【2023一口募集馬】今年の出資方針
2023/06/25 Sun. 19:40

さて、景気が良いイクイノックス勢とは違い、自分の一口成績は3月に勝って以降、3か月未勝利




テキサスフィズやクラシックステップ、リゴレットなどがコンスタントに使えなかったのが痛かった。後半戦は出てきそうなので、2歳馬のデビューも含めて、さらに出走数は増えそうですが、そこで結果を残せるか?
そんな最中、迎える我が3クラブのドラフト。シルクは募集予定が発表されており、今月末には確定版が出そうです。今年の出資をどうするべきか?頭を整理する意味でも、今年の出資方針をここにまとめておきたいと思います

【3クラブ共通事項】
★一口価格10万まで(1頭しか申し込まない場合はこれに限らない)
★トータル6頭ほどに出資したい(願望)
★ラストクロップ・ドゥラメンテが獲れれば
★基本、関西馬。若手厩舎は積極的に。コスパ重視
【シルク】
★実績はゼロに等しいので、抽選に懸ける
★抽優は当てたいが、思い切って行きたい
★一方、退会も視野に入ってるので、一般は押さえに行かない
★新種牡馬でいいのがいたら狙いたい
【キャロット】
★バツなしなので、最優先はある程度妥協して獲れる可能性のある馬を
★一般も何頭か押さえたいので、5頭ほど申し込みたい
★サートゥルナーリアを積極的に狙いたい
★人気のアワブラより、新規繁殖の非アワブラ
【ロード】
★一次は希望の中から、抽選になる馬のみ申し込み
★あとは成長を見守り、ひたすら様子見
★セール出身馬は積極的に検討する
★カナロアは避ける
こんな感じですかね。ロードに関しては、毎年変わらないと思いますが、去年は1頭しか行きませんでしたが、価格や出走数を考えると一番数は出資したいクラブではあるんですよね


問題はシルクとキャロ。特にシルクは進退を懸けているクラブなので、妥協していくつもりはありません



キャロはシルクと違い、会員限定で抽選もフラットのため、ある程度数を申し込みます。最優先もバツ狙いなどせずに、欲しい中から確率の高い馬に申し込む予定。去年もそのパターンでした。一般はデキと人気のアンバランスを突いて、獲れたらいいですね


来月の今ごろはシルクのカタログも届いて検討してるところだと思います。3歳馬の行く末、2歳馬のデビューを気にしながら、これから始まるドラフトに思いを馳せたいですね



去年はあきらめたけど、今年は一球入魂で行くかも?

[edit]
【2023東サラ募集馬】自分が狙うならこの9頭
2023/06/15 Thu. 21:31
2 レッドセシリア エピファネイア 4月1日 奥村武 4000 牡
14 レッドアトゥ ダイワメジャー 2月9日 栗田 2600 メス
15 レッドラヴィータ ドレフォン 2月14日 国枝 4000 メス
18 レッドアネラ アドマイヤマーズ 2月8日 加藤征 2400 メス
31 ヴィヴェンシャル ドゥラメンテ 4月29日 上村 2800 牡
35 ジョリージョコンド サートゥルナーリア 3月19日 松永幹 2400 メス
38 レッドコルディス ハービンジャー 4月20日 斉藤祟 1600 メス
39 ガールズバンド ルーラーシップ 3月12日 大久保龍 2800 牡
42 フィルパート リアルスティール 2月19日 清水久 2000 牡
44 レッドジェノヴァ サトノダイヤモンド 2月26日 池江 2000 メス
中でも良いなぁと思ったのは、レッドアトゥとレッドコルディス、ガールズバンドでしょうか。
1番人気はラストグルーヴでしょうね。明後日からの先着申込。皆さんの幸運を願っています


こういう馬体を見たら要注意ですよ!

