好調の3歳勢、しかも関東馬ですから、この馬に対する期待も大きかったんですけどね…今後は乗馬になるということで、元気に余生を過ごしてほしいと思います

180121monodrama.jpg
なかなか表に出てこない故障は厄介ですね…


スポンサーサイト



[edit]

【シルク】思いもよらない展開に 

思ってもいない方向に進みそうな…モノドラマの近況です

モノドラマ[父 ホワイトマズル : 母 タイトルパート]
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:南Wコースで31日に時計
次走予定:未定

宗像義忠調教師「今週のダート戦に出走するつもりで、31日に南Wコースで追い切りを行いました。その上がり運動中に右トモの歩様がどんどん悪化し、厩舎に帰る頃には右トモをつけない状態にまでなりました。飛節に熱感と触診反応があったので骨折を疑ったのですが、各所レントゲン検査を行っても何も見つかりませんでした。午後になって体温が上がってきたことからフレグモーネの疑いが出てきたので、今はそのつもりで治療を行っているところです。ご心配をおかけして申し訳ありません。引き続き治療と検査を行っていきます」


なんとフレグモーネになるとは思いもしませんでした…まだはっきりした結果が出ていないようなので、なんともいえませんが、この馬もその後放牧となるでしょう前走の時にも走りがバラバラになったということで、その時からその兆候があったのかもしれません骨折ではなかったのは幸いでしたが、フレグモーネもどのくらい掛かるのかわかりませんなるべく早く復帰できるよう願っています

フレグモーネ…皮下の組織に見られる急性の化膿性疾患である。化膿を起こす細菌は、外傷部位から侵入することが大半である。馬では病勢のテンポは極めて早く、一夜のうちに馬の肢が腫〔は〕れ上がることも稀ではなく、激しい疼痛を伴う。早期発見、早期治療が肝心である。(JRAのHPより)



180121monodrama.jpg
出資馬がフレグモーネになるのは初めてです…


[edit]

【シルク】次も騎手はそのままで(一人一) 

5戦目は距離延長で臨んだモノドラマでしたが…

モノドラマ[父 ホワイトマズル : 母 タイトルパート]
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:軽めの調整
次走予定:未定

宗像義忠調教師「先週は申し訳ありませんでした。これまでに比べるといいポジションから進められたものの、いつもは直線では脚を使ってくれるタイプなのですが、今回は全く脚を使えませんでしたね。レース後は脚元を含めて馬体に大きな問題は見られませんが、もう少しこちらで状態を確認させていただいてから今後の方針を決めたいと考えています」

レース結果
モノドラマ[父 ホワイトマズル : 母 タイトルパート]
 1/21(日)中山5R 3歳未勝利〔芝2,200m・16頭〕15着[9人気]

五分のスタートを切ると先行集団に取りつき1,2コーナーを回ります。向正面では8,9番手の内目から追走しますが、3,4コーナーで徐々にポジションを下げると、直線も巻き返す脚はなく後方のままゴールしています。

津村明秀騎手「いつもよりもいいポジションに付けられたと思います。スッと動けるタイプではないようなので、いつでも動ける場所に出しておくべきだったかもしれませんが、それにしても追ってから走りがバラバラになってしまい最後は余力が残っていませんでした。脚捌きが硬く感じたので、ダート戦を試すのも一つの手だと思います」

宗像義忠調教師「いつもと違いスタートから行き脚が付いて悪くない位置を取れたのですが、最後まで踏ん張れなかったですね。これまでのように後方から自分のペースで進める方がいいのかもしれませんが、それにしても今回はいいところがありませんでした。どこも悪いところはないですし状態は良かったと思うのですが、なかなか結果を出すことが出来ずに申し訳ありません。今後についてはレース後の状態をよく確認してから判断したいと思いますが、次は目先を変えてダート戦も視野に入れて検討したいと思います」


初めて乗り替わって、津村騎手には今までと違う乗り方を期待したわけですが、それに関してはしっかりやってくれたと思います
しかし、結果的に馬がそれに応えられなかったという感じでしたスタートは今までで一番出たと思いますし、それに応じて津村騎手は押してポジションを取りに行きました。そこまでは「よしよし」と思って観てましたが、直線手前では激しく手が動き、ズルズル後退まったくいいところなく、入線しましたが、まさかのブービーという結末は想像していませんでした
末が切れるタイプではないので、前に行ってナンボの馬だと思ってましたので、ショックな結果でした津村騎手は「走りがバラバラ」と言ってましたので、馬の調子自体が良くなかったのではないかと思いますが、どうでしょう?できれば、もう少し調子を上げて続戦してほしいと思いますが、次はダートの可能性も出てきたようですね
宗像師のジャッジに期待したいと思います

180121monodrama.jpg
次も津村騎手でお願いします


[edit]

【シルク】鞍上強化でなんとか 

明日2か月ぶりの出走になります、モノドラマの近況です!

