fc2ブログ
ディライトクライ - The favorites in my life
08 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 10

【シルク】悲しみの果てに… 

行き先が決まった…ディライトクライです

ディライトクライ
 8月27日(土)に抹消の手続きが取られ、9月1日(木)のサラブレッドオークションで3,201,000円(税込3,457,080円)で落札されています。この落札額から手数料等を差し引いた金額が引退精算時(9月度精算・10月27日振替)に分配金の対象となります。

27(土)に抹消の手続きが取られており、9月1日(木)のサラブレッドオークションに上場する予定です。

ディライトクライ[父 ハーツクライ : 母 ベルベットローブ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:
次走予定:

今野調教師「レース後も変わりありません。本来なら2着なら次走が楽しみだと思えるのですが、勝たないと意味がないレースだっただけに残念で仕方ありません。地方交流戦だと2着でも権利は発生しませんし、来週はさすがに間隔的にも入らないでしょうから、5走以上しているのでスーパー未勝利の資格がないことを考えるとここで諦めるしかありません。姉のローブデソワ同様に活躍を期待していただけに残念で仕方ありません。結果を出すことが出来ず、申し訳ありませんでした」


「残念で仕方ありません」ではなく、「姉の幻影を追いかけるあまり、ダート馬だと決めつけてレースを使ったせいで、能力のある馬を勝たせることができず、申し訳ございません」だと思いますそれくらい納得のいかないレース選択の連続で、出資者はストレスフルだったと思いますローブデソワがダートで活躍したからと言って、個としての馬を見ず、結果が出ていないにもかかわらず同じようなレースばかり使われて、これは人災でしかありません幸いにして、オークションで落札されたようですので、今後は新天地で頑張っていってほしいと思います陰ながら応援しています

160723delightcry.jpg
サヨナラ、ディライトクライ
スポンサーサイト



[edit]

【シルク】終戦…納得いかぬ 

ラストの競馬のつもりで臨んだJディライトクライ、JRA地方交流競走の結果は…?

ディライトクライ  8/24(水)園田9R 神鍋山特別 交流3歳未勝利[D1,400m・12頭]2着[3人気]

ゲートの出が一息だった為に行き脚が付かず、道中は10番手辺りを追走、2コーナーから徐々に押し上げていき向正面では中団に取り付け、4コーナーを回るとロスなく内目に入れて追い出しに掛かり、末脚を活かしてゴール手前で3着馬を交わしたものの、勝ち馬には詰め寄ることが出来ず2着でゴールしています。 今野貞一調教師「もう少しスッと流れに乗れると思っていたのですが、下原騎手の話を聞くと『キックバックを受けると怯んでしまい、なかなか進んでくれませんでした。2コーナーから向正面にかけて仕掛けに入るとスッと動いてくれたものの、勝ち馬が楽に逃げていたこともあって、3着馬を交わすのがやっとでした。馬場もパサパサの方が良かったかもしれません』と言っていました。1番人気の馬は交わしたものの、逃げて勝った馬はあの形になると強いみたいで、前半のロスが響いてしまった感じです。最後はもうひと伸びして力は見せてくれましたが、勝たないといけない状況だっただけに、結果を出すことが出来ず、申し訳ない気持ちで一杯です」
これまでの競走内容や、未勝利戦への出走が困難な状況になったことを踏まえ、今後について協議した結果、誠に残念ではございますが、このまま引退させることと致します。近日中に抹消の手続きが取られ、9月1日(木)のサラブレッドオークションに上場する予定です。

ディライトクライ
 8/24(水)園田9R 神鍋山特別 交流3歳未勝利[D1,400m・12頭6枠7番]56 下原理(兵庫) 発走15:20

ディライトクライ
 助 手 8.21栗坂良 52.8- 38.2- 24.8- 12.6 馬なり余力


2着…終わってしまいました…2着とはいえ、勝ち馬とは5馬身差。3着馬とはハナ差。ポンとスタートを切って、逃げ切るぐらいでないと中央に戻ってきても厳しいと思ってたので、負けてしまったのならもうどうしようもない、実力不足と判断されても仕方ないと思いますローブデソワの弟でしたので期待も大きかったのですが、結局芝が合わないのかどうかわからないままの引退となってしまいました
砂を被ってひるむ馬にダートが合ってるのでしょうか?最高着順の時より+16キロで出走の馬がベストの状態と言えるのでしょうか?ハーツ産駒だったので、もう少し芝で見てみたかったし、納得のできない終焉でした
高い授業料となってしまいましたが、これを糧に2016年度の募集に臨みたいところです
歓喜の叫びをあげることなく、終了してしまったディライトクライ>。お疲れ様でした

160723delightcry.jpg
2000以上の芝で見たかったなぁ

[edit]

【シルク】園田で確実に 

次走決定!ディライトクライの近況です!