[edit]
【2022クラブ出資馬】様子見を終え、ここに確定
2023/05/07 Sun. 18:49

明日からの仕事が憂鬱ですが、明日までこの雨引っ張るようで、よけい行きたくなくなります

そんなタイミングですが、ここで2022年度出資馬が確定したので、紹介したいと思います


【シルク】

エルビッシュ21 シュヴァルグラン×エルビッシュ(キングカメハメハ) 牡 栗・西村 3000万
【キャロット】

グランルフレ リアルインパクト×ヒカルアモーレ(クロフネ) 牡 美・戸田 2400万

ウィンターガーデン リアルインパクト×リッチダンサー(Halling) 牝 栗・武幸 3000万

パステルツェ ルーラーシップ×グレイシアブルー(サンデーサイレンス) 牝 栗・清水久 3200万

ネオフレグランス21 エピファネイア×ネオフレグランス(ネオユニヴァース) 牝 美・斎藤誠 4000万
【ロード】

ロードヴェスパー キタサンブラック×エトワールブリエ(ロードカナロア) 美・和田勇 2800万
以上、6頭になります




6頭の進捗もまずまずで、すでに2頭は入厩しましたし、1頭も来月には移動予定が出てますので、今は彼らの動向に注視してデビューを待ちたいと思います



3世代しかいませんが、各世代バランス良く頭数が揃っています!

[edit]
【2022追加募集】シルク&ロードで補強を考える
2023/03/26 Sun. 17:19





さて、春のキャンセル募集の後は追加募集ですね。キャロットはまだ発表になってませんが、ロードとシルクでも発表になりました



追加募集馬は全部で11頭。すべて違う種牡馬でマル外も2頭。関東6頭、関西5頭となっています。厩舎はまだ発表になってませんが、価格は1800~6000万円。2800~3000万ぐらいの価格帯が多いです。
マル外は違うでしょうけど、それ以外はすべてNF産の馬。この時期に出てくるNFの馬は、一次募集時には何かしら不具合が出せなかった馬の予後が良かったことが出てくることがほとんどなので、その点には注意が必要ですね。ただ、最近はこれまでの手術歴等を発表してくれるようになったので、以前よりは判断材料が増えてきてるのはありがたいところです。まぁ実績制なので、個人的には当たらない確率が高いので、過度な期待はせずに外れる覚悟で1頭は申し込んでみたいと思います

一方、ロードは先日、価格が発表になりました。こちらはもっといると思ってたのに、わずか4頭。去年の内にチェックしていた馬が出てこなかったので、ガッカリしています



キャロも出てくれば、それも併せて検討する予定。3クラブで2頭獲れれば最高ですが、どうなることやら



ロードは2年連続でセール馬に出資して、いずれも2勝してくれました

[edit]
【2023一口馬主】今年の目標
2023/01/02 Mon. 20:25


代々木方面から歩いていったので、裏手?から入場。かなりの距離歩いて着くまでにかなり疲れました




何事も健康でないと始まりませんので、心身ともに今年1年健全で過ごせるようにと買ってきました


さて、そんなわけで今年の競馬も5日から始まります


【全体】60戦8勝
昨年66勝でしたが、ダイアトニックが抜ける分こんなものですかね。2歳馬は4頭しかいませんし、あまり高望みはしない設定です


ここからはそれぞれの目標を発表します

【ストーリア】OP入り→重賞制覇

【テキサスフィズ】OP入り(2勝)

【新馬・未勝利、1勝クラス】とりあえず1勝を(写真はクラシックステップ)

◎ヴァンデスプワール
◎クラシックステップ
◎アレマーナ
◎リゴレット
◎ロードオルデン
◎ロードディフィート
◎モンテコルノ
◎ウインターズテイル
◎ソニックライト
◎ロードサミット
◎グレイシアブルー21
◎リッチダンサー21
◎ヒカルアモーレ21
◎ロードディフィート21
彼らが全員目標を達成できれば、全体目標も楽にクリアできますし、そうなってくれればいうことなしです



まずは全馬、ケガや病気なく無事に1年過ごしてほしいと思います


[edit]