モノドラマ[父 ホワイトマズル : 母 タイトルパート]
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:南Wコースで17日に時計
次走予定:1月21日の中山・芝2,200m〔津村明秀〕

宗像義忠調教師「17日に南Wコースで併せて追い切りを行いました。道中はモノドラマが追走し、直線は内に併せて最後は同入しています。ゴールするまで余裕のある走りをしていましたし、先週に比べて動きは上向いてきていて、いい状態で今週のレースを迎えられそうです。これまでのレースを振り返ってみると、直線はいい脚を使ってくれるものの前半で少し置かれてしまうのが仇となってしまっていますので、距離を延ばすことで変わり身を見せてもらいたいところです。なお鞍上は津村明秀騎手に依頼しています」

出走情報(確定)
モノドラマ[父 ホワイトマズル : 母 タイトルパート]
 1/21(日)中山5R 3歳未勝利〔芝2,200m・16頭〕56 津村明秀 発走12:30

モノドラマ[父 ホワイトマズル : 母 タイトルパート]
 助 手 1.17南W良 53.6- 39.5- 13.2[7]馬なり余力
  アンジェリー(古500万)強目の内を0.4秒追走同入


あまり調教ですごい時計が出て、成長してきたとか伝わってくるものはないんですが、今回は鞍上が替わったのが一番の変化でしょうか津村騎手も自分の馬に乗ってもらうのは初めてですが、あのへんの関東の中堅騎手というのは最近田辺騎手を筆頭に石橋騎手なども存在感を増してきてるので、彼もそのうちの一人という印象。ぜひともこの馬でも結果を出して、継続して乗ってもらえたらと思います明日は結構メンツが揃った印象で、前走3着以内が6頭もいるメンバー構成。これまでの課題であったスタートを上手に出られるかがひとつのカギになると思いますので、偶数番を生かしてそこに集中してほしいですね

180104monodrama.jpg
一口馬主DBにも鞍上強化って書かれてました(笑)


[edit]

【シルク】鞍上、一難去ってまた一難? 

来週のレースに向けて、調整中!モノドラマの近況です!

1/11
モノドラマ[父 ホワイトマズル : 母 タイトルパート]
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:坂路コースで11日に時計
次走予定:1月21日の中山・芝2,200m

宗像義忠調教師「11日に坂路コースで追い切りを行いました。終いまで脚取りはしっかりとしていましたし、いい意味でいつも通りの動きを見せてくれました。飼い葉もしっかりと食べていますし、ここまで来週のレースに向けて順調に調整することが出来ています。これまでずっと手綱を取ってもらっていた丸田騎手が21日は中京で騎乗予定ということですので、鞍上については現在調整中です」

モノドラマ[父 ホワイトマズル : 母 タイトルパート]
 助 手 1.11南坂良 54.6- 40.4- 26.5- 13.0 一杯に追う
  アンジェリー(古500万)強目を0.3秒追走0.4秒先着
モノドラマ[父 ホワイトマズル : 母 タイトルパート]
 助 手 1. 8南坂良 56.5- 41.8- 27.7- 13.8 馬なり余力
  シセイヒテン(新馬)馬なりを0.2秒追走同入

1/4
モノドラマ[父 ホワイトマズル : 母 タイトルパート]
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:南Wコースで3日に時計
次走予定:1月21日の中山・芝2,200m

宗像義忠調教師「3日に南Wコースで時計を出しました。併走馬を追走から、直線で内から交わす形で行いました。騎乗した調教助手は『手応えにはまだ余裕がありましたが、トモがまだ頼りないのでもう少ししっかりしてほしい』と話していました。状態に関しては特に問題ないので、このまま進めていきます」

モノドラマ[父 ホワイトマズル : 母 タイトルパート]
 丸 田 12.31南坂良 54.7- 39.3- 25.4- 12.8 馬なり余力
  ストラボ(古500万)馬なりを0.8秒追走同入
 助 手 1. 3南W良 54.3- 39.4- 13.6[6]強目に追う
  アーススマイヤー(三未勝)一杯の内を1.1秒追走0.8秒先着


少しずつでもしっかりしてくれればいいのですが、まだトモが頼りないようです次は2200に距離が延びるので(ゲートを五分に出られるor二の脚が利くならいいのですが、)それを生かしてどこまでリカバリーできるかといった感じです
幸いにして(?)来週、丸田騎手は中京騎乗ということで、ようやくの乗り替わりが実現ですしかし、宗像師が中山で騎乗ならまた乗せようとしてたことが恐ろしいです(笑)今度はカッチーじゃないだろうなぁ?それが今の一番の気掛かりです

171222brightemblem.jpg
先行してる姿が見てみたい


[edit]

にほんブログ村&人気ブログランキング

プロフィール

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

日本ブログ村

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