在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥
馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 17日に坂路で追い切り
次走予定:園田8月24日 神鍋山特別・ダート1400m[下原理]

今野調教師「24日に行われる園田交流戦・神鍋山特別に申し込んだところ、無事入りましたので出走を予定したいと思います。出来れば乗り慣れた地元所属騎手の方が上手く立ち回ってくれるでしょうから、リーディングジョッキーの下原騎手にお願いしたところ快諾していただきました。今朝は坂路で終いをしっかり伸ばしておきましたが、重めの馬場でも以前よりしっかり動けるようになってきていますから、後はコース適性と相手関係で十分チャンスは出てくると思っています。週末に最終追い切りを行い、来週の競馬に向けて態勢を整えておきます」

ディライトクライ  
助 手 8.17栗坂良 54.7- 39.6- 25.0- 12.5 馬なり余力   
ハッピーフィート(三未勝)一杯を0.6秒追走0.7秒先着


12日に栗東に帰ってきたディライトクライですが、やはり確実に勝つために、そして出走するために園田を選択してきましたジョッキーも地元の下原騎手ということで必勝態勢を敷いてきましたから、ここは確実に決めたいところでもさらに小回りの園田で1400の距離でホントに大丈夫?って不安はありますそれでも今日の追い切りもなかなか良かったですし、調子はいいのかな?週末にもう一度追い切って、しっかり走れる状態で出てきてもらいたいと思います

160703delightcry.jpg
レースまでにもう一度更新あるのかな?

[edit]

【シルク】地方交流を勝つと…? 

12日に突然戻ってきたディライトクライの近況です!

ディライトクライ[父 ハーツクライ : 母 ベルベットローブ]
在厩場所:栗東トレセン 12日に帰厩
調教内容:
次走予定:小倉開催後半か園田競馬交流戦

今野調教師「今日の検疫で帰厩いたしました。小倉開催を目標に調整して行くつもりですが、選択肢を広げる為に今週末に申し込みがある園田競馬の交流戦に登録をしておこうと思います。メンバーは間違いなく手薄になるでしょうし、小倉だとどこで使えるかわからない状況ですから、どちらでも対応できるように仕上げていきたいと思っています」馬体重522kg

ディライトクライ
 12(金)に栗東トレセンへ帰厩しています。


なんと、ここで園田という切符ですか!もし未勝利のまま終わったら、地方から出直しかな、という漠然とした予想はしてましたが…しかし、地方のルールをよくわかってないのですが、ここで地方で勝てばイコール中央未勝利勝ちということになるわけではないですよね?どういう扱いになるのかよくわかりませんまぁ、とにかく中央未勝利戦は出られるかわかりませんから、いろいろ可能性を探ってくれるのはありがたいことなので、後は結果を出してくれることを期待したいと思います!

160723delightcry.jpg
もし未勝利を勝ち上がった時には、また芝を試してください!

[edit]

【シルク】出られるレースはあるのか? 

未勝利脱出を目指すディライトクライの近況です

ディライトクライ[父 ハーツクライ : 母 ベルベットローブ]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでハッキング、キャンター
次走予定:小倉開催後半

厩舎長「こちらに戻ってきた当初は若干硬さは見られたものの、調教には支障のない程度でしたので、今週から周回コースで乗り出しを開始しています。調教師から検疫が取れ次第、帰厩させると連絡をいただいていますので、長めに乗り込んで態勢を整えておきます。馬体重は520kgです」


もうじき戻ってくるようですが、そもそも未勝利戦も押し迫ってスーパー未勝利まで1か月ぐらいの中、出られるレースはあるのでしょうか?5着以内に入ってるのなら強気にもなれますが、前々走の初掲示板を台無しにする前走。3着の後、芝を使ってほしかったです小倉のダートを使うようですが、果たしてそのプラン通りに行くのかどうか…?泣いても笑ってもラスト、覚悟して臨んでもらいたいと思います

160723delightcry.jpg
こんなはずじゃなかった…

[edit]

にほんブログ村&人気ブログランキング

プロフィール

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

日本ブログ村

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