【キャロット】鞍上より馬優先
2021/02/26 Fri. 20:42

21/2/23 NF天栄
周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「調教自体は問題なく行えていますが、この中間に北海道の獣医師に診てもらったところ、右トモを中心にケアを施しておくようにと指示を受けました。できれば次開催あたりの出走を目指して来週から再来週くらいにはトレセンへ戻せればと思っているので、この後しっかりとケアして少しでもいい状態で送り出せるようにしていきます」(天栄担当者)
21/2/16 NF天栄
周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「体調面、そして脚元と状態の変動に細心の注意を払いながら調整を行っていますが、今のところ大きな変化は見られず、順調に調整できています。小西調教師が状態を確認された際に、3回中山開催での出走を目指していければというお話をさせていただきましたので、この後も焦らずじっくり動かして態勢を整えていきます」(天栄担当者)
小西師は関東の調教師の中では、帰厩に先立ち目標を明確にしてくれるのがいいですね




このままトントン拍子に順調に進めることができたなら、フラワーカップのある3/20なら戸崎Jが再び乗ってくれる可能性もあるかなと思いますが、それはかなり順調に行った場合ですね


まずは、無事に戻ってきてもらいたいと思います


これまた可愛らしい、つぶらな瞳!

[edit]
【シルク】中途半端なレースは避けて
2021/02/25 Thu. 20:43

2/25
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:25日に障害コースで時計
次走予定:3月6日の小倉・障3,390m〔森一馬〕
寺島良調教師「2月27日の小倉・春麗ジャンプステークスに特別登録を行っていましたが、投票は行わず、予定通り3月6日の小倉・障3,390mに森一馬騎手で臨みたいと思います。25日に障害練習を行いましたが、気難しいところを見せることもなく、終始リラックスしていました。そのまま障害コースで時計を出しましたが、最後まで脚色が鈍ることはなかったですし、活気に満ちた動きを見せてくれました。短期放牧を挟んだことで、フレッシュさが窺えますし、この時期にしては馬体の張り・艶がとても良いですよ。それだけ体調が良い証拠だと思いますし、今の雰囲気を保ちながら来週の競馬に備えていきたいですね」
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
森 一 2/25(木)栗障良 54.0- 37.0- 12.4 馬なり余力
出走予定(想定)
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
検討の結果、今週の出馬投票は見送り、来週以降に回る予定です。
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
森 一 2/18(木)CW稍 52.6- 38.9- 13.5[3]馬なり余力
2/17
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
在厩場所:16日に栗東トレセンへ帰厩
調教内容:コースでキャンター
次走予定:3月6日の小倉・障3,390m〔森一馬〕
寺島良調教師「放牧に出した後も順調に進められていたようなので、16日の検疫でトレセンに戻しました。17日から乗り運動を開始していますが、フレッシュさが窺えますし、気になるところは見られないので、18日から森一馬騎手に障害練習を始めてもらう予定です。3月6日の小倉・障3,390mに出走を予定していますが、2月27日の小倉・春麗ジャンプステークスに特別登録を行い、除外の権利が獲れるようなら投票する方向で考えています」
最新情報
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
16日(火)に栗東トレセンへ帰厩しています。
2/12
シングルアップ[父 キンシャサノキセキ : 母 ラフアップ]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15~17秒
次走予定:第2回小倉開催
調教主任「周回コースで乗り出した後も問題なく進められていましたので、この中間は坂路にも入れています。現在は坂路でラスト1ハロン15秒まで脚を伸ばすようにしていますが、問題なく対応していますし、この調子なら更に負荷を強めても問題ないでしょう。調教ではだいぶ扱いやすくなりましたし、体調面も良い状態を保っていますので、この調子で帰厩に備えて態勢を整えていきます。馬体重は573kgです」
先月26日にしがらきに放牧に出て、今月16日に帰ってきました




寺島師は今週のレースで除外を食らい、権利を持って確実に来週のレースに備えるつもりだったようですが、思いのほか頭数は伸びず、結局投票をせずに来週に向かうことになりました



森騎手には中途半端なレースはしないでもらいたいと思います




次ダメだったら、一度平地を真剣に検討してもらいたい

[edit]
【キャロット】どうしたら増えますか?
2021/02/24 Wed. 20:07

21/2/23 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「負担にならない程度にじわりと乗り込みを行っていますが、なかなか体が思うように増えてこない状況でした。今は持ち直しているものの、少し前はトップラインが寂しくなることもあったので、もう少し時間をかける必要があるかもしれません。今の状況から考えると良くても4月頃の競馬かな…という印象です」(天栄担当者)
21/2/16 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「今週の調教メニューは先週と概ね同じものですが、順調に乗れているのは何よりだと思っています。焦ると気持ちばかりが昂り、体が萎んでしまいかねないので、慎重に進めていければと考えています」(天栄担当者)
うーむ、こればっかりは生き物なので難しいところです


この感じだと復帰は4月になりそうとのことで、漠然と予想はしてましたが、実際そう考えると次こそはキッチリ決めたいし、一戦必勝の様相を呈してきますね



とにかく今は次の帰厩までに少しでも大きくなってくることを願うばかりです



すごいつぶらな瞳で、馬体増を願ってるんだね

[edit]
【シルク】待ちに待った帰厩
2021/02/23 Tue. 19:59

2/19
ナイトオブレディ[父 オルフェーヴル : 母 ナイキフェイバー]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン14~15秒、トレッドミル
次走予定:未定
調教主任「現在も坂路でラスト1ハロン14秒まで脚を伸ばすようにしていますが、登坂回数を積み重ねていくにつれて動きに迫力が増してきましたし、息づかいも良くなってきましたよ。3月上旬に帰厩させる方向で庄野靖志調教師と打ち合わせていますので、このまま態勢を整えていければと思います。馬体重は502kgです」
2/12
ナイトオブレディ[父 オルフェーヴル : 母 ナイキフェイバー]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン14~15秒、トレッドミル
次走予定:未定
調教主任「この中間も同じメニューで進めていますが、動き・反応ともに良いですし、体に張りも出てきましたよ。運動後も飼い葉をよく食べていますし、体重を気にせずしっかり負荷を掛けることが出来ているので、今の状態を維持しながら更に動きを良くしていきます。馬体重は500kgです」
毎度判を押したような更新で変わり映えしなかったですが、ようやく3月上旬に帰厩することが決まりました



おそらく目標は3/27の中京牝馬限定の芝2000でしょうね




どれだけ待ったかというと、中間にしがらきでの坂路動画が更新されるほど

[edit]
【キャロット2歳】馬名に込められた父への思い
2021/02/22 Mon. 21:06

21/2/15 NF空港
馬体重:488kg
現在は周回ダートコースでのキャンター調整を中心に、週2日は屋内坂路コースでハロン15~16秒のキャンター2本登坂しています。以前より硬さが解消されてきたことで、調教時の動きには素軽さが出てくるなど、着実に良くなってきています。ただ、少し力んで走るところがあるので、リラックスした状態で走る時間を増やせるように取り組んでいければと思います。
年が明けてから徐々に良くなってきたおかげで、調教もペースアップしてきています



そして、ついに決定した馬名ですが、「女神ブリトマルティスが持っていたとされる両刃斧」ということで、母からの連想もありつつ、芝ダート両重賞を制した父からの由来もあるようです




牡馬ですし、芝ダート両方走れたら長く活躍できそう

[edit]